コードギアスシリーズを見るおすすめの順番
コードギアスシリーズのアニメ作品は、TVアニメ・劇場版・OVA作品の3種類に分かれています。
「どれから見れば分からない…」
戸惑ってしまう前におすすめの見方・順番を紹介していきます。
■おすすめの順番
①コードギアスをさくっと見る→劇場版4作
②コードギアスの世界観にどっぷり浸る→時系列順
③TVアニメを過去に見たことがある人→劇場版3・4作
「コードギアス 反逆のルルーシュ」を無料視聴する
おすすめ1:コードギアスをさくっと見る→劇場版4作

最初に紹介する順番はTV版ではなく、劇場版4作品だけを見る見方です。
「劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ Ⅰ〜Ⅲ」はTV版アニメをベースにしつつ、新規カットや若干の設定変更を加えた総集編となっています。
そして、4作目「劇場版コードギアス 復活のルルーシュ」のみ完全新規ストーリー作品です。
この見方のメリットは何といっても、TV版を一通り見るよりも、早くストーリーを理解できることです。
TV版は1期2期合わせて50話あるため、視聴するのに合計で約20時間(1話約24分×50話)かかってしまいますが、劇場版作品は約8時間(1話約2時間×4作品)と半分以下の時間で周回できます。
おすすめ2:コードギアスの世界観にどっぷり浸る→時系列順

次におすすめの順番は、時系列順に作品を鑑賞する見方です。
先ほどと大きく違う点はOVA作品があること。
「コードギアス 亡国のアキト」はTVアニメ1期と2期の間に位置しており、ヨーロッパを舞台に神聖ブリタニア帝国との戦いを描いています。
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」後に誕生したスピンオフ作品なので、直接的に本編に関わるというわけではないのですが、ギアス卿団の謎や神聖ブリタニア帝国の強大さをより感じられるでしょう。
そして、最後に劇場版4作を視聴することで、TV版との違いを補完できます。
総視聴時間はかなりのものになってしまいますが、コードギアスの世界観をたっぷり追体験してみたい方におすすすめです。
おすすめ3:TVアニメを過去に見たことがある人→劇場版3・4作
最後に紹介する順番は「劇場版コードギアス Ⅲ 皇道」と「劇場版コードギアス 復活のルルーシュ」のみを見る見方です。
小見出しの通り、こちらの順番はTVアニメを過去に見ていた人が対象です。
「新作映画に興味あるけど、今から全話見直すのもきつい」という人におすすめ。
総集編3作目のストーリーが4作目に繋がるような流れになっているので、いきなり4作目を見るよりも予習と復習を兼ねて3作目も一緒に視聴すると良いでしょう。
コードギアスのアニメ作品一覧とあらすじ
おすすめの順番を紹介したところで、各作品のあらすじを紹介します。
【公開順】 ①コードギアス 反逆のルルーシュ ②コードギアス 反逆のルルーシュR2 ③コードギアス 亡国のアキト ④コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道 ⑤コードギアス 反逆のルルーシュⅡ 叛道 ⑥コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道 ⑦コードギアス 復活のルルーシュ |
【時系列】 ①コードギアス 反逆のルルーシュ(コードギアスⅠ 興道、コードギアス Ⅱ 叛道[前半]) ②コードギアス 亡国のアキト ③コードギアス 反逆のルルーシュR2(コードギアス Ⅱ 叛道[後半]、コードギアス Ⅲ 皇道) ④コードギアス 復活のルルーシュ |
【TVアニメ1期】コードギアス 反逆のルルーシュ
ブリタニア帝国に占領された日本。人を操る能力・ギアスを手にいれたルルーシュが世界を壊そうとする一方、ナイトメアフレームを操り、世界に理想と真実を求めるスザク。2人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがすうねりとなっていく。
2006年に放送されたTVアニメ一期。
サンライズ×谷口悟朗×CLAMPにより制作されたコードギアスシリーズの原点作品です。
機動兵器ナイトメアフレーム(KMF)とギアスを使った戦術やアクションがロボットアニメ好きから高評価を得ているだけでなく、キャラクターデザインや登場キャラクターの秀逸な人物描写や背景設定が一般のアニメファンからも支持を集めました。
主人公ルルーシュだからこそ許される特徴的なセリフ回しや話術に惹き込まれることまちがいなし。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」を無料視聴する
【TVアニメ2期】コードギアス 反逆のルルーシュR2
日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだ仮面の魔人・ゼロだが、その野望は絶たれた…。1年後、普通の学生として日々を過ごすルルーシュだが、少女C.C.と再会したことで記憶を取り戻す。そして、再びゼロとして世界を覆すべく新たな反逆を開始する!
ゼロの蜂起(ブラックリベリオン)の1年後を描く本作。
新キャラクターとして、ナイトオブラウンズと呼ばれる帝国最強の騎士達が登場。
また、1期では地上戦が多かったKMF戦ですが、2期では空中戦がメインに描かれ1期とはまた一味違ったアクションが楽しめます。
ルルーシュの緻密な作戦は衰えしらずですが、ストーリー佳境になると1期では考えられなった大胆な行動を取るように。
ルルーシュやスザクの人間的な成長を感じるシーンも多いので、最後まで見逃すことなかれ。
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」を無料視聴する
【総集編】劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ3部作
先述の通り、コードギアスの劇場版作品は1~3作までの総集編と劇場版の続編としての4作目があります。
ここでは分割して総集編に当たる3部作を紹介。
①コードギアス Ⅰ 興道
「ナイトメアフレーム」を使い、あっという間に日本を制圧した神聖ブリタニア帝国。「エリア11」と名付けられたその地で暮らす少年・ルルーシュの正体は帝国の元皇子。偶然出会った謎の少女・C.Cに授けられた絶対遵守の力で、恨みを持つ帝国に立ち向かう。
TVアニメ版の第1話〜17話をメインに再編成。
基本的にTVシリーズを踏襲していますが、ギアスに関連するあのキャラクターが登場しなかったり、とあるキャラクター達に恋人設定が追加されていたり、若干のアレンジがなされています。
「コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道」を無料視聴する
②コードギアス Ⅱ 叛道
「ギアス」の力と「黒の騎士団」を使い、ルルーシュは「ゼロ」としてブリタニア帝国との戦いを加速させる。その一方、第3皇女ユーフェミアは、ルルーシュの幼馴染・スザクを自らの騎士に任命。さらに彼女はエリア11の副司令官としてある重大な発表を行う。
TVアニメ版の第18話〜25話、第2期の第1〜15話をメインに再編成。
次作や4作目に合わせて大きな変更や新規カットが挿入されています。
わかりやすい例といえば、とあるキャラクターが不幸な死を遂げないことでしょうか。
「コードギアス 反逆のルルーシュⅡ 叛道」を無料視聴する
③コードギアス Ⅲ 皇道
ゼロ=ルルーシュ率いる黒の騎士団が、ついにブリタニア帝国と激突。しかし愛する妹・ナナリーの存在によりルルーシュの計画に狂いが生じ始める。一方、帝国の第2皇子・シュナイゼルは黒の騎士団と接触。ゼロの秘密を明かし、組織を内部からの瓦解を企む。
TVアニメ版第2期15話〜から始まりますが、こちらも次作「復活のルルーシュ」に合わせて、新規カットが多く挿入されています。
「コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道」を無料視聴する
【完全新作】劇場版コードギアス 復活のルルーシュ
光和2年。超合衆国を中心に平和な日々が続いていた世界。だが、難民キャンプ慰問に向かったナナリーとゼロ(スザク)が誘拐され、カレンたちはジルクスタン王国へ潜入することに。一方、ある思惑から各地を旅していたC.C.も王国へとたどり着いていた。
前作「コードギアス Ⅲ 皇道」の流れを汲み、TV版では完結したコードギアスのその先を描く世界。
新勢力・新キャラクター・新KMFをはじめ、新たな脅威がゼロに、そして世界に訪れます。
シリーズファンには衝撃的なシーンが多く、できれば事前情報を入れずに見てもらいたい作品です。
「コードギアス 復活のルルーシュ」を無料視聴する
【スピンオフ】コードギアス 亡国のアキト
エリア11=日本で仮面の魔人ゼロがブリタニア帝国への反抗を繰り広げていた頃、ヨーロッパでもE.U.がブリタニアに抵抗していたが敗色が濃くなりつつあった。E.U軍の特殊部隊のパイロット・日向アキトは、生還の確率が低い無謀な作戦に投入される…。
「コードギアス 亡国のアキト」は全5話からなるOVA作品。
時系列的には「コードギアス 反逆のルルーシュ」と「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の間に位置する作品です。
日本ではなくヨーロッパを舞台にしており、新たなKMF、新たなギアス能力も登場。
コードギアスシリーズでも特異なKMF「アレクサンダ」が参戦し、特徴的な装甲やフレームをCGで描かれているので、一新されたKMF戦を楽します。
「コードギアス 亡国のアキト」を無料視聴する
【続編決定】コードギアス 奪還のゼッド
「コードギアス 奪還のゼッド」はコードギアス Next 10 Years Projectの一つ。
情報があまり公開されていませんが、どうやら劇場版コードギアス 復活のルルーシュの正式な続編となっているようです。
コードギアスシリーズお馴染みの谷口悟朗・大河内一楼が総監督を務め、キャラクター原案もCLAMPが引き継ぎます。
そして、新監督に大橋誉志光が抜擢。
大橋新監督は数々のロボットアニメの制作を手がけ、本シリーズでもTVアニメ第2期のOPを演出しているので、盤石といったところ。
さらにシリーズ名物のKMFのデザインをアストレイズが担います。
「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」というゲームのオリジナルKMFをデザインしており、新ストーリーに合わせた新ギミックなどに期待です!
【漫画・アプリ】アニメだけじゃないコードギアスのスピンオフシリーズ
コードギアスはアニメ作品だけに留まらず、漫画・ノベル・ゲームなどに多岐に渡り展開されています。
スピンオフ作品は「コードギアス 亡国のアキト」のように新たな主人公が登場する作品が多いですね。
その中でも「コードギアス 反逆のルルーシュ」と関連性が高い作品を紹介していきます!
ちなみに、U-NEXTの無料トライアルに申し込むと600円分のポイントがもらえるので、コードギアスの本編はもちろんのこと、漫画作品も1冊ほど無料でもらうことが可能です。
まだU-NEXTの無料トライアルに申し込んだことがない人は、この機会にコードギアスシリーズを最大限楽しみましょう。
【漫画】コードギアス 漆黒の蓮夜
とある山里で武術や学問に励む少年・蓮夜。突然「捜し者」として里を襲撃した皇一族から逃れたところ、C.C.と名乗る謎の女に「契約」を持ちかけられる。そしてその左腕に一撃必殺の異形の力を宿したが…!?
本作は「コードギアス 反逆のルルーシュ」よりも過去の時代を描いたスピンオフ作品。
武家の跡取り「蓮夜」という青年が主人公として描かれます。
本作は本編よりも数百年も前の日本が舞台ですが、C.Cが現れたり、ナイトメアフレームの根幹に関わる技術が思わぬ形で登場します。
U-NEXTで1冊無料でもらう
【漫画】コードギアス 双貌のオズ
「反逆のルルーシュ」「亡国のアキト」につらなる、新たなる“コードギアス”正史――「双貌のオズ」ついに始動! 対テロ組織「グリンダ騎士団」の活躍を軸に、アニメ第1期後の世界で二人のオズが躍動する――!!
本作は「コードギアス 反逆のルルーシュ」第1期と2期の間に位置するスピンオフ漫画。
オズと呼ばれる双子の兄妹が主人公で、反ブリタニア組織でテロ活動を行う兄「オルフェス」とそのカウンターテロリスト舞台の一員である「オルドリン」のそれぞれの視点で紡がれます。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の裏舞台を描いてるシーンもあり、他のスピンオフ作品よりも関係性が強いです。
実は本作のキャラクター達が劇場版コードギアスでカメオ出演しているので、劇場版アニメを見る際は探してみて下さい。
U-NEXTで1冊無料でもらう
【スマホアプリ】「コードギアス Genesic Re;CODE(ジェネシックレコード)」
「コードギアス Genesic Re;CODE(ジェネシックレコード)」はコードギアス Next 10 Years Projectの一つ。
「コードギアス 奪還のゼッド」と同じく本編の正式な続編です。
歴代の主人公や人気キャラクターが登場するのはもちろんのこと、新主人公アルも参戦し完全新規シナリオでギアスシリーズの新たな物語が動き出します。
こちらも今後の情報に期待ですね!
コードギアスを無料で視聴できる動画配信サービス

最後にコードギアスのアニメシリーズが視聴できる動画配信サービスをピックアップしてみました。
その中でも「U-NEXT」は全てのギアスシリーズのアニメ作品が見放題でした。また、毎月もらえるポイントでスピンオフ漫画やライトノベルを購読可能。
U-NEXTでは1ヶ月の無料トライアルがあるので、ぜひ試してみて下さい。
U-NEXTの無料トライアルはこちら
コードギアスみる順番まとめ
コードギアスのアニメシリーズのおすすめの見方・順番を紹介しましたので、見る順番を簡単におさらいしておきます。