小野賢章に関する記事一覧
-
どれから見ればいいの? ガンダムシリーズ のおすすめの見方・順番を解説!最初に放映された「機動戦士ガンダム」から2019年に40周年を迎えたガンダムシリーズ 。 キャラクター・MS(モビルスーツ:ガンダムなどの操縦型の機動兵器のこと)・ストーリー・世界観の面白さが多くの視聴者を虜にしました。 他にも、漫画、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)、ゲームなどアニメ以外のコンテンツも幅広く展開されており、ガンダムのアニメは見た事がないけど、ガンダムが登場するゲームはやった事があるという人もいるかもしれません。 また、2021年6月11日に公開された映画「機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ」や2022年10月放送の新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」などが話題になり興味を持った人もより増えたと思います。 一方で、作品数やシリーズの多さから、どの作品から視聴すれば良いか戸惑ったり、作品ごとの繋がりが分かりにくかったりします。 そこで本記事では、初心者の方に向けて必要な予備知識が少ない作品やおすすめの鑑賞順を紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。 DMM TVで「ガンダム」作品を無料視聴する! U-NEXTで「ガンダム」作品を無料視聴する!2021-7-16
-
【ネタバレ】ハリーポッター全8シリーズのあらすじまとめ|ストーリーごとの豆知識も紹介2001年に一作目が公開されてから、20年経った今でも人気を誇る「ハリーポッター」シリーズ。「ハリーポッターってどんな作品か知りたい!」「ハリーポッターを一度見たけど忘れちゃった・・。復習したい」「ハリーポッターってヴォルデモートと結局どうなるの?」今回は、ハリーポッターシリーズ全8作のあらすじをまとめました。ネタバレも含みますので、結末を知らずに鑑賞したいという方はお気を付けください![blog_card url="https://dream.jp/entmeet/article/609e24a1156bcf607214d776"]2021-5-21
-
「ハリー・ポッター」シリーズ全8作品の見るべき順番&あらすじをシンプルに解説!「ハリー・ポッター」シリーズといえば、2000年代を代表する誰もが知る名作映画ですよね。最後の作品が公開されてからおよそ10年が経ちましたが、その人気はまだまだ衰え知らず。2023年には、東京都練馬区にあった遊園地「としまえん」の跡地に『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ ハリー・ポッター』がオープン予定と新たな盛り上がりを見せてくれそうな兆しもあります!そんな「ハリー・ポッター」シリーズですが、“実はまったく見たことがなくて、なんとなくの映画の雰囲気しか知らない…”という方も少なくないですよね。今回は、シリーズ全作品の見るべき順番とあらすじを、見たことがない方向けにシンプルに解説していきます。解説した作品を視聴できる動画配信サービスも紹介しますので、興味の湧いた方はぜひ一度観ていただけると嬉しいです。2021-5-14