DTI dream.jp安心のインターネットプロバイダー
DTI Tips Station

アニメ「ダンダダン第2期」15話感想|邪視はオカルンよりミミズ倒せ

更新日 : 2025年07月18日

アニメ「ダンダダン」第2期15話感想_サムネ

<プロモーション>

宇宙人、幽霊、妖怪、そして青春――すべてが加速する第2期、開幕!

 

アニメ「ダンダダン」第2期では、新キャラの妖怪「邪視」や宇宙怪獣「バモラ」など、個性豊かな敵と仲間たちが続々登場。

 

この記事では、アニメ「ダンダダン」第2期15話までの感想を語っていきたいと思います。

 

まだ観てない人、「ストーリーを知っているから別にいいや」とスルーしている人、漫画とはまた違った”映像作品だからこその面白さ”を、ぜひ実際に観て味わってみてください。

 

\14日間無料!550ポイントもらえる/

アニメ「ダンダダン第2期」15話|あらすじ

 

第15話「ゆるさねえぜ」

邪視に体を乗っ取られたジジ。オカルンはジジと戦うも、モンゴリアンデスワームの毒攻めもあり、一刻も早く地中から脱出しなければならないが、ジジを置いていくことはできず、モモのみを脱出させる。地上に脱出したモモは、モンゴリアンデスワームに太陽光を浴びせるため画策する。

 

引用:https://anime-dandadan.com/story/

 

 

モモ、いいヤツ

オカルンが「綾瀬さんだけなら脱出できるかも」って提案したときに、モモが即座に「いやだ、私だけ脱出しても意味ない」って返すの、普通に愛では??

 

このときのモモちゃんの感情が友愛でも恋愛でもどちらでも構いません。

 

二人がお互いを想い合っている姿そのものが尊いんです…。

 

締まらないメガネと猫

なんとかモモだけを脱出させたオカルン。

 

邪視をサイエンスSARUのヌルヌル作画で気絶させたあと、助けを叫ぶターボババアを見つけます。

 

トリモチみたいな粘液からターボババアを慎重に助けるオカルンですが…。

 

 

「ぜってぇ転ぶなよ!」

「ふんぬぅぅぅうう゛ッ!」

「ぜってぇ転ぶなよ!」

「ふんぬぅぅぅうう゛ッ!」

 

アニメ「ダンダダン」15話–1

 

原作を知らなくてもわかる。これは転ぶときの丁寧な前フリです。

 

転びました。

このシーンのオカルンとターボババアが、見た目とセリフ「本気出せないよ~(助けてドラエも~んの言い方)」も相まって、のび太とドラえもんみたいで可愛いですね。

 

切迫した状況なのに、なんとも締まらないオカルン&ターボババアコンビでした。

 

邪視VS.オカルン

アニメ「ダンダダン」15話–2

 

ほんとにサイエンスSARUの作画すごい。

漫画で読んだときのイメージがそのまま映像になってます。躍動感も良い。

 

ただ…映像は漫画よりさらにブリーフの存在がシュールに見えて…。なんでしょうブリーフが画面に映るたびに気が散ります…。

 

邪視の褌じゃ駄目だったんですか怨念さんッ!

 

ブリーフと邪視は別々の存在で、ブリーフに刻まれた怨念が邪視をパワーアップさせている。

 

邪視の第三の目が光るとき

アニメ「ダンダダン」15話–3

 

「邪視の目は人を狂わす」というターボババアの説明通りならば、邪視の第三の目には特殊能力が備わっているはずですが、それを直接使っている描写はありません。

 

アニメでは怨念玉を操作するときに第三の目が光っていますが、やっぱり「人を狂わせる邪眼」としては使っていませんね。

 

「遊びにはむきになりたいんじゃ。全身を大きく使ってのぉ…。」

 

シャチが獲物で遊ぶように、猫がネズミをいたぶるように、意外とこのときの邪視はジジの肉体を手に入れて大はしゃぎだったのかもしれませんね。

 

漫画よりボコられる邪視さん

漫画では20回しか(しか?)殴られなかったのに、アニメでは20回✕5も殴られています。

 

アニメ「ダンダダン」15話–4

 

いや、わかります。邪視の出す呪いの家の効果「この家からは出られない」の強さを表現するなら、オーバーキルくらい殴ったほうが良いのは分かります。

 

でも、いちいち20回づつ数えるの、変じゃないですか…?違和感、すごくないですか…?

 

モモの強さは超能力じゃなくて

この発想力と思い切りの良さですよね。

 

アニメ「ダンダダン」15話–5

 

超能力も十分強くてすごいんですが、基本的に敵が超能力だけでは対処しきれない強敵ばかりなので、このモモの機転がかなり勝利への鍵となってる感じが、とっても主人公してていいですよね。

 

「力尽くで追い出せねぇなら、自分から外に出てきてもら牛かねぇ!」

 

ミミズの弱点が太陽光ってオカルンから聞いて、

そこからジジに教えてもらった「ミミズの自殺」思い出して、

 

アニメ「ダンダダン」15話–6

 

「じゃあジジの家を燃やして消防車呼ぼう!」とためらいなく友人宅を燃やしちゃうところ、すごい。

 

こういうときの公務員って…

モモが機転を利かせて、せっかく土を水浸しにしてミミズを地面から追い出そうとしているのに、警察が真面目に仕事をするせいでモダモダ…。

 

「君が火をつけたの?」

「そうだけどそうじゃなくて…!鬼頭家って奴らがここで人殺ししてて!」

「円城寺さん家だよねここ。なにか恨みでもあったの?」

「ああもう…ッ!話にならない!」

「とりあえず署まで同行願えますか。」

 

全く聞く耳持たない警察…。

 

いや、放火犯の話をまともに聞く警察なんて駄目だけど、駄目なんだけど…ッ!

この話を一切聞かない感じ!

 

モモのイライラがこちらにも伝わってきます。

 

結局、モモの放火の問題は火山が噴火してしまったせいで有耶無耶になりましたが…まさかほんとにミミズを排除したら火山が噴火するとは…。

 

絶対違うのに、なんか鬼頭家の生贄の儀式が「一応意味があった」みたいになるの、すごく納得いかない…!

 

次回!「やば過ぎじゃんよ」

邪視が鬼頭家ボコります!どいてモモ!鬼頭家殺せない!

 

アニメ「ダンダダン」第2期キービジュアル

 

 

アニメ「ダンダダン第2期」2025年7月より放送開始!|配信情報

 

2025年7月3日からMBS/TBS系28局 “スーパーアニメイズムTURBO”枠にて

毎週木曜深夜0時26分~全国同時放送開始

 

TV放送後、各配信サイトにて配信開始

 

配信

月額料金

無料期間

DMM TV

550円(税込)

14日間

dアニメストア

550円(税込)

31日間

U-NEXT

2,189円(税込)

31日間

Netflix

890円(税込)

Hulu

◯ 

1,026円(税込)

Amazonプライムビデオ

チャンネル加入

600円(税込)

30日間

ディズニー+

1,140円(税込)

TELASA

– 

618円(税込)

14日間

Lemino

990円(税込)

31日間

ABEMA

960円(税込)

FODプレミアム

976円(税込)

 

DMM TVなら月額550円で見放題!

代替テキスト:DMM_TV_ロゴ

 

DMM TVサービス概要

月額料金

550円(税込)

総配信数

約19万本

無料トライアル

14日間

特徴

アニメに強い

高コスパVOD

備考

新規登録で550P付与

OP/EDスキップ機能

早送り・巻き戻しの秒数設定

プロフィール登録最大4つ

 

DMM TVは、2022年12月からサービス開始した比較的新しい動画配信サービス。

月額550円(税込)で利用でき、約19万本もの作品が配信されています。

 

特にアニメに力を入れているサービスとなっており、アニメ配信数は約6,100本以上と豊富な品揃え。

 

アニメ作品の配信に力を入れているほか、芸人たちが過酷なロケに挑むバラエティ『大脱出』や、人気漫画を原作とするドラマ『ケンシロウによろしく』など、ここでしか見ることのできない魅力的なオリジナル作品の配信も充実。

 

そんなDMM TVには14日間の無料トライアルが用意されています。この無料トライアルを利用することで、『ダンダダン』を見放題で視聴することが可能です!

 

期間内に解約すれば料金は発生しないので、まだ無料トライアルを利用していない方は、ぜひ1度試してみてください。

 

 

▼DMM TVの無料トライアルについて詳しく解説した記事をチェック!

 

感想まとめ

鬼頭家が本当にお邪魔虫…。

過去にやってたことえげつないけど、これから再登場で憎めない敵役になっていくのかしら…。

※本ページの情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
wimax2+

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます