DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

DTI Tips Station

ホームゲートウェイとは? ルーターとは違うの? 購入が必要?

ホームゲートウェイとは? ルーターとは違うの? 購入が必要?

フレッツ光や光コラボで光回線を使っていて、ひかり電話も使っている場合に必要になるのが、「ホームゲートウェイ」という装置です。ホームゲートウェイはルーターやONU、モデムとは何がどう違うのでしょうか? ホームゲートウェイの概要や、利用の仕方、故障した場合の対処法などについて解説します。

  1. ホームゲートウェイとは?
  2. ホームゲートウェイとルーターの違い
  3. ONU・モデムとは?
  4. ホームゲートウェイの種類
  5. ホームゲートウェイを無線LANとして活用する方法
  6. ホームゲートウェイはレンタル料がかかる
  7. ホームゲートウェイの接続方法
  8. ホームゲートウェイの故障について
  9. IPv6(IPoE)接続が利用可能なホームゲートウェイ(ルーター)がおすすめ
  10. IPv6(IPoE)接続対応の光回線ならDTI光がおすすめ!

ホームゲートウェイとは?

ホームゲートウェイは、広い意味では、インターネットへの接続を実現する宅内に設置したネットワーク関連機器全般を指すことがあります。しかし、例えばフレッツ光におけるホームゲートウェイは、ONU、ルーター、Wi-Fi、ひかり電話などの機能が一体となった機器を指すことが一般的です。
特に、「ひかり電話に対応したルーター」、「ONUと一体になったルーター」と言った意味で使われることが多いです。フレッツ光や光コラボでひかり電話を利用するときには、このホームゲートウェイという機器(呼び名はサービスにより異なる場合があります)がユーザーにレンタルで提供されるケースが大半となるでしょう。

ホームゲートウェイとルーターの違い

ルーターは、異なるネットワークを接続するための装置です。もっと簡単に言えば、パソコンやゲーム機など複数台(大抵は最大4台)の端末を同時にインターネットに繋いで使えるようにする装置です。有線接続タイプの製品(有線ルーター)は、それらの端末をLANケーブルでルーターに繋ぎます。無線接続タイプの製品(Wi-Fiルーター・無線LANルーター)は、有線に加えてスマホやタブレットなどの端末もWi-Fiで接続することができます。

ホームゲートウェイにはこうしたルーターの機能が備わっており、有線接続のみのホームゲートウェイと、Wi-Fiルーター機能付きのホームゲートウェイがあります。

では、単に「ルーター」と言う場合と区別してホームゲートウェイの名前が使われる場合に、何が違ってくるのかというと、ひかり電話に対応しているかいないか、ONUの機能が含まれているかになります(ただし、「ひかり電話ルーター」「ルーター機能付きONU」といった言葉で呼ばれることもあります)。
例えばONUだけをレンタルした場合は、ルーターの機器が別途必要になりますが、ホームゲートウェイなら一台設置するだけで大丈夫です。

■ひかり電話対応のおすすめ光回線はこちら
DTI 光

ONU・モデムとは?

ホームゲートウェイと合わせて使われることの多い言葉、ONUとモデムについても理解しておきましょう。ONUとモデムは、それぞれ次のような装置のことです。

ONU

ONUは「光回線終端装置」とも呼ばれます。その役割は、光信号とデジタル信号を相互に変換してインターネットに接続することにあります。ONUがなければ光回線でインターネットを使うことはできません。

光信号は光回線で使われる信号、デジタル信号はパソコンやスマートフォンで使われる信号です。ONUは次に説明するモデムとよく似た働きをする装置なので、俗に「光モデム」と呼ばれることもあります。

モデム

モデムの役割は、アナログ信号とデジタル信号を相互に変換してインターネットに接続することにあります。光回線ではONUが使われますが、ADSLなどの電話回線(アナログ回線)でインターネットと接続するときは、このモデムが必須でした。

ホームゲートウェイの種類

ホームゲートウェイには以下のような種類があります。

ONU一体型の機種

ONUの機能が備わっているタイプのホームゲートウェイです。ひかり電話とルーター機能も付いています。無線LAN(Wi-Fi)機能については、最初から内蔵されているものと、外付けの無線LANカードを挿入して使用するものがあります。

光回線サービスを申し込むときに、インターネットとひかり電話を同時に契約すると、ONU一体型ホームゲートウェイが送付されることが多いです。

ONUの機能が付いていない機種

ONUの機能が付いていないタイプのホームゲートウェイもあります。この場合、光回線でインターネットに接続することができないので、別途単体装置としてのONUが必要になります。すでにONUを持っている方が、ひかり電話を申し込んだときなどに、ONUなしのホームゲートウェイを送付される傾向があります。

VoIP機能付きの機種

VoIPは音声をインターネット用のデータに変換する技術です。固定電話機を使ったIP電話による通話やFAXの送受信を可能にする「VoIPゲートウェイ」機能が付いているタイプのホームゲートウェイです。

ホームゲートウェイを無線LANとして活用する方法

前述したようにホームゲートウェイの中には、無線LAN(Wi-Fi)機能が内蔵されたホームゲートウェイと無線LAN機能がプラスできるホームゲートウェイがあります。

後者の無線LAN機能がプラスできるホームゲートウェイで無線LANを使用するときは、外付けの無線LANカードを挿入する必要があります。無線LANカードはNTT東日本・西日本からレンタルできます。

レンタルされるホームゲートウェイでなく、自分が求める性能の無線LAN機能を使いたいという場合は、ONUのみをレンタルし、市販の無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を購入する方法がありますが、ひかり電話への対応は難しいので注意が必要です。
また、ホームゲートウェイに加えて他のルーターを接続するということも不可能ではありませんが、いわゆる二重ルーターという状態になりうまく通信できなくなる恐れがあるので、接続のための知識に自信がなければ避けた方がいいかもしれません。

ホームゲートウェイはレンタル料がかかる

ホームゲートウェイを使用する場合は、基本的にレンタル料がかかります(無料になるケースもあります)。

月額料金は、貸し出すのがNTT東日本・西日本か、光コラボ事業者か、ユーザーの利用環境が一戸建てか集合住宅か、無線LANカードを付けるか付けないかなどによって変わります。

たとえばNTT東日本のフレッツ光ネクスト、マンション・ギガラインタイプ、マンション・ハイスピードタイプ、マンションタイプ、もしくはフレッツ光ライト・マンションタイプで、無線LANカードを利用する場合(内蔵無線LAN機能を利用する場合)の月額料金は750円(税抜)です(2020年3月現在)。
ひかり電話に加入すれば無料になったり、月額料金にレンタル料金が含まれたりする場合もあります。

また、フレッツ光を使用していて光コラボに転用した場合には、ホームゲートウェイのレンタル料金がそれまでと変わることがあります。

なお、ホームゲートウェイはレンタル専用機材なので、購入して使うことは基本的にはできません。

■ひかり電話対応のおすすめ光回線はこちら
DTI 光

ホームゲートウェイの接続方法

ホームゲートウェイは多機能な装置なので、さまざまな機器と接続して使用することになります。

ホームゲートウェイの背面には複数のポートが並んでいます。まず一番上にはLANポートがあるので、ここにはLANケーブルを使ってパソコンなどの端末を接続します。LANポートは一般的に4つ程度あり、パソコンやゲーム機などをポートの数だけで有線LANで接続できます。また、自分で無線LANルーターを用意したときもこのLANポートを使って接続します。

次にTELポートがあるので、ここにはひかり電話で使用する電話機を電話機コードで接続します。一般的には2台程度接続できます。

さらに、光回線と接続するためのポートがあります。このポートはマンションでVDSL方式なのか、LAN配線方式なのか、光配線方式なのかによってポートまたは端子の種類が違います。

そして最後に電源アダプタ端子と壁の電源コンセントを電源ケーブルで繋ぎます。

これらの接続が終わったら、パソコンを使って接続設定をすることになります。

接続方法の詳細は下記フレッツ光のページを確認してください。
NTT東日本 フレッツ 光ネクスト サポート情報

ホームゲートウェイの故障について

ホームゲートウェイの調子が悪くなったときは以下の手順で故障かどうかを確認し、必要に応じて適切な対処をしましょう

故障しているかどうかはホームゲートウェイのランプを確認

まずホームゲートウェイのランプの点灯状態を確認しましょう。認証ランプが消灯している場合、光回線ランプが橙色に点滅している場合、電源ランプが赤く点灯している場合は故障の可能性があります。

故障かなと思ったら再起動する

故障かなと思ったときは、ひとまずホームゲートウェイの再起動を試してみてください。多くの一時的な不具合は再起動で解消されるはずです。

本体に「再起動スイッチ」が付いているならそれを押すか、一旦電源をオフにして5分程度待ってから再び電源を入れ直すとホームゲートウェイを再起動できます。

また、ホームゲートウェイ内部の設定をすべて工場出荷時の状態に戻す「初期化スイッチ」が付いていることもあります。再起動で状態が改善されないときは初期化スイッチを押して試してみてもいいでしょう。ただし、その場合はパソコンでの接続設定をやり直す必要があります。

Wi-Fiが繋がりにくい場合は中継器などを使用する

ホームゲートウェイの無線LANルーター機能を使用していてWi-Fiが繋がりにくいというときは、中継器を使う方法を試すと改善する可能性があります。

それでも問題がある場合は事業者に問い合わせる

上記を行ってみても状況が変わらないときは、自分が契約している事業者(NTT東日本・西日本、光コラボ事業者など)に連絡してください。ホームゲートウェイが故障した場合は交換に応じてもらえます。

IPv6(IPoE)接続が利用可能なホームゲートウェイ(ルーター)がおすすめ

現在、レンタルで提供されているホームゲートウェイの多くはIPv6(IPoE)接続に対応しています。

IPv6(IPoE)接続は、NTT東日本・西日本の次世代ネットワーク(NGN)を使用した新しい接続方式です。IPv6(IPoE)接続ではこれまで混雑が発生しやすかった「網終端装置」を経由する必要がないため、同じ光回線でも、より安定した高速通信を利用できることが期待できます。

プロバイダーがIPv6(IPoE)接続を行っていて、さらにホームゲートウェイがIPv6(IPoE)接続に対応している機種であれば、より快適に光回線によるインターネットを楽しめるでしょう。もしも現在使用しているホームゲートウェイがIPv6(IPoE)接続に対応していない場合は、事業者に問い合わせするといいでしょう。

IPv6、IPoEについての詳しい説明はこちら

IPv6(IPoE)接続対応の光回線ならDTI光がおすすめ!

DTIでは、auセット割などの割引が利用でき、しかも最低利用期間の縛りや解約時の違約金が無い※安心・おトクな光コラボ「DTI 光」をご提供しています。DTI 光の主なメリットは次の4点です。
※開通月は解約手続きができません。開通月翌月での解約をご希望の場合、当月の利用料金が発生いたします。

最低利用期間や違約金がない

DTI光には「2年以上利用すること」などといった契約期間の制限はありません。そのため、いわゆる「2年縛り」と呼ばれるような、特定の期間中に契約解除しないと違約金がかかるといったこともありませんし、自動更新されることもありません。いつでも違約金なしで解約できます。
※開通月は解約手続きができません。開通月翌月での解約をご希望の場合、当月の利用料金が発生いたします。

キャッシュバック、Wi-Fiルータープレゼントの特典あり

DTI光では、新規開通なら最大24,000円、フレッツ光からの転用、他社光コラボからの事業者変更でも10,000円のキャッシュバックがあります。
また、ご契約の方全員に光回線をWi-Fiで接続するために必要となるWi-Fiルーターをプレゼント!これがあれば、パソコンへのWi-Fi接続だけでなく、スマートフォンやタブレットもDTI 光の回線をWi-Fi接続でご利用いただけます。

auユーザー、DTI SIMユーザーだけの割引あり

DTI 光なら、ほかサービスとのセットで各種割引が受けられます。DTI光とauのスマートフォンなどを同時利用する場合は毎月最大で1,320円(税込)の割引(auセット割)、DTI光と格安SIMカードサービス「DTI SIM」をまとめて契約して同時利用する場合は毎月165円(税込)割引(SIMセット割)となります。

IPv6(IPoE)方式での接続が無料

DTI光ではIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6接続方式による「IPv6(IPoE)接続サービス」を利用可能です。従来の接続方式の光回線を使っていて、速度が遅い、繋がりにくい時間帯があると感じている方でも、DTI光に切り替えることで安定性と速度が向上することが期待できます。
※IPv6(IPoE)接続方式のご利用には、別途「IPv6(IPoE)接続サービス」へのお申し込み(月額料金無料)、IPoE接続対応機器(ホームゲートウェイ、ブロードバンドルーター)のご用意が必要となります。(「DTI 光スタート特典」にてプレゼントをしているWi-Fiルーターは「IPv6(IPoE)接続サービス」に対応しております。)

DTI 光

※ DTI光の各種特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます

最新記事

おすすめ記事

おすすめサービス