DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

DTI Tips Station

SIMフリー、SIMロックって何?

SIMフリー、SIMロックって何?

SIMフリー、SIMロック、あるいはSIMロック解除といった言葉を目にしたことがある人は多いでしょう。ここでは、それぞれの言葉の意味について解説していきます。

SIMロックとは

スマートフォンや携帯電話には「SIMカード」と呼ばれるICカードがセットされています。このSIMカードには加入者を特定するためのID番号が記録されており、各携帯キャリアはこのSIMカードによって契約者を認識して通話や通信といったサービスを提供しています。

そして、日本の携帯キャリアが販売する端末には、その携帯キャリアのSIMカードしか利用できなくするためのロックがかかっています。これがSIMロックです。たとえば同じiPhoneという端末であっても、NTTドコモで購入したiPhoneにソフトバンクのSIMカードを挿すとLTEや3Gでの通話/通信は基本的にできなくなってしまいます。

これは海外とは異なる日本独自の仕様です。SIMロックは携帯キャリアにとって、顧客と長い関係を保ちやすいというメリットがありますが、ユーザーにとっては選択肢が狭くなってしまうというデメリットが生じてしまいます。

SIMフリーとは

SIMフリーは、SIMロックのような規制がない状態のことです。ユーザーは好きな携帯電話やスマートフォンを購入し、好きな携帯キャリアのSIMカードを挿して使うことができます。どこの携帯キャリアでも使えるSIMフリー状態の端末は「SIMフリー端末」と呼ばれます。少々、高価になりますが、日本でもSIMフリーのiPhoneをAppleオンラインストアなどから購入できます。

このSIMフリーのiPhoneを使えば、携帯キャリアはNTTドコモでもソフトバンクでもauでも、それぞれのSIMを挿せば使えるようになっています。あるいは最近、話題のMVNO(無線通信基盤をほかの事業者から借り、オリジナルのサービスを加えて提供する企業)が提供する格安SIMを挿して使うこともできます。

さらにいえば、格安スマホと呼ばれるSIMフリー端末と格安SIMを組み合わせれば、安い本体と安い使用料でスマートフォンを使うこともできます。

SIMロック解除の義務化とは


SIMフリーは海外では当たり前のことなので、日本も徐々にその方向性に向かいつつあります。そして実際に、総務省は「SIMロックは利用者の利便性を妨げ、競争を阻害する要因である」との見解を示し、携帯キャリアに対してSIMロック解除を求めるガイドラインを発表しています。

具体的には、2015年5月1日以降に発売するモデルはSIMロック解除が可能でなければならないとしており、携帯キャリアがSIMロック解除に応じない場合には業務改善命令が発動されることになっています。これが「SIMロック解除の義務化」です。これによって2015年5月1日以降に発売された端末は、原則としてSIMロック解除ができるようになりました。

現在、使用している端末のまま格安SIMを使用したいと思っている人にとって、これは朗報です。条件さえ満たしていれば、いま使用している端末のSIMロックを解除し、格安SIMで運用できる可能性があります。SIMフリーの端末を購入するかどうかもふくめて、自分に合った端末、SIMの利用方法を、この機会に考えてみてはいかがでしょうか。

2016年8月更新

おすすめサービス

最新記事

おすすめ記事