2022年4月9日から放送がスタートしたSPY×FAMILY(スパイファミリー)。
原作コミックスは累計発行部数2,650万部を突破している、大人気作品です。
さらに待望の2期放送開始は2022年10月1日~ に決定!
そんなSPY×FAMILY(スパイファミリー)の人気キャラクター ヨル・フォージャー(いばら姫)の声優を担当する早見沙織さんも、今大人気の声優さんです。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)を一度見ただけでも、早見沙織さんが気になった方も多いはず!
本記事では、声優・早見沙織さんのプロフィールや、過去作品一覧、魅力について詳しく解説しています。
「スパイファミリー」は2022年4月にアニメ放送開始!
2019年3月より「少年ジャンプ+」にて連載がスタートしたSPY×FAMILY(スパイファミリー)。
単行本累計発行部数2,650万部を突破し、今や大人気のホームコメディ作品のアニメが、2022年4月9日(土)よる23時からスタートしました。
第2クールは2022年10月1日(土)23:00より、テレビ東京他にて放送開始予定です。
以下の本予告PVでも、原作でも好評だったシーンが詰まっていてドキドキすること間違いなし!
アニメは分割2クール、約24話で放送される予定です。
アニメ放送開始後には、声優さんたちの演技力の高さや、作画の綺麗さ、全体のクオリティの高さで盛り上がりを見せています!
また、アニメオリジナルのストーリー展開もあり、原作コミックスを読んだ方もより楽しめる内容になっているところが魅力的なポイントです!
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の原作コミックスとアニメ両方を楽しみたい!なんて方には、U-NEXTがおすすめ。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)のアニメが見放題になるうえに、無料トライアル期間にもらえるポイントを利用すれば、原作コミックスを1冊自由に楽しむことができますよ!
この機会にぜひ一度、登録してみてはいかがでしょうか。
【完全無料】漫画『スパイファミリー』を読むには?
漫画版SPY×FAMILY(スパイファミリー)は、実は各話の初回視聴時のみ全話無料で読む方法があります。
また、何度も読み返したい方・データを保存しておきたい方もいるでしょう。
・漫画版SPY×FAMILY(スパイファミリー)全話を無料で読む方法
・漫画版SPY×FAMILY(スパイファミリー)の電子コミックをお得に購入する方法4選
以下の記事では、上記の内容について詳しく解説しています。
興味の湧いた方はぜひ読んでみてください。
早見沙織さんはどんな人物?|年齢・身長・誕生日などのプロフィール
SPY×FAMILY(スパイファミリー)で、ヨル・フォージャー(いばら姫)の声優を担当することになった早見沙織さんがヨル(いばら姫)にハマりすぎている!
SPY×FAMILY(スパイファミリー)を視聴した方の中には、早見沙織さんについて詳しく知りたくなった方も多くいると思います。
本章では、早見沙織さんの基本プロフィールをご紹介していきます。
早見沙織(はやみ さおり)さんの基本プロフィール |
年齢 | 32歳(2022年5月時点) |
身長 | 164cm |
誕生日 | 5月29日生まれ |
血液型 | AB型 |
出身地 | 東京都出身 |
所属事務所 | アイムエンタープライズ |
趣味 | ピアノ・料理・音楽鑑賞・映画鑑賞 |
特技 | 歌唱 |
あだ名 | はやみん |
受賞歴 | 第10回声優アワード 助演女優賞 |
好きな味噌汁 | なめこの味噌汁 |
早見沙織さんは、1991年5月29日生まれの31歳です。(2022年10月時点)
幼少の頃にオードリー・ヘプバーンの映画を吹き替えで鑑賞し、違和感がなく動きも合っていたことに衝撃を受けたそう。
そこから声の仕事に興味を持ち、声優を目指し始めます。
2022年5月には、声優を目指すきっかけとなったオードリー・ヘプバーンの主演映画「ローマの休日」アン王女の吹き替えを担当し、話題になりました。
これには、早見さんも感激のツイートをしています。
声優を目指すきっかけになった作品の吹き替えを担当するなんて、何とも感慨深いですね。
2015年には、声優アワード 助演女優賞を受賞。
ちなみに第14回には、アーニャ・フォージャー役の種﨑敦美さんも受賞されています。
また同年には、アーティストとして歌手デビューを果たし、ますます人気を集めました。
所属事務所は、アイムエンタープライズ。
内田真礼さんや、下野 紘さんなどの人気声優さんが所属する事務所です。
早見さんは、周りから「女神」と呼ばれ親しまれており、見た目も中身も女神なんだそう…!
早見さんのイメージ通りで何だか嬉しくなってしまいますね。
早見沙織さんの過去作一覧
早見沙織さんの過去に携わった作品たちを一覧にまとめてみました。
・ONE PIECE(ヤマト役) ・SPY×FAMILY(ヨル・フォージャー役) ・RWBY 氷雪帝国(ルビー・ローズ役) ・ドラゴンクエスト ダイの大冒険(レオナ役) ・ブラック★★ロックシューター DAWN FALL(デッドマスター役) ・鬼滅の刃(胡蝶しのぶ役) ・BORUTO-ボルト-(うずまきヒマワリ役) ・ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~(中村千鶴役) ・このヒーラー、めんどくさい(マリア役) ・であいもん(私市緋色役) ・呪術廻戦(伏黒津美紀役) ・86-エイティシックス-(アンジュ・エマ役) ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(リュー・リオン役) ・コタローは1人暮らし(秋友美月役) ・平家物語(平徳子役) ・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(マリア役) ・魔入りました!入間くん(アザゼル・アメリ役) ・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(カスミ役) ・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(つるこ(鶴見知利子)役) ・赤髪の白雪姫(白雪役) ・甘々と稲妻(飯田小鳥役) ・異世界かるてっと(ヴィーシャ役) ・うたわれるもの 偽りの仮面(ムネチカ役) ・エガオノダイカ(ステラ役) ・エルドライブ(其方美鈴役) ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(新垣あやせ役) ・終物語(斧乃木余接役) ・賭ケグルイ(蛇喰夢子役) ・神のみぞ知るセカイ(ハクア役) ・彼方のアストラ(ユンファ・ルー役) ・神之塔 -Tower of God-(ラヘル役) ・神様に拾われた男(エリーゼ役) ・機動戦士ガンダム THE ORIGIN(ララァ・スン役) ・ご注文はうさぎですか?(青山ブルーマウンテン役) ・Code:Realize~創世の姫君~(カルディア役) ・さよなら私のクラマー(梶みずき役) ・終末のイゼッタ(フィーネ役) ・十二大戦(砂粒役) ・SHOW BY ROCK!!(阿役) ・先輩がうざい後輩の話(桜井桃子役) ・ソマリと森の神様(ウゾイ役) ・宇宙よりも遠い場所(白石結月役) ・ダーリン・イン・ザ・フランキス(ココロ役) ・DOUBLE DECKER! ダグ&キリル(ディーナ役) ・月が導く異世界道中(エマ役) ・NIGHT HEAD 2041(新城エミリ役) ・はたらく細胞(制御性T細胞役) ・バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(ヤナ・クリストフ役) ・バトルガール ハイスクール(常磐くるみ役) ・100万の命の上に俺は立っている(グレンダ・カーター役) ・一人之下(馮 宝宝役) ・響け!ユーフォニアム(小笠原晴香役) ・ぶらどらぶ(渡部マキ役) ・覆面系ノイズ(ニノ役) ・Fate/Apocrypha(赤のアーチャー役) ・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-(牛若丸役) ・宝石の国(ゴーシェナイト役) ・魔法科高校の劣等生(司波深雪役) ・魔法科高校の優等生(司波深雪役) ・魔法つかいプリキュア!(はーちゃん役) ・政宗くんのリベンジ(朱里小十郎役) ・無彩限のファントム・ワールド(和泉玲奈役) ・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(雪ノ下雪乃役) ・Levius(謎の美少女役) ・ワンパンマン(地獄のフブキ役) ・バクマン。(亜豆美保役) |
アニメ作品以外にも、吹き替えやゲーム、ナレーションなどさまざまなジャンルの声の仕事をこなしています。
デビュー作は、桃華月憚(川壁桃花役)。
マイペースでおっとりな性格の黒髪清楚なヒロイン役を演じました。
また、2015年にはアーティスト活動を開始されていて、TVアニメ「赤髪の白雪姫」のOP主題歌「やさしい希望」をリリース。
優しさの中に力強さが感じられ、早見さんらしい曲・歌声だと感じました。
作詞・作曲を担当する曲もあるようで、多彩な才能をみせています。
今後のアーティスト活動にも注目ですね!
「スパイファミリー」ヨル(いばら姫)はどんな女性?
2022年4月から放送がスタートしたSPY×FAMILY(スパイファミリー)で、早見さんが演じているヨル・フォージャー(いばら姫)はいったいどんな女性なのでしょうか?
本章では、ヨル(いばら姫)の基本的なプロフィールをご紹介していきます。

ヨル・フォージャー |
旧姓 | ヨル・ブライア |
コードネーム | いばら姫 |
年齢 | 27歳 |
職業 | バーリント市役所/本業:ガーデン(殺し屋) |
性格 | 優しい/おっとり/天然 |
出身地 | ニールバーグの東の方 |
家族 | 夫:ロイド・フォージャー(黄昏) 娘:アーニャ・フォージャー 弟:ユーリ・ブライア |
ヨル(いばら姫)は、幼い頃に両親を亡くし弟ユーリと二人で暮らしてきました。
ユーリを育てるために、殺しの仕事を生業とし、現在は表向きはバーリント市役所職員、本業はガーデン所属の殺し屋として過ごしています。
普段は、温厚でおっとりとした性格のヨル(いばら姫)ですが、殺し屋として任務を遂行する際には、表情がガラッと変わりとにかく最強に…!
27歳にして恋人がいないとスパイと怪しまれるという噂を耳にし、ロイド(黄昏)との偽装結婚を決めました。
結婚してからは、アーニャを大切にする良き母親です。
「もっとヨル(いばら姫)のことを詳しく知りたい!」という方は、ヨル(いばら姫)について詳しく解説している記事があるので、こちらをチェックしてみてくださいね!
また、ヨル(いばら姫)の所属する暗殺組織「ガーデン」に関する記事や、弟の「ユーリ」に関する記事もあるので、こちらもぜひチェックしてみてください。
早見沙織さんの魅力とは?
早見さんは、数々の作品に携わる大人気の声優さんです。
いったいどんな魅力があるのでしょうか。
早見さんについてのさまざまな意見を集めてみました。
優しく品がある声で、見るたびに新たな魅力に気付かされるなどという意見があり、
ヨル(いばら姫)の声優を担当したことで、ヨル(いばら姫)の魅力さえもあげているという意見も多数。
早見さんの声は、ヨル(いばら姫)にぴったりで、品があるのにしっかりとした強さを感じられます。
一方で、絵がシュールという面白い一面も!
https://twitter.com/hayamisan0529/status/1520425443911892992?s=20&t=sS2OrVqh4NcqvPfkgR-vag
早見さんの絵が好きというファンの方も多いようです。
最近公開された早見さんのフォージャー家を描いた作品もじわじわと笑えてきますね!
今や大人気の早見さんは、
朝 ONE PIECE(ヤマト役) 夕 BORUTO-ボルト-(うずまきヒマワリ役) 夜 鬼滅の刃(胡蝶しのぶ役) |
と、3作品を同じ日の違う時間帯で掛け持ちしていたこともあります。
それぞれ全く違うキャラクターなので、本当に早見さんひとり!?と感じてしまうほどです。
いろいろな声を使い分けるのではなく、演技力で勝負するのが早見さんのスタイルなのではないでしょうか。
圧倒的透明感と安心感、癒される声でたくさんの視聴者を魅了する早見さん。
ビジュアルがとっても清楚で可愛らしいところも人気の一つだと思います。
「スパイファミリー」ヨル(いばら姫)の声優まとめ
今回は、SPY×FAMILY(スパイファミリー)ヨル(いばら姫)の声優を担当している早見沙織さんにスポットを当てて、ご紹介していきました。
早見さんは、優しく華やかな女性でありながら、芯が強く本当にヨル(いばら姫)のような方のイメージです。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)のアニメを視聴して、ヨル(いばら姫)を好きになった方は、早見さんが声優を担当する他のアニメもぜひ視聴してみてくださいね。