シリーズ累計部数が2,500万部を突破している大ヒットライトノベル「魔法科高校の劣等生」。これまでにアニメ化やコミック化もされ、今なお根強い人気を誇る学園ファンタジー・アクション作品です。
しかし「魔法科高校の劣等生」シリーズは作品数が多いことに加え、アニメに関しては時系列順に公開されているわけでもないため、「アニメ・漫画・小説どれから手をつければいいの?」「アニメはどの順番で視聴すればいいの?」などと迷ってしまう方も多いです。
そこで本記事では、
・アニメ「魔法科高校の劣等生」を見るおすすめの順番
・アニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズのあらすじ
・漫画・小説を読むおすすめの順番
などについて解説していきます。
結論だけ先にお伝えすると、これから「魔法科高校の劣等生」を楽しみたい方はまず手軽に見れるアニメを鑑賞し、好きな作品だと感じたら漫画や小説もチェックしてみるといいでしょう!
アニメ「魔法科高校の劣等生」を見るなら、公開順ではなく時系列を意識した順番がおすすめです!
タイトル | 時系列 |
魔法科高校の劣等生 (1期) | 2095年 4月〜10月 (入学編~横浜騒乱編) |
魔法科高校の劣等生 来訪者編(2期) | 2095年 12月 |
劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 | 2096年 春休み |
魔法科高校の劣等生 追憶編 | 2092年 8月 (入学前・中学生時代) |
【スピンオフ】 魔法科高校の優等生 | 2095年 3月~ |
魔法科高校の劣等生 第3シーズン(3期) | 2096年 4月~?(未定) |
記事後半では、アニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズを無料で一気見できる動画配信サービスをご紹介するほか、2024年4月から放送開始した「魔法科高校の劣等生 第3シーズン」の情報もお伝えしていきます。
無料で一気見するならDMM TVがおすすめ!
「魔法科高校の劣等生」シリーズはどんな作品?
「魔法科高校の劣等生」シリーズは、佐島勤さんによるライトノベルを原作とし、アニメ・映画・漫画など幅広くメディア展開されている人気作品です。
魔法が現実の技術として確立された時代に「魔法科高校」へ、兄・司波達也と妹・深雪が入学し、次々と降りかかる困難にどう立ち向かっていくのかが見どころの学園ファンタジー・アクションとなっています。
妹・深雪が兄・達也を「さすがはお兄様です」と頻繁に褒めることからファンの間で「さすおに」と略されるなど、兄妹の甘い絡みも魅力の1つとなっている作品です。
「魔法科高校の劣等生」はアニメ・漫画・小説どれからがおすすめ?
「魔法科高校の劣等生」シリーズには、原作となった小説の他にアニメや漫画などがあります。これらは全て小説を基にしつつもオリジナルの要素が加わっているので、注意が必要です。
小説 | 原作。キャラクター設定や時代設定が詳細に描かれている。 |
漫画 | 基本的には小説の内容だが、影響のない範囲でカットされている。 |
アニメ | 多くのシーンがカットされているほか、原作のキャラクター設定と異なる部分もある。また、劇場版は原作者書き下ろしではあるがオリジナルストーリーとなっている。 |
世界観や内容を最も深く楽しめるのは小説ですが、巻数が多く時間や費用が掛かります。そのため、これから「魔法科高校の劣等生」シリーズを楽しもうという方は、まずはアニメを見てみて、作品に魅力を感じたら小説や漫画を購入するといいでしょう!
アニメ「魔法科高校の劣等生」おすすめの見る順番
アニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズは、公開順と時系列順が異なります。
【公開順】 1.魔法科高校の劣等生(2014年 全26話) 2.劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(2017年) 3.魔法科高校の劣等生 来訪者編(2020年 全13話) 4.【スピンオフ】魔法科高校の優等生(2021年 全13話) 5.魔法科高校の劣等生 追憶編(2021年 全3話) 6.魔法科高校の劣等生 第3シーズン(2024年4月~) |
【時系列順】 1.魔法科高校の劣等生 追憶編 2.【スピンオフ】魔法科高校の優等生 3.魔法科高校の劣等生 4.魔法科高校の劣等生 来訪者編 5.劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 6.魔法科高校の劣等生 第3シーズン |
中にはどちらの順番で見たらいいか迷ってしまう方もいることでしょう。実は公開順も時系列順もあまりおすすめではありません。
「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」では、「魔法科高校の劣等生 来訪者編」に登場するアンジェリーナが活躍します。そのため先に「来訪者編」を見ておいたほうが内容が理解しやすいです。
また、「魔法科高校の劣等生 追憶編」は時系列順だと1番最初の物語になりますが、知識ゼロで見ると内容が理解しづらくあまり面白くありません。なので1期・2期を見た後に視聴するといいでしょう。
まとめると、下記の表の順番で視聴するのがおすすめです!
タイトル | 時系列 |
魔法科高校の劣等生 (1期) | 2095年 4月〜10月 (入学編~横浜騒乱編) |
魔法科高校の劣等生 来訪者編(2期) | 2095年 12月 |
劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 | 2096年 春休み |
魔法科高校の劣等生 追憶編 | 2092年 8月 (入学前・中学生時代) |
【スピンオフ】 魔法科高校の優等生 | 2095年 3月~ |
魔法科高校の劣等生 第3シーズン(3期) | 2096年 4月~?(未定) |
公開順や時系列順とは異なりますが、この順番がストーリーを最もスムーズに理解できます!
アニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズが無料で見れる動画配信サービス
アニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズが視聴できる主な動画配信サービスは以下の通りです。
タイトル | DMM TV | dアニメ ストア | U-NEXT | Hulu |
魔法科高校の劣等生 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
魔法科高校の劣等生 来訪者編 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
魔法科高校の劣等生 追憶編 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
【スピンオフ】 魔法科高校の優等生 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
魔法科高校の劣等生 第3シーズン | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
DMM TV、dアニメストア、U-NEXTなど、さまざまな動画配信サービスで「魔法科高校の劣等生」シリーズを全作品見放題で楽しむことができます。
その中でも、もっともおすすめなのがDMM TVです!
DMM TVは、2022年12月からサービス開始した比較的新しい動画配信サービスで、月額550円(税込)で利用でき約19万本が配信されています。
そんなDMM TVには14日間の無料トライアルが用意されており、この無料トライアルを利用することで、アニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズを全てを完全無料で視聴することが可能です!
また、無料トライアル登録でDMMサービス内で使用できるポイントが550ptもらえるので、原作小説や漫画をお得に購入することもできます。
期間内に解約すれば料金は発生しないので、まだ無料トライアルを利用していない方はぜひ1度試してみてください!
▼DMM TVの無料トライアルについて詳しく解説した記事もチェック!
▼今すぐDMM TVの評判・口コミをチェック!
▼おすすめのなろう系アニメを紹介した記事もチェック!
アニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズのあらすじ
アニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズのあらすじと見どころ、基本情報などをおすすめの視聴順にご紹介していきます。
1.「魔法科高校の劣等生」

「魔法科高校の劣等生」基本情報 |
放送日 | 2014年4月6日~9月28日 |
話数 | 全26話 |
監督 | 小野学 |
アニメーション制作 | マッドハウス |
主題歌 | OP:LiSA「Rising Hope」 ED:GARNiDELiA「grilletto」 |
第1期となる「魔法科高校の劣等生」は、2014年4月から放送がスタートしました。
・あらすじ・ 「魔法科高校」では成績が優秀な一科生と、一科生の補欠二科生で構成されている。 そんな魔法科高校に血のつながった兄妹・司波達也と深雪が入学。 兄・達也は欠陥を抱えた劣等生で、妹・深雪は完全無欠な優等生。 二人が学校の門をくぐった時から、平穏だったはずの学校で波乱の日々が待ち受ける…。 |
兄・達也は、劣等生扱いですが、ストーリーを見続けていくうちに少しずつ分かっていく強さから目が離せません!
また、かなりのモテ男なのにも関わらず、照れることなく無表情なところが兄・達也を推せるポイントでもあります。
兄・達也がピンチをもスマートに回避して、敵を倒していく様子は“さすおに”過ぎて、ストレスフリーで見ていられること間違いなし!
とにかく兄妹愛が強い作品なので、合わない方もいるかもしれませんが、気になる方はぜひ視聴してみてくださいね。
2.「魔法科高校の劣等生 来訪者編」

「魔法科高校の劣等生 来訪者編」基本情報 |
放送日 | 2020年10月4日~12月28日 |
話数 | 全13話 |
監督 | 吉田りさこ |
アニメーション制作 | エイトビット |
主題歌 | OP:ASCA「Howling」 ED:佐藤ミキ「名もない花」 |
・あらすじ・ 最強の兄妹の前に現れたのは、無敵の来訪者。 未観測の戦略級魔法によって、一国の軍事都市と軍隊が消滅した“灼熱のハロウィン”から2か月後。 雫が交換留学でアメリカへ行くことになり、代わりに第一高校へ来たのは同い年の少女・アンジェリーナだった。 その彼女こそ、深雪に匹敵する力を持つUSNA最強の魔法師で、司波兄妹に新たな運命が迫る。 |
アニメーションの制作会社が変わったことにより、作画とエフェクトが数段アップグレードされました。
1期よりもパワーアップしている演出にわくわくすること間違いなし!
安定に強すぎる兄・達也に可愛い妹・深雪。
ギャグ要素も増えて、面白さも増しています。
しかし、1期を見ていないとついていけない箇所が多々あるので、「魔法科高校の劣等生」を見たうえでの視聴をおすすめします。
3.「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」

「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」基本情報 |
公開日 | 2017年6月17日 |
監督 | 吉田りさこ |
アニメーション制作 | エイトビット |
主題歌 | GARNiDELiA「SPEED STAR」 |
完全新作ストーリーで、魔法科高校に通う兄妹の新たな物語が紡がれています。
・あらすじ・ 季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春。劣等生の兄・司波達也と優等生の妹・深雪の魔法科高校での生活は、1学年目を終えようとしていた。 春休みを利用して達也たちは小笠原諸島の別荘を訪れて束の間の休息を満喫する。 そこで、海軍基地から脱走してきた少女・九亜が現れ、達也に一つの願いを告げるが…。 |
90分の作品のため、内容がグッと詰まっていて見ごたえがあるうえに、アクションシーンが多いので飽きずに見ることができる点もポイントです。
「魔法科高校の劣等生 来訪者編」を先に視聴しないと分かりづらい点があるので、注意しましょう。
4.「魔法科高校の劣等生 追憶編」

「魔法科高校の劣等生 追憶編」基本情報 |
放送日 | 2021年12月31日~ |
話数 | 全3話 |
監督 | 吉田りさこ |
アニメーション制作 | エイトビット |
主題歌 | 八木海莉「Ripe Aster」 |
・あらすじ・ 魔法科高校に入学した兄妹、劣等生の兄・達也と、完全無欠の魔法師として讃えられる妹・深雪は、数年前までは冷えきった関係だった。3年前の沖縄、2人の心と運命が大きく変わった出来事が明かされる。 |
実の兄弟なのにまるで恋人のような司波兄妹が、どのようにして今のような関係性を築いていったのか気になる方も多いでしょう。
それについて、本作にて丁寧に描かれているので、キャラクターの魅力が格段にアップすると思います。
シーズン1.2を視聴して引っ掛かっていた部分や、なぜこれほどの兄妹愛が育まれたのか理由が描かれていて、納得できる内容になっている点もポイント。
なぜ兄・達也は劣等生扱いなのかも分かるので、いろいろな疑問が解決できてスッキリすること間違いなし。
今後の「魔法科高校の劣等生」シリーズを楽しみたいなら、欠かせないストーリー展開なので、少しでも気になった方は視聴をおすすめします!
5.「【スピンオフ】魔法科高校の優等生」

「【スピンオフ】魔法科高校の優等生」基本情報 |
放送日 | 2021年7月3日~9月25日 |
話数 | 全13話 |
監督 | 橘秀樹 |
アニメーション制作 | CONNECT |
主題歌 | OP:三月のパンタシア「101」 ED:フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード」 |
「魔法科高校の劣等生」に登場する妹・深雪の視点から描くスピンオフ作品。
兄・達也視点では描かれなかった点が深掘りされ、深雪の魅力も増していきます。
・あらすじ・ 時は西暦2095年。魔法師の育成機関、魔法科高校に、優秀な司波深雪と、その兄・達也が入学する。兄との仲睦まじい学生生活を夢見ていた深雪だが、優等生と劣等生という壁が立ちはだかる…。 |
ずっとサブだったキャラクターにスポットを当てた回もあるので、「魔法科高校の劣等生」ファンにはたまらないはず!
「魔法科高校の劣等生」1期の再放送を見ているかのように感じるかもしれませんが、どうしてこうなったのか、本編の裏ではこんなことが起きていたんだ!という発見があって面白いです。
女子目線の魔法科高校が新鮮で、女の子キャラの可愛さに改めて気付かされるスピンオフ作品でもあります。
4.「魔法科高校の劣等生 第3シーズン」

「魔法科高校の劣等生 第3シーズン」基本情報 |
放送日 | 2024年4月5日~ |
話数 | 全13話 |
監督 | ジミー・ストーン |
アニメーション制作 | エイトビット |
主題歌 | OP:LiSA「Shouted Serenade」 ダブルセブン編ED:八木海莉「recall」 スティープルチェース編ED:三月のパンタシア「スノーノワール」 古都内乱編ED:ASCA「紫苑の花束を」 |
・あらすじ・ 二年生になった二人の生活も少しずつ変化する。四葉家から使わされた桜井水波が達也たちと同居することになり、達也は新設された魔法工学科、通称《魔工科》に転科する。深雪と共に平穏な学園生活を送るはずだったがそれを世界が許すはずもなく…。 |
2024年4月に放送開始した待望の第3シーズンでは、原作12巻で描かれた「ダブルセブン編」、13巻の「スティープルチェース編」、14・15巻の「古都内乱編」の内容がアニメ化。
入学から1年が経ち、2年生になった達也は新設された「魔工科」へ転科します。物語には、新キャラクターとして七草真由美の双子の妹や、新たなナンバーズが登場します。
時系列としては、春休み中の出来事である「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」の少し後にあたります。また、第1期で描かれていた「十師族」が物語に関わってくるため、この機会に初めから見返すことをおすすめします。
「魔法科高校の劣等生」シリーズの漫画・小説を読む順番
「魔法科高校の劣等生」シリーズをアニメではなく漫画や小説で楽しみたいという方に向けて、それぞれおすすめの読む順番を解説していきます。
漫画「魔法科高校の劣等生」を読むおすすめの順番
漫画「魔法科高校の劣等生」は、巻数が表示されておらず「〇〇編」のようにエピソードごとになっているため、一見すると順番が分かりづらいです。
しかし、発売順と時系列順がほぼ同じなので、発売順の通りに読み進めるといいでしょう!
作品名 | 巻数 |
魔法科高校の劣等生 入学編 | 全4巻 |
魔法科高校の優等生 | 全11巻 |
魔法科高校の劣等生 九校戦編 | 全5巻 |
魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 | 全5巻 |
魔法科高校の劣等生 追憶編 | 全3巻 |
魔法科高校の劣等生 よんこま編 | 既刊7巻 |
魔法科高校の劣等生 来訪者編 | 全7巻 |
魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編 | 全3巻 |
魔法科高校の劣等生 夏休み編 | 全3巻 |
魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 | 全2巻 |
魔法科高校の劣等生 会長選挙編 | 全1巻 |
魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編 | 全3巻 |
魔法科高校の劣等生 古都内乱編 | 全5巻 |
魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画 | 既刊4巻 |
魔法科高校の劣等生 四葉継承編 | 全3巻 |
魔法科高校の劣等生 師族会議編 | 既刊4巻 |
魔法科高校の劣等生 南海騒擾編 | 既刊2巻 |
魔法科高校の優等生 2nd Season | 既刊1巻 |
新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち | 既刊2巻 |
小説「魔法科高校の劣等生」を読むおすすめの順番
小説「魔法科高校の劣等生」は、巻数が表示されているのに加え「〇〇編」と<上>・<下>などエピソードごとに分かりやすく表示されています。
漫画と同様に小説も発売順と時系列順がほとんど同じなので、基本的には発売順に読んでいくといいでしょう。ただ、スピンオフ作品と続編作品に関しては、本編を読み終えてから読むことをおすすめします。
【本編】
巻数 | 作品名 |
1 | 魔法科高校の劣等生 入学編<上> |
2 | 魔法科高校の劣等生 入学編<下> |
3 | 魔法科高校の劣等生 九校戦編<上> |
4 | 魔法科高校の劣等生 九校戦編<下> |
5 | 魔法科高校の劣等生 夏休み編+1 |
6 | 魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編<上> |
7 | 魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編<下> |
8 | 魔法科高校の劣等生 追憶編 |
9 | 魔法科高校の劣等生 来訪者編<上> |
10 | 魔法科高校の劣等生 来訪者編<中> |
11 | 魔法科高校の劣等生 来訪者編<下> |
12 | 魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編 |
13 | 魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編 |
14 | 魔法科高校の劣等生 古都内乱編<上> |
15 | 魔法科高校の劣等生 古都内乱編 <下> |
16 | 魔法科高校の劣等生 四葉継承編 |
17 | 魔法科高校の劣等生 師族会議編<上> |
18 | 魔法科高校の劣等生 師族会議編<中> |
19 | 魔法科高校の劣等生 師族会議編<下> |
20 | 魔法科高校の劣等生 南海騒擾編 |
21 | 魔法科高校の劣等生 動乱の序章編<上> |
22 | 魔法科高校の劣等生 動乱の序章編<下> |
23 | 魔法科高校の劣等生 孤立編 |
24 | 魔法科高校の劣等生 エスケープ編<上> |
25 | 魔法科高校の劣等生 エスケープ編<下> |
26 | 魔法科高校の劣等生 インベージョン編 |
27 | 魔法科高校の劣等生 急転編 |
28 | 魔法科高校の劣等生 追跡編<上> |
29 | 魔法科高校の劣等生 追跡編<下> |
30 | 魔法科高校の劣等生 奪還編 |
31 | 魔法科高校の劣等生 未来編 |
32 | 魔法科高校の劣等生 サクリファイス/卒業編 |
【スピンオフ】
・魔法科高校の劣等生SS 短編集
・魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(1)
・魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(2)
・魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(3)
【続編】
巻数 | 作品名 |
続1 | 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー |
続2 | 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(2) |
続3 | 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(3) |
続4 | 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(4) |
新1 | 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち |
新2 | 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち(2) |
新3 | 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち(3) |
「続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー」シリーズでは、学園を卒業した達也と深雪の物語が描かれています。
「新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち」シリーズでは、達也と深雪たちが卒業した後の魔法科高校を舞台に、十文字アリサと遠上茉莉花の2人を新たに主人公とする物語が描かれています。
まとめ:アニメ「魔法科高校の劣等生」は時系列を理解しやすい順番で見よう!
今回は、アニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズのおすすめの視聴順についてご紹介していきました。
視聴する際は、放送順ではなく時系列を意識した順番がおすすめ!
タイトル | 時系列 |
魔法科高校の劣等生 (1期) | 2095年 4月〜10月 (入学編~横浜騒乱編) |
魔法科高校の劣等生 来訪者編(2期) | 2095年 12月 |
劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 | 2096年 春休み |
魔法科高校の劣等生 追憶編 | 2092年 8月 (入学前・中学生時代) |
【スピンオフ】 魔法科高校の優等生 | 2095年 3月~ |
魔法科高校の劣等生 第3シーズン(3期) | 2096年 4月~?(未定) |
本記事内でご紹介した動画配信サービスを利用すれば、完全無料でシリーズ全作を視聴することができますのでぜひお試しください!
無料で一気見するならDMM TVがおすすめ!