Disney+(ディズニープラス)

月額990円(税込)
月額料金990円(税込)
無料期間なし
強いジャンル洋画映画アニメ海外ドラマ
同時端末再生4
ダウンロード

目次

ディズニーに関連する作品が楽しめる定額動画配信サービス、Disney+(ディズニープラス)。

でも、実際にどんな作品が見れるのか?気になっている方いるとおもいます!

本記事では、


・Disney+はどんなサービスなのか

・Disney+で見られる作品の特徴

・Disney+の登録方法

を解説していきます。


サービス内容を理解して、Disney+を楽しみましょう!


Disney+を登録する


Disney+(ディズニープラス)は唯一のディズニー作品見放題サービス! 

ディズニー+_商標_サービス

Disney+(ディズニープラス)は月額770円(税込み)で楽しめる定額動画配信サービスです。


他動画配信サービスでは権利の関係上で配信されていなかったり、月額料金以外に追加で購入しないと見れないディズニー作品を見放題でみれるのが特徴となっています。


Disney+サービス概要

月額料金(税込み)990円
作品数約16,000作品以上(非公式情報)
同時視聴台数4台
ダウンロード数制限なし

多くの動画配信サービスが対応しているダウンロード機能にも対応しており、作品をダウンロードすれば通信環境がない場所でもいつでもディズニー作品の視聴が可能です。


Disney+は大きく分けて6つブランドを見放題で視聴することができます。

・Disney(ディズニー)作品

・Pixer(ピクサー)作品

・MARVEL(マーベル)シリーズ

・STAR WARS(スターウォーズ)シリーズ

・ナショナルジオグラフィック作品

・Star(スター)作品


それぞれのブランド特徴を紹介していきます。


ディズニーの原点が楽しめるDisney(ディズニー)ブランド

ディズニー+_商標_ディズニー

Disney+(ディズニープラス)最大の特徴は何といっても、ディズニー作品が見放題なこと。

U-NEXT(ユーネクスト)など他動画配信サービスでは一部課金することでディズニー作品を視聴することができますが、

月額料金だけでディズニー作品が見れるのはDisney+だけです。


ディズニーの原点である、ミッキーの物語から大人気の「アナと雪の女王」まで。

根強い認知度を誇る作品が見放題なので、ディズニー好きにはたまらないラインナップです!

ディズニー+_商標_ミッキー


代替テキスト:ディズニー+_商標_アナ雪とか


<btn=Disney+に登録する>


ドリーやカーズなど人気キャラクターにいつでも会えるPIXAR(ピクサー)ブランド

ディズニー+_商標_ピクサー

3Dアニメーションの老舗であり、今もなおクオリティの高い作品を発表し続けるPIXAR映画(ピクサー)。


トイストーリーやモンスターズインクなどの人気のシリーズ映画はもちろん、関連したスピンオフ作品や短編ストーリーなどが見れるのもいいところ。


映画シリーズでは描かれなかった新たなストーリーの再発見もできちゃうかも!?

ディズニー+_商標_ドリー

ディズニープラスで大画面で見る、ディズニーとピクサーの短編素晴らしいものばかりで感激してます。


また劇場公開中止となってしまった最新作の「ソウルフル・ワールド」も視聴可能です!

ディズニー+_商標_ソウルフルワールド

<btn=Disney+に登録する>


見れば見るほど熱くなる!MARVEL(マーベル)ブランド 

ディズニー+_商標_マーベル

MARVEL(マーベル)は多くのヒーローが活躍するアメリカンコミックの一種。

その世界観をそのまま実写化したMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)は10年以上前に始まった「アイアンマン」から今もなお、様々なヒーローが登場し世界観を共有して物語が進んでいきます。


見れば見るほどハマっていくマーベル映画がDisney+(ディズニープラス)ならほとんどの作品を視聴できます!

ディズニー+_商標_アベンジャーズ


今後もどんどん拡張されていくマーベルの世界観。

まだ未見のアナタも追いついちゃいましょう!


<btn=Disney+に登録する>

伝説のSF作品が見放題!STAR WARS(スターウォーズ)ブランド 

ディズニー+_商標_スターウォーズ

SF映画の金字塔、新たな神話とも呼ばれる「スターウォーズ」シリーズもDisney+(ディズニープラス)なら見放題。


再初期作品の「新たなる希望」から最新作の「スカイウォーカーの夜明け」まで、世代を超えて愛されるシリーズ全9作品やスピンオフ映画が視聴可能!

ディズニー+_商標_エピソード


アニメシリーズとしても圧倒的人気を誇る「クローン・ウォーズ」やスターウォーズの面白さに迫ったドキュメンタリー作品など、ファンなら見たくなること間違いなしな作品も脇に並びます!

ディズニー+_商標_クローンウォーズ


<btn=Disney+に登録する>


教育向けのナショナルジオグラフィックブランド

ディズニー+_商標_ナショナルジオグラフィック

Disney+(ディズニープラス)では、その他にも教養を身に着けられる様々な番組が見られる「 ナショナルジオグラフィック」のドキュメンタリー作品も視聴可能です!


ナショナルジオグラフィックでは、地球の生態系に関連する番組や宇宙にまつわる通説などを追っていくドキュメンタリー番組など知的好奇心を刺激する作品が多数あります!

ディズニー+_商標_考古学


<btn=Disney+に登録する>

人気映画や国内アニメも見放題!Star(スター)ブランド


Disney+(ディズニープラス)独占で楽しめるオリジナルサービスが豊富! 


2021年11月より、ディズニープラスに「Star」が追加されました。このブランドはディズニーが買収した20世紀スタジオや米Huluのラインナップの他、TBSのドラマやアニメなどディズニー以外の作品を楽しめるファン待望のブランドとなっています。


独占コンテンツも豊富で、なんと「ウォーキング・デッド」のファイナル・シーズンを独占配信中! さらに、今後は日本のアニメ作品なども独占配信されるなど、国内作品に力を入れていることがわかります。

Disney+(ディズニープラス)では既存のディズニー作品に加えて、ここでしか楽しめないオリジナルサービスもボリューム満点!


前項で紹介したブランドから、ここでしか見れないオリジナルコンテンツもあるのでファンは登録必須です!


<btn=Disney+に登録する>


最新のディズニー映画作品が劇場公開終了と同時に配信! 


ディズニープラスの特徴の一つが劇場公開をしたばかりの最新作が見放題で楽しめること!


101匹ワンちゃんに登場するヴィランを描いた実写映画「クルエラ」やアベンジャーズの紅一点を描くマーベル映画「ブラック・ウィドウ」など、ビッグタイトルが劇場公開終了と同時に見放題で楽しめるので、映画館に行かなくても最新作を無料で楽しむことができるんです。

ディズニー+_商標_クルエラ_ブラックウィドウ


<btn=Disney+に登録する>


「マンダロリアン」や「ワンダヴィジョン」など、ここでしか見られない「ディズニープラス オリジナル」続々! 


Disney+(ディズニープラス)で独占配信中の「ディズニープラス オリジナル」では、Disney+でしか視聴できないクオリティの高い作品が豊富!

ディズニー+_商標_ディズニー+オリジナル

ファンに高い評価を得てシーズン2まで配信中のスターウォーズスピンオフ作品「マンダロリアン」や、マーベル映画のドラマ作品「ワンダヴィジョン」「ファルコン&ウィンターソルジャー」など大人気コンテンツからも独自の番組が並びます。

ディズニー+_商標_マンダロリアン


特に、マーベルのドラマシリーズは今後展開されていく映画作品とも密接に関わる内容となっているのでファンなら必ず見たいところ。






「ディズニープラス オリジナル」はブランド問わず今後さらに配信されていく予定。

現在配信予定の作品はコチラ。


ディズニープラス オリジナル配信予定作品

ディズニー作品

・ベイマックス

・ズートピア+

・チップ&デール:レスキュー・レンジャーズ

・イワジュ

・モアナ・ザ・シリーズ

・ティアナ

・ピーター・パン&ウェンディ

・ピノキオ

・ディスエンチャンテッド

・ホーカス ポーカス2

ピクサー作品

・ダグ・デイズ

・カーズ

・ウィン・オア・ルーズ

マーベル作品

・ロキ

・what if…?

・ミズ・マーベル

・ホークアイ

・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル

・アイ・アム・グルート

・シー=ハルク

・ムーンナイト

・シークレット・インベージョン

・アイアンハート

・アーマー・ウォーズ

スターウォーズ作品

・スターウォーズ:ビジョンズ

・スターウォーズ:アンドー

・スターウォーズ:オビ=ワン・ケノービ

・スターウォーズ:アソーカ

・スターウォーズ:バッド・バッチ

・スターウォーズ:レンジャーズ・オブ・ザ・ニュー・リパブリック

・ランド

・アコライト

・ドロイド・ストーリー

その他

・ナイト・ニュージアム

・アイス・エイジ:アドベンチャー・オブ・バックワイルド

・スリーメン&ベビー

・シスター・アクト3



<btn=Disney+に登録する>

Disney+(ディズニープラス)料金と支払い方法について


【月額料金】

Disney+(ディズニープラス)の月額料金は990円(税込み)。

今までは月額770円だったので、実に220円の値上げとなっています。しかし、年間プランは9,900円なので、

また、最大デバイス視聴台数は4台!

他動画配信サービスだと同時視聴台数を増やすとなると、プランが高い金額を契約しなければならない場合もあります。

Disney+なら月額990円(税込み)で家族全員と共有できる台数なので、かなり破格で気軽に利用できるサービスといえます。

主要動画配信サービスの月額料金と同時視聴台数比較表

サービス名月額料金(税込み)同時視聴台数
Disney+

990円

4台
U-NEXT

2,189円

4台
Netflix

ベーシックプラン:990円

スタンダードプラン:1490円

プレミアムプラン:1980円

1台(ベーシックプラン)

2台(スタンダードプラン)

4台(プレミアムプラン)

Amazon Prime Video

500円

3台
hulu

1,026円

1台
dアニメストア

440円

1台

【支払い方法】


ディズニープラスの支払い方法は以下の通り


・クレジットカード

・キャリア決済(Docomoのみ)

・オンライン決済(Paypal)

・アプリごとに支払い(Google,Apple,Amazon)


※Apple経由で支払いをする場合は月額1,000円になるので注意が必要です。


31日間Disney+を無料お試しは廃止になったので注意! 

2021年11月のアップデートにより、31日間の無料トライアルは廃止となりました。契約を結んだ瞬間に月額料金を請求されるので注意が必要です。


Netflixを除くほとんどのVODサービスは無料トライアルを実施しているので、ディズニープラスも復活して欲しいのが正直のところです。


ただ、ディズニー作品を唯一見放題で見れるVODであること、独占コンテンツが豊富なこと、国内作品も揃ってきたことを考えれば月額990円の価値は十二分にあると思います。


<btn=Disney+に登録する>


登録するなら、月初がおすすめ!Disney+(ディズニープラス)の料金発生日について


■2021/11/29追記


2021年11月アップデートで支払い方法にクレジットカードが追加されました。今まではキャリア決済しかなく、この場合は支払い日が毎月の1日でした。


そのため、契約するなら月初がおすすめと言われていました。


しかし、クレジットカードで支払いをする場合、契約を結んだ日が支払い日になるので、無理に月初に契約する必要がありません。


自分の好きなタイミングで契約を結びましょう。


Disney+(ディズニープラス)の料金発生日は、契約を結んだ翌日と毎月1日です。


ディズニー+_商標_料金発生

月末に無料お試しを行った場合、終了翌日にかかる月額料金と翌月1日に発生する月額が発生してしまうので無料お試しを行う場合は月初がおすすめです。


<btn=Disney+に登録する>


2ステップで簡単!Disney+(ディズニープラス)登録方法 

ディズニー+_商標_登録

ディズニープラスの登録は今までdアカウントが必須でしたが、今回のアップデートでクレジットカードのみで登録できるように改善されました。


【Disney+登録方法】


1.Disney+の公式サイトにアクセスします。

<btn=Disney+の公式サイトはこちら>


ディズニー+_商標_登録_1

2.登録したいメールアドレスを入力します。

3. パスワードを入力します。

4.料金プランと支払い方法を入力して「同意」を押して完了!


<btn=Disney+に登録する>


Disney+(ディズニープラス)解約(退会)方法 

ディズニー+_商標_解約

Disney+(ディズニープラス)の解約方法を解説していきます。


【クレジットカード・Paypalで登録している場合の解約方法】


1.スマートフォンなどDisney+を利用している端末でディズニープラスアカウントにログイン


2.プロフィールアイコンから「アカウント」を選択


3.「アカウント」ページの「サブスクリプション」を選択


4.「Disney+を解約する」を選択


5.解約理由アンケートが表示されるページに移動するので、アンケート回答後(任意)解約手続きが完了


ドコモを通してディズニープラスの料金を支払っている方の解約・退会手順  


dアカウントを利用してDisney+に加入した方はドコモの手続き画面から解約を行う必要があります。


【ドコモを通して登録している場合の解約方法】


1.My docomoへアクセス


2.自分が持っているdアカウントの「ID」と「パスワード」を入力してログイン


3.ホーム画面から「契約内容・手続き」を選択


4.「ご契約中のサービス」項目にある「ディズニープラス」を選択


5.「ディズニープラス」の「解約」を選択すると手続きが完了


AmazonやGoogleなどから支払いをしている場合は下記の記事で詳しく解説しているので、確認してみると良いでしょう。



Disney+(ディズニープラス)に関するよくある質問 

ディズニー+_商標_登録_質問

Disney+(ディズニープラス)に関するQ&Aをまとめました。

Disney deluxe(ディズニーDX)との違いは何ですか? 


Disney deluxe(ディズニーDX)はもともと日本向けにディズニーが展開していた動画配信サービス。

国内ではDisney deluxe、海外ではDisney+(ディズニープラス)というように名前分けされて一部配信作品も異なっていましたが、国内でDisney+のサービスが開始されることとなり現在Disney deluxeは利用できなくなりました。


視聴ができない場合の対処法 


「予期せぬエラー」が発生して視聴ができない場合、以下の対処をすることで視聴が回復する場合がありますので、試してみてください。

・本アプリ以外に起動しているアプリケーションを終了する


・端末本体を再起動して、アプリを再度起動させる

・アプリを再インストール/アップデートを行う

・アプリメニュー内にある、「メニュー」>「ストリーミング設定」>「ダウンロード設定」>「標準画質」に設定後、再度再生を試す



デビットカードは利用できるの?


残念ながら、Disney+(ディズニープラス)ではデビットカードの利用は原則できません。

登録をする際のカード情報を入力する段階で弾かれてしまうようです。


しかし、一部デビットカードなどは利用できるようです。

基本的に大手メガバンクは利用が不可で、ネット銀行などのカードが利用できるようですが公式で推奨されていないためいつ対応不可になってしまうかわからない現状です。

なるべくクレジットカードで契約するようにしましょう。


退会とアカウント削除の違い 


Disney+(ディズニープラス)において退会は、月額料金の支払いを停止して動画作品が見れなくなることを指します。

再契約する場合は、

初回登録時にしたアカウントから再度利用を再開することができます。


アカウントの削除は、現在登録しているdアカウントもしくはディズニーアカウントを削除することを意味します。

登録情報を削除して

再度契約する場合は、dアカウントもしくはディズニーアカウントを作り直さなければならないので注意が必要です。


dアカウントを削除したい方は、dアカウント公式サイトの削除ページへアクセス

https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi7/id/menu


ディズニーアカウントを削除したい方は、ディズニー公式サイトオンラインヘルプへアクセス

https://www.disney.co.jp/onlinehelp/membership/accountdelete.html


Disney+(ディズニープラス)まとめ 


Disney+(ディズニープラス)について解説していきました。

最後にこの記事をまとめていきます。

Disney+について

・月額料金990円(税込み)で他動画配信作品で見れないディズニー関連作品が見放題!


・Disney+で視聴可能なブランドは「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スターウォーズ」「ナショナルジオグラフィック」「20世紀スタジオ作品」などがある


・一部の劇場公開中のディズニー関連作品を課金することでDisney+内で視聴可能


・Disney+限定で配信している「ディズニープラス オリジナル」が視聴可能


・「ディズニープラス オリジナル」は今後も配信予定作品が盛りだくさん


・1契約で4台の同時視聴が可能


ディズニー好きのあなたも、そうでない方も盛りだくさんで楽しめるDisney+。

ぜひ、お試し期間を利用して夢の国気分な作品たちを楽しんでみてください!


<btn=Disney+に登録する>


Disney+(ディズニープラス)に関する記事