PayPayでDMM TVの料金は支払い可能?

結論、DMM TV(DMMプレミアム)の月額料金をPayPayで支払うことはできません。
しかし、PayPayでDMMポイントをチャージ(購入)することができ、チャージしたDMMポイントでDMM TV(DMMプレミアム)の月額料金を支払うことは可能です。
どういうことなのか、順を追って詳しく説明していきます。
DMM TVの月額料金の支払い方法は4通り
「DMM TV」や「DMMオンクレ」「映画チケット」などさまざまな会員特典を利用できるサービス「DMMプレミアム」の支払い方法は、以下の4通りです。
DMM TV(DMMプレミアム)月額料金の支払い方法 |
- クレジットカード
- VISA
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club INTERNATIONAL
- キャリア決済
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
- アプリ内課金
|
見ての通り、DMM TVの支払いはPayPayに対応していません。
しかし、ここで注目してほしいのがDMMポイントで月額料金を支払えるという点です。
じつは、DMMポイントはPayPayでチャージ(購入)することが可能です。つまり、PayPayでチャージしたDMMポイントで、DMM TVの月額料金を支払えるということになります。
DMMポイントをPayPay支払いでチャージしよう!
DMMポイントをチャージする方法はさまざまで、PayPay支払いにも対応しています。
DMMポイントのチャージ方法 |
- クレジットカード
- キャリア決済
- QRコード決済
- PayPay
- 楽天ペイ
- Amazon Pay
- メルペイ
- LINE Pay
- ファミペイ
- あと払いPaidy
- 楽天Edy
- Suica/モバイルSuica
- PayPal
- 電子マネー
- 銀行振込
- コンビニ店頭支払い
- DMMプリペイドカード/ポイントコード
|
上記の方法でDMMポイントをチャージすることが可能です。
「PayPayでDMM TVを利用したい」と思っている方は、まずPayPayでDMMポイントをチャージし、DMMポイントで月額料金を支払うことでDMM TVを利用しましょう!
PayPayでチャージしたDMMポイントで支払うデメリット
PayPayでチャージしたDMMポイントを使用してDMM TVの支払いをする場合、14日間の無料トライアルを利用できなくなってしまうので注意が必要です。
DMM TVの月額料金の支払い方法にDMMポイントを選択すると、無料トライアルの対象外となってしまいます。
そのため、クレジットカードやキャリア決済などが選べる人や無料トライアルを利用したい人は、まずはそちらの支払い方法で登録するとお得です。
その後、無料トライアルが終了したら一度解約し、改めてDMMポイント支払いで登録しなおすといいでしょう。
DMM TVの支払い方法については、後ほどDMM TVの支払い方法は変更できる?にて詳しく解説しているのでチェックしてみてください。
\14日間無料!550ptもらえる/
※無料トライアル期間中も解約可能
PayPay以外でDMMポイントをチャージするおすすめの方法5選

DMMポイントのチャージ方法は、前述した通りPayPay以外にもたくさんあります。
クレジットカードやキャリア決済で月額料金を支払いたくない人は、DMMポイント支払いを選択するといいでしょう。
ここでは、数あるDMMポイントのチャージ方法の中から、おすすめの方法を5つピックアップしてご紹介していきます。
おすすめのDMMポイントチャージ方法5選 |
- QRコード決済
- DMMプリペイドカード
- コンビニ店頭支払い
- PayPal(ペイパル)
- 銀行振込
|
QRコード決済
DMMポイントは以下のQRコード決済で購入することが可能です。
【DMMポイントをチャージできるQRコード決済】
- PayPay
- 楽天ペイ
- Amazon Pay
- メルペイ
- LINE Pay
- ファミペイ
PayPay以外にも多くのQRコード決済に対応しているので、自身が普段から使用しているサービスを選んでDMMポイントをチャージすることができますよ!
DMMプリペイドカード
DMMプリペイドカードは、全国のコンビニや取扱販売店にて購入できます。
【主な取り扱い店舗】
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- スリーエフ
- NewDays
- セイコーマート
- セーブオン
- ドン・キホーテ
- Amazon
- 平和堂
- ツルハドラッグ
- WonderGOO
カードの種類は4種類で、好きな金額を選択して購入が可能です。
【DMMプリペイドカードの種類】
- 2,000円
- 5,000円
- 10,000円
- バリアブル(2,000~50,000円を1円単位で指定できる)
コンビニ店頭支払い
事前にDMMポイントのチャージを申し込んでおくことで、コンビニ店頭支払いが可能です。
【コンビニ店頭支払い対応店舗】
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- セイコーマート
- デイリーヤマザキ
コンビニ店頭支払い手順 |
- DMMポイントチャージ画面に進む
- ポイントチャージ方法で「コンビニ店頭支払い」を選ぶ
- 希望するチャージ金額を選択するか入力する
- 支払先コンビニを選んで電話番号を入力する
- 注文内容と入力内容を確認して「入金を申し込む」
- 支払先として選択したコンビニで料金を払う
|
>>DMMヘルプセンター|コンビニ店頭支払いとは
PayPal(ペイパル)
PayPalアカウントを持っている人は、PayPal経由でDMMポイントをチャージすることができます。
PayPalとは、クレジットカード情報や銀行口座を登録しておくことで、消費者と事業者を仲介する決済サービスです。そのため安全性に不安のある取引をする際や、決済手段の管理を楽にしたい人におすすめのサービスとなっています。
PayPalアカウントは無料で作成できるので、気になる方はチェックしてみてください。
>>DMMヘルプセンター|PayPalとは
銀行振込
銀行振込でDMMポイントをチャージする方法は、以下の3通りです。
- インターネットバンキング決済
- ATM決済
- 通常振込(りそな銀行)
インターネットバンキング決済手順 |
- DMMポイントチャージ画面に進む
- ポイントチャージ方法選択画面で「銀行振込」を選択する
- ご希望のチャージ金額を選択または入力する
- 「振込情報を選択」
- インターネットバンキング決済から金融機関を選択する
- 注文内容と入力内容を確認し、「入金を申し込む」を押す
- インターネットバンキングにログインして振込を完了
|
ATM決済手順 |
- DMMポイントチャージ画面に進む
- ポイントチャージ方法選択画面で「銀行振込」を選択する
- ご希望のチャージ金額を選択または入力する
- 「振込情報を選択」を押す
- ATM決済から利用する金融機関を選択する
- 注文内容と入力内容を確認し、「入金を申し込む」ボタンを押す
- 「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」をメモに控える
- ペイジー対応ATMにて、画面の指示に従って振り込みを完了
|
通常振込(りそな銀行)手順 |
- DMMポイントチャージ画面に進む
- ポイントチャージ方法選択画面で「銀行振込」を選択する
- ご希望のチャージ金額を選択または入力する
- 「振込情報を選択」を押す
- 「金融機関を選ばずに通常振り込みをする」を選択する
- 注文内容と入力内容を確認し、「入金を申し込む」ボタンを押す
- 「振込名(4桁の番号+名前)」と振込先口座情報をメモに控える
- 銀行窓口・ATM・ネット銀行から振り込みを完了
|
>>DMMヘルプセンター|インターネットバンキング決済について
>>DMMヘルプセンター|ATM決済について
>>DMMヘルプセンター|通常振込(りそな銀行)について
DMM TVの支払い方法は変更できる?
DMM TVの支払い方法は、登録している支払い方法によって変更できるかどうかが異なります。
DMMプレミアムの支払い方法変更可否 |
- クレジットカード
- DMMポイント:✕
- キャリア決済:✕
- アプリ内課金:✕
- DMMポイント
- クレジットカード:◯
- キャリア決済:✕
- アプリ内課金:✕
- キャリア決済
- クレジットカード:◯
- DMMポイント:✕
- キャリア決済:◯(他キャリアに変更)
- アプリ内課金:✕
- アプリ内課金
- クレジットカード:✕
- DMMポイント:✕
- キャリア決済:✕
|
場合によって、一度DMMプレミアムを解約して、再度登録しなおす必要もあるので、登録前に確認しておきましょう。
【不可】クレジットカード→他の支払い方法
クレジットカードでの支払いを選択している場合、他の支払方法に変更することができません。
DMMポイント支払いやキャリア決済に変更したい場合は、一度DMMプレミアムを解約して、再度登録しましょう。
【可能】DMMポイント支払い→クレジットカード
DMMポイント支払いを選択している場合、クレジットカードでの支払いに変更することが可能です。
注意すべき点として、クレジットカードに変更した後に「やっぱりDMMポイント支払いが良かった」となっても元には戻せません。どうしても戻したい場合は、一度解約する必要があります。
また、DMMポイント支払いで登録してしまうと14日間の無料トライアルを利用できないので気を付けましょう。
PayPayで支払いたい人は、まずはクレジットカードで登録して14日間の無料トライアルを体験し、終了したら一度解約して、改めてDMMポイント支払いで登録するのがおすすめです。
\14日間無料!550ptもらえる/
※無料トライアル期間中も解約可能
【可能】キャリア決済払い→クレジットカード
キャリア決済払いを選択している場合、クレジットカードでの支払いに変更することが可能です。
しかし、DMMポイント払いに変更することはできません。そのため、PayPayで支払いをしたい人は、一度解約してDMMポイント払いで登録しなおしましょう!
DMM TVの魅力を紹介

DMM TVサービス概要 |
月額料金 | 550円 |
無料トライアル | 14日間 |
配信数 | 約19万本 |
特徴 | - 圧倒的コストパフォーマンス
- 業界トップクラスのアニメ配信数
- 話題のオリジナル作品が充実
|
DMM TVは、DMM.comが運営する有料会員サービス「DMMプレミアム」の特典の1つで、アニメや映画、ドラマ、バラエティなど幅広いジャンルの動画作品を楽しめる動画配信サービスです。
AmazonプライムビデオやNetflixなど、さまざまな動画配信サービスがある中で、DMM TVにはどのような特徴があるのかを詳しく解説していきます。
月額550円で約19万本が楽しめる
DMM TVは、月額料金550円(税込)で約19万本の動画コンテンツが楽しめる、コスパに優れた動画配信サービスです。
そのコスパの良さは他の動画配信サービスと比較すると一目瞭然!
VOD | 配信数 | 月額料金 | コスパ |
DMM TV | 約19万本 | 550円 | 345 |
U-NEXT | 約34万本 | 2,189円 | 155 |
Hulu | 約10万本 | 1,026円 | 136 |
Amazonプライムビデオ | 約5万本(推定) | 600円 | 83 |
ディズニープラス | 約16,000本 | 990円 | 16 |
dアニメストア | 約5,700本 | 550円 | 11 |
Netflix | 約5,000本(推定) | 890円 | 6 |
※コスパ=配信数÷月額料金(1円あたり何作品視聴できるかで計算)
当然コスパが良くても、自分の視聴したい作品が配信されていなければ意味はありませんが、DMM TVならアニメやドラマ、映画、バラエティなどさまざまなジャンルの作品を視聴することができるので、きっと見たい作品が見つかることでしょう!
無料トライアルが14日間利用できる
DMM TVは月額550円(税込)とお手軽な価格ではあるものの、登録するとなると躊躇してしまう方もいることでしょう。
そんな方にぜひお試しいただきたいのが、有料会員と同じサービスを無料で体験できる14日間無料トライアルです。
Netflixやディズニープラスなど無料トライアルを設けていないサービスもあるなかで、DMM TVでは14日間の無料期間が用意されています。
実際にサービスの使い心地を確認してから利用を継続するかどうかを決められるので、「月額料金が安いから登録したけど、見たい作品があまり配信されてなかった」なんてことになる心配もありません。
もちろん無料トライアル期間中でもかんたんに解約できますし、期間中に解約した場合は月額料金は一切発生しませんので、安心してお試しすることができますよ!
さらに、DMM TVの無料トライアルに登録すると作品のレンタルや購入に使用できるDMMポイントが550ptもらえます。
まだ無料トライアルを利用していない方は、ぜひこの機会に登録してみてください!
\14日間無料!550ポイント貰える/
※無料トライアル中も解約可能
話題のオリジナル作品が充実
動画配信サービスに登録するきっかけとなることも珍しくないオリジナル作品ですが、DMM TVはオリジナル作品・独占配信が充実しています。
「水曜日のダウンタウン」などを手掛けるプロデューサーの藤井健太郎さんによる過酷なロケバラエティ「大脱出」や、松田龍平主演✕バカリズム脚本で人気漫画を実写化したドラマ『ケンシロウによろしく』、これまで語られることがなかったルパン三世の少年時代を垣間見ることができるオリジナルアニメ『LUPIN ZERO(ルパンゼロ)』など、魅力的なオリジナル作品が盛り沢山!
コンスタントに新作も配信されているので、見るものがなくなってしまう心配もありませんよ!
まとめ:DMM TVの月額料金はPayPayでポイントチャージすることで支払い可能
今回はPayPayでDMM TVの月額料金を支払う方法について解説しました。
DMM TVの月額料金を直接PayPayで支払うことはできません。しかし、月額料金の支払いに使えるDMMポイントをPayPayでチャージすることで、間接的にPayPay支払いが可能です。
注意点として、初回14日間無料トライアルは、DMMポイント払いでは適用されません。
無料トライアルを利用したい人は、先にクレジットカード払いなどで登録して無料トライアルを終了後、1度解約をして再度DMMポイント払いで登録し直しましょう!
\14日間無料!550ポイント貰える/
※無料トライアル中も解約可能