「きのう何食べた?」を視聴する方法・配信状況を一覧にしました。
ドラマ・映画だけでなく、原作漫画や関連書籍をお得に購入する方法も解説。
▼ ざっくりとした記事の内容
・配信状況 |ドラマ全15話・映画・漫画など
・ドラマをで一気見 |配信サイト一覧
・映画をお得に視聴 |レンタル配信サイト一覧
・登場した料理まとめ |各話ごとに料理や公開レシピを紹介
配信サイトの紹介では、無料会員でも受けられる特典・おすすめポイントを紹介しています。
料理まとめの見出しでは、作中で調理シーンがあった品は太字で表記。
公式YouTubeで公開中のレシピ動画もまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「きのう何食べた?」あらすじ|シロさんとケンジの美味しい日常
「きのう何食べた?」は、よしながふみさんによる料理漫画。
几帳面な弁護士・筧史朗”シロさん”と、明るく人当たりの良い美容師・”ケンジ”の日常を食生活に焦点を当てて描いた物語です。
2019年にドラマ化。筧史朗を西島秀俊さん、矢吹賢二を内野聖陽さんが演じました。
筧史朗(西島秀俊)は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。
お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。
月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題なのだ。
帰宅した史朗は早速夕食づくりに取りかかり、三品のおかずと炊き込みご飯、味噌汁を手早く仕上げる。
そしてちょうど夕食の支度が調った頃、帰宅してくるのが同居する美容師の矢吹賢二(内野聖陽)だ。
二人は”シロさん””ケンジ”と呼び合う恋人同士。
二人で食卓を挟みながらとる夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。
(C)「きのう何食べた?」製作委員会
■ キャスト 筧史朗(西島秀俊)/ 矢吹賢二(内野聖陽) |
「きのう何食べた?」配信状況|ドラマ全13話・映画・漫画など
「きのう何食べた?」は、原作漫画やドラマ・映画・関連書籍と盛りだくさん!
作品一覧とあわせて、配信状況をまとめました。
「きのう何食べた?」配信状況まとめ ~ 原作漫画・ドラマ・映画・関連書籍 ~ |
作品名 | 配信状況 |
ドラマ「きのう何食べた?」 全12話 | 〇 無料トライアルあり |
スペシャルドラマ 「きのう何食べた?正月スペシャル2020」 全3話 | 〇 無料トライアルあり |
劇場版「きのう何食べた?」 | 〇 無料トライアルあり |
原作漫画 「きのう何食べた?」1巻~20巻 ※ 2023年1月19日 現在 | 〇
試し読みあり / お得に購入可能 |
関連書籍 「公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ~」 | 〇
試し読みあり / お得に購入可能 |
関連書籍 「公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ2~」 | 〇
試し読みあり / お得に購入可能 |
関連書籍 「バイリンガル版 きのう何食べた?」 | 〇
試し読みあり / お得に購入可能 |
関連書籍 「劇場版 きのう何食べた?オフィシャルブック」 | 〇
試し読みあり / お得に購入可能 |
ドラマ「きのう何食べた?」を見放題で一気見|配信サイト一覧

(引用:U-NEXT|きのう何食べた?)
ドラマ「きのう何食べた?」とスペシャルドラマ「きのう何食べた?正月スペシャル2020」を、見放題で一気見できる配信サイトをまとめました!
全15話!「きのう何食べた?」 ドラマ・スペシャルドラマ配信サイト |
動画配信サイト | 無料期間 | 無料期間後の料金 (月額) |
dTV | 31日間 | 550円 (税込) |
U-NEXT | 31日間 | 2,189円 (税込み) |
Amazon Prime Video | 30日間 | 600円 (税込み) |
DMM TV | 14日間 | 550円 (税込) |
Hulu | × | 1,026円 (税込) |
TELASA | 14日間 | 618円 (税込)~ |
※ 「Hulu」の無料トライアルはすでに終了しています。
「きのう何食べた?」はスペシャルドラマを含めても全15話。1話30分程度なので、短い無料期間でも充分に楽しめると思います。
ほかのドラマや映画・アニメ等も見たい方、ゆっくりと鑑賞したい方は無料期間が長い配信サイトがおすすめです。
映画「きのう何食べた?」をお得に視聴|無料・レンタル配信サイト一覧
各動画配信サイト・作品によって、レンタル期間や視聴期限(視聴時からカウントされる期限)が異なります。
配信サイト独自のポイントやチケットでお得に視聴できる場合もあるので、要チェックです!
劇場版「きのう何食べた?」 レンタル配信サイト |
動画配信サイト | レンタル料金 | レンタル期間・視聴期限 |
dTV | 標準:550円 (税込) HD :550円 (税込) | レンタル:購入後30日 視聴期限:視聴から72時間 |
U-NEXT | 399円 (税込) / ポイント可 | レンタル期間:2~10日間 ※作品により異なる 要確認 |
TELASA | 550円 (税込) | レンタル:3日間 |
「U-NEXT」は、独自のポイント / チケットで実質無料で映画が視聴できます。
「U-NEXT」はレンタル等で利用できるポイント、無料期間中の会員にも配布。
登録から視聴までしっかり楽しめます。
※ レンタルに利用できるポイント / チケットは約1作品分になります。
ドラマ・映画すべて「無料」配信|Amazon Prime Video

(引用:Amazon Prime Video)
Amazon Prime Videoでは「きのう何食べた?」のドラマ・スペシャルドラマ・映画が、無料で視聴可能です。
映像作品だけでなく、対象の音楽 / 書籍が利用し放題!バランス良く楽しみたい方に、おすすめです。
無料期間 | 無料期間後の料金 (月額) | 無料期間中の特典 |
30日間 | 600円 (税込み) | ● 対象の書籍読み放題 ● 対象の音楽聞き放題 ● お急ぎ便 / 日時指定配送 など |
Amazon Primeは、無料期間の会員も有料会員と同じサービスが受けられます。
30日間無料で豊富な特典を利用できるほか、Amazonオリジナルコンテンツも充実!
特にAmazonオリジナルビデオは、各国で作品を制作した選りすぐりのラインナップが魅力的です。
配布ポイントのみで映画が視聴可能|U-NEXT

(引用:U-NEXT)
U-NEXTでは劇場版「きのう何食べた?」はレンタル作品ですが、登録時に配布されるポイントを利用するだけで視聴が可能。
トライアル期間中の会員にも、もちろんポイントが配布されます!
レンタル料金 | レンタル期間 | 無料期間中の特典 |
399円 (税込) / ポイント可 | レンタル期間:2~10日間 ※作品により異なる 要確認 | ● 600pt(600円相当)配布 ● 対象の雑誌読み放題 ● 漫画 10,000冊以上読み放題 など |
無料期間 :31日間 無料期間後の料金:2,189円 (税込み) |
U-NEXTは、取り扱い作品数が断トツ!
新旧問わず多くの作品を見たい方、書籍やレンタル作品の購入予定がある方におすすめです。
無料期間も31日間と長いので、ゆっくり作品を視聴したい方にも最適ですよ。
「きのう何食べた?」料理まとめ|再視聴は「食べたいご飯」から選ぶ!
ドラマで紹介された料理を一覧にしました。
各見出しでは更に細かく献立をまとめ、作中で調理シーンがあった品は太字で表記しています。
ドラマ「きのう何食べた?」1話~12話 スペシャルドラマに登場したメイン料理 |
1話 :鮭と舞茸炊き込みご飯&具沢山鰹のたたき 2話 :ツナマヨぶっかけ素麺!苺ジャムトースト 3話 :鮭の西京焼き&チーズ入りチキントマト煮 4話 :絶品ラザニア&明太子サワークリームディップとバゲット 5話 :濃厚味噌ラーメン 6話 :手羽先の水炊き鍋&きんぴら蓮根 7話 :鶏たっぷり雑炊&ふわふわ卵焼き 8話 :鮭と卵の贅沢ちらし寿司 9話 :具だくさん!カブとツナの和風パスタ&ミネストローネ 10話:ツナマヨおかずクレープ&ビール 11話:厚切り豚カツ&絶品パスタ 12話:ジューシー鶏唐揚げ&エビチリ
SPドラマ:キャベツとあさりのベーコン煮&肉豆腐 |
劇場版「きのう何食べた?」公式YouTubeでは、ドラマで登場した料理のレシピ動画を公開しています。
各見出しで、あわせて紹介しているのでチェックしてみてください。
■ 作中で紹介された料理・レシピ|ドラマ・1話~6話
ドラマ「きのう何食べた?」1話~6話に登場した料理をまとめました。
太字は作中で調理シーンがあった料理です。
各料理のリンク先は「劇場版 きのう何食べた?」公式YouTubeで公開されている、レシピ動画。
実際に、シロさんやケンジが調理していますよ。
2話 :ツナマヨぶっかけ素麺!苺ジャムトースト |
作中で登場・作られた料理 | ・ツナとトマトのぶっかけそうめん ・苺ジャム |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ●苺ジャム |
3話 :鮭の西京焼き&チーズ入りチキントマト煮 |
作中で登場・作られた料理 | ・各種天ぷら ・コールスロー ・鶏もも肉のトマト煮込み ・鮭の西京焼きとピリッとアスパラのお弁当 ・手羽先と大根の煮物 |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ● 鶏もも肉のトマト煮込み |
4話 :絶品ラザニア&明太子サワークリームディップとバゲット |
作中で登場・作られた料理 | ・ほうれん草入りラザニア ・鶏肉の香草パン粉焼き ・明太子サワーディップ ・ツナサラダ |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ● ほうれん草入りラザニア |
5話 :濃厚味噌ラーメン |
作中で登場・作られた料理 | ・肉みそあんかけチャーハン ・ブロッコリーと鶏肉のオイスターソース炒め ・サンラータン スープ ・白菜のゆずびたし ・ケンジ作!サッポロ一番 濃厚みそラーメン ・筧家のおせち ・きな粉餅 / 辛味餅 / 納豆餅 / 磯部餅 / ピザ餅 ・栗きんとん ・お雑煮 ・栗きんとんトースト |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ● ケンジ作!サッポロ一番 濃厚みそラーメン |
6話 :手羽先の水炊き鍋&きんぴら蓮根 |
作中で登場・作られた料理 | ・手羽先の水炊き ・シメの卵雑炊 ・レンコンのきんぴら |
公式YouTubeでレシピ公開中 | — |
シロさんやケンジのお料理は、見てるだけで美味しいのが魅力ですよね。
原作漫画や「公式ガイド&レシピ きのう何食べた?~シロさんの簡単レシピ~」では、さらに沢山のお料理やレシピが!
ぜひ、堪能してみてくださいね。
■ 作中で紹介された料理・レシピ|ドラマ・7話~12話
ドラマ「きのう何食べた?」7話~12話に登場した料理をまとめました。
太字は作中で調理シーンがあった料理です。
各料理のリンク先は「劇場版 きのう何食べた?」公式YouTubeで公開されている、レシピ動画。
実際に、シロさんやケンジが調理していますよ。
7話 :鶏たっぷり雑炊&ふわふわ卵焼き |
作中で登場・作られた料理 | ・ケンジ作!ほうれん草の白和え ・ケンジ作!ふわふわ卵焼き ・鶏もも肉と卵の雑炊 ・バナナパウンドケーキ |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ● ケンジ作!卵焼き |
8話 :鮭と卵の贅沢ちらし寿司 |
作中で登場・作られた料理 | ・ナスとパプリカの炒め煮 ・筑前煮 ・鮭と卵ときゅうりの混ぜ寿司 ・茹でブロッコリー(ワサビと梅のマヨソース) ・カブの餡かけ |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ● 筑前煮 |
9話 :具だくさん!カブとツナの和風パスタ&ミネストローネ |
作中で登場・作られた料理 | ・ナポリタン ・切り干し大根 ・梅茶漬け ・きのとこツナとかぶの葉の和風パスタ ・ミネストローネ ・かぶのサラダ(わさび醬油ドレッシング) |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ● きのことツナとカブの葉の和風パスタ ● ミネストローネ |
10話:ツナマヨおかずクレープ&ビール |
作中で登場・作られた料理 | ・セルフおかずクレープ(ハムエッグ・ツナマヨなど) ・セルフデザートクレープ(砂糖レモンバター・バナナチョコなど) |
公式YouTubeでレシピ公開中 | — |
11話:厚切り豚カツ&絶品パスタ |
作中で登場・作られた料理 | ・ヒレカツ ・切り干し大根 ・スパゲッティサラダ ・ブロッコリーとあさりのペペロンチーノ ・ニンニクが効いたツナとセロリのサラダ ・焼き茄子入りラザニア ・明太子ディップ ・鶏肉の香草パン粉焼き ・アールグレイミルクティーのシャーベットアイス |
公式YouTubeでレシピ公開中 | — |
12話:ジューシー鶏唐揚げ&エビチリ |
作中で登場・作られた料理 | ・鶏のから揚げ ・かぶの葉とじゃこ炒め ・アスパラと卵入りのエビチリ(ネギ多め) ・にんじんともやしのナムル ・梅わさ冷ややっこ |
公式YouTubeでレシピ公開中 | — |
11話では、特別な献立・シロさんのクリスマス料理たちが再び!
ラザニア / 鶏肉の香草パン粉焼き / 明太子サワーディップの調理シーンは、4話で堪能できます。
ケンジとシロさんの大切な思い出と共に、ぜひ見返してみてください。
■ 作中で紹介された料理・レシピ|スペシャルドラマ・1章~3章

(引用:U-NEXT|きのう何食べた?正月スペシャル2020)
スペシャルドラマ「きのう何食べた?正月スペシャル2020」で登場した料理をまとめました。
太字は作中で調理シーンがあった料理です。
各料理のリンク先は「劇場版 きのう何食べた?」公式YouTubeで公開されている、レシピ動画。シロさんやケンジ、ワタル君が調理しています。
1章 :キャベツとあさりのベーコン煮&肉豆腐 (すべてシロさん作) |
作中で登場・作られた料理 | ・どんこのかやくご飯 ・肉豆腐 ・キャベツとあさりとベーコンの蒸し煮 ・ニラともやしの胡麻びたし ・なめこと三つ葉のみそ汁 |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ● かやくごはん ● キャベツとアサリとベーコンの蒸し煮 ● 肉豆腐 |
2章 :いろいろな愛の形!ジルベール航のキムチチゲ |
作中で登場・作られた料理 | ・小日向作!鹿児島黒牛のビーフシチュー赤ワイン仕立て ・小日向作!鯛めしおにぎり ・小日向作!野菜の煮物 ・ワタル君作!冷凍あさりのキムチチゲ ・ケンジ作!レバニラ炒め ・ケンジ作!野菜たっぷり卵スープ |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ● ワタル君作!キムチチゲ |
3章 :五臓六腑に染み渡る!デミグラスソースのオムライス (すべてケンジ作) |
作中で登場・作られた料理 | ・塩サバ ・冷やっこ(スライス玉ねぎ・生姜・おかか) ・ほうれん草の胡麻和え ・レンコンのきんぴら ・キャベツときゅうりとにんじんの浅漬け風 ・ほうれん草のおひたし ・デミグラスソースのオムライス |
公式YouTubeでレシピ公開中 | ● ケンジ作!デミグラスソースのオムライス |
は、1章~3章。各30分程度です。
1章はシロさん、2章は小日向さんやワタル君、3章はケンジの手料理がメインで登場。
中でも、ワタル君のとってもダイナミックな調理シーンは必見です。
美味しいお料理とそれぞれの愛の形、シロさんとケンジ、小日向さんとワタル君。
スペシャルドラマも丁寧に日常が紡がれているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「きのう何食べた?」再放送・シーズン2の予定は?|公式サイトをチェック
CS放送「映画・チャンネルNECO」にて、スペシャルドラマを含む全15話・劇場版の再放送が決まっています。
また、現段階ではシーズン2の情報はありません。
「映画・チャンネルNECO」再放送スケジュール |
ドラマ :2023年1月29日 (日) 12:30~20:45 スペシャルドラマ:2023年1月29日(日) 20:45〜22:15 劇場版 :2023年1月29日 (日) 22:15〜00:25
「映画・チャンネルNECO」は、CS放送による専用チャンネル。 スカパー! / J:COM / ひかりTVなど、各事業者と視聴契約することで利用できます。
「きのう何食べた?」一挙放送 特設ページ |
シーズン2について、筧史朗役・西島秀俊さんは「連続ドラマのシーズン2をやりたい!」と前向き。
また、矢吹賢二役・内野聖陽さんもシーズン1の撮影を終えると「俺たちはもっとやれるよ」と語っていたそうなので、期待したいですね。
「きのう何食べた?」自体の公式サイトが無いため、劇場版HPやSNSから最新情報を受け取れる可能性があります。
ぜひ、チェックしてみてください。
「きのう何食べた?」配信サイトまとめ|ドラマ全15話・映画をお得に
「きのう何食べた?」のドラマ・スペシャルドラマ・映画を、無料視聴できるサイトを一覧にしました。
現在、スペシャルドラマを含む全15話を一気見できるのは6サイト。
映画を視聴できるサイトは「U-NEXT」「Amazon Prime Video」の2サイトになります。(※ 2023年1月19日 現在)
全15話!「きのう何食べた?」 ドラマ・スペシャルドラマを視聴できるサイト |
dTV | 無料期間:31日間 |
U-NEXT | 無料期間:31日間 |
Amazon Prime Video | 無料期間:30日間 |
DMM TV | 無料期間:14日間 |
Hulu | 無料期間:× |
TELASA | 無料期間:14日間 |
「きのう何食べた?」 ドラマ・スペシャルドラマ・映画を無料視聴できるサイト(見放題) |
Amazon Prime Video | 無料期間:30日間 |
映画を視聴できるサイト (登録時に配布されるポイントを利用しレンタル) |
U-NEXT | 無料期間:31日間 |
※ 「Hulu」の無料トライアルはすでに終了しています。
ドラマ「きのう何食べた?」は1話30分程の短いドラマなので、どの配信サイトでも充分に楽しむことが出来ると思います。
迷った場合は、特典で選ぶのもおすすめ。
「U-NEXT」は無料期間中の会員も、登録時に配布されるポイントで映画や関連書籍をお得に購入できます。

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます