DTI dream.jp安心のインターネットプロバイダー
DTI Tips Station

TVがなくても登録・視聴OK!「WOWOWオンデマンド」について解説

更新日 : 2025年03月26日

<プロモーション>

※WOWOWの無料トライアルは2023年11月17日をもって終了いたしました。

 

WOWOWの新サービス「WOWOWオンデマンド」。

 

テレビがない人でもWOWOWが見られるこのサービス。旧サービス「WOWOWメンバーズオンデマンド」と何が違うのか、何ができるようになったのか、解説していきます。

 

※無料トライアルはすでに終了しています

そもそもWOWOWって?

▼WOWOW基本情報

月額料金

2,530円(税込)

無料期間

なし

配信形態

有料衛星放送チャンネル

録画

外付けハードディスクに保存可

その他

CMなし

BS放送受信のための設備が必要

 

WOWOWのような動画配信サービスは「有料衛星放送チャンネル」といって、要は「課金して、チャンネル増やして、有料のテレビ番組をみる」というのがこのサービスです。

つまり、今までWOWOWを視聴するにはテレビが必須でした。

 

記事内ではこちらのWOWOWの事を区別するため「放送版WOWOW」と呼びます。

 

「WOWOWオンデマンド」は放送版WOWOWに付属するサービス

WOWOWオンデマンドは、放送版WOWOWから完全に独立したサービスではなく

「テレビがなくて登録できなかった人も、WOWOWをスマホから登録できるようにする」

というサービスです。

 

放送版WOWOWに「WOWOWオンデマンド」というサービスがくっついているイメージですね。つまり、料金は放送版WOWOWだけのときと変わりません。

▼WOWOWオンデマンドのサービス内容

①24時間3チャンネルの放送同時配信・ライブ配信

②過去作品やオンデマンド限定作品の視聴

③テレビがなくても(B-CAS番号不要)WEBから登録可能

④無料期間中でも解約可能な「無料トライアル」

 

①の内容は「放送版WOWOWと(大体)同じ内容・同じ配信時間でお届けするよ」という意味です。

追加のサービスとしてはそれ以外の3つですね。

 

「WOWOWオンデマンド」で出来るようになったこと

WOWOWには元々、放送版WOWOW加入者が利用できる「WOWOWメンバーズオンデマンド」というサービスがありました。

では、この旧サービスから何が変わったのか詳しく見ていきます。

 

加入月は無料・無料トライアル中の解約OK

「WOWOWオンデマンド」は放送版WOWOWと違い無料トライアル期間があります。

 

「WOWOWにも無料期間あるじゃん?」

 

と思っている方がもしかしたらいるかもしれませんが、放送版WOWOWは「加入月の解約不可(無料期間の解約不可)」なので、実際には無料期間が存在しないことになります。

 

登録時に「CAS番号」「BS視聴環境」必要なし

そもそも初期はテレビでしか見られなかったので、登録にはテレビ(CAS番号)が必須でした。

 

今回のサービスの登場で、登録に「CAS番号」「BS視聴環境」が必要なくなったことで、スマホ・タブレットしかない人や、BSアンテナがない家でも、WOWOWの番組が気軽に見れるようになりました。

▼新旧比較

新オンデマンド

旧メンバーズオンデマンド

TVのB-CAS番号は不要

TVのB-CAS番号が必要

加入月でも解約〇

加入月は解約×

 

「WOWOWオンデマンド」で出来ないこと

テレビがない状態のWOWOWで出来ないことや、旧オンデマンドサービスと変わった部分がももちろんあります。

 

スマホ・タブレットからは録画できない

放送版WOWOWは外付けハードディスクに番組を録画することが可能ですが、ストリーミング配信である「WOWOWオンデマンド」には録画・保存機能はありません。

 

視聴可能な環境が「メンバーズオンデマンド」と違う

「WOWOWメンバーズオンデマンド」を利用していた方は環境の変更に注意が必要です。

といっても、そこまで古くないPCとスマホなら問題ないでしょう。

 

▼PC

Internet Explorer

利用不可

▼スマホ・タブレット

iOS:11.0未満

利用不可

Android:7.0.0未満

利用不可

FireOS:5.0未満

利用不可

 

テレビ会員も、WEB会員登録が必要

「WOWOWオンデマンド」を利用するには、放送版WOWOW加入者もまずWEB会員に登録する必要があります。

 

登録方法

まずはWEB会員の登録です。

WOWOWオンデマンド_WEB会員登録

(引用元:WOWOWオンデマンド)

手順通り進めると最後に

「【WOWOW】WEBアカウント新規登録完了のお知らせ」

というメールが届きますが、(WOWOW未加入の場合)まだこの段階では「WOWOWオンデマンド」の登録はできていません。

 

メールに記載されているURLからサイトに飛び、WOWOWオンデマンドの手続きに入ります。

WOWOWオンデマンド登録手順1

(引用元:WOWOWオンデマンド)

支払い方法を設定したのち、規約に同意して次へ

WOWOWオンデマンド登録手順2

(引用元:WOWOWオンデマンド)

最後に、アプリのインストールを促されるので、インストールして完了です。

 

解約方法

初めに注意したいのが、「WEB会員の解約」と「WOWOWオンデマンドの解約」は別になっています。

 

「WOWOWオンデマンド」を解約する前に「WEB会員の解約」を行おうとすると

 

「WOWOW加入者(配信加入者)の方は下記よりお問い合わせください」

 

と、お問い合わせフォームに誘導され解約できないようになっています。

まずは「WOWOWオンデマンド」を解約しましょう。

WOWOWオンデマンド解約手順1

(引用元:WOWOW)

WOWOWのウェブサイト(https://www.wowow.co.jp/)に行き、メニューから「My WOWOW」に遷移します。

 

下にスクロールすると「契約情報・お支払い方法のご確認 解約のご案内」という項目があるのでそれを選択。

WOWOWオンデマンド解約手順2

(引用元:WOWOW)

 

「ご契約情報の確認・変更」クリックし、遷移したページで「解約する」を選択。
 

WOWOWオンデマンド解約手順3

(引用元:WOWOW)

最後に簡単なアンケートに回答し、次へ進み「SEE YOU AGAIN!」と表示されれば、「WOWOWオンデマンド」の解約完了です。

 

まとめ

音楽ライブやスポーツ中継の独占放送や、クオリティの高いオリジナル番組など、その値段に見合ったサービスを提供するWOWOW。気になっていたけど、テレビがなくて契約を断念したという方も居ると思います。

 

今回の新サービスで、そういったWOWOWの1つのデメリットが解消されたのはかなりありがたいですね。

 

※無料トライアルはすでに終了しています

 

【関連記事】

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
wimax2+

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます