※WOWOWの無料トライアルは2023年11月17日をもって終了いたしました。
WOWOWは有料衛星放送でお馴染みの動画配信サービス(VOD)。
一見すると、BSアンテナやBSチューナーなど事前に機材を用意する必要があったり、出先では動画が視聴できなかったり、他のVODに比べて加入の敷居が高いように思えます。
しかし、最近ではWOWOWオンデマンドといった、ネットやスマホからもWOWOWを楽しめるサービスがあります。
そこで、本記事ではユーザーの口コミ・評判から、『WOWOWのメリット・デメリット』『どんな人に向いているか』を紹介していきます。
加入を検討しているか悩んでいる人は、ぜひ最後までご覧ください。
※無料トライアルはすでに終了しています
WOWOWとは?
WOWOWは、映画・ドラマ・音楽ライブ・スポーツなどが楽しめる有料の衛星放送チャンネル。
WOWOWプライム・WOWOWライブ・WOWOWシネマのチャンネルがあり、あらかじめ決まった番組表に沿って放送されています。
1)WOWOWプライム
最新作や話題の映画・ドラマ・スポーツなどを放送しているチャンネル。
WOWOWのメインチャンネルであり、幅広いジャンルから放送されています。
最近では、WOWOWオリジナルドラマも特集が組まれています。
2)WOWOWライブ
スポーツ・音楽・演劇の中でも、生中継やライブをメインとしているチャンネル。
地上波では放送されていない貴重な映像も楽しめます。
3)WOWOWシネマ
映画好きの為の専門チャンネル。
洋画・邦画問わず24時間放送されているのが最大の特徴。
さらに俳優・シリーズ特集なども多く、名作を視聴マラソンすることもできます。
| 【WOWOWの基本情報】 |
月額料金 | 2,530円(税込) |
コンテンツ | WOWOWプライム、WOWOWライブ、WOWOWシネマ |
画質 | フルハイビジョン(4K放送開始予定) |
録画 | 可能(コピーガードあり) |
無料体験 | なし |
※無料トライアルはすでに終了しています
WOWOWオンデマンドとは

(引用元:WOWOWオンデマンド)
WOWOWオンデマンドとは、インターネットからWOWOWを楽しめるサービス。
何と言っても、スマホやPCから視聴できる点が大きな特徴となっています。
スマホで番組を視聴できるので、リモコンの取り合いになりません。
配信している作品は、基本的にWOWOW本放送に準拠しており、『WOWOWプライム・シネマ・ライブ』といった、主要3チャンネルを視聴可能。
また、過去に放送した番組(アーカイブ配信)やオンデマンドサービスでしか視聴できない作品を配信しています。
端末は1アカウントにつき5台まで登録できます。
こちらは無料で利用できますが、WOWOWに加入後、ウェブ上からご自分でWOWOWオンデマンドに登録する必要があります。
便利なサービスなので、忘れずに登録しておきましょう!
※無料トライアルはすでに終了しています
良い口コミ・評判から分かる メリット3選

それでは、気になるユーザーの評価をTwitterから紹介。
また良かったという声から分かる、WOWOWのメリットを解説します!
※無料トライアルはすでに終了しています
スポーツ・音楽 ライブが豊富!
WOWOWでは3種のチャンネルがありますが、中でも最近注目を浴びているのが「WOWOWライブ」です。
WOWOWライブの配信ジャンルをまとめると、
WOWOWライブ |
スポーツ | 音楽 | ステージ |
・テニス ・サッカー ・ゴルフ ・ラグビー ・ボクシング ・UFC 総合格闘技 ・パラリンピック | ・邦楽 ・洋楽 | ・ミュージカル ・宝塚 ・オペラ |
このように、スポーツ・音楽・ステージ系のコンテンツが多くラインナップされています。
例えば、テニス年間最優秀女子部門にノミネートされた「大坂なおみ」選手の試合が見れることはもちろんのこと、WOWOWだけでしか聞けないインタビューなども配信中。
各スポーツのリーグ戦を全試合放送していることが多く、ファンにはたまらないチャンネルですね。
配信作品を録画可能!
WOWOWでは、放送している映像を録画することができます!
熱気に満ちた試合や感動のワンシーンをいつでも振り返れますね。
またWOWOWではCMがないので、編集も容易となっています。
他のVODでもダウンロードという似た機能がありますが、ダウンロード再生には視聴期限があり、通常ダウンロードした動画はサービス解約後は視聴できません。
一方、録画の場合は解約後でも視聴できるので、思い出をそのまま残すこともできます!
劇場公開から間もない作品も配信
約10ヶ月〜1年といった劇場公開から間もない作品も配信されています。
例えば、2020年に公開されたミステリー映画「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」が前作と合わせて一挙放送されるようです。
またツイートのように過去には劇場公開中の作品もあった模様。
劇場に足を運ぶことが難しくなった時勢ですが、WOWOWでは見られなかった作品に早く出会えるかもしれません。
悪い口コミ・評判から分かる デメリット3選

ここから、WOWOWの悪い点や不満点を口コミを参考に紹介していきます。
※無料トライアルはすでに終了しています
月額料金が少しお高め
WOWOWの月額料金は2,530円です。
他のVODと比べてみると、
| 料金(月額) | 無料トライアル |
WOWOW | 2,530円 | なし |
Netflix | 990円~ | なし |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 |
Hulu | 1,026円 | なし |
確かに他のVODと比べて若干高く設定されています。
しかし、
「ミュージックライブや演劇をはじめ、Blu-ray・DVD化していない作品を録画できる」
「WOWOWオンデマンドといったテレビ以外でも映像を楽しめる」
といったことを考えると、そこまで高くはないような気もします。
継続利用だと料金が気になる方は、見たい作品が追加された時に短期加入するとお得に利用できます!
コールセンターからの熱心な電話⁉︎
ツイッター上で多く目にしたのが「コールセンターからの勧誘」です。
完全なデメリットと言い切れるのか微妙なところですが、興味がないのに電話が掛かってきたり、電話で時間を拘束されたりするのを考えると、事前に知っておいた方がよいでしょう。
一度契約をしたことがある方が対象なようです。
上記のツイートの様に、その人の視聴履歴や退会理由を参考に見たい作品や好きな俳優や歌手のコンテンツが配信予定が組まれると、再加入の電話が鳴るようでした。
(WOWOWを短期で利用する方にとっては、ある種の通知機能とも言えなくもないような…?)
字幕・吹替の両方に対応している作品が少ない
WOWOWでは、作品の放送中に字幕・吹替の切り替えができません。
これはWOWOWオンデマンドでも同様となっています。
字幕だと映画に集中できなかったり、吹替で見るのが好きな方には大きなデメリットと言えますね。
WOWOWの番組表では、作品がどちらの形式で放送されるか確認できます。
WOWOWプライムは吹替作品がメイン、WOWOWシネマは字幕作品がメインと覚えておくといいでしょう。

(引用元:WOWOWオンデマンド)
WOWOWはこんな人におすすめ!
WOWOWはこんな人におすすめ! ・動画を録画していつでも楽しみたい方 ・ライブ系のコンテンツを楽しみたい方 ・高画質で映像を楽しみたい方 |
◆動画を録画していつでも楽しみたい方
先述の通り、WOWOWの映像は録画が可能となっています。
そのため、録画環境が整える方、地上波でもよく録画している方におすすめです!
WOWOWでは、約1ヶ月分の番組表が公開されているので、録画予約も余裕をもって行えます。
地上波の場合、番組の合間にCMが流れることがありますが、WOWOWではCMが流れません。
ストレスフリーで映像に集中できるのは嬉しいですね。
◆ライブ系のコンテンツを楽しみたい方
スポーツ・演劇・音楽の生中継を見たいという方におすすめです!
WOWOWではそうした番組が多く組まれており、地上波では中々視聴できない映像をリアルタイムで楽しむことができます。
会場の雰囲気を味わえるのも良いですね!
◆高画質で映像を楽しみたい方
WOWOWの映像は、フルハイビジョン画質(Blu-ray画質)。
高い解像度を誇るので、動きの激しいスポーツや映像美がウリの映画を楽しめます!
また、2021年3月より4K放送を開始。
事前登録や4Kチューナーといった準備が必要ですが、さらに高い画質でWOWOWを視聴できるようになります。
※無料トライアルはすでに終了しています
WOWOWの場合は“初月無料”
WOWOWの場合は無料体験ではなく、あくまで初月無料となっており、加入した月に解約することもできません。
必ず料金が発生する仕組みになっています。
ただ、翌月に解約すれば、2ヶ月分の料金が半額なので、お得ともいえるでしょう。
また、加入料や初期費用はかかりません。
WOWOWの口コミ・評判のまとめ
ツイッターのWOWOWユーザーの声を参考に、WOWOWのメリット・デメリットや気になった点をまとめてみました。
WOWOWオンデマンドと一緒に利用すると、テレビがない状態でも楽しめるので、総じてバリューが高いなと感じました。
特にスポーツ観戦やエンタメライブも楽しみたいという方におすすめですね。
※無料トライアルはすでに終了しています