DTI dream.jp安心のインターネットプロバイダー
DTI Tips Station

映画『トイ・ストーリー』配信状況まとめ|無料視聴する方法や全シリーズ配信状況も紹介!

更新日 : 2025年03月26日

『トイ・ストーリー』_配信_サムネイル

<プロモーション>

1995年に公開された映画『トイ・ストーリー』は、ピクサー長編映画の第1作目であり、劇場公開用の長編映画では世界で初めてフルCGアニメーションで描かれた作品です。

 

ピクサーの中でも屈指の人気作品で、続編だけでなく短編作品やスピンオフ作品も制作されています。

 

当記事では、そんな『トイ・ストーリー』を視聴できる動画配信サービスを紹介!

 

おすすめの動画配信サービスや、『トイ・ストーリー』全シリーズ・短編作品・スピンオフ作品の配信状況も紹介します。

 

この記事でわかること

  • 映画『トイ・ストーリー』はどこで見られる?視聴できる動画配信サービス(サブスク)一覧
  • 映画『トイ・ストーリー』の視聴におすすめな動画配信サービス
  • 映画『トイ・ストーリー』を配信していない動画配信サービス
  • 映画『トイ・ストーリー』作品概要
  • 映画『トイ・ストーリー』全シリーズの配信状況・あらすじ
  • 映画『トイ・ストーリー』に関するよくある質問

 

『トイ・ストーリー』を視聴するならディズニープラスやDMM TVがおすすめです!

 

ディズニープラスでは『トイ・ストーリー』シリーズを見放題で配信しており、DMM TVでは無料トライアルに参加すると『トイ・ストーリー』を無料視聴できます!

 

それぞれのサービス内容やメリット・デメリットについても詳しく解説しているので、『トイ・ストーリー』を視聴したい方はぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

 

\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/

 

\14日間の無料トライアル実施中!/

映画『トイ・ストーリー』はどこで見られる?視聴できる動画配信サービス(サブスク)一覧

『トイ・ストーリー』_配信している動画配信サービス

 

『トイ・ストーリー』を配信している動画配信サービスを紹介します。

 

各動画配信サービスの配信状況・月額料金・無料トライアルについてまとめました。

 

動画配信サービス

配信状況

月額料金(税込)

無料トライアル

ディズニープラス

◎見放題

990円~

無料期間:なし

DMM TV

△レンタル

550円

無料期間:14日間

Amazonプライムビデオ

△レンタル

600円

無料期間:30日間

TELASA

△レンタル

618円

無料期間:14日間

FODプレミアム

△レンタル

976円

無料期間:なし

Lemino

△レンタル

990円

無料期間:31日間

U-NEXT

×

2,189円

無料期間:31日間

Netflix

×

890円~

無料期間:なし

Hulu

×

1,026円

無料期間:なし

 

『トイ・ストーリー』を見放題で配信しているのはディズニープラスのみ。

 

DMM TV・Amazonプライムビデオ・TELASA・FODプレミアム・Leminoではレンタル配信しています。

 

次項では『トイ・ストーリー』の視聴におすすめな動画配信サービスを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

映画『トイ・ストーリー』の視聴におすすめな動画配信サービス

『トイ・ストーリー』_動画配信サービス_おすすめ

 

『トイ・ストーリー』の視聴におすすめな動画配信サービスを紹介します。

 

『トイ・ストーリー』の視聴におすすめな動画配信サービス

 

『トイ・ストーリー』を視聴するなら、上記の動画配信サービスがおすすめです!

 

なお、TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではなく、定額制のDVDレンタルサービスですが、『トイ・ストーリー』をDVDで視聴したい方におすすめ。

 

サービス内容や特徴について、それぞれ詳しく解説していきます。

 

【見放題で配信中】ディズニープラスで『トイ・ストーリー』をフル視聴する

 

ディズニープラス

(引用:ディズニープラス)

 

ディズニープラス基本情報

月額料金(税込)

990円~

無料トライアル

なし

同時視聴

2台

動画ダウンロード

可能

支払い方法

クレジットカード/デビットカード/プリペイドカード/PayPal/ドコモ決済/App Store決済/Google Play Store決済/Amazonアプリ決済

 

ディズニープラスは、『トイ・ストーリー』を見放題で視聴できる唯一の動画配信サービスです。

 

また、『トイ・ストーリー』シリーズもすべて見放題で配信しており、ほかの動画配信サービスでは視聴できないオリジナルの短編アニメも配信しています。

 

『トイ・ストーリー』を好きなときに好きなだけ視聴したい方はもちろん、『トイ・ストーリー』シリーズをすべて視聴したい方にもおすすめです。

 

ディズニープラスには、以下の2種類の料金プランが用意されています。

 

どちらのプランを選んでも「視聴できる配信作品」は変わりません。

 

詳細

スタンダードプラン

プレミアムプラン

月額料金(税込)

990円

1,320円

年額料金(税込)

9,900円

13,200円

最高画質

1080P Full HD

4K UHD & HDR

最高音質

5.1サラウンド

ドルビーアトモス

同時視聴

2台

4台

 

最高画質・最高音質・同時視聴可能台数が異なるため、自分に合ったプランを選んでみてください。

 

両プランともに、長期間利用する場合は実質2ヶ月分無料の年額プランがおすすめです。

 

なお、ディズニープラスには無料トライアルがないため、必ず月額(年額)料金が発生する点にご注意ください。

 

しかし、配信作品がすべて見放題のディズニープラスなら、追加課金の必要はありません。

 

『トイ・ストーリー』はほかの動画配信サービスではレンタル作品として配信されているため、シリーズをすべて視聴したい場合は、見放題で視聴できるディズニープラスがお得ですよ。

 

『トイ・ストーリー』を視聴するときの

ディズニープラスのメリット・デメリット

メリット

  • 『トイ・ストーリー』を見放題で視聴できる
  • 『トイ・ストーリー』シリーズ作品をすべて見放題で視聴できる
  • ディズニープラスでしか視聴できない『トイ・ストーリー』のオリジナル作品も配信中

デメリット

  • 月額(年額)料金が必ず発生する

 

 

▼サービス詳細・口コミはコチラ!

 

【無料視聴できる】DMM TVで『トイ・ストーリー』をフル視聴する

 

DMM TV

(引用:DMM TV)

 

DMM TV基本情報

月額料金(税込)

550円

無料トライアル

14日間 550ポイントもらえる!

同時視聴

4台

動画ダウンロード

可能

支払い方法

クレジットカード/キャリア決済 ※楽天モバイルは非対応/DMMポイント ※無料配布ポイントは利用不可

 

『トイ・ストーリー』を無料視聴したい場合はDMM TVがおすすめです。

 

DMM TVでは『トイ・ストーリー』をレンタル作品として配信しています。

 

しかし、無料トライアルに参加し、付与される550ポイントを利用することで、『トイ・ストーリー』を無料視聴できます。

 

ただし、付与されるポイントが550ポイントであるのに対し、『トイ・ストーリー』のレンタル料は440円(税込)であるため、無料視聴できるのは1作品のみです。

 

キャンペーンなどでレンタル料が変動する場合はありますが、原則として『トイ・ストーリー』シリーズを2作品以上視聴する場合は、別途レンタル料が発生する点にご注意ください。

 

無料トライアルは14日間と長いため、『トイ・ストーリー』を視聴するだけでなく、どのような作品があるのかじっくり試してみてくださいね。

 

『トイ・ストーリー』を視聴するときの

DMM TVのメリット・デメリット

メリット

  • 無料トライアルに参加し付与されるポイントを利用することで『トイ・ストーリー』を無料視聴できる

デメリット

  • 無料トライアルに参加できない場合は無料視聴できない(登録済み・一度参加済みなど)
  • 『トイ・ストーリー』シリーズの場合、無料視聴できるのは1作品のみ

 

 

▼サービス・無料トライアル詳細はコチラ!

 

【レンタル配信中】Amazonプライムビデオで『トイ・ストーリー』をフル視聴する

 

Amazonプライムビデオ

(引用:Amazonプライムビデオ)

 

Amazonプライムビデオ基本情報

月額料金(税込)

600円

年額料金(税込)

5,900円

無料トライアル

30日間

支払い方法

クレジットカード/キャリア決済/Paidy/PayPay/Amazonギフトカード/JCB Oki Dokiポイント

※無料トライアル登録時はクレジットカード、キャリア決済から選択

同時視聴

3台

動画ダウンロード

可能

 

Amazonプライムビデオは30日間の無料トライアルを実施しているため、月額料金をかけずに『トイ・ストーリー』を視聴したい方におすすめです。

 

ただし、『トイ・ストーリー』をレンタルで配信しているため、レンタル料金が発生する点にご注意ください。

 

レンタル料金が発生しても問題ないという場合や、普段からAmazonの各種サービスを利用している方には、Amazonプライムビデオがおすすめです。

 

Amazonプライム会員になると、Amazonプライムビデオが利用できるだけでなく、AmazonのネットショッピングやAmazon Musicなど、Amazonの様々なサービスで会員特典を受けられます。

 

なお、『トイ・ストーリー』のシリーズを視聴したい場合は見放題で配信しているディズニープラスが、『トイ・ストーリー』を無料視聴したい場合はDMM TVがおすすめです。

 

『トイ・ストーリー』を視聴するときの

Amazonプライムビデオのメリット・デメリット

メリット

  • 無料トライアル中は月額料金をかけずに利用できる

デメリット

  • 『トイ・ストーリー』の視聴にはレンタル料金が発生する

 

Amazonプライムビデオ公式登録ページ

 

▼サービス詳細はコチラ!

 

【DVDで視聴する】TSUTAYA DISCASで『トイ・ストーリー』をフル視聴する

 

TSUTAYA DISCAS

(引用:TSUTAYA DISCAS)

 

TSUTAYA DISCAS基本情報

詳細

定額レンタル8ダブル

おすすめ!

宅配レンタル 定額4プラン

都度課金 プラン

(無料会員)

月額料金

(税込)

2,200円

1,026円

0円

無料トライアル

30日間

14日間

月間レンタル

可能枚数

8枚まで

4枚まで

上限なし

※都度レンタル費用が発生

1度に届く枚数

2枚

2枚

1~16枚

返却期限

なし

なし

12泊13日

※7枚以上レンタル時:20泊21日

支払い方法

クレジットカード/キャリア決済

 

DVDで『トイ・ストーリー』を視聴したい場合は、TSUTAYA DISCASがおすすめです。

 

TSUTAYA DISCASはCD・DVDが自宅に届き、ポストで返却できる宅配レンタルサービスです。

 

TSUTAYA DISCASの無料トライアルに参加することで『トイ・ストーリー』のDVDを無料でレンタルできます。

 

『トイ・ストーリー』を視聴するなら、3つのプランのうち定額レンタル8ダブルがおすすめ。

 

定額レンタル8ダブルは無料トライアルが30日間と長く、毎月8枚までレンタルできるため、『トイ・ストーリー』だけでなくシリーズ作品のレンタルにもおすすめです。

 

ただし、「レンタルしたい作品をリストにピックアップ後、そのリストの中から発送可能なものを1度に2枚まで届けられる」という仕組みであり、「リストの上から順にレンタルできる」「視聴したいものから届けられる」というシステムではない点にご注意ください。

 

『トイ・ストーリー』を視聴するときの

TSUTAYA DISCASのメリット・デメリット

メリット

  • 無料トライアルに参加すれば『トイ・ストーリー』のDVDを無料レンタルできる

デメリット

  • リストの中から発送可能なCD・DVDが届けられるため、どの作品が届くかは選択できない
  • レンタルできる作品は1度に2枚まで(CD・DVD返却確認後に別のCD・DVDがレンタルできる)

 

 

▼無料トライアル詳細はコチラ!

 

映画『トイ・ストーリー』を配信していない動画配信サービス

『トイ・ストーリー』_配信していない動画配信サービス

 

『トイ・ストーリー』は以下の動画配信サービスでは未配信であるため、視聴できません。

 

『トイ・ストーリー』を配信していない動画配信サービス

  • Hulu
  • U-NEXT
  • Netflix

 

Huluでは『トイ・ストーリー』は配信されていませんが、ディズニープラスとセットになったプラン「Hulu|ディズニープラスセットプラン」であれば視聴できます。

 

Hulu|ディズニープラスセットプランなどについて、詳しく解説していきます。

 

Hulu(フールー)では未配信でもHulu|ディズニープラスセットプランならフル視聴できる

Hulu|ディズニープラスセットプラン

(引用:Hulu|ディズニープラスセットプラン)

 

Hulu|ディズニープラスセットプラン基本情報

月額料金(税込)

1,490円~

無料トライアル

なし

同時視聴

2台~

動画ダウンロード

可能

支払い方法

クレジットカード

 

Hulu|ディズニープラスセットプランは、Huluとディズニープラスがセットになったお得なプランです。

 

Huluでは『トイ・ストーリー』は配信されていませんが、ディズニープラスでは見放題で配信されています。

 

そのため、Hulu|ディズニープラスセットプランであれば『トイ・ストーリー』を見放題で視聴できます。

 

Hulu|ディズニープラスセットプランの料金プランは、以下の2種類です。

 

詳細

Hulu | Disney+ スタンダード セットプラン

Hulu | Disney+ プレミアム セットプラン

月額料金(税込)

1,490円

1,740円

プランの違い

【Hulu】 

  • 最高画質:4K UHD
  • 最高音質:5.1サラウンド
  • 同時視聴:4台

【Hulu】 

  • 最高画質:4K UHD
  • 最高音質:5.1サラウンド
  • 同時視聴:4台

【ディズニープラス】

  • 最高画質:1080P Full HD
  • 最高音質:5.1サラウンド
  • 同時視聴:2台

【ディズニープラス】

  • 最高画質:4K UHD &HDR
  • 最高音質:ドルビーアトモス
  • 同時視聴:4台

 

ディズニープラスと同様にスタンダードプランとプレミアムプランが用意されています。

 

なお、どちらのプランを選んでも、Huluのサービス内容と、Hulu及びディズニープラスで視聴できる配信作品は同じです。

 

Huluとディズニープラスに個別に登録するよりもお得な料金で利用できるため、「片方の動画配信サービスだけでは物足りない」という方や、「配信作品数が多い動画配信サービスを利用したい」という方におすすめです。

 

『トイ・ストーリー』を視聴するときの

Hulu|ディズニープラスセットプランのメリット・デメリット

メリット

  • 『トイ・ストーリー』を見放題で視聴できる
  • 『トイ・ストーリー』シリーズ作品をすべて見放題で視聴できる
  • ディズニープラスでしか視聴できない『トイ・ストーリー』のオリジナル作品も配信中

デメリット

  • 月額料金が必ず発生する

 

 

▼サービス・登録方法の詳細はコチラ!

 

U-NEXT(ユーネクスト)やNetflix(ネットフリックス)では視聴できない

U-NEXTやNetflixでは『トイ・ストーリー』は未配信であるため、視聴できません。

 

『トイ・ストーリー』を視聴したい場合はほかの動画配信サービスを利用しましょう。

 

見放題で視聴したい場合やシリーズをすべて視聴したい場合は、数ある動画配信サービスの中で唯一見放題で配信しているディズニープラスがおすすめです。

 

また、本作を無料視聴したい場合はDMM TVがおすすめです。

 

当記事で紹介しているサービス内容を参考に、自分に合った動画配信サービスを選んでみてくださいね。

 

 

9tsuやPandoraなどでの違法動画の視聴は危険!

『トイ・ストーリー』を無料で視聴したいからといって、9tsuやPandora、Dailymotionなどに違法アップロードされた動画は視聴しないでください。

 

9tsuやPandoraなどはサイト自体は違法ではありませんが、『トイ・ストーリー』が配信されている場合、それは違法アップロードされたものです。

 

違法にアップロードされたものと知りながら視聴・ダウンロードした場合は罪に問われる可能性があります。

 

また、9tsuやPandoraなどはセキュリティが低く、ウイルスに感染してしまう恐れもあります。

 

『トイ・ストーリー』を無料視聴したい場合は、DMM TVの無料トライアルなどを利用しましょう。

DVDで視聴したい場合は、無料トライアルを実施しているTSUTAYA DISCASもおすすめです。

 

 

映画『トイ・ストーリー』作品概要

『トイ・ストーリー』

 

『トイ・ストーリー』作品概要

監督

ジョン・ラセター

脚本

ジョス・ウィードン

アンドリュー・スタントン

ジョエル・コーエン

アレック・ソコロウ

音楽

ランディ・ニューマン

公開日

アメリカ:1995年11月22日

日本:1996年3月23日

上映時間

81分

興行収入

全世界:3億9,443万6,586ドル

日本:15億円

 

『トイ・ストーリー』は、劇場公開用長編映画において世界で初めてフルCGで描かれた作品です。

 

大ヒットを収め、公開年度の興行収入ランキング第1位を記録しています。

 

監督を、ジョン・ラセターが務めました。

 

続編の『トイ・ストーリー2』や、同じくピクサー作品である『バグズ・ライフ』、『カーズ』などを手掛けている監督です。

 

【ネタバレなし】あらすじ・見どころ

 

【あらすじ】

「トイ・ストーリー」は、子供たちが留守の間に動き出す、おもちゃたちが主人公のワクワクするファンタジー。

 

カウボーイ人形のウッディと、宇宙ヒーローのアクションフィギュア、バズ・ライトイヤーはライバル同士。

2人は張り合いながらも、それぞれのいいところを学んでいく。

 

そんな2人が持ち主のアンディとはぐれてしまうことに。

無事にアンディの元に戻るためには力を合わせて頑張るしかない。

 

ウッディとバズの大冒険が今始まる!

 

【見どころ】

『トイ・ストーリー』の見どころは、なんといっても「おもちゃたちが動き出す」という設定です。

 

人間たちが見ていない間に動き出す、ウッディやバズをはじめとするおもちゃたち。

 

子供たちの遊び相手になることへの喜びだけでなく、遊ぶ中で“役”を割り当てられたり、めちゃくちゃにされてしまう苦労も描かれています。

 

そんなおもちゃたちの様子に、「子供の頃はこんな風に遊んだこともあったかも…」「持っていたおもちゃたちもこういう風に思っていたのかも…」と思わずにはいられません。

 

おもちゃたちが繰り広げる、ワクワクとハラハラが詰まった冒険ファンタジーをぜひお楽しみください!

 

主な登場キャラクター・キャスト(声優)

ウッディ・プライド

『トイ・ストーリー』_ウッディ・プライド

 

本作の主人公である、カウボーイ人形のおもちゃ。

人間の少年・アンディのおもちゃたちの中のリーダー的存在。

 

アンディのことが大好きで、彼の「1番のお気に入り」であることを誇りに思っている。

しかし新しくやってきたバズにその座を奪われ、嫉妬心からバズに強く当たるように…。

 

キャスト(声優):トム・ハンクス

日本語吹き替え版:唐沢寿明

 

バズ・ライトイヤー

『トイ・ストーリー』_アンディ・デイビス

 

本作のもう1人の主人公の、宇宙ヒーローのアクション人形のおもちゃ。

アンディの誕生日プレゼントであり、身体に様々な仕掛けがある。

 

バズ本人は自分のことをおもちゃだとは思っておらず、自分は本物の“スペースレンジャー”だと信じている。

 

キャスト(声優):ティム・アレン

日本語吹き替え版:所ジョージ

 

アンディ・デイビス

 

ウッディやバズたちの持ち主である、おもちゃを大切にしている少年。

 

ウッディが大のお気に入りで相棒のようだったが、誕生日プレゼントに流行りのおもちゃであるバズをもらってからは、バズとばかり遊ぶようになる。

 

キャスト(声優):ジョン・モリス

日本語吹き替え版:市村浩佑

 

シド・フィリップス

 

本作のヴィラン(敵)。

アンディの近所に住んでいる不良少年。

 

おもちゃを乱暴に扱ったり改造したりするため、おもちゃたちにとって恐ろしい存在。

 

キャスト(声優):エリック・フォン・デットン

日本語吹き替え版:堀裕晶

 

 

▼『トイ・ストーリー』のストーリー・キャラクター詳細はコチラ!

 

映画『トイ・ストーリー』全シリーズ・短編作品・スピンオフ作品一覧

『トイ・ストーリー』_全シリーズ_一覧

 

『トイ・ストーリー』シリーズ作品として、これまでに以下の作品が制作されてきました。

 

種類

作品タイトル

長編作品

(本編)

  • トイ・ストーリー
  • トイ・ストーリー2
  • トイ・ストーリー3
  • トイ・ストーリー4
  • トイ・ストーリー5(2026年公開予定)

短編作品

  • ハワイアン・バケーション
  • ニセものバズがやって来た
  • レックスはお風呂の王様
  • トイ・ストーリー・オブ・テラー!
  • トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
  • フォーキーのコレって何?
  • ボー・ピープはどこに?

スピンオフ

  • スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー
  • スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!
  • バズ・ライトイヤー

 

本編となる長編シリーズはこれまでに4作品公開されており、第5作目も制作が決定しています。

 

短編作品は全7作品で、そのうち5作品は『トイ・ストーリー3』の後に制作されました。

 

『フォーキーのコレって何?』と『ボー・ピープはどこに?』は、『トイ・ストーリー4』の後に制作された、ディズニープラスオリジナル作品です。

 

さらに、バズ・ライトイヤーが主人公のスピンオフ作品も3作品制作されました。

 

ただし、『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』と『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!』は、ピクサー・アニメーション・スタジオの3DCGアニメではなく、ディズニー・テレビジョン・アニメーション制作の2Dアニメとなっています。

 

映画『トイ・ストーリー』全シリーズの配信状況・あらすじ

『トイ・ストーリー』_全シリーズ_配信状況

 

各動画配信サービスでの『トイ・ストーリー』シリーズ配信状況は以下の通りです。

 

なお、ディズニー・テレビジョン・アニメーション制作の2Dアニメシリーズである、スピンオフの『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!』は現在いずれの動画配信サービスでも配信されていません。

 

動画配信サービス

月額料金(税込)

無料トライアル

配信状況

ディズニープラス

◎見放題

990円~

無料期間:なし

  • トイ・ストーリー
  • トイ・ストーリー2
  • トイ・ストーリー3
  • トイ・ストーリー4
  • ハワイアン・バケーション
  • ニセものバズがやって来た
  • レックスはお風呂の王様
  • トイ・ストーリー・オブ・テラー!
  • トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
  • フォーキーのコレって何?
  • ボー・ピープはどこに?
  • バズ・ライトイヤー

DMM TV

△レンタル

550円

無料期間:14日間

  • トイ・ストーリー
  • トイ・ストーリー2
  • トイ・ストーリー3
  • トイ・ストーリー4
  • トイ・ストーリー・オブ・テラー!
  • トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
  • バズ・ライトイヤー

Amazonプライムビデオ

△レンタル

600円

無料期間:30日間

  • トイ・ストーリー
  • トイ・ストーリー2
  • トイ・ストーリー3
  • トイ・ストーリー4
  • トイ・ストーリー・オブ・テラー!
  • トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
  • バズ・ライトイヤー

TELASA

△レンタル

618円

無料期間:14日間

  • トイ・ストーリー
  • トイ・ストーリー2
  • トイ・ストーリー3
  • トイ・ストーリー4
  • トイ・ストーリー・オブ・テラー!
  • トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
  • バズ・ライトイヤー

FODプレミアム

△レンタル

976円

無料期間:なし

  • トイ・ストーリー
  • トイ・ストーリー2
  • トイ・ストーリー3
  • トイ・ストーリー4
  • トイ・ストーリー・オブ・テラー!
  • トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
  • バズ・ライトイヤー

Lemino

△レンタル

990円

無料期間:31日間

  • トイ・ストーリー
  • トイ・ストーリー2
  • トイ・ストーリー3
  • トイ・ストーリー4
  • バズ・ライトイヤー

U-NEXT

×

2,189円

無料期間:31日間

Netflix

×

890円~

無料期間:なし

Hulu

×

1,026円

無料期間:なし

 

ディズニープラスは視聴できる作品が最も多く、『トイ・ストーリー』全シリーズ、短編アニメ、スピンオフに加え、オリジナル短編アニメも配信中です!

 

DMM TV、Amazonプライムビデオ、TELASA、FODプレミアムでは『トイ・ストーリー』全シリーズと短編アニメ、スピンオフを配信中。

 

Leminoでは『トイ・ストーリー』全シリーズとスピンオフの『バズ・ライトイヤー』が配信されていますが、短編アニメは配信されていません。

 

『トイ・ストーリー』の各シリーズについて、詳しく紹介していきます。

 

映画『トイ・ストーリー2』

 

『トイ・ストーリー2』作品概要

監督

ジョン・ラセター

脚本

アンドリュー・スタントン

リタ・シャオ

ダグ・チャンバーリン

クリス・ウェッブ

音楽

ランディ・ニューマン

公開日

アメリカ:1999年11月24日

日本:2000年3月11日

上映時間

92分

興行収入

全世界:4億9,737万5,381ドル

日本:34億5,000万円

 

あのおもちゃの仲間たちが帰ってきた!

ある日アンディは、おもちゃたちを置いてキャンプに出かけることに。

 

ところが、ウッディがおもちゃの店“アルのトイ・バーン”の経営者アル・マクウィギンに誘拐されてしまい大変なことに。

 

ウッディはアルの家で、自分が50年代の人気テレビ番組“ウッディのラウンドアップ”の超プレミア人形だったことを知り、同じ番組に出ていたカウガール人形のジェシーや馬のブルズアイ、そしてプロスペクターと出会う。

 

一方、バズ・ライトイヤー、ミスター・ポテトヘッド、スリンキー・ドッグ、レックス、ハムはウッディを救出するために冒険に出る!

 

果たしておもちゃたちは、アンディが戻る前に家に帰れるのか?

 

『トイ・ストーリー』の続編である『トイ・ストーリー2』では、ジェシーやブルズアイ、プロスペクターといった新しいキャラクターたちが登場!

 

ウッディはジェシーたちが抱える「子供たちに遊んでもらえない」という悩みを知り、“何が自分にとって大切か”を改めて考えることになります。

 

ワクワクする冒険だけでなく、捨てられることを恐れるおもちゃたちの姿が涙を誘う作品です。

 

『トイ・ストーリー2』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

DMM TV

△レンタル

Amazonプライムビデオ

△レンタル

TELASA

△レンタル

FODプレミアム

△レンタル

Lemino

△レンタル

 

 

映画『トイ・ストーリー3』

 

『トイ・ストーリー3』作品概要

監督

リー・アンクリッチ

脚本

マイケル・アーント

音楽

ランディ・ニューマン

公開日

アメリカ:2010年6月18日

日本:2010年7月10日

上映時間

103分

興行収入

全世界:10億6,697万811ドル

日本:108億円

 

おもちゃの世界で再び繰り広げられるのは、いつまでも忘れられない心温まる愉快な物語。

 

新しい冒険に繰り出すのは、ウッディ、バズ・ライトイヤーをはじめとしたおなじみのキャラクターたちと、バービーの恋人ケン、サスペンダー付きズボンをはいたハリネズミのミスター・プリックルパンツ、イチゴのにおいがするテディベアのロッツォなど、プラスチックや布でできた初登場のおもちゃたち。

 

大学に行くため準備を始めたアンディ。

ウッディやバズ、ジェシーをはじめとしたアンディのお気に入りのおもちゃたちは、自分たちの今後を案じていた。

 

そんなある日、ウッディたちは手違いでサニーサイド保育園に寄付されてしまう。

初めて会うおもちゃたちに囲まれたウッディたちに、新たな冒険が始まりを告げた。

 

『トイ・ストーリー2』から10年後に公開された『トイ・ストーリー3』は、「トイ・ストーリー史上最高傑作」の声も多い作品です。

 

そんな本作では、かつて子供だったアンディが大学生に成長しています。

 

子供の頃に『トイ・ストーリー』を見ていた視聴者は、アンディと同じように成長を遂げていることでしょう。

 

“かつて子供だった”誰もが共感できるような、感動的なストーリーが魅力的な作品です。

 

『トイ・ストーリー3』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

DMM TV

△レンタル

Amazonプライムビデオ

△レンタル

TELASA

△レンタル

FODプレミアム

△レンタル

Lemino

△レンタル

 

 

映画『トイ・ストーリー4』

 

『トイ・ストーリー4』作品概要

監督

ジョシュ・クーリー

脚本

アンドリュー・スタントン

ステファニー・フォルサム

音楽

ランディ・ニューマン

公開日

アメリカ:2019年6月21日

日本:2019年7月12日

上映時間

100分

興行収入

全世界:10億7,339万4,593ドル

日本:100億9,000万円

 

新たな持ち主ボニーを見守るウッディ、バズらの前に現れたのは、ボニーのお気に入りで手作りのおもちゃのフォーキー。

 

彼は自分をゴミだと思い込み逃げ出してしまう…。

 

フォーキーを救おうと旅に出たウッディやバズたちはピンチに!

運命的な出会い、スリルあふれる冒険を経て、ウッディが目にする新たな世界とは?

 

ウッディやおなじみの仲間たちの新たな冒険と旅立ちを描く「トイ・ストーリー」史上最大の感動のアドベンチャー。

 

『トイ・ストーリー4』はアンティークショップや移動遊園地などの屋外を舞台に、驚くべき冒険と出会いが描かれた作品です。

 

『トイ・ストーリー3』で、大学生になったアンディから幼い少女・ボニーの手に渡ったウッディたち。

 

自分をゴミだと思い込む、ボニー手作りのおもちゃ・フォーキーによって騒動が巻き起こります。

 

「子供たちに遊んでもらうこと」を何より大切にしている、ウッディをはじめとするおもちゃたちが選ぶ“生き方”に注目です。

 

『トイ・ストーリー4』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

DMM TV

△レンタル

Amazonプライムビデオ

△レンタル

TELASA

△レンタル

FODプレミアム

△レンタル

Lemino

△レンタル

 

 

▼『トイ・ストーリー4』の詳細はコチラ!

 

短編『ハワイアン・バケーション』

 

『ハワイアン・バケーション』作品概要

監督

ゲイリー・ライドストロム

脚本

アクセル・ゲッダース

音楽

マーク・マザーズボー

公開日

アメリカ:2011年6月24日

日本:2011年7月30日

上映時間

7分

 

冬休みに家族でハワイに行くボニー。

おもちゃたちは1週間リラックスできると大はしゃぎするが、バービーとケンはハワイに連れて行ってもらえることを願って、ボニーのリュックの中でひっそりと待っていた。

 

しかしボニーがリュックを家に置いて行ってしまったため、ケンはハワイに行けないことに気づく。

バービーはウッディに、ケンが夕日の見えるビーチでファーストキスをする計画を立てていたことを明かす。

 

胸を打たれたウッディやバズや仲間たちは皆で協力して、2人のためにハワイの旅を再現する。

 

『トイ・ストーリー』シリーズ初の短編作品である『ハワイアン・バケーション』。

 

『トイ・ストーリー3』の後に制作され、『カーズ2』と同時上映されました。

 

ハワイに行けずロマンティックなファーストキスを交わせないと落ち込むケンとバービーのため、ウッディたちはとびっきりの“ハワイ旅行”を演出しようと奮闘します。

 

仲間思いなおもちゃたちによる、賑やかで楽しい“ハワイ旅行”をお見逃しなく!

 

『ハワイアン・バケーション』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

 

 

短編『ニセものバズがやって来た』

 

『ニセものバズがやって来た』作品概要

監督

アンガス・マクレーン

脚本

キム・アダムス

音楽

ヘンリー・ジャックマン

公開日

アメリカ:2011年11月23日

日本:2012年7月21日

上映時間

13分

 

バズ・ライトイヤーがファーストフード店でキッズセットのおまけのバズと入れ替わり、置き去りにされてしまう。

 

ボニーのおもちゃたちが8センチのニセものバズにうんざりさせられ、一方で本物のバズは店の中で、不要になったおもちゃのための支援グループに引き止められていた。

 

ウッディと仲間たちがバズを助けるために計画を立てる中、バズは心理療法セラピーから逃げ出そうと試みる。

 

『トイ・ストーリー3』の後に制作された短編作品の第2弾。

 

アメリカでは『ザ・マペッツ』、日本では『メリダとおそろしの森』と同時上映されました。

 

本物のバズとすり替わり、8センチと小さい“ニセもの”バズがウッディたちの前に現れます。

 

ファーストフード店などでよくある、子供用のセットを頼むともらえる「おまけのおもちゃ」の喜びと苦悩を描いた、通常の『トイ・ストーリー』シリーズとは一味違う面白さが味わえる作品です。

 

『ニセものバズがやって来た』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

 

 

短編『レックスはお風呂の王様』

 

『レックスはお風呂の王様』作品概要

監督

マーク・ウォルシュ

脚本

 

音楽

BT

公開日

アメリカ:2012年9月14日

日本:2012年9月15日

上映時間

7分

 

かわいそうなことにレックスは、おもちゃたちにパーティーをシラケさせるヤツだと言われてしまう。

 

しかしボニーがお風呂にレックスを連れて行くと、お風呂パーティーを盛り上げるヒーローになる!

 

もはやパーティーの盛り下げ役ではなく、お風呂の王様、伝説のパーティー恐竜レックスだ!

 

『トイ・ストーリー3』の後に制作された短編作品の第3弾『レックスはお風呂の王様』は、ウッディの仲間である恐竜のおもちゃ・レックスが主人公です。

 

『ファインディング・ニモ』と同時上映されました。

 

獰猛で恐ろしい恐竜…ではなく、レックスはおっちょこちょいで気弱な性格。

 

そのため、おもちゃの仲間たちにも馬鹿にされたりすることも…。

 

そんなレックスが“お風呂の王様”として、お風呂ではおもちゃたちのヒーローのようになる、コミカルで楽しい作品です。

 

『レックスはお風呂の王様』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

 

 

短編(テレビスペシャル)『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』

 

『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』作品概要

監督

アンガス・マクレーン

脚本

アンガス・マクレーン

公開日

アメリカ:2013年10月16日

日本:2015年7月2日

上映時間

21分

 

『トイ・ストーリー3』の“その後”を描いたスピンオフ作品。

今回の主人公は、ウッディとTVで共演していたカウガールのジェシー。

 

ウッディたちは、ボニーの祖母の家へ向かう車のトランクの中でホラー映画を見ていたが、途中で車がパンクし、ボニーたちはモーテルに1泊することに。

 

ボニーとママが寝静まった後、ミスター・ポテトヘッドが出かけていき、トリクシーとプリックルパンツも後を追う。

 

みんなを連れ戻そうとウッディやバズ、ジェシーも鞄の外に出るが…。

 

「絶対にあきらめない!」彼女たちはどんな恐怖体験をし、それを乗り越えていくのだろうか?

 

ウッディやバズをはじめ、おなじみのキャスト総出演による勇気と友情と、ちょっぴりスリリングな冒険の物語。

 

『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』は、2013年にアメリカの放送局・ABCテレビで放送された、『トイ・ストーリー』初のテレビスペシャルです。

 

ホラー映画などの怖いものを見た後は、普段は何とも思わないようなことに対しても、恐怖心を抱いてしまうでしょう。

 

ただの洋服が人に見えたり、物音に敏感になったり…。

 

そんな“あるある”とともに、ウッディたちが泊まるモーテルで起こる「謎の失踪事件」が描かれた、いつもの『トイ・ストーリー』にホラーテイストを少し加えた作品です。

 

『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

DMM TV

△レンタル

Amazonプライムビデオ

△レンタル

TELASA

△レンタル

FODプレミアム

△レンタル

 

 

短編(テレビスペシャル)『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』

 

『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』作品概要

監督

スティーヴ・パーセル

脚本

 

音楽

マイケル・ジアッキーノ

公開日

アメリカ:2014年12月2日

日本:2015年7月18日

上映時間

22分

 

大ピンチ!ここから脱出できるのか!?どんなときも、頼りになるのが友達だ!

ウッディやその仲間たちが繰り広げる痛快アドベンチャー!

 

ある日、ウッディやバズたちを持って、ボニーは友達のメイソンの家に遊びに行った。

そこでボニーはテレビゲームに夢中になってしまい、ウッディたちは放っておかれてしまう。

 

そんな中、みんなが足を踏み入れたのが、“謎の恐竜ワールド”。

 

そこには、戦うことが好きで自分たちを本物の恐竜だと思い込んでいるおもちゃたちが住んでおり、ウッディたちは彼らとの戦いに巻き込まれてしまうことに…。

 

果たして、謎の恐竜ワールドでみんな無事なのか?

そして、ウッディたちはテレビゲームからボニーの心を取り戻せるのか?

 

大好評の「トイ・ストーリー・オブ・テラー!」に続く、傑作スピンオフ第2弾。

 

2014年に2013年にアメリカの放送局・ABCテレビで放送された、テレビスペシャル第2弾『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』。

 

ボニーの友達の家で、戦うことが大好きな恐竜のおもちゃたちの争いに巻き込まれてしまったウッディたちの様子が描かれた作品です。

 

さらにボニーはテレビゲームに夢中で…。

 

恐竜のおもちゃ、そしてテレビゲームに打ち勝つことができるのか、壮絶な戦いを楽しめます!

 

『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

DMM TV

△レンタル

Amazonプライムビデオ

△レンタル

TELASA

△レンタル

FODプレミアム

△レンタル

 

 

短編『フォーキーのコレって何?』シリーズ

 

『フォーキーのコレって何?』作品概要

監督

ボブ・ピーターソン

脚本

ボブ・ピーターソン

公開日

2019年~2020年

上映時間

各話 約10分

シリーズ

  • お金って何?
  • 友達って何?
  • 芸術って何?
  • 時間って何?
  • 愛って何?
  • コンピューターって何?
  • リーダーって何?
  • ペットって何?
  • チーズって何?
  • 読むって何?

 

【お金って何?】

貯金箱でもあるハムはフォーキーに、アメリカ合衆国のお金について教えようとする。

 

【友達って何?】

ボニーの部屋という限られた世界の中で、友達とは何なのか、マグカップを相手にフォーキーなりの考えを語る。

 

『フォーキーのコレって何?』は、『トイ・ストーリー4』で新たに仲間に加わった手作りのおもちゃ・フォーキーが主人公の短編シリーズです。

 

各話ごとにおなじみのおもちゃたちが登場し、まだあまり世界を知らないフォーキーに、おもちゃたちがお金や芸術、時間など様々なことを教えていきます。

 

『フォーキーのコレって何?』はディズニープラスオリジナル作品であるため、視聴できるのはディズニープラスだけ!

 

サクッと見られる本シリーズは、子供との視聴にもおすすめです。

 

『フォーキーのコレって何?』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

 

 

短編『ボー・ピープはどこに?』

 

『ボー・ピープはどこに?』作品概要

監督

ヴァレリー・ラポワント

脚本

ヴァレリー・ラポワント

音楽

ジェイク・モナコ

公開日

アメリカ:2020年1月31日

日本:2020年6月11日

上映時間

14分

 

ディズニー&ピクサー作品『トイ・ストーリー4』で華麗なるカムバックを果たしたボー・ピープ。

 

彼女が主役の短編『ボー・ピープはどこに?』では、『トイ・ストーリー2』のあとボー・ピープに何が起こったのかが描かれている。

 

『トイ・ストーリー』と『トイ・ストーリー2』に登場していたウッディの恋人である、電気スタンドに付属している陶器の飾り人形ボー・ピープ。

 

『トイ・ストーリー3』には登場せず、『トイ・ストーリー4』でカムバックを果たした彼女が、『トイ・ストーリー2』と『トイ・ストーリー4』の間で何をしていたのかが描かれます。

 

『トイ・ストーリー』の世界をより深く知ることができるファン必見の作品!

 

ディズニープラスオリジナル作品であるため、ディズニープラスでのみ視聴できます。

 

『ボー・ピープはどこに?』配信状況

ディズニープラス

◎見放題

 

 

スピンオフ(長編)『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー/帝王ザーグを倒せ!』

『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!

 

『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー/帝王ザーグを倒せ!』作品概要

監督

タッド・ストーンズ

脚本

マーク・マコークル&ボブ・スクーリー

ビル・モッツ&ボブ・ロス

音楽

アダム・ベリー

公開日

アメリカ:2000年8月8日

日本:2006年6月16日

上映時間

70分

 

バズが主演するビデオが届いた!

さっそくウッディやジェシーたちと宇宙のヒーロー・バズのビデオを、スイッチ・オン!!

 

そこでは悪の帝王ザーグが宇宙征服をたくらんでいた。

さあ、スペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーの出番だ!

 

紅一点のレンジャー、ミラ・ノヴァ、ロボットレンジャーのXR、大きくて力持ちのブースターも加わって、銀河の平和を守るための戦いが始まった!

 

「トイ・ストーリー」では最新式のおもちゃだったバズは、ここではそのおもちゃのモデルとなったアニメーションの主役として大活躍。

 

スリル満点のアクションと思わず笑っちゃうギャグ満載、<トイ>の世界をぐ~んと広げる遊び心いっぱいの傑作長編アニメーション。

 

『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー/帝王ザーグを倒せ!』は、『トイ・ストーリー』の世界で放送されているアニメという設定の、バズ・ライトイヤーが主人公のスピンオフ作品です。

 

また、テレビアニメ『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』の序章となっています。

 

『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!』は動画配信サービスでは配信されていません。

 

そのため、本作を視聴したい場合はTSUTAYA DISCASでのDVDレンタルがおすすめです!

 

『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー/帝王ザーグを倒せ!』配信状況

なし

※『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』は現在いずれの動画配信サービスでも配信されていません。

 

 

スピンオフ(短編)『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』

『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』作品概要

公開日

アメリカ:2000年~2001年

日本:2004~2007年

話数

全62話

 

スリル満点のアクションと思わず笑っちゃうギャグ満載、「トイ・ストーリー」の世界をぐ~んと広げる遊び心いっぱいの傑作アニメーションシリーズ。

 

『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』は、バズ・ライトイヤーが主人公の『トイ・ストーリー』のスピンオフ作品です。

 

アメリカでは2000年~2001年に放送され、日本ではWOWOW、トゥーンディズニー、ディズニー・チャンネル、TBSテレビで放送されていました。

 

『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』はいずれの動画配信サービスでも配信されていません。

 

また、本作はDVDも発売されていないため、視聴が困難な作品となっています。

 

『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』配信状況

なし

※『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』は現在いずれの動画配信サービスでも配信されていません。

※『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』はDVDがリリースされていません。

 

スピンオフ(長編映画)『バズ・ライトイヤー』

 

『バズ・ライトイヤー』作品概要

監督

アンガス・マクレーン

脚本

ピート・ドクター

音楽

マイケル・ジアッキーノ

公開日

アメリカ:2022年6月17日

日本:2022年7月1日

上映時間

105分

興行収入

全世界:2億6,700万ドル

日本:12億2,000万円

 

『バズ・ライトイヤー』はあのおもちゃの元となったヒーロー、バズ・ライトイヤーの誕生秘話を描くSFアクションアドベンチャーだ。

 

地球から420万光年離れた厳しい環境の惑星に、宇宙船の司令官や乗組員とともに取り残された伝説のスペース・レンジャー、バズ・ライトイヤー。

 

彼は故郷に帰る道を探して時空を超える旅をし、野心的な新兵たちや可愛い猫型の友達ロボットのソックスと仲間になる。

 

だが、冷酷なロボット軍隊と謎の意図を持つザーグが登場し、事態は複雑化。

任務は困難の度合いを増す。

 

2022年に公開された、『トイ・ストーリー』のスピンオフ作品である長編映画『バズ・ライトイヤー』。

 

アンディのお気に入りの映画という設定で、「『トイ・ストーリー』で少年・アンディはどのような映画を見て、おもちゃのバズ・ライトイヤーに興味を持ったのか」という発想から制作されました。

 

「アンディはこの映画を見てバズを好きになったんだ」と、かつてのアンディの追体験も楽しむこともできる本作。

 

視聴したらきっとあなたもアンディのように、バズのことが好きになるはずです!

 

『バズ・ライトイヤー』

を視聴できる動画配信サービス

配信状況

ディズニープラス

◎見放題

DMM TV

△レンタル

Amazonプライムビデオ

△レンタル

TELASA

△レンタル

FODプレミアム

△レンタル

Lemino

△レンタル

 

 

映画『トイ・ストーリー』に関するよくある質問

『トイ・ストーリー』_よくある質問

 

『トイ・ストーリー』の配信や作品に関するよくある質問をまとめました。

 

『トイ・ストーリー』に関するよくある質問

  • 『トイ・ストーリー』は無料視聴できる?
  • 『トイ・ストーリー』は金曜ロードショーなどのテレビ放送予定はある?
  • 新作『トイ・ストーリー5』はいつ公開される?
  • 『トイ・ストーリー』に似ている作品はある?

 

それぞれ開設していくので、気になることがある際は参考にしてみてください。

 

公開日や大まかなストーリーが発表された新作『トイ・ストーリー5』の情報についても触れているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

『トイ・ストーリー』は無料視聴できる?

『トイ・ストーリー』は以下の方法で無料視聴ができます。

 

『トイ・ストーリー』を無料視聴する方法

  • DMM TVの無料トライアルを利用する
  • TSUTAYA DISCASの無料トライアルを利用する

 

動画配信サービスで無料視聴したい場合、DMM TVの無料トライアルの参加がおすすめです。

 

DMM TVでは『トイ・ストーリー』はレンタル配信されていますが、無料トライアル中に付与される550ポイントを利用することで、『トイ・ストーリー』を無料視聴できます。

 

DVDで『トイ・ストーリー』を無料視聴したい場合は、宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASがおすすめです。

 

定額レンタル8ダブルの無料トライアルに参加すれば、30日間じっくり試すことができますよ。

 

 

『トイ・ストーリー』は金曜ロードショーなどのテレビ放送予定はある?

『トイ・ストーリー』は、現在テレビ放送予定はありません。

 

過去の『トイ・ストーリー』の金曜ロードショーの放送日をまとめてみました。

 

シリーズ

放送日

トイ・ストーリー

2020年2月28日

トイ・ストーリー2

2020年3月13日

トイ・ストーリー3

2022年6月17日

トイ・ストーリー4

2022年6月24日

トイ・ストーリー

2024年7月26日

トイ・ストーリー2

2024年8月2日

 

『トイ・ストーリー』シリーズは2年おきに放送されていることが多いです。

 

最新では、『トイ・ストーリー』が2024年7月に、『トイ・ストーリー2』が2024年8月に放送されました。

 

そのため、これまでの傾向から、『トイ・ストーリー3』と『トイ・ストーリー4』が2026年、『トイ・ストーリー』と『トイ・ストーリー2』が2028年に放送されるのではないかと予想できます。

 

新作『トイ・ストーリー5』はいつ公開される?

『トイ・ストーリー5』_ロゴ

 

『トイ・ストーリー5』作品概要

監督

アンドリュー・スタントン

マッケンナ・ハリス

公開日

アメリカ:2026年6月19日

 

『トイ・ストーリー』シリーズの新作『トイ・ストーリー5』は、2026年6月19日に北米で公開されます。

 

日本での公開日はまだ決まっていませんが、2026年内に公開されるのではないかと考えられます。

 

また、2024年8月9日、アメリカのカリフォルニア州でおこなわれたディズニーのイベント「D23 2024: The Ultimate Disney Fan Event」では、『トイ・ストーリー5』の監督を務めるアンドリュー・スタントンによって、新たな情報が解禁されました。

 

(前略)

 

『トイ・ストーリー』はずっと、おもちゃは子供たちのためにあるものだということを語ってきました。

ですが、『トイ・ストーリー5』で、おもちゃたちはとても大変な状況に直面することになります。

 

今の子供たちは電子機器に夢中。

それらは昔ながらのおもちゃには敵いません。

 

考えてみてください。

テクノロジーがどこにでもある今の時代、おもちゃには携帯やタブレットなど、強力なライバルがいるのです。

 

そしてもうひとつ。

バズ・ライトイヤーのおもちゃのモードのせいで、過去にもいろいろ問題が起きましたよね。

 

この映画はすごく楽しいものになりますよ。完成作を観るのが楽しみです。

 

『トイ・ストーリー5』_コンセプトアート

 

アンドリュー・スタントンのこの発表から、スマートフォンやタブレットといった電子機器によって、子供たちがおもちゃで遊ばなくなったという問題が描かれていることがわかります。

 

また、D23では50体ものバズ・ライトイヤーが敵になることを示唆する映像が流れました。

 

これまでのシリーズでは、バズ・ライトイヤーは人格を様々なモードに切り替えていましたが、『トイ・ストーリー5』では「敵モード」に切り替わってしまったのでしょう。

 

『トイ・ストーリー5』がどのような映画になるのか、少しずつ明らかになってきました。

 

日本での公開日など、続報を楽しみに待ちましょう!

 

『トイ・ストーリー』に似ている作品はある?

『トイ・ストーリー』が好きな方におすすめの作品をいくつか紹介します。

 

『トイ・ストーリー』と同じピクサー作品なら、似ている作品やハマる作品が見つけやすいはずですよ。

 

作品タイトル

(公開年)

作品概要

バグズ・ライフ

(1998年)

イソップ童話に着想を得た、アリが主人公の作品。

仲間たちから変わり者扱いされている発明家・フリックが、街で出会ったサーカス団員たちと協力し、アリたちに食糧を集めさせる恐ろしい存在・バッタに立ち向かう。

ファインディング・ニモ

(2003年)

オーストラリアの海が舞台の、カクレクマノミが主人公の作品。

カクレクマノミのマーリンは、偶然出会った忘れっぽいナンヨウハギのドリーとともに、人間に捕まった幼い息子・ニモを探す旅に出る。

カーズ

(2006年)

車を主人公にした、乗り物を擬人化した作品。

自信家で自分勝手な人気レーサー・マックィーンは田舎町に迷い込み、そこで出会った優しく陽気なボロボロのレッカー車・メーターたちと過ごすうちに変化していく。

ウォーリー

(2008年)

ロボットが主人公の、汚染されて人間が住むことができなくなった地球を舞台にした作品。

誰もいない地球で、1人黙々と作業をおこなうゴミ処理ロボットのウォーリーの前に、ある日、白く美しい植物探査ロボット・イヴが現れる。

 

『バグズ・ライフ』は、『トイ・ストーリー』と『トイ・ストーリー2』を手掛けたジョン・ラセターが監督を、同じく『トイ・ストーリー』と『トイ・ストーリー2』で脚本を手掛けたアンドリュー・スタントンが共同監督・脚本を務めた作品です。

 

『カーズ』はジョン・ラセター監督作品であり、『ファインディング・ニモ』と『ウォーリー』はアンドリュー・スタントンが監督・脚本を務めています。

 

ディズニープラスでは、上記4作品をはじめとするピクサー作品を見放題で配信中です!

 

ぜひ『トイ・ストーリー』とあわせて視聴してみてくださいね。

 

 

▼『バグズ・ライフ』にインスパイアされた作品はコチラ!

 

▼『カーズ』の詳細・新作情報はコチラ!

 

映画『トイ・ストーリー』配信状況まとめ

当記事では、『トイ・ストーリー』の配信状況を紹介しました。

 

『トイ・ストーリー』の視聴におすすめな動画配信サービスをおさらいしましょう。

 

『トイ・ストーリー』の視聴に

おすすめな動画配信サービス

メリット・デメリット

ディズニープラス


◎見放題

  • 『トイ・ストーリー』シリーズ作品をすべて見放題で視聴できる
  • 『トイ・ストーリー』のオリジナル作品も配信中
  • 月額(年額)料金が必ず発生する

DMM TV


△レンタル

  • 無料トライアルに参加し付与されるポイントを利用することで『トイ・ストーリー』を無料視聴できる
  • 『トイ・ストーリー』シリーズの場合、無料視聴できるのは1作品のみ

Amazonプライムビデオ


△レンタル

  • 無料トライアル中は月額料金をかけずに利用できる
  • 『トイ・ストーリー』の視聴にはレンタル料金が発生する

TSUTAYA DISCAS


△レンタル(DVD)

  • 無料トライアルに参加すれば『トイ・ストーリー』のDVDを無料レンタルできる
  • リストの中から発送可能なCD・DVDが届けられるため、どの作品が届くかは選択できない
  • レンタルできる作品は1度に2枚まで(CD・DVD返却確認後に別のCD・DVDがレンタルできる)

 

『トイ・ストーリー』を視聴する場合、上記の動画配信サービスがおすすめです。

 

なお、TSUTAYA DISCASはDVDの宅配レンタルサービスとなっています。

 

特におすすめなのはディズニープラスとDMM TV!

 

ディズニープラスでは『トイ・ストーリー』だけでなく、『トイ・ストーリー』シリーズやオリジナル作品を含む短編作品を見放題で配信しています。

 

DMM TVでは『トイ・ストーリー』をレンタル作品として配信していますが、無料トライアルに参加して付与されるポイントを利用することで、『トイ・ストーリー』を無料視聴できますよ。

 

ぜひ自分に合った動画配信サービスで、『トイ・ストーリー』を視聴してみてくださいね!

 

\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/

 

\14日間の無料トライアル実施中!/

 

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
wimax2+

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます