DTI dream.jp安心のインターネットプロバイダー
DTI Tips Station

「くまのプーさん」シリーズ配信状況|動画を無料フル視聴できる?多く見れるのは?アニメシリーズ・映画作品一覧も紹介!

更新日 : 2025年03月26日

<プロモーション>

長年愛されているディズニーキャラクターの「くまのプーさん」。

 

数多くいるディズニーキャラクターの中でも、特に知名度も人気も高いキャラクターです。

 

当記事では、そんな「くまのプーさん」が主人公の作品、「くまのプーさん」シリーズについて紹介!

 

  • 「くまのプーさん」シリーズの配信状況
  • 「くまのプーさん」シリーズのキャラクターや原作について
  • 「くまのプーさん」シリーズの作品一覧

 

これらを詳しく解説していくので、「くまのプーさん」シリーズを視聴したい方や、どんな作品があるか気になっている方、原作について知りたい方はぜひ最後までチェックしてくださいね!

 

年額プランなら実質2ヶ月分無料!

「くまのプーさん」シリーズ|配信状況

配信サービス名

配信状況

配信している作品名

ディズニープラス

見放題

  • アニメシリーズ「新くまのプーさん」
  • アニメシリーズ「ブック・オブ・プー」
  • アニメシリーズ「プーさんといっしょ」
  • 映画「くまのプーさん 完全保存版」
  • 映画「くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!」
  • 映画「ティガー・ムービー プーさんの贈りもの」
  • 映画「くまのプーさん みんなのクリスマス」
  • 映画「くまのプーさん 完全保存版2 ピグレット・ムービー」
  • 映画「くまのプーさん ルーの楽しい春の日」
  • 映画「くまのプーさん ザ・ムービー はじめまして、ランピー!」
  • 映画「くまのプーさん」
  • 実写映画「プーと大人になった僕」

Amazon

プライムビデオ

レンタル

  • アニメシリーズ「新くまのプーさん」
  • 映画「くまのプーさん 完全保存版」
  • 映画「くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!」
  • 映画「ティガームービー プーさんの贈りもの」
  • 映画「くまのプーさん 完全保存版2 ピグレット・ムービー」
  • 映画「くまのプーさん ルーと楽しい春の日」
  • 映画「くまのプーさん ザ・ムービー はじめまして、ランピー!」
  • 映画「くまのプーさん」
  • 実写映画「プーと大人になった僕」

Lemino

レンタル

  • 実写映画「プーと大人になった僕」

U-NEXT

×

Hulu

×

Netflix

×

 

おすすめは見放題配信中&作品数が多い【ディズニープラス】

ディズニープラス

(引用:ディズニープラス)

 

「くまのプーさん」シリーズを見るならディズニープラスがおすすめです!

 

ディズニープラスは「くまのプーさん」シリーズの配信作品数が一番多く配信作品は全て見放題!

 

他の配信サービスでは「くまのプーさん」シリーズは全て追加課金が必要なレンタル作品なので、月額料金だけで作品を楽しめるのはディズニープラスの大きなメリットの1つです。

 

「くまのプーさん」シリーズ以外のディズニー作品も豊富で、「ミッキー&フレンズ」シリーズやディズニープリンセスをはじめとする人気作品はもちろん、実写版「わんわん物語」や実写版「ピノキオ」など、ディズニープラスでしか見ることができないオリジナル作品も数多く配信されています!

 

ディズニーファンの方はぜひディズニープラスをチェックしてみてくださいね!

 

料金

【スタンダードプラン】

月額:990円(税込)

年額:9,900円(税込)

最高画質:1080P Full HD

最高音質:5.1サラウンド

同時視聴可能台数:2台

 

【スタンダードプラン】

月額:1,320円(税込)

年額:13,200円(税込)

最高画質:4K UHD &HDR

最高音質:ドルビーアトモス

同時視聴可能台数:4台

 

 年額プランなら実質2ヶ月分無料!

取り扱いブランド
  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スターウォーズ
  • ナショナルジオグラフィック
  • スター
おすすめポイント
  • 配信作品が全て見放題!
  • 「くまのプーさん」シリーズをはじめとするディズニー作品が豊富!
  • ディズニープラスでしか視聴できないオリジナル作品や独占配信作品も多数!
  • ディズニー以外の映画やドラマ、アニメ作品も楽しめる!



 

月額料金を抑えて視聴したいなら【Amazonプライムビデオ】

 

(引用:Amazonプライムビデオ)

 

月額料金を抑えたい方におすすめなのはAmazonプライムビデオです!

 

Amazonプライムビデオの月額料金は600円(税込)。他の配信サービスと比較しても非常に低価格です。

 

さらに初めて登録する場合、30日間の無料お試し期間があるため、どのような使用感かじっくり試すことができます。

 

月額料金が低価格でありながらも見放題作品やオリジナル作品が充実しているAmazonプライムビデオですが、「くまのプーさん」シリーズは全て追加課金が必要なレンタル作品なので注意してくださいね。

 

料金

月額プラン:600円(税込)

年額プラン:5,900円(税込)

無料お試し期間30日間
おすすめポイント
  • 月額料金が安い!
  • 作品数が多くオリジナル作品も豊富!
  • AmazonのネットショッピングやAmazon Music Prime、Prime Readingなどでプライム会員の特典を受けられる!


 

Amazonプライムビデオ公式登録ページ

 

DVDで視聴したい方におすすめの【TSUTAYAディスカス】

TSUTAYA DISCAS

 

(引用:TSUTAYA DISCAS)

 

「くまのプーさん」シリーズをDVDで視聴したい方にはTSUTAYAディスカスがおすすめです!

 

TSUTAYAディスカスはCD・DVDが宅配でレンタルできるサービス。

 

送料無料で自宅まで届けてくれます。

 

TSUTAYAディスカスには、

 

  • 定額レンタル8ダブル
  • 宅配レンタル 定額4プラン
  • 都度課金 プラン

 

上記2種類のプランが用意されており、中でも30日間の無料お試し期間がある定額レンタル8ダブルがおすすめです!

 

定額レンタル8ダブルの月額料金は2,200円(税込)

 

DVDを新作・準新作・旧作問わず、月8枚まで、自由にレンタルすることができます。

 

返却期限はなし!返却時はポスト投函でOKです。

 

「くまのプーさん」シリーズの作品数も多いので、DVDで視聴したい方はぜひ利用してみてくださいね!

 

※下表は定額レンタル8ダブルの基本情報です。

 

料金定額レンタル8ダブル:月額2,200円(税込)
無料お試し期間

30日間

おすすめポイント
  • 店舗に行かずにCD・DVDがレンタル可能!
  • TSUTAYAだから取り扱い作品数も多い!

TSUTAYAディスカス/「くまのプーさん」シリーズ取り扱い作品

  • 「ザ・ブック・オブ・プー」
  • 「くまのプーさん 完全保存版」
  • 「くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!」
  • 「くまのプーさん 冬の贈りもの」
  • 「ティガー・ムービー プーさんの贈りもの」
  • 「くまのプーさん みんなのクリスマス」
  • 「くまのプーさん ルーの楽しい春の日」
  • 「くまのプーさん プーさんと1・2・3 数とあそぼう!」
  • 「くまのプーさん ザ・ムービー はじめまして、ランピー!」
  • 「くまのプーさん ランピーとぶるぶるおばけ」
  • 「プーさんといっしょ スーパー探偵団のクリスマス・ムービー」
  • 「プーさんといっしょ プーとティガーとミュージカル」
  • 「くまのプーさん(2011)」
  • 「プーと大人になった僕」

  など

 


 

「くまのプーさん」シリーズ|無料で視聴する方法

「くまのプーさん」シリーズを無料で視聴したい方はTSUTAYAディスカスを試してみてください!

 

TSUTAYAディスカスには30日間の無料お試し期間があります。

 

お試し期間中は新作のレンタルができませんが、「くまのプーさん」シリーズは全て旧作なのでお試し期間中でもレンタル可能です!

 

 

DVDを視聴する環境がない、という方にはmusic.jpがおすすめ!

 

music.jpは定額制動画配信サービスとは違い見放題作品はなく、動画や電子書籍など様々なコンテンツを購入できるサービスです。

 

月額会員になることで、動画視聴などに利用できるポイントが付与されます。

 

music.jpには、

 

  • 500コース
  • 1000コース
  • 1780コース

 

上記3種類のプランがあり、無料お試し期間がある1780コースがおすすめです!

 

1780コースには30日間の無料お試し期間、期間中に1,600円分のポイントが付与されるので、「くまのプーさん」シリーズもいくつか視聴することが可能です!

 

こちらの記事でmusic.jpについて詳しく説明しているので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!

 


 

「くまのプーさん」シリーズ|見る順番は?

「くまのプーさん」の短編作品や長編映画は全て1話で完結作品しているので、どの順番から見ても楽しめます。

 

なお、アニメシリーズのみ少し話が続いている場合がありますが、基本的にはアニメシリーズも1話完結していることがほとんどです。

 

 

「くまのプーさん」シリーズ|キャラクター一覧

プーさん

プーさんの画像

 

「くまのプーさん」シリーズの主人公。

100エーカーの森に住むくまのぬいぐるみ。

 

サンダースという名前が書かれた表札のある木の家で暮らしている。

 

のんびり屋で食いしん坊。

はちみつがとっても大好き。

 

クリストファー・ロビン

クリストファー・ロビンの画像

 

「くまのプーさん」シリーズのもう1人の主人公。

心優しく思いやりのある少年で、プーさんたちが困ったときはいつでも助けてくれる頼れる存在。

 

1番仲良しのプーさんをはじめ、100エーカーの森の住民たちはみんなクリストファー・ロビンのことが大好きで、クリストファー・ロビンもみんなのことが大好き。

 

ピグレット

ピグレットの画像

 

100エーカーの森に住む小さなブタのぬいぐるみでプーさんと仲良し。

気弱で臆病だが、仲間を大切にする優しく誠実な性格。

 

ティガー

ティガーの画像

 

「プーさんと大あらし(1968年)」でデビューした、100エーカーの森に住んでいるトラのぬいぐるみ。

 

元気いっぱいのお調子者。

いつも自慢の尻尾でピョンピョン飛び跳ねており、みんなを驚かせてしまうことも。

 

自信家で明るいが、高い場所を怖がったり寂しがりやな部分もある。

はちみつが嫌い。

 

ラビット

ラビットの画像

 

100エーカーの森に住むウサギ。

頑固で怒りっぽい性格だが、プーさんにはちみつをあげたり仲間のために行動する優しさもある。

 

働き者で、自分の庭にあるニンジン畑を大切に手入れしている。

 

イーヨー

イーヨーの画像

 

100エーカーの森に住むロバのぬいぐるみ。

 

のんびりしていて、物事を悪い方へと考えてしまう悲観的な性格。

しかし、本当は仲間思いで優しい性格。

 

尻尾がすぐ取れてしまうことに悩んでいる。

 

カンガ&ルー

カンガ&ルーの画像

 

100エーカーの森に住むカンガルーの親子のぬいぐるみ。

お母さんが「カンガ」で、青いシャツを着た息子が「ルー」。

 

カンガはとても優しく、プーさんの仲間たちの中で1番しっかりした性格。

 

ルーはやんちゃな性格。

ティガーのように飛び跳ねることも、ティガーのことも大好き。

 

オウル

オウルの画像

 

100エーカーの森に住むフクロウ。

長老のような存在。

 

年を取っており、非常に物知り。

100エーカーの森に住む仲間たちは良くオウルに相談するが、答えは的外れなことが多い。

 

色んな話を聞かせてくれるが、話が長いのが玉に瑕。

 

ゴーファー

ゴーファーの画像

 

100エーカーの森に住む地リス。

地面に穴を掘って暮らしている。

 

せっかちであまり人の話を聞かず、会話がめちゃくちゃになることも。

 

第1作目「プーさんとはちみつ(1966年)」の中で唯一原作には登場しないキャラクター。

なお、原作に登場しないことは自分が1番良く知っている。

 

 

「くまのプーさん」シリーズ|気になる疑問を解説

プーさんはディズニーじゃない?!プーさんの原作・正体とは

「くまのプーさん」の原作について

ディズニーの「くまのプーさん」は、1926年に発表されたA・A・ミルンの児童小説「クマのプーさん」を原作とした作品です。

 

1928年には続編「プー横丁にたった家」も発表されました。

 

そのため、プーさんはディズニーが生み出したキャラクターではありません。

 

A・A・ミルンによる「クマのプーさん」のキャラクターグッズは、1920年代から既に販売されていました。

 

そして1930年、ステファン・スレシンジャー社がA・A・ミルンの「クマのプーさん」の商品化権を買い取ります。

 

それから30年後の1961年、ウォルト・ディズニー・カンパニーがステファン・スレシンジャー社とA・A・ミルンの妻ダフネ・ミルンと「クマのプーさん」の使用許可契約を結び、1966年にはプーが登場する初めての短編映画「プーさんとはちみつ」が公開されました。

 

短編映画の「プーさんとはちみつ(1966年)」「プーさんと大あらし(1968年)」「プーさんとティガー(1974年)」「プーさんとイーヨーのいち日(1983年)」は原作に沿った物語ですが、それ以降は原作にはないオリジナルストーリーです。

 

キャラクターについても、当初は地リスのゴーファーのみディズニーオリジナルキャラクターとして登場しましたが、その後は様々なオリジナルキャラクターが「くまのプーさん」に登場しました。

 

また、日本語では原作の児童小説は「クマのプーさん」、ディズニー版は「くまのプーさん」と表記がわかれており、英語では児童小説は「WinniethePooh」、ディズニー版は「Winnie the Pooh」というようにハイフンの有無で表記を区別しています。

 

プーさんの正体とは?

A・A・ミルンは息子のクリストファー・ロビン・ミルンの持っていたテディベアから着想を得て、この児童小説を生み出しました。

 

後に“プー”となるテディベアは、クリストファー・ロビン・ミルンが1歳の誕生日にプレゼントされたもので、ロバのイーヨーは同年のクリスマスプレゼントとして、ブタのピグレットは隣人からプレゼントされたぬいぐるみです。

 

小説の執筆が進むと、A・A・ミルンは物語に新たなキャラクターを登場させるために、カンガルーの親子カンガとルー、そしてトラのティガーのぬいぐるみを購入しました。

 

児童小説「クマのプーさん」に登場するキャラクターの中で特定のモデル(ぬいぐるみ)が存在しないのは、ウサギのラビットとフクロウのオウルだけです。

 

ディズニーの「くまのプーさん」でも、プーさんたちはぬいぐるみという設定です。

 

ただし、100エーカーの森の住民のうち、ラビットとオウルだけはぬいぐるみではありません

 

これは、原作で特定のモデル(ぬいぐるみ)が存在しなかったためだと考えられます。

 

キャラクターの見た目の変化

原作の児童小説でのプーの見た目は、ディズニーキャラクターとしてのプーよりもテディベアらしいぬいぐるみ感の強い姿をしており、実は赤いシャツを着ているのも数話のみ。

 

挿絵を描いたのはE・H・シェパードです。

 

ステファン・スレシンジャー社でのプーは、E・H・シェパードによる挿絵をシンプルな線と明るい色でアレンジした見た目をしています。

 

なお、このプーの姿は現在“クラシック・プー”としてラインナップされています。

 

ディズニーキャラクターとしてのプーさんは赤いシャツがトレードマークで、よりキャラクターらしいキャッチーな見た目に変化しました。

 

現在ではミッキーマウスに並ぶほどの人気のあるキャラクターです。

 

プーさんはやばい?

可愛らしい見た目のプーさんですが、度々「プーさんはやばい」と言われています。

 

 

どうしてそう言われているのかというと、問題はプーさんの言動にあります。

 

のんびり屋のプーさんは人の話を聞かずに寝てしまったり、はちみつが好きなあまりはちみつを取るために仲間を危険な目に遭わせてしまったりすることが多いのです。

 

そして何より、プーさんはそれらをあまり悪びれることがありません。

 

そういった言動から、「プーさんはやばい」「サイコパスだ」と言われてしまうのです。

 

特に問題視されているシーンが2つあります。

 

「くまのプーさん ちいさなぼうけん プーさんとハチの巣」

 

 

このお話でははちみつを取りたいがために、プーさんがピグレットを危険な目に遭わせてしまいます。

 

「くまのプーさん ちいさなぼうけん プーさんの小枝投げ」

 

 

このお話ではイーヨーを助けるために石を川に投げ込むのですが、プーさんは誤ってイーヨーの上に石を落としてしまいます。

 

YouTubeではディズニー公式チャンネルがショートアニメをいくつかアップしているので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

2月3日よりディズニープラスで配信!「くまのプーさん いつまでも友達」

「くまのプーさん いつまでも友達」メイン画像

 

2023年2月3日から、短編映画「くまのプーさん いつまでも友達」がディズニープラスで配信されました!

 

現在この短編映画が見れるのはディズニープラスだけ!

 

「クリストファー・ロビンに忘れられたくない」と、やきもきするプーさんたちが非常に可愛らしいお話です。

 

あらすじ

バレンタインの日、クリストファー・ロビンが女の子宛に手紙を書いているところを見たプーさんたちはやきもき……。

 

オウルに尋ねてみると、「クリストファー・ロビンは恋の虫に刺され、恋の病にかかってしまった」と告げられた。


クリストファー・ロビンに忘れられたくないプーさんたちは、恋の病を治すために“恋の虫”を捕まえる冒険に出る!

 

 

「くまのプーさん」シリーズ|作品一覧

数多くの作品がある「くまのプーさん」シリーズ。

 

主なテレビアニメシリーズ、短編映画、長編映画を紹介します!

 

どの作品を視聴するか悩んだときの参考にしてみてくださいね。

 

テレビアニメシリーズ

「新くまのプーさん」(1988年~1991年)

「新くまのプーさん」メイン画像

 

 

テレビアニメシリーズ「新くまのプーさん」は、アメリカで1988年~1991年の間に放送されました。

 

日本ではテレビ東京にて1995年~1996年の間に、1話を2パートにわけてランダムに放送。

 

その後1996年~1997年にかけてアメリカでの放送順に沿って放送されました。

 

「新くまのプーさん」は全50話(全4シーズン)です。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

 

 

「ザ・ブック・オブ・プー」(2001年~2002年)

「ザ・ブック・オブ・プー」メイン画像

 

テレビアニメシリーズ「ザ・ブック・オブ・プー」は、プーさんの物語が人形劇で映し出されています。

 

クリストファー・ロビンの部屋に集まったプーさんたちは、自分たちのことが書かれた魅力的な童話を発見!

 

プーさんたちの新しい冒険が始まります。

 

「ザ・ブック・オブ・プー」は全51話(全2シーズン)です。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

×

 

 

「プーさんといっしょ」(2007年~2010年)

「プーさんといっしょ」メイン画像

 

 

「プーさんといっしょ」は、「くまのプーさん」シリーズの中でも子供向けに制作されたテレビアニメシリーズであり、初の3DCGアニメーションです。

 

6歳の女の子ダービーとペットの犬バスターは、プーさんとティガーとともに「スーパー探偵団」を結成!

 

スーパー探偵団は100エーカーの森で起こる事件を解決していきます。

 

「プーさんといっしょ」は全65話(全2シーズン)です。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

×

 

 

短編映画

「プーさんとはちみつ」(1966年)

 

「くまのプーさん」シリーズで初めて制作された短編映画。

 

現在は、「くまのプーさん 完全保存版」に収録されています。

 

「プーさんとはちみつ」では、有名な“穴にお尻が挟まってしまったプーさん”のシーンが描かれています。

 

なお、本作にはティガーとピグレットは登場せず、ディズニーのオリジナルキャラクターのゴーファーが登場しました。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

(「くまのプーさん 完全保存版」の配信状況)

 

 

「プーさんと大あらし」(1968年)

「くまのプーさん」シリーズ第2作目。

現在は「くまのプーさん 完全保存版」に収録されています。

 

「プーさんと大あらし」では、プーさんたちが恐れる悪戯好きなズオウとヒイタチが登場!

 

東京ディズニーランドのアトラクション「プーさんのハニーハント」にも登場するキャラクターなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

 

一度聞いたらきっと耳から離れない、ズオウとヒイタチの歌をぜひ聞いてみてくださいね!

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

(「くまのプーさん 完全保存版」の配信状況)

 

 

「プーさんとティガー」(1974年)

「くまのプーさん」シリーズ第3作目。

現在は「くまのプーさん 完全保存版」に収録されています。

 

尻尾を使ってジャンプするのが大好きなティガーは、人を驚かせてばかり。

それに怒ったラビットが、ティガーを独りぼっちにする計画を企てます。

 

本作はプーさんやティガー、ラビットたちそれぞれの性格がわかりやすく描かれているお話。

 

ティガーが活躍する物語なので、ティガー好きの方は必見です!

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

(「くまのプーさん 完全保存版」に収録)

 

 

「プーさんとイーヨーのいち日」(1983年)

 

「くまのプーさん」シリーズ第4作目。

現在は、Blu-ray「くまのプーさん 完全保存版 スペシャル・エディション」の特典映像として収録されています。

 

プーさんたちが川で小枝投げをしていると、川にイーヨーが流れてきます。

プーさんたちは何とかしてイーヨーを川から助け出そうとしますが……。

 

残念ながら配信サービスでは視聴できませんが、「プーさんとイーヨーのいち日」のシーンの一部はYouTubeで視聴できます!

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

×

×

 

「くまのプーさん プーさんと1・2・3 数であそぼう!」(2005年)

「くまのプーさん プーさんと1・2・3 数であそぼう!」メイン画像

 

「くまのプーさん プーさんと1・2・3 数であそぼう!」は、子供向けの教材として制作された作品。

 

クリストファー・ロビンは100エーカーの森でプレゼントを持ち寄ってパーティーを開くことにしました。

 

プレゼントは1人に1つずつ、パーティーには10人の仲間たちがやってくるので必要なプレゼントの数は10個。

 

数の数え方がわからないルーは、プーさんや仲間たちに教えてもらいながら数え方を覚えようと努力します。

 

子供と一緒に楽しみたい一作!

残念ながら配信サービスでは配信されていませんが、TSUTAYAディスカスでレンタルが可能です。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

×

×

 

 

長編映画

「くまのプーさん 完全保存版」(1977年)

「くまのプーさん 完全保存版」メイン画像

 

「くまのプーさん 完全保存版」は、短編映画3作品と、繋ぎのシーン、エンディングを加えた作品です。

 

【収録エピソード】

  • 「プーさんとはちみつ」
  • 「プーさんと大あらし」
  • 「プーさんとティガー」

 

原作に沿った物語が描かれているので、「くまのプーさん」シリーズが好きな方にはぜひ見ていただきたい一作です!

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

 

 

「くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!」(1997年)

「くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!」メイン画像

 

「くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!」は、「くまのプーさん」シリーズの長編映画第2作目。前作「クマのプーさん 完全保存版」から20年振りに制作されました。

 

100エーカーの森からクリストファー・ロビンの姿が消え、彼が残した手紙には何やら不穏な言葉が……。

 

プーさんたちはクリストファー・ロビンを助けるために冒険に出発します!

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

 

 

「くまのプーさん 冬の贈りもの」(1999年)

「くまのプーさん 冬の贈りもの」よりプーさん、ピグレット、カンガ、ルーの画像

 

「くまのプーさん 冬の贈りもの」は、冬をメインとした3つのエピソードで構成された作品。

 

【収録エピソード】

  • 「春よ来い?!」
  • 「みんなの感謝祭」
  • 「さよなら、ケシー」

 

3つのエピソードのうち、「春よ来い?!」「さよなら、ケシー」は「新くまのプーさん」に収録されていますが、「みんなの感謝祭」は収録されておらず、配信サービスでは視聴できません。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

(「新くまのプーさん」の配信状況。)

 

 

「ティガー・ムービー プーさんの贈りもの」(2000年)

「ティガー・ムービー プーさんの贈りもの」メイン画像

 

「くまのプーさん」シリーズの中で、初めてティガーが主人公になった長編映画。

 

お調子者のティガーはいつものようにとっておきのジャンプを仲間に披露しますが、冬を越すための準備に忙しい皆からとうとう迷惑だ、ティガーのように飛び跳ねることはできないと言われてしまいました。

 

自分にも一緒に飛び跳ねる家族がいるかもしれないと思ったティガーは、自分と対等な存在である家族を探しに出掛けます。

 

ティガーのことが大好きな小さな友達・ルーも大活躍する作品!

心温まること間違いなしの一作です。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

 

 

「くまのプーさん みんなのクリスマス」(2002年)

「くまのプーさん みんなのクリスマス」メイン画像

 

「くまのプーさん みんなのクリスマス」は、クリスマスをテーマにした物語が描かれた作品。

短編2作品で構成されています。

 

【収録エピソード】

  • 「ハッピー・プー・イヤー」
  • 「プーさんのメリークリスマス」

 

「新くまのプーさん」にも「プーさんのメリークリスマス」というタイトルの物語がありますが、別のストーリーであり、関連性は発表されていません。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

×

 

 

「くまのプーさん 完全保存版2 ピグレット・ムービー」(2003年)

「くまのプーさん 完全保存版2 ピグレット・ムービー」メイン画像

 

「くまのプーさん 完全保存版2 ピグレット・ムービー」はピグレットがメインの物語。

 

身体が小さいために皆の力になれないと自信をなくしたピグレットは、みんなの前から姿を消してしまいました。

 

ピグレットがいなくなったことに気づいたプーさんたちは、ピグレットとの思い出を振り返りながら、ピグレットを探しに行きます。

 

いつも怯えている怖がり屋なピグレットの、仲間思いで優しい一面が見られるお話。

ピグレット好きの方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

 

 

「くまのプーさん ルーの楽しい春の日」(2004年)

「くまのプーさん ルーの楽しい春の日」よりプーさん、ピグレット、ティガー、ラビット、イーヨー、ルーの画像

 

「くまのプーさん ルーの楽しい春の日」はルーが主人公の物語。

 

イースターの日、ルーは森の仲間たちを集めてイースターパーティーを開こうとしていました。しかし、大掃除の計画を立てていたラビットは、イースターパーティーの開催を断固拒否します。

 

果たしてルーたちはパーティーを開くことができるのでしょうか……。

 

ラビットは本作のもう1人の主人公。

頑固なラビットにナレーションが話しかけるという遊び心も詰まった作品です。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

 

 

「くまのプーさん ザ・ムービー はじめまして、ランピー!」(2005年)

「くまのプーさん ザ・ムービー はじめまして、ランピー!」メイン画像

 

「くまのプーさん ザ・ムービー はじめまして、ランピー!」はゾウのランピーが初めて登場する作品。

 

ランピーは原作には登場しない、ディズニーのオリジナルキャラクターです。

 

ある日、100エーカーの森に奇妙な音が響き渡りました。恐ろしい「ズオウ」の音だと確信したプーさんたちは、ズオウを捕獲しに行きます。

 

子供だからと同行させてもらえなかったルーは、諦めきれず1人で森の奥へ。

そこで出会ったのはズオウの子供・ランピーでした。

 

ランピーとルーが主人公の本作は、そんな2人のかけがえのない友情が温かい作品です。

 

100エーカーの森で唯一“子供”だったルー。

初めて同じ“子供”の友達を見つけてはしゃぐ姿が非常に可愛らしいので、ルー好きな方はぜひ視聴してみてくださいね!

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

 

 

「くまのプーさん ランピーとぶるぶるオバケ」(2005年)

「くまのプーさん ランピーとぶるぶるオバケ」メイン画像

 

「くまのプーさん ランピーとぶるぶるオバケ」はランピーが登場する2つ目の作品。短編「くまのプーさん ハロウィンは大さわぎ!」に、オリジナルシーンを追加しています。

 

ランピーにとって初めてのハロウィン。

「願いを何でも1つ叶えてくれる」という妖怪ゴブルーンを捕獲するため、ルーとランピーは冒険に出ることになりました。

 

しかし、逆にゴブルーンに捕まってしまうと頭をカボチャにされてしまうのだとか……。

 

現在、残念ながら配信サービスでは視聴できませんが、TSUTAYAディスカスでレンタルが可能です。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

×

×

 

 

「プーさんといっしょ スーパー探偵団のクリスマスムービー」(2007年)

「プーさんといっしょ スーパー探偵団のクリスマスムービー」よりダービー、バスター、プーさん、ティガーの画像

 

テレビアニメシリーズ「プーさんといっしょ」の長編映画。

 

クリスマスの準備をしていた100エーカーの森の仲間たち。

そんな中、ルーとランピーはサンタがプレゼントを入れる袋を見つけました。

 

少女ダービーとプーさんたちは“スーパー探偵団”として、サンタに袋を返すためにサンタ探しを始めます!

 

配信サービスでは配信されていない作品ですが、TSUTAYAディスカスでレンタルが可能です。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

×

×

 

 

「プーさんといっしょ プーとティガーとミュージカル」(2009年)

「プーさんといっしょ プーとティガーとミュージカル」メイン画像

 

テレビアニメシリーズ「プーさんといっしょ」の長編映画。

 

100エーカーの森ではラビットが計画してくれた、“友達を祝うピクニック”が始まりました。

ラビットに感謝したプーさんたちは、ラビットに100エーカーの森の市長になってもらうことに。

 

はりきったラビットは、より良い暮らしを送るために色々な“ルール”を決めますが……。

 

配信サービスでは配信されていませんが、TSUTAYAディスカスでレンタルが可能です。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

×

×

 

 

「くまのプーさん」(2011年)

「くまのプーさん(2011年)」メイン画像

 

「くまのプーさん」はディズニー長編作品の第51作目にあたり、ディズニー生誕110周年記念作品として制作されました。

 

イーヨーの尻尾がなくなっていることに気づいたプーさんは、「イーヨーの尻尾コンテスト」を開催します。

 

100エーカーの森の仲間たちはイーヨーの尻尾の代わりになるものを探しますが、そんな中、クリストファー・ロビンがいなくなってしまいました。

 

クリストファー・ロビンが残した手紙によると、「スグモドル」という怪物に捕まってしまったようです。

 

プーさんたちはクリストファー・ロビンを助けるため、スグモドルを捕獲することに……。

 

今作はA・A・ミルンの原作に沿った物語が展開します。

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

配信状況

◎見放題

△レンタル

 

 

「プーと大人になった僕」(2018年)

「プーと大人になった僕」よりクリストファー・ロビン、プー、ティガー、ピグレット、イーヨー、ラビット、カンガ、ルーの画像

 

 

「くまのプーさん」シリーズ初の実写映画である、「プーと大人になった僕」。

 

大人になったクリストファー・ロビンは忙しない日々の中で、いつしか100エーカーの森のことを忘れてしまっていました。

 

一方プーさんは100エーカーの森から仲間たちがいなくなっていることに気づき、親友のクリストファー・ロビンに何とかしてもらおうと力を借りることに。

 

そうして久しぶりに出会ったプーさんとクリストファー・ロビン。

しかし、クリストファー・ロビンは仕事に追われているためにプーさんを100エーカーの森に帰すことにします……。

 

映画の内容をもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてくださいね!

 

 

配信サービス

ディズニープラス

Amazonプライムビデオ

Lemino

配信状況

◎見放題

△レンタル

△レンタル

 

 

「くまのプーさん」シリーズを見るならディズニープラスで!

いかがでしたか?

「くまのプーさん」シリーズは非常に作品数が多いですが、どれも1話完結なのでどこから見ても楽しめます!

 

「くまのプーさん」シリーズを視聴するならディズニープラスがおすすめ!

ディズニープラスは動画配信サービスの中で「くまのプーさん」シリーズの配信作品数が多く、さらに見放題で視聴できます

 

ぜひ可愛いぬいぐるみたちが活躍する「くまのプーさん」シリーズを見てみてくださいね!

心温まる物語も多いので、きっと癒されるはずです!

 

年額プランなら実質2ヶ月分無料!

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
wimax2+

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます