アニメ『ダンダダン』第2期でますます存在感を増すキャラクター「円城寺仁」。通称、ジジ。
この記事では、そんなジジの人物像や能力、邪視との関係性や、モモへの想いは実際恋心なのかなど、彼が見せる成長の軌跡を解説していきます。
<この記事でわかること>
・ジジの人物像や戦闘能力
・邪視との関係や変化
・モモへの想い
・そのほか
\14日間無料!550ポイントもらえる/
更新日 : 2025年07月17日
<プロモーション>
アニメ『ダンダダン』第2期でますます存在感を増すキャラクター「円城寺仁」。通称、ジジ。
この記事では、そんなジジの人物像や能力、邪視との関係性や、モモへの想いは実際恋心なのかなど、彼が見せる成長の軌跡を解説していきます。
<この記事でわかること>
・ジジの人物像や戦闘能力
・邪視との関係や変化
・モモへの想い
・そのほか
\14日間無料!550ポイントもらえる/
愛称 | ジジ |
年齢 | 推定16歳 ※2025年7月現在、年齢描写なし |
能力 | 霊能者/邪視の器 |
部活 | 歴史文化研究部 |
好きな サッカーチーム | サンジェルマン |
声優 | 石川界人 |
サッカーが好きな、高身長イケメン。
いつも笑顔でハイテンション、オタクにも優しい、根明とチャラ男を融合させたようなフレンドリーなキャラクターで、モモやオカルンの高校に転校したあと、クラスメイトともすぐに打ち解けた模様。
ジジ、転校生の1発目の自己紹介なのに、このポーズ…❗️
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) December 12, 2024
ポポポ ポーン って。ダイナミックな動き。
男子達が敵意を隠さない様がリアル。
ジジの表情があまりにも豊か過ぎて、目が飽きないなぁーーー。#ダンダダンpic.twitter.com/ehhRGQFIdB
しかし、口を開けば「君きゃわうぃーね!」と平成お笑いネタを繰り出したり、なにかつにけて変顔をしたり、動きが奇妙だったりと、独特なジジワールドを展開する残念イケメン。
サッカーが得意なので(前の高校ではサッカー部?)、サッカー部から勧誘を受けている様子。
邪視と出会うまでは幽霊を見ることはなかったものの、もともと内包する霊力は作中の霊能者の中でも高く、星子やターボババアも「天才」と認めるほど。
そのため本来であれば邪視に取り憑かれた瞬間から、呪いにより肉体が腐り落ち死亡するところ、高い霊力により邪視の霊障を無効化している。
もともとジジは高い霊力を持ちながらも幽霊を見ることはなく、高い霊力を正しく使うことなく持て余していました。
邪視に取り憑かれたことにより、霊力を自覚し、星子の指導のもとで”氣”を操れるようになりましたが、初期は”氣”をそよ風のように打ち出すことしかできませんでした。
「深淵の者」が地球に侵略してきたことにより追い詰められたジジは、星子のアドバイス「螺旋力」「言霊の力(必殺技名)」から、自身の能力の根幹にたどり着きます。
これまでジジはただ自身の”氣”を操ることにのみ注視し、技名も「かめはめ波(仮)」としていました。
しかしそれでは「深淵の者」を圧倒する力を生み出すことはできませんでした。
「違う…!もっとオレのもっと内からくる言霊…!必殺技はなんだ!」
「怖い!くやしい!憎い!憎い!憎い!」
漫画「ダンダダン」12巻より
追い詰められ、自分の力がどこから来ているのか考えた結果、ジジは「怖い」「くやしい」「憎い」という負の感情に気が付きます。
その結果、ジジは両の掌からビームを打ち出す「邪銃(ジャガン)」というオリジナル技を生み出しました。
しかし、それでもまだ「深淵の者」は倒せません。
「独楽は回転することによって安定して立つことができるだろ。それが螺旋力だ。
同じように丹田で氣を回転させてみろ、邪視と仁の気をあわせて回転させんだ。
そうやって氣を練り上げろ。」
漫画「ダンダダン」13巻より
オカルンから送られたヒントから、ジジは星子から教わったことを思い出し、邪視の呪の力と、ジジの氣を螺旋状に練り上げ、「邪銃」を強化することに成功。
邪視の力と合わせたジジの「邪銃」は、これまで苦戦した「深淵の者」を、相手の攻撃ごと本体を撃ち抜くほどの強力な攻撃となりました。
/
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) June 12, 2023
⏳『#ダンダダン』最新話は本日2️⃣4️⃣時配信⏳
\
🌟最新第110話「やばい力」🌟
◥◣穿ち壊す❗️◤
アイラさーん❗️ジジさーん❗️生きてるでいスかー!?#ジャンププラス では、最新2️⃣話を無料配信中❗️🦖
▼さっそく読む🤳https://t.co/TqR220SuDPpic.twitter.com/N9UcvlcVgX
邪視、つよい… |
星子のアドバイスである「螺旋の力」を使い、苦労して「深淵の者」を撃退したジジに対し、邪視は登場してすぐに螺旋の力を使いこなし、パンチ一発で「深淵の者」をぶち抜いた。 邪視のバトルセンスが高いのか、それとも器であるジジの経験が邪視にも集約されるのか、気になりますね。 |
相手のエネルギーを吸収するスーツを着た「深淵の者」に捕まったジジは、その高い霊力を利用し、練り続けた”氣”を相手に流し込み、オーバーヒートさせることで敵のスーツを内側から爆発させました。
他にも、妖怪台風を倒すため、海面に「邪銃」を打ち込み、海面と海底の水をかき混ぜて、台風の発生原因である海面温度を下げ、台風を消滅させることにも成功。
現在の最新話201話時点でも、いまだにジジがエネルギー切れを起こした描写はありません。
もしかしたら、ジジは作中イチの霊力の持ち主かもしれません。
ジジの引っ越し先の村で行われていた火山を鎮める人柱の儀式。
このジジの家の怪異に迫る演出❗️
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) December 19, 2024
原作でも読んだ時、とても「ゾワっ」てしたけど。
お札の、空気感、入っていく感じのアニメの演出も素晴らしいーーー‼️
もうエンディングかーーー‼️凄いところで引きになりした🌟#ダンダダンpic.twitter.com/Hq9DG9rYzp
その儀式の最初の犠牲者となった子どもが妖怪に転じた姿が邪視でした。
虎視眈々とジジの体を狙っていた邪視とジジの関係を掘り下げていきます。
ジジは星子が認めるほどの高い霊力を持ち、そしてサッカーで鍛えた高いフィジカルも併せ持っている、器としてうってつけの天才。
ターボババアも「ワシも取り憑くならあっちが良い」と認めるほどです。
邪視はジジに取り憑き精神的に追い詰め、
自分の本体がいる家の地下へ誘導し、
ジジの陽気で優しい性格を利用して同情を誘い、
言質をとって体を乗っ取ることに成功しました。
「一生分でも足りないくらいさ、いくらでも付き合っちゃうよ」
「…言ったな」
モンゴリアンデスワームの自殺念波と、邪視の人を狂わす邪眼。
どちらも人を死に追いやる能力なので、筆者の中で一時期「逆だったかもしれねぇ」説が浮上していました。
邪視がジジの体を狙っていたとなると、もしかしたら「ジジが邪視のもとに自分から来るよう、両親を自殺に追い込みわざと追い詰めたのでは?」とも考えました。
しかし、邪視がジジに取り憑いたときのジジの反応と、モンゴリアンデスワームの念波を受けたモモとオカルンの反応を比べると、ジジの両親が自殺しようとしたときの反応はモモとオカルンに近い反応だったので、両親の自殺の原因はモンゴリアンデスワームだったと素直に見ていいでしょう。
『ダンダダン』最新第50話「みんなでお湯を持とう」が本日配信❗️
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) March 28, 2022
ジジの身に宿すは呪い⁉️
転換スイッチは
水とお湯⁉️
⬇️https://t.co/eSDANNRplR
RT&いいジャン&コメント応援是非に‼️
コミックス1巻〜4巻発売中‼️ご一読大歓迎🌟 pic.twitter.com/jFrq7n0Oiz
ジジは元々持っている高い霊力によって、邪視に取り憑かれてすぐさま死んでしまうことはありませんでしたが、邪視の力を制御できず水を被ったら邪視に、お湯を被ったらジジに人格が入れ替わる様になってしまいました。
初期段階では全く制御できず、常温の飲み物を飲むのはもちろん、醤油の一滴すら触れると変身してしまうくらいヒドイ有様でした。
邪視に肉体を乗っ取られると、なぜか服も靴も弾け飛び、ブリーフ一丁になってしまうジジ。
毎週トレンドに躍り出る衝撃展開の連続『ダンダダン』最新第61話「邪視のブリーフ」本日配信❗️
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) June 13, 2022
オカルン VS邪視
覚悟のタイマン ガチンコバトル開始ーー‼️
✊💥https://t.co/Fx67WuYGTn
RT&いいジャン&コメント応援何卒🌟
コミックス1巻〜5巻大好評発売中🔥🌍 pic.twitter.com/X7PFLHOquq
ブリーフの正体は、これまで鬼頭家によって人柱にされた人々の怨念が染み付いた“怨念そのもの”でした。
ブリーフは鬼頭家だけでなく、自分たちを犠牲にのうのうと生きている人間全てを恨み、人間を見境なく殺そうとします。
邪視も鬼頭家の犠牲者の1人だったので、これまでブリーフの望みを聞き共存していましたが、もともと邪視は鬼頭家以外の人間を殺したいほど憎んでいたわけではないようなので、「遊びたい」という欲求がブリーフとの共存を上回り、ブリーフを脱ぐこととなりました。
ブリーフを脱いで以来、ジジは邪視に変身しても服が弾け飛ばなくなりました。
ジジは邪視の根幹を理解し「邪銃」という技に落とし込み、邪視も邪視なりに仲間を気遣う情緒があることが、単行本のおまけページで描かれています。
オリエンタルラジオの「君かわうぃーね」やダンディ坂野の「ゲッツ!」など、平成のお笑いネタを随所で披露するジジ。
「らんま1/2」のオープニングテーマを知っていることといい、おそらく親世代(とくに母親が好んでいるもの)のバラエティとかアニメを好んで視聴しているのでしょう。
199話で、邪視を生前人柱にして殺した「鬼頭家」が襲いかかってきたのを撃退したとき、邪視は「でてこいやぁ!」と叫んで蹴り上げていました。
「出てこいや」は、元プロレスラーのタレント高田延彦の定番パフォーマンスです。しっかり平成ネタですね。
ジジは実家に帰ったあとも「何回か変身しちゃって笑」と言っていたので、邪視は確実に円城寺家の影響をガッツリ受けています。
オカルンとモモの甘酸っぱく初々しい2人の前に、まさかのライバル登場。馬に蹴られろ。
ジジはモモが小学生時代片思いしていた男の子で、モモが祖母を嫌煙する原因となった男の子でもあります。
ジジの引っ越しを機に疎遠となりましたが、ジジの陽気な性格もあり、再会後はオカルンがジェラシーを感じてしまうくらいには速攻仲良くなってしまいます。
漫画のダンダダンの、オカルンの頑張りの時の口から言葉がぬるっとドン!って出ていて、モモとジジの間に差し込んでいる表現好き。
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) December 19, 2024
アニメでも鮮やかな色で、必死な言葉が飛んでった笑。
セリフの言い方も、この瞬間のオカルンの心情をメチャバッチリ表してて、素晴らしい。#ダンダダンpic.twitter.com/c0U6xcXeGI
現在ではモモの恋心は過去のものとして消化しているように見えますが、ジジの方の気持ちはどうなのでしょうか。
ジジがモモに好きな人がいるか聞いたときの雰囲気では、ジジはモモに恋情を抱いているように見えます。オカルンとモモの恋路を応援する者としては由々しき事態です。
初対面時、ジジはズマを「モモを狙う敵」と誤認し先制攻撃を仕掛けます。(181話)
\🎉毎週火曜日は『ダンダダン』の配信日🎉/
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) January 20, 2025
╭━━━━━╮
前話第181話
╰━━v━━╯
⬇️よりどうぞhttps://t.co/PrpOz6fF89
/
あれ?あの人達
\
門の前がヤンキー達でいっぱいに
でもなんだか見覚えが…
ヤンキーの中から出てきたのはすっかり変わったあの男!?
JC18巻、好評発売中💫
根明のジジのこれまでの印象とは一変した攻撃的な対応ですね。
その後、モモやズマの呪を解くため島根へ向かう飛行機の中で、席が隣になったジジとズマ。
ここでもジジはズマに攻撃的で「この件が済んだらオレ達には関わらないでくれ」と目も合わせず冷たく言い放ちます。
「“束縛彼氏”じゃねぇんだからよお、ちょっとは落ち着け。」
「バモちゃんこいつと席代わって!こいつがとなりヤダ!」
漫画「ダンダダン」193話より
ズマから「束縛彼氏ちゃん」と揶揄され、顔を赤らめてプンスコ怒るジジ。
ジジからハッキリと恋愛の波動を感じた瞬間でした。
初登場時のモモを思い出しましょう。
高倉健(俳優)のような男が好みと言いながら、短ラン着たクズ男と付き合っていました。
モモは、硬派でちょいワルな男に惹かれてしまうのでしょうか。
ところでズマって…。
世間的には暴行沙汰起こしたまごうことなき不良。
でも社会からあぶれた若者に居場所を作ってあげてて、そして仲間のピンチには自分の危険も顧みず助けに行き、一つしかないベッドを女性であるモモに譲り自分は廊下で寝て…。そして下駄を履いている!
おや?ズマはもしかしてモモの好みど真ん中な男なのではないでしょうか。
もしかしたらジジは、不良たちに慕われるズマの姿から、モモの理想の男性を思い出して危機感を抱いたのかもしれませんね。
ジジが活躍するおすすめのシーンや、知っているとクスッと笑える面白いシーンを紹介。
邪視に取り憑かれ、水を触ると邪視に、お湯をかぶるとジジになる、「らんま1/2」のような体質となってしまったジジ。
「やぱぱー」なんて、こんなふざけたことを言っている場合では無いのですが、知っている人にとっては100点満点な反応。
ジジのこのネタは、旧アニメ「らんま1/2」のオープニングテーマ「じゃじゃ馬にさせないで」の歌詞です。
「ゲッツ」といい「きゃわうぃーね」といい、ジジは平成ネタや親世代の古いネタが好きですね。
どうみても元ネタ「クトゥルフ神話」の侵略者「深淵の者」が地球にやってきました。
オカルンたちの現状の能力では勝ち目のないほど強力な敵で、しかもこれから本隊が転移装置で続々とやってくるという最悪の状況。
邪視の力は強力で、ブリーフを脱いで弱体化した状態であっても、その気になればワンパンで侵略者を倒せますが、オカルンとの約束があり肝心なところで戦ってくれません。
まだ氣を上手く扱えず、戦力外だったジジは追い詰められた状況の中でその才能を開花させます。
「独楽は回転することによって安定して立つことができるだろ。それが螺旋力だ。
同じように丹田で氣を回転させてみろ、邪視と仁の気をあわせて回転させんだ。
そうやって氣を練り上げろ。」
漫画「ダンダダン」13巻より
星子のアドバイスを聞き、ジジは自分の力の根幹を探り、邪視の持つ強い恨みの感情を自分の力に落とし込むことに成功しました。
怖くても辛くても、その感情を虚勢で覆い表に出さないジジが、しっかりと負の感情を受け入れ、それを力に変えるこの瞬間が、ジジが邪視に影響されて変化していくようで、とても素敵なシーンです。
呪行李の呪いにより、体が小さくなったまま戻らなくなってしまったモモ。
同じく呪行李によって視力を失ったズマと、お爺さんになってしまった大希。
3人の呪いを解くため、島根へと向かう飛行機の中。突如襲ってきた地底人(鬼頭家)…と台風の妖怪。
台風の妖怪をなんとかしなければ、鬼頭家もモモたち諸共墜落して死んでしまうということで共闘するモモ・ジジ・ズマ・バモラ・鬼頭家。
[第195話]ダンダダン – 龍幸伸 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス#ダンダダン
— Kenta (@Kenta18283446) June 2, 2025
[ https://t.co/TwoIl5Ww5k ]
おおう、先週のダンダダン、読み逃してたぜ
ここ、さりげにババアどもも返事してんじゃねぇか
まさか改心して仲間になる伏線なのか pic.twitter.com/WBSDHZWZoj
サメと雷を飛ばしてくる妖怪台風を消滅させるため、モモはジジの邪銃を海に打ち込み、海面と海底の水と混ぜることで台風の発生原因となっている海面温度を下げ、根本から消滅させようと提案。
しかし、いくら無尽蔵のエネルギーを持つジジとはいえ、海面をかき混ぜるほどの火力を出すことは困難でした。
出力をあげられず苦戦していたジジの後ろから、視力を失っていて敵の方向もわからなくなっていたズマが、ジジの邪銃を強化するように、風太(から傘お化け)の傘で竜巻を起こし、無事台風は消滅させます。
台風一掃。飛行機と合流なるか…?
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) June 23, 2025
『ダンダダン』最新話は本日配信☁️✈️
⬇️よりどうぞ💫https://t.co/mlzGJpHisA
⋱ ボクを操縦室までつれてって!!⋰
行方不明のズマ達を助けるため
飛行機の客室にいた大希は
自ら操縦すると言い出して…
コメントで応援是非📝
TVアニメ第2期は7月3日放送開始‼️ pic.twitter.com/he1RyC5BoO
邪視編最後で意味深な雰囲気を出して地底人であることを明らかにした鬼頭ナキ。(漫画7巻)
「地底人(俺達)を敵に回したな」
と、雰囲気マシマシで言っていたので、次に襲ってくるときは地底人との全面戦争でも始まるのかと思ったらコレ。
今後確実に敵として再登場するだろうな、と全読者が思っていたところでのコレ。
指名手配中なのに飛行機に乗り込む地底人。
大蛇様と崇めていた(?)モンゴリアンデスワームは完全にペット扱いで再登場。
飛行機の中で襲いかかるも、シャークトルネードで有耶無耶に。
最後はサメに食われて、サメごと邪視に蹴り上げられて月に飛んでいった。
扱いが完全に、旧アニメ「ポケットモンスター」ロケット団3人組。
キラン、と光ってお空に飛んでいきましたとさ。
2025年7月3日からMBS/TBS系28局 “スーパーアニメイズムTURBO”枠にて
毎週木曜深夜0時26分~全国同時放送開始
TV放送後、各配信サイトにて配信開始 | |||
| 配信 | 月額料金 | 無料期間 |
◯ | 550円(税込) | 14日間 | |
– | 550円(税込) | 31日間 | |
◯ | 2,189円(税込) | 31日間 | |
– | 890円(税込) | ✕ | |
◯ | 1,026円(税込) | ✕ | |
チャンネル加入 | 600円(税込) | 30日間 | |
◯ | 1,140円(税込) | ✕ | |
– | 618円(税込) | 14日間 | |
◯ | 990円(税込) | 31日間 | |
◯ | 960円(税込) | ✕ | |
– | 976円(税込) | ✕ |
DMM TVサービス概要 | |
月額料金 | 550円(税込) |
総配信数 | 約19万本 |
無料トライアル | 14日間 |
特徴 | アニメに強い 高コスパVOD |
備考 | 新規登録で550P付与 OP/EDスキップ機能 早送り・巻き戻しの秒数設定 プロフィール登録最大4つ |
DMM TVは、2022年12月からサービス開始した比較的新しい動画配信サービス。
月額550円(税込)で利用でき、約19万本もの作品が配信されています。
特にアニメに力を入れているサービスとなっており、アニメ配信数は約6,100本以上と豊富な品揃え。
アニメ作品の配信に力を入れているほか、芸人たちが過酷なロケに挑むバラエティ『大脱出』や、人気漫画を原作とするドラマ『ケンシロウによろしく』など、ここでしか見ることのできない魅力的なオリジナル作品の配信も充実。
そんなDMM TVには14日間の無料トライアルが用意されています。この無料トライアルを利用することで、『ダンダダン』を見放題で視聴することが可能です!
期間内に解約すれば料金は発生しないので、まだ無料トライアルを利用していない方は、ぜひ1度試してみてください。
▼DMM TVの無料トライアルについて詳しく解説した記事をチェック!
ジジと邪視の関係性はとても素敵ですよね。
「負の感情なんてありません」みたいな顔するジジが、邪視とともにいることで自分の中の「憎い」「怖い」「くやしい」という感情にしっかりと目を向け、受け入れて消化しているのがとても良い。
邪視も邪視で、ジジ(おそらく円城寺家にも)に影響されてか、現世を謳歌したり、仲間を気づかったり、平成テレビネタを言ったり、徐々に態度が軟化しているのも、とてもとても良いです。