DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

DTI Tips Station

『なるほどwifi』でDTIのサービスが紹介されました

『なるほどwifi』でDTIのサービスが紹介されました

  • DTI with ドコモ光
  • DTI WiMAX2+
  • DTI光

今回、DTIの上記3つのサービスが『なるほどwifi』で紹介されました。『なるほどwifi』は、光回線やWi-Fiについて幅広く紹介されているメディアです。 ユーザーにとって必要な情報を分かりやすくまとめている『なるほどwifi』。 各社の細かいデータを比較した上で、おすすめのサービスなどを紹介しているので、自分にあったサービスが探せると人気を集めています。

DTIの3つのサービスはどのような評価を受けたのでしょうか?それぞれの評価についてお伝えしていきます。

DTI with ドコモ光のなるほどwifiでの評価は?

  • オプションの加入なしでも15,000円キャッシュバック
  • dポイント最大10,000ポイント還元※1
  • 工事費最大18,000円無料※2 ※3
  • IPv6対応の高機能無線ルーターが無料でレンタル可能
  • セキュリティソフトが1年間無料
  • レジャー施設やホテルなどが特別優待価格で利用できる
  1. 転用の場合は5,000ptの進呈となります。
  2. 戸建てで派遣工事を実施した場合の工事費です。設置場所の条件により、工事費は異なります。
  3. 受付期間2018年12月1日(土)~2019年5月6日(月)

DTI with ドコモ光には以上のような特典があり、他社と比べてもキャンペーンが豪華なプロバイダーとして知られています。 ドコモ光は利用するプロバイダーによって速度が変わりますが、DTI with ドコモ光は通信速度が良いと評判。

DTI with ドコモ光は、最新の通信規格であるIPv6に対応しているので、対応していないプロバイダーよりも快適にネットが楽しめることでしょう。

なるほどwifiではドコモ光の各プロバイダーについて、キャンペーンや評判なども詳しく解説されています。

DTI with ドコモ光は他社に比べて特典が豪華だと高評価。おすすめ出来るプロバイダーの一つとして紹介されています。
キャンペーンの内容だけでなく、ネット上の口コミなどをしっかり調査した上で、DTI with ドコモ光のメリットやデメリットなども記載されていました。

DTI WiMAX 2+のなるほどwifiでの評価は?

  • 月額基本料金が2ヶ月無料
  • 2年目・3年目も同じ料金でサービスの利用が可能
  • DTIの特別優待サービスが利用可能
  • NTTグループカードで支払いをすれば最大6,000円キャッシュバック

以上のようなメリットがあるDTI WiMAX 2+ですが、なるほどwifiではネット上の評判なども引用しつつ、メリットだけでなくデメリットについてもしっかり解説されていました。

DTI WiMAX 2+のデメリットはauスマートバリューが適用されないことや、もっと豪華なキャッシュバックを用意しているプロバイダーが存在すること。
au携帯の利用料金を抑えたい人は、他のサービスを使ったほうが良いかも知れないと紹介されていました。

WiMAXはどのプロバイダーも同じ回線を使うので、速度や対応エリアなどには違いはありません。

その中で、DTIの特別優待サービスが使えるのは大きなポイントです。
対象となるレストランやホテルを頻繁に利用する場合には、DTI WiMAX 2+がぴったりです。

なるほどwifiの記事では、DTI WiMAX 2+を契約するための流れや、契約前に気になる疑問への回答も、細かく解説されていました。

DTI光のなるほどwifiでの評価は?

  • au携帯とのセット割がある
  • 契約期間の縛りがなく違約金なしでいつでも解約可能
  • IPv6にも対応しており速度が速いと評判
  • テレビオプションやひかり電話のオプションも利用できる

DTI光には以上のようなメリットがあり、引っ越しが多い人や単身赴任の人には特におすすめのサービスとなっています。
なるほどwifiでもこれらのメリットはしっかりと解説されており、DTI光はおすすめの光回線サービスとして紹介されていました。
なるほどwifi編集部のDTI光の利用者の方に執筆していただいた記事なので、かなりリアルな情報も記載されていました。
他の光回線では対応していないマンションでも使えたという声や、サポートが丁寧で助かったという体験談も。
実際にDTI光を利用した上で書かれた記事なので、非常に信憑性が高いです。

また、DTI光の良いところだけでなく、デメリットについてもしっかりと記載されていました。キャンペーンの金額や工事費用などは、他社光回線と比べると見劣りしてしまうDTI光。
それらのデメリットを加味した上で、おすすめする人やしない人について解説されていたので、光回線選びの参考になるはずです。

なるほどwifiのDTI光紹介記事では、ネット上の評判や工事~解約までの流れまで詳しく紹介されていました。

まとめ

DTIの3つのサービスは、なるほどwifiでも良い評価を受けていました。どれもおすすめのサービスなので、必要に応じて利用してみて下さい。

※本記事に記載されている各サービスの特典などの内容は、2018年12月時点での内容となります。

最新記事

おすすめ記事

おすすめサービス