【世界ランキング】ディズニーで最もヒットした作品は?
世界で最もヒットしたディズニーアニメを、興行収入を基にランキング化!
映画を見るために支払った鑑賞料金の総計を「興行収入」といい、公開当時の人気が伺えます。
また、ランキングで紹介した作品は全て「ディズニープラス」で見放題です。
【世界】大ヒット!興行収入ランキング ディズニーアニメ「トップ10」 |
順位 | 公開年 | <興行収入>『作品名』 |
1位 | 2019年 | <14億5000万ドル> 『アナと雪の女王2』 |
2位 | 2013年 | <12億8000万ドル> 『アナと雪の女王』 |
3位 | 2016年 | <10億2378万ドル> 『ズートピア』 |
4位 | 1994年 | <9億8740万ドル> 『ライオン・キング(アニメ)』 |
5位 | 2014年 | <6億5780万ドル> 『ベイマックス』 |
6位 | 2016年 | <6億4300万ドル> 『モアナと伝説の海』 |
7位 | 2010年 | <5億9072万ドル> 『塔の上のラプンツェル』 |
8位 | 2018年 | <5億2900万ドル> 『シュガー・ラッシュ:オンライン』 |
9位 | 1992年 | <5億400万ドル> 『アラジン(アニメ)』 |
10位 | 2012年 | <4億7100万ドル> 『シュガー・ラッシュ』 |
※「ディズニーアニメ」のみの世界興行収入
記録的大ヒットとなった「アナ雪」シリーズが、世界興行収入1位・2位に!「レット・イット・ゴー 」が社会現象にもなりましたよね。
もちろん、日本のディズニーアニメ興行収入トップ2も「アナ雪」シリーズです。
【売上ランキング】ディズニー・ピクサー「興行収入 No.1」は?
日本での興行収入をランキング化!映画館で最も見られたディズニーアニメ、ピクサー作品「トップ10」を紹介します。
また、ランキングで紹介した作品は全て「ディズニープラス」で見放題です。
【日本】大好評!興行収入ランキング ディズニー・ピクサーアニメ「トップ10」 |
順位 | 公開年 | <興行収入>『作品名』 |
1位 | 2013年 | <255億円> 『アナと雪の女王』 |
2位 | 2019年 | <133億円> 『アナと雪の女王2』 |
3位 | 2003年 | <110億円> 『ファインディング・ニモ』 |
4位 | 2010年 | <108億円> 『トイ・ストーリー3』 |
5位 | 2019年 | <100億円> 『トイ・ストーリー4』 |
6位 | 2002年 | <93.7億円> 『モンスターズ・インク』 |
7位 | 2014年 | <91.8億円> 『ベイマックス』 |
8位 | 2013年 | <89.6億円> 『モンスターズ・ユニバーシティ』 |
9位 | 2016年 | <76.3億円> 「ズートピア』 |
10位 | 2016年 | <68.3億円> 『ファインディング・ドリー』 |
※「ディズニー・ピクサーアニメ」トータルの日本興行収入
ちなみに、ディズニー・ピクサーアニメの世界興行収入「トップ10」は以下。
日本のランキングと同様に、ピクサー作品が半数以上を占める結果となりました。
▼ 日本 1位 |<255億円>『アナと雪の女王』
日本で最も興行収入が高かったディズニーアニメは『アナと雪の女王』でした。
アナ雪には、隠れミッキーやベイマックス等のディズニーキャラクターが登場!
ラプンツェルとフリン・ライダーもカメオ出演しているので要チェックです。
■ あらすじ 凍った世界を救うのは—真実の愛。ふたりの心はひとつだった。 姉エルサが“秘密の力”に目覚めるまでは…。 王家の姉妹、エルサとアナ。 触れたものすべてを凍らせてしまう“禁断の力”を隠し続けてきた姉エルサは、その力を制御できずに王国を冬にしてしまう。 雪や氷から大切な姉と王国を取り戻すために、妹アナは山男のクリストフとスヴェン、“心温かい雪だるま”のオラフと共に、エルサの後を追って雪山へ向かう。 アナの思いは凍った心をとかし、凍った世界を救うことができるのか? そして、すべての鍵を握る“真実の愛”とは…?
|
公開年 | 世界興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2013年 | 3位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ 続編 …『アナと雪の女王2』 ▼ 関連作品 … 『アナと雪の女王/家族の思い出』 『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』 『オラフの生まれた日』 |
本作を含め続編・関連作が、ディズニープラスで見放題!
『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』や『オラフの生まれた日』は、他サービスでは視聴できないので要チェックですよ。
▼ 日本 2位 |<133億円>『アナと雪の女王2』
『アナと雪の女王』の続編『アナと雪の女王2』が2位に!シリーズは、世界興行収入でも1位・2位を独占している人気作です。
物語はあれから、3年後。1作目で自分と向き合ったエルサですが、本作では”魔法の力”の秘密を解き明かします。
■ あらすじ かつて、真実の愛によって姉妹の絆を取り戻したエルサとアナ。 3年の歳月が過ぎ、アレンデール王国の女王となったエルサは、アナ、クリストフ、そしてオラフと共に幸せな日々を過ごしていた。 だが、エルサにしか聞こえない不思議な“歌声”に導かれ、姉妹はクリストフとオラフを伴い、アレンデール王国を離れて未知なる世界へ。 それは、エルサの“魔法の力”の秘密を解き明かす、驚くべき旅の始まりだった…。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2019年 | 2位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ 前編 …『アナと雪の女王』 ▼ 関連作品 … 『アナと雪の女王/家族の思い出』 『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』 『オラフの生まれた日』 |
本作を含め続編・関連作が、ディズニープラスで見放題。
『アナと雪の女王/家族の思い出』等は短編映画なので、視聴しやすくサクっと楽しめるのも嬉しいポイントです。
▼ 日本 3位 |<110億円>『ファインディング・ニモ』
ディズニーとピクサーが共同製作した『ファインディング・ニモ』が第3位!
小さなお魚たちの大冒険、そして個性豊かな仲間たちとの絆が心を温かくしてくれます。
日本語吹き替え版では、さかなクンも登場。どのお魚か探してみてくださいね。
■ あらすじ 元気で好奇心いっぱい、カクレクマノミの子供ニモは、初登校に大喜び。 でも、ニモは同級生たちに度胸のあるところを見せようと、心配性の父マーリンの制止を振り切ってサンゴ礁の外に出たことから人間にさらわれてしまいます。 マーリンは、“ニモをさらったボードを見た”と言う、親切だけど物忘れのひどいドリー(ナンヨウハギ)を相棒に、ニモを探す果てしない海の旅へ出ます!
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2003年 | 17位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ 続編 …『ファインディング・ドリー』 ▼ 関連作品 … 『ドリーとサンゴ礁の世界』 |
続編『ファインディング・ドリー』と関連作品は、ディズニープラスで見放題です。
『ファインディング・ドリー』は本作の大冒険から1年後を描き、今度はマーリン親子がドリーの両親を探す旅に!
また、各国の有名人が本人役でカメオ出演。日本語版では、あのアーティストが登場しますよ。
▼ 日本 4位 |<108億円>『トイ・ストーリー3』
ピクサー作品『トイ・ストーリー3』は、シリーズ初の3D映画です。
「子供はいずれ大人になり、おもちゃから去っていく」をテーマにしており、アンディは大学進学を控えた17歳に。
アンディや視聴していた子ども達が、この問題に直面する年齢に合わせて公開されました。
■ あらすじ 2011年アカデミー賞(R)2部門受賞!映画史に残るディズニー&ピクサーの最高傑作! 大学へ進学するアンディが家を出る日が近づき、ウッディやバズたちおもちゃ仲間たちは戸惑っていた。 ある日、手違いで保育園に寄付されたウッディたち。そこに暮らすおもちゃたちに歓迎されて大喜びするバズ。 一方、ウッディはアンディの元へ帰ろうと彼らを説得するが、誰も聞いてくれない…。 ひとりで脱出したウッディだが、仲間たちに危険が迫っていることを知り、救出へ。 たとえ助かったとしても、帰る場所はない彼らを待ち受ける“思いもよらぬ運命”とは?
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2010年 | 7位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ 前編 …『トイ・ストーリー』『トイ・ストーリー2』 ▶ 続編 …『トイ・ストーリー4』 ▼ 関連作品 … 『バズ・ライトイヤー』 『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』 『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』 『フォーキーのコレって何』シリーズ 『ボー・ピープはどこに?』 『ハワイアン・バケーション』 『ニセものバズがやって来た』 『レックスはお風呂の王様』 |
トイ・ストーリーと言えば「NG集」も、楽しみの一つですよね!
ディズニープラスでは『トイ・ストーリー』シリーズ全作・関連作品だけでなく、おまけ映像も見放題。
メイン作品ページの「特典映像」では、地上波放送では見られない「もうひとつのオープニング」や「音声解説」等も見られるのでチェックしてみて下さい。
▼ 日本 5位 |<100億円>『トイ・ストーリー4』
1995年公開『トイ・ストーリー』から24年の時を経て、待望のシリーズ4作目です。
使い捨てスプーンのおもちゃが仲間入りし、彼を守る大冒険が始まります。また、ウッディが恋したボー・ピープが20年ぶりに再登場!
■ あらすじ “おもちゃにとって大切なのは子供のそばにいること” ──新たな持ち主ボニーを見守るウッディ、バズらの前に現れたのは、ボニーのお気に入りで手作りおもちゃのフォーキー。 彼は自分をゴミだと思い込み逃げ出してしまう…。 フォーキーを救おうとするウッディを待ち受けていたのは、一度も愛されたことのないおもちゃや、かつての仲間ボーとの運命的な出会い、そしてスリルあふれる冒険だった。 ウッディが目にする新たな世界とは?ウッディやバズら仲間たちの新たな旅立ちと冒険を描く「トイ・ストーリー」史上最大の感動アドベンチャー。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2019年 | 6位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ 前編 …『トイ・ストーリー』『トイ・ストーリー2』『トイ・ストーリー3』 ▼ 関連作品 … 『バズ・ライトイヤー』 『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』 『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』 『フォーキーのコレって何』シリーズ 『ボー・ピープはどこに?』 『ハワイアン・バケーション』 『ニセものバズがやって来た』 『レックスはお風呂の王様』 |
映画『バズ・ライトイヤー』は、トイ・ストーリーに登場するバズのモデルを描いた作品です。
『トイ・ストーリー』とは独立したお話なので、どのタイミングで視聴しても楽しめますよ。
ディズニープラスでは、スピンオフ作品も見放題。トイ・ストーリーの世界観が、メイン作品以外でも堪能できます!
▼ 日本 6位 |<93.7億円>『モンスターズ・インク』
ディズニーとピクサーが制作した『モンスターズ・インク』は、長編のフルCGアニメーション。
モンスター界を豊かにするエネルギー「人間の子どもの悲鳴」は、ピクサーに無理やり連れてこられたスタッフのお子さんの声だとか!
■ あらすじ 2002年アカデミー賞(R)受賞!世界で一番不思議な会社を舞台に、驚きと感動の冒険が幕を開ける! 子供たちの悲鳴を集めてエネルギーにする会社、《モンスターズ株式会社》。 会社のNo.1《怖がらせ屋》のサリーと相棒で大親友のマイクは、夜になると人間の世界で子供たちを絶叫させていた。 しかしある日、サリーは会社でモンスターシティにいるはずのない人間の女の子を発見。 サリーとマイクは、大騒動になる前に、こっそり女の子を人間の世界に戻そうとするが、うまく行かず苦戦する。 やがて、サリーの中に胸がキュンとなる不思議な感情が芽生え…。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2002年 | – (20位以上の為非表示) | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ 続編 …『モンスターズ・ユニバーシティ』 ▼ 関連作品 … 『モンスターズ・ワーク』 『モンスターズ・パーティ』 『マイクとサリーの新車でGO!』 |
ディズニープラスでは、続編『ユニバーシティ』や関連作品が見放題です!
『モンスターズ・インク』後の世界がシリーズアニメになった『モンスターズ・ワーク』は、ディズニープラスの独占配信。
サリーやマイクに憧れを持つ新人モンスター・タイラーが、彼らと共に働くため奮闘する物語になっています。
▼ 日本 7位 |<91.8億円>『ベイマックス』
ディズニー作品『ベイマックス』は、サンフランシスコと東京を組み合わせた未来の架空都市が舞台。
6人の日本人超能力者が活躍するマーベル・コミック『ビッグ・ヒーロー・シックス』から影響を受け、日本の要素を多く含んだ作品です。
■ あらすじ 謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年ヒロ。深く傷ついた彼の心を救ったのは、人々の心と体を守るために兄が開発したケア・ロボットのベイマックスだった。 兄の死の真相をつかもうとする二人だったが、彼らの前に未知なる強大な敵が立ちはだかる。 ケア・ロボットとして人を傷つけることを禁じられているベイマックスに、大切なヒロを守り切ることはできるのだろうか? そして、兄がベイマックスに託した、驚くべき“使命”とは…?
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2014年 | – (20位以上の為非表示) | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▼ 関連作品 … 『ベイマックス!』 『ベイマックス ザ・シリーズ』 『ベイマックス ザ・シリーズ ショーツ』 『ベイマックス&モチ』 |
『ベイマックス ザ・シリーズ』は、映画『ベイマックス』のスピンオフ。
高度な科学力を持つ敵から街を守るために、ヒロやベイマックス達「BIG HERO 6」が力を合わせて戦う物語になっています。
『ベイマックス』や関連作品は全て、ディズニープラスで見放題!ぜひ、あわせて視聴してみて下さいね。
▼ 日本 8位 |<89.6億円>『モンスターズ・ユニバーシティ』
『モンスターズ・インク』の続編『モンスターズ・ユニバーシティ』は、マイクとサリーの出会いの物語。
“怖がらせ屋”の名門大学に入学した凸凹な2人が、最強コンビになるまでを描いています。
ちなみに、マイクが入学等の節目を迎える際は必ず「左足」から踏み出すそう。映像で確認してみて!
■ あらすじ 『モンスターズ・インク』のマイクとサリーの出会い、友情の始まり、そしてモンスター界最大の事件を巡る大冒険を描くファンタジー・アドベンチャー! 「いつか必ず、怖がらせ屋になるんだ!」幼い頃からの夢を叶えるため、明るくて前向きなマイクは《モンスターズ・ユニバーシティ》の怖がらせ学部に入学する。 そこには、サリーをはじめとする大きくて才能にあふれる未来の“怖がらせ屋”たちが大勢いた。 見た目も性格も全く違うふたりが、いかにして最強の怖がらせ屋コンビになったのか? 夢と笑いと感動に満ちた驚くべきスクール・ライフが始まる――。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2013年 | 20位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ 前編 …『モンスターズ・インク』 ▼ 関連作品 … 『モンスターズ・ワーク』 『モンスターズ・パーティ』 『マイクとサリーの新車でGO!』 |
前作・関連作と『モンスターズ・インク』シリーズは、ディズニープラスで見放題!
『モンスターズ・パーティ』と『マイクとサリーの新車でGO!』はどちらも1話完結、5分程度で見られる超短編アニメになっています。
『モンスターズ・パーティ』は母校・モンスターズ・ユニバーシティの関連作なので、メイン映画視聴後がおすすめ。
▼ 日本 9位 |<76.3億円>『ズートピア』
『ズートピア』は、新米ウサギ警察官と詐欺師のキツネが誘拐事件を通して、絆を深めていく物語です。
ディズニースタッフは、様々な動物たちの動きや特性を約8か月間に渡り研究!
毛並みもリアルさを追求し、ジュディとニックはおよそ250万本前後の毛が描かれています。
■ あらすじ 動物が人間のように暮らす楽園、ズートピア。 誰もが夢を叶えられる人間も顔負けの超ハイテク文明社会に、史上最大の危機が訪れていた。 立ち上がったのは、立派な警察官になることを夢見るウサギのジュディ。 夢を忘れたサギ師のニックを相棒に、彼女は奇跡を起こすことができるのか…? 「アナと雪の女王」「ベイマックス」のディズニーが夢を信じる勇気にエールを贈る感動のファンタジー・アドベンチャー。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2016年 | 12位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▼ 関連作品 … 『ズートピア+』 |
『ズートピア+』は、映画に登場した住人たちが主人公。
ズートピア警察の甘党チーターやナマケモノのフラッシュ等の暮らしを深堀した、10〜13分の短編アニメです。
また、2025年11月には続編『ズートピア 2』が公開予定。予習復習にもピッタリなので、ぜひあわせて視聴してみて下さいね。
▼日本 10位 |<68.3億円>『ファインディング・ドリー』
『ファインディング・ニモ』の続編は、ドリーが主人公。忘れんぼうのドリーが、大切な記憶を頼りに両親を探す旅にでます。
また、海洋生物研究所のアナウンス役に意外な人物が出演。同役は各国の著名人が担当し、日本はあのレジェンドが出演!
■ あらすじ あの「ファインディング・ニモ」の旅から1年後。 カクレクマノミのニモとマーリン親子の大切な友達、忘れんぼうのドリーが突然思い出した家族の記憶-“カリフォルニア州モロ・ベイの宝石”。 「今度は僕がドリーを助けるよ」、ニモやマーリンたちに支えられて、ドリーがたどり着いたのは海の生き物たちにとって禁断の《人間の世界》だった…。 そこで、ドリーは7本足のタコのハンクや泳ぎが苦手なジンベエザメのデスティニー、自分に自信がないシロイルカのベイリーなど、個性豊かな新しい仲間たちと出会う。 ドリーのパパやママは一体どこに? ディズニー&ピクサーが贈る、大海原から人間の世界まで縦横無尽にノンストップで展開する感動の冒険ファンタジー!
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2016年 | 11位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ 前編 …『ファインディング・ニモ』 ▼ 関連作品 … 『ドリーとサンゴ礁の世界』 |
ディズニープラスでは、前作『ファインディング・ニモ』や関連作が見放題です。
『ドリーとサンゴ礁の世界』は、ニモたちが住む海の中を覗き見できる癒し作品。
心地よい海中の音と可愛らしい魚たちが泳いでいる姿を、水族館の様に楽しめます。
会話やストーリーがなく、3時間の長尺。睡眠導入や作業映像にもおすすめです。
【ディズニー実写映画】興行収入ランキング!1位は『美女と野獣』

(引用:ディズニープラス|美女と野獣)
ディズニーが制作した実写映画を、日本の興行収入を基にランキング化。
各見出しでは、各作品の「予告動画・あらすじ・関連作品」を解説しています。
【日本】ディズニー実写映画 興行収入「トップ5」 |
順位 | 公開年 | <興行収入>『作品名』 |
1位 | 2017年 | <124億円> 『美女と野獣』 |
2位 | 2019年 | <121億円> 『アラジン』 |
3位 | 2010年 | <118億円> 『アリス・イン・ワンダーランド』 |
4位 | 2007年 | <109億円> 『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』 |
5位 | 2006年 | <100億円> 『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』 |
なんと5作品中、3作品がジョニー・デップ主演!
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズは、ディズニーアトラクション「カリブの海賊」がベースとなった作品です。
少々グロテスクな表現があるため、ディズニー映画で初めてPG-13指定がつけられました。
ちなみに、ディズニー実写映画の世界興行収入「トップ5」は以下。
【世界】興行収入ランキング ディズニー実写映画「トップ5」 |
1 |『ライオン・キング(実写)』 2 |『美女と野獣』 3 |『アラジン』 4 |『アリス・イン・ワンダーランド』 5 |『ジャングル・ブック』 |
『ライオン・キング(実写)』は、世界興行収入「16.6億ドル」を記録。
ディズニーアニメーションでトップの売り上げを誇る『アナ雪 2』の「14億5億ドル」を越す、大ヒットとなりました。
▼ 日本 1位 |<124億円>『美女と野獣』
エマ・ワトソンがヒロイン・ベルを演じた、実写版『美女と野獣』は日本でも大ヒット!
細かな設定の違いはありますが、ディズニーアニメーションとほぼ同じ流れになっています。
■ あらすじ ディズニー・アニメーション不朽の名作『美女と野獣』がついに実写映画化。 魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった美しい王子。 呪いを解く鍵は、魔法のバラの花びらが全て散る前に誰かを心から愛し、そして愛されること―。 だが野獣の姿になった彼を愛するものなどいるはずがなく、独り心を閉ざし本当の自分を見失っていく。 そんな絶望な日々に光を与えたのは、心に孤独を抱えながらも、自分の輝きを信じて生きる、聡明で美しい女性、ベル。 このふたりの出会いがお互いの運命を次第に変えていく。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2017年 | 4位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ アニメ版 …『美女と野獣』 ▼ 関連作品 … 『美女と野獣 30周年セレブレーション』 『美女と野獣 ベルのファンタジーワールド』(アニメーション) 『美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント』(アニメーション) |
アニメ版『美女と野獣』や関連作品が、全てディズニープラスで見放題!
おすすめは、アニメーション30周年を記念したスペシャル番組『美女と野獣 30周年セレブレーション』
実写とアニメの融合が楽しめる他、ミュージカルや新鮮なセット、パフォーマンスが堪能できます。
▼ 日本 2位 |<121億円>『アラジン』
ウィル・スミスがジーニーを演じたことでも話題となった、実写版『アラジン』
ストーリーの流れはアニメとほぼ同じですが、実写版はよりキャラクター達の背景が描かれています。
現代的にアレンジされた設定も多く、実写版のジャスミンはより明確な意思を持ったプリンセスに。
■ あらすじ 世代を超えて愛され続ける『アラジン』をディズニーが空前のスケールで実写映画化! 貧しくも清らかな心を持ち、人生を変えたいと願っている青年アラジンが巡り合ったのは、王宮の外の世界での自由を求める王女ジャスミンと、“3つの願い”を叶えることができる“ランプの魔人”ジーニー。 果たして3人はこの運命の出会いによって、それぞれの“本当の願い”に気づき、それを叶えることはできるのか? 胸躍る“冒険アクション”と、身分を超えた“真実の愛”を描いた、すべての人に贈る究極のエンターテイメント。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2019年 | 9位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ アニメ版 …『アラジン』 ▼ 関連作品 … 『アラジン ジャファーの逆襲』(アニメーション) 『アラジン完結編 盗賊王の伝説』(アニメーション) |
実写版に加え、アニメ『アラジン』3部作もディズニープラスで見放題です。
アニメは『アラジン』→『ジャファーの逆襲』→『完結編 盗賊王の伝説』の順に、ストーリーが展開。
ぜひ、続編もあわせて視聴してみて下さいね。
▼ 日本 3位 |<118億円>『アリス・イン・ワンダーランド』
不思議の国での冒険から13年経った、19歳のアリスが主人公。
ルイス・キャロルの児童文学小説『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』の後日談として、再構築された実写作品になっています。
■ あらすじ 全世界で愛され続けるルイス・キャロル原作「不思議の国のアリス」のその後を描いた新たなストーリーを、ディズニーが監督ティム・バートン×主演ジョニ―・デップで贈る最高のエンターテイメント。 19歳に成長したアリス(ミア・ワシコウスカ)は、パーティを抜け出し、白うさぎを追いかけて大きな穴に落ちてしまう。 行き着いた先は<ワンダーランド>。そこでアリスは、マッドハッター(ジョニー・デップ)、白の女王(アン・ハサウェイ)、赤の女王(ヘレナ・ボナム=カーター)など、摩訶不思議な住人たちと出会う。 マッドハッターは、アリスこそがワンダーランドの独裁者 赤の女王による支配を終わらせることのできる“救世主”だと信じていた。 いつの間にかワンダーランドの運命を背負ってしまったアリスは、赤の女王との戦いに巻き込まれていく―。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2010年 | 13位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 関連作品 |
▶ アニメ版 …『ふしぎの国のアリス』 ▶ 続編 …『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』 |
『アリス・イン・ワンダーランド』関連作品が、ディズニープラスで見放題です!
アニメ版『ふしぎの国のアリス』は、ルイス・キャロルの児童文学小説を原作としており、『アリス・イン・ワンダーランド』シリーズの前日談となっています。
アリスの大冒険のはじまりを知りたい方は、ぜひ視聴してみて下さいね。
▼ 日本 4位 |<109億円>『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ第3作目!
世界的ロックバンド「ローリング・ストーンズ」のキース・リチャーズが、ジャックの父・キャプテン・ティーグを演じました。
キースは出演に否定的でしたが、ジャック役・ジョニー・デップの熱望によって実現!
■ あらすじ 七つの海を駆けめぐった海賊の時代が終わろうとしていた。世界制覇をもくろむ東インド会社のベケット卿に対抗するには、9人の“伝説の海賊”を招集し、世界中の海賊たちを蜂起させて決戦を挑むのみ。 しかしその鍵を握る9人目の人物こそ、“デイヴィ・ジョーンズ・ロッカー(海の墓場)”に囚われているジャック・スパロウだった。 エリザベスとウィルは、甦った不死の海賊バルボッサと共に、ジャック奪還の手掛かりを握る中国海賊の長サオ・フェンの元へ。 彼らの運命が再び交差する時、海賊史上最初にして最後の決戦がはじまる―。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2007年 | 16位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 「パイレーツ」シリーズの見る順 |
▶ 見る順番 … 1:『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』 2:『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』 3:『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』 4:『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』 5:『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』 |
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズは、全てディズニープラスで見放題!
物語が繋がっているので、順を追っての視聴がおすすめです。
▼日本 5位 |<100億円>『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ第2作目!『呪われた海賊たち』の続編『デッドマンズ・チェスト』がランクインです。
前作から3年後を描いており、カリブ海のドミニカ国で3か月かけて撮影されました。
■ あらすじ ジャックが13年前に自らの魂と引き換えに、深海の悪霊デイヴィ・ジョーンズと交わした〈血の契約〉の期間が終わりに近づいていた。 デイヴィ・ジョーンズの幽霊船で永遠の労役に服すという地獄から逃れるため、ジャックは〈死者の宝箱(デッドマンズ・チェスト)〉を追いはじめる。 また結婚式の直前に、ジャックの逃亡を助けた罪で捕えられたウィルとエリザベスも、抗うことのできない運命に操られこの冒険に巻き込まれていく。 その時、カリブの海に封印された恐るべき秘密が甦ろうとしていた―。
|
公開年 | 世界 興行収入 ランキング | 見放題 配信サービス |
2006年 | 8位 | ディズニープラス |
※ ランキングは「ディズニーアニメ・実写・ピクサー作品」トータルの順位
ディズニープラスで見放題! 「パイレーツ」シリーズの見る順 |
▶ 見る順番 … 1:『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』 2:『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』 3:『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』 4:『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』 5:『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』 |
ディズニープラスでは「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズが、全て見放題!
見たいときに好きなだけ視聴できるので、一気見したい方に最適です。
【ピクサー映画】興行収入ランキング!世界と日本を「比較」
ディズニー作品は含まず、ピクサー映画のみをランキング化!世界と日本の興行収入を基に「トップ5」を比較しました。
日本と世界のヒットの違いを、楽しんでいただければと思います。
【ピクサー映画】世界と日本を比較! 興行収入ランキング |
順位 | 世界興行収入 | 日本興行収入 |
1位 | <12.4億ドル / 1377億円> 『インクレディブル・ファミリー』 | <110.9億円> 『ファインディング・ニモ』 |
2位 | <10.7億ドル / 1155億円> 『トイ・ストーリー4』 | <108.0億円> 『トイ・ストーリー3』 |
3位 | <10.6億ドル / 1144億円> 『トイ・ストーリー3』 | <100.9億円> 『トイ・ストーリー4』 |
4位 | <10.2億ドル / 1107億円> 『ファインディング・ドリー』 | <93.7億円> 『モンスターズ・インク』 |
5位 | <9.4億ドル / 1018億円> 『ファインディング・ニモ』 | <89.6億円> 『モンスターズ・ユニバーシティ』 |
※ 世界興行収入から日本円への換算は、当時のニュース・年間平均ドルを参考
世界興行収入では1位だった『インクレディブル・ファミリー』が、日本ではランク外。なんと、10位(49億円)でした。
【ワーストランキング】さすが!興行収入が低くても面白い「ディズニー作品」

(引用:ディズニープラス|ラテン・アメリカの旅)
「興行収入」とは、映画を見るために支払った鑑賞料金の総計。作品の話題性・人気の指標になっています。
あくまでも「映画館で得た作品の売上」なので、面白さと常にイコールではありません。
ディズニー興行収入「ワースト」トップ10 (6位以外はディズニープラスで見放題。) |
順位 | 公開年 | <興行収入>『作品名』 |
1位 | 1943年 | <113.5万ドル> 『ラテン・アメリカの旅』 |
2位 | 1941年 | <160万ドル> 『ダンボ』 |
3位 | 1949年 | <162.5万> 『イカボードとトード氏』 |
4位 | 1948年 | <256万ドル> 『メロディ・タイム』 |
5位 | 1947年 | <316.5万ドル> 『ファン・アンド・ファンシー・フリー』 |
6位 | 1946年 | <327.5万ドル> 『メイク・マイン・ミュージック』 |
7位 | 1945年 | <335.5万ドル> 『三人の騎士』 |
8位 | 1977年 | <560万ドル> 『くまのプーさん 完全保存版』 |
9位 | 1940年 | <765万ドル> 『ファンタジア』 |
10位 | 1985年 | <2100万ドル> 『コルドロン』 |
ワースト1位だった『ラテン・アメリカの旅』は、実写とアニメが融合した作品。
ディズニースタッフが新しいアニメーション映画のヒントを探しに、南米を訪れる所から物語はスタートします。
ドキュメンタリー要素を含んだ実写パートと、ナチュラルに繋がるポップなアニメーション。
4つの陽気な旅へ、ドナルドダックやグーフィーが連れ出してくれますよ。
心躍る音楽とレトロな色味が懐かしい、古き良きディズニー作品です。
『ラテン・アメリカの旅』の続編『三人の騎士』もあわせて視聴してみて下さいね。
【視聴方法は?】ディズニープラスで見放題!「年間契約」がお得

(引用:ディズニープラス)
ディズニープラスは「スタンダード」と「プレミアム」の2プランから選択可能。
どちらのプランでも、年間契約だと2か月分の料金がお得になります。
「ディズニープラス」の基本情報 |
月額料金 | ● スタンダード:990円 (税込) ● プレミアム :1,320円 (税込) |
無料トライアル期間 | ✕ |
便利な機能 | ● 1アカウントで最大7つのプロフィール登録が可能 ● ペアレンタルコントロール(作品の視聴制限) ● 高画質や高音質に対応(プラン契約者) ● ダウンロード機能 ● 同時視聴 2台~ |
配信ジャンル | ● ディズニー作品 ● マーベル作品 ● ドキュメンタリー ● ドラマ ● 映画 ● オリジナル作品
など 約16,000本 |
支払い方法 | ■ 公式サイトから入会 ・クレジットカード ・PayPal ■ 各種アプリから入会 ・各アプリストアで登録している決済方法 ■その他 ・ディズニープラス プリペイドカード ・ドコモ / J:COM 経由 |
サービスの特徴 | ● 6カテゴリーの作品が見放題 ①ディズニー / ②ピクサー / ③マーベル / ④スターウォーズ ⑤ナショナルジオグラフィック ⑥スター(ジャンル問わず話題作を配信) ● 独占配信 / オリジナル作品が豊富 ● 選べる契約プランで音質や画質がアップグレードできる |
ポイント | ● 契約プランの違いは「音質・画質・同時視聴台数」 ● 両プランとも年間契約がお得(実質2か月分無料) ● クレジットカードがない場合は「ディズニープラス プリペイドカード」で契約可能 ● セットプラン(Hulu+ディズニープラス)登録時は、専用ページから入会 |
「スタンダード」と「プレミアム」 契約プランの違いは? |
「スタンダード」プラン | 「プレミアム」プラン |
● 価格(月額:990円 (税込) ● 最高画質(1080P Full HD) ● 最高音質(5.1サラウンド) ●同時視聴台数(2台) | ● 価格(月額:1,320円 税込) ● 最高画質(4K UHD & HDR) ● 最高音質(ドルビーアトモス) ● 同時視聴台数(4台) |
契約プランの違いは「音質・画質・同時視聴台数」です。
家族でシェアする場合や視聴環境にこだわりたい方は「プレミアムプラン」がおすすめ。
同時視聴しない方やPCやスマートフォン等で視聴する方は「スタンダードプラン」でも充分に、ディズニープラスを満喫できますよ。
【作品数 UP!】Huluセットプランは「月額:1,490円(税込)」

(引用:Hulu|ディズニープラスセットプラン)
ディズニープラスとHulu、両方の動画配信サービスが利用できる「Huluセットプラン」
月額が「1,490円(税込)」と、別々の登録より格段にお得です。
「Huluセットプラン」の基本情報 |
月額料金 | 1,490円(税込) |
無料トライアル期間 | ✕ |
ポイント | ● Huluとディズニープラスの作品が見放題。 Huluは「海外ドラマ」に強く、ディズニープラスは「ディズニー / マーベル等」の独占配信が豊富。 ● ディズニープラス利用時はアップグレードプランが適用 「画質:4K UHD & HDR」「音質:ドルビーアトモス」「同時視聴台数:4台」 ● 年間契約は不可 |
世界歴代興行収入上位の映画 7位以外は「Huluセットプラン」で見放題 |
1 |アバター 2 |アベンジャーズ/エンドゲーム 3 |アバター:ウェイ・オブ・ウォーター 4 |タイタニック 5 |スター・ウォーズ/フォースの覚醒 6 |アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 7 |スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 8 |ジュラシック・ワールド 9 |ライオン・キング(実写版) 10|アベンジャーズ 11|ワイルド・スピード SKY MISSION |
「Huluセットプラン」なら、世界歴代興行収入上位の映画が見放題。1度は見ておきたいヒット作が、お得な料金で視聴できます。
ディズニープラスを利用時は「プレミアムプラン」が適応され、音質・画質・同時視聴台数がアップグレード。
お家に居ながら、最高の環境で映画が見られますよ。
【まとめ】ディズニー作品の興行収入!「ベスト・ワースト」ランキング

(引用:ディズニープラス|アナと雪の女王2)
ディズニーアニメの世界興行収入「ベスト・ワースト」トップ5をランキングにしました。
紹介した全10作品は、全てディズニープラスで見放題です。
【世界】ディズニーアニメの興行収入 「ベスト・ワースト」トップ5 |
順位 | ベスト | ワースト |
1位 | <14億5000万ドル> 『アナと雪の女王2』 | <113.5万ドル> 『ラテン・アメリカの旅』 |
2位 | <12億8000万ドル> 『アナと雪の女王』 | <160万ドル> 『ダンボ』 |
3位 | <10億2378万ドル> 『ズートピア』 | <162.5万> 『イカボードとトード氏』 |
4位 | <9億8740万ドル> 『ライオン・キング(アニメ)』 | <256万ドル> 『メロディ・タイム』 |
5位 | <6億5780万ドル> 『ベイマックス』 | <316.5万ドル> 『ファン・アンド・ファンシー・フリー』 |
「興行収入」は映画を見るために支払った、鑑賞料金(売り上げ)の総計。
公開当時の話題性を示す指標にはなっていますが、ワースト=面白くないという考えではありません。
どの作品もディズニーやピクサーがこだわって制作しており、沢山の世界に連れ出してくれる物語ばかり。
長年にわたって視聴が難しかった作品も、ディズニープラスなら見放題です。
この機会にぜひ、色々な物語に触れてみてはいかがでしょうか。
年間契約なら「2か月分の料金が無料」に!