動画配信サービス「アニメタイムズ」はAmazonプライムビデオ内の専用チャンネル。
講談社・集英社・小学館のアニメを月額437円(税込)と低価格で楽しめるのが魅力サービス。
一方で、Amazonプライムビデオ内の専用チャンネルということで、他の動画サブスクに比べて内容を知らないという方も多いはず。
そこで、当記事では
・アニメタイムズのサービス内容
・アニメタイムズの評判やユーザーの声
・アニメ系の類似サービスとの比較
といった、アニメタイムズに関する情報をお伝えします。
結論から言うと、普段からAmazonプライムビデオを利用しており、プラスしてアニメを楽しみたい方にアニメタイムズはおすすめですよ!
動画配信サブスク「アニメタイムズ」とは?

(引用元:Amazonプライム・ビデオ)
□動画配信サービス「アニメタイムズ」の基本情報
アニメタイムズ |
月額料金 | 437円(税込) |
無料トライアル | あり(30日間) |
作品数 | 映像作品約500作品 |
画質 | SD(720p) HD(1080p~720p) |
同時視聴 | 3台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
OPスキップ | × (EDスキップ〇) |
倍速再生 | × |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPay あと払い(ペイディ) |
「アニメタイムズ」は、月額437円(税込)で講談社・集英社・小学館のアニメが楽しめる動画配信サービス。
Amazonプライムビデオ内の専用チャンネルとして利用でき、プライムビデオと併せて多くのアニメを楽しめます。
また、アニメタイムズでは初回30日間の無料トライアルを実施中です。懐かしの名作から話題の最新作まで、アニメをとことん楽しみましょう!
【登録3分】画像で分かる無料トライアル参加方法と解約方法
実際に無料トライアルに参加する方法を解説します。
今回はAmazonプライムビデオアプリから登録する方法を紹介。アニメタイムズ登録は3分もかかりませんので、気軽に試してみましょう!
また、Amazonプライムビデオwebページから登録した場合も、アプリ内でログインすればアニメタイムズの登録も自動更新されます。
□登録手順

(引用元:Amazonプライム・ビデオ)
1)Amazonプライムビデオアプリをダウンロード
2)アプリ内からアニメタイムズを検索
3)アニメタイムズ専用チャンネルのバナーをタップ

(引用元:Amazonプライム・ビデオ)
4) のボタンをタップ
5)支払い情報を選択し、登録情報に間違いないか確認
6)登録完了!
□解約方法
アニメタイムズ_評判05.jpg
1)アプリ内の右上のアカウントアイコンをタップ
2)設定一覧からアカウントをタップ
3)アカウント管理画面から「登録済みのサブスクリプション」からアニメタイムズを選択
4)サブスクリプションから解約タップ
▶Amazonプライムビデオの詳細やプライムビデオの無料トライアルについては以下の記事をチェック!
動画配信サブスク「アニメタイムズ」の評判・ユーザーの声
ここから、動画配信サービス「アニメタイムズ」を利用しているユーザーの意見として目立った内容を解説。
作品数はそこまで多くないが、アニメタイムズでしか見られない作品がある!
アニメタイムズは講談社・集英社・小学館のアニメが楽しめる動画配信サービス。

(引用元:Amazonプライム・ビデオ)
▷配信作品の一例
頭文字D 5th Stage らんま1/2 デジタルリマスター版 劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」 はたらく細胞 オーバーロードⅣ 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! NARUTO-ナルト- 疾風伝 BLEACH この世界は不完全すぎる ドラえもん テレビ中編セレクション 舞台「東京リベンジャーズ」 |
といった、過去の名作アニメから話題の最新作まで見放題。また、漫画原作の実写ドラマや映画、舞台、声優番組なども配信中。
作品数は約500作品ほどで、一見すると少ないように思えますが、入会の仕組み上、Amazonプライムビデオで配信しているアニメ作品も視聴できます。
そのため、実質の視聴できるアニメ作品数は約1,500本とまずまずの作品数となっています。
また、漫画原作の実写ドラマや映画、舞台、声優番組なども配信中。
プライム会員経由なので登録しやすいが…別途課金が必要
アニメタイムズは、Amazonプライムビデオ内の専用チャンネルという扱いなので、新たに個人情報や支払い情報に登録する必要がありません。
既にプライムビデオ会員である場合は3分とかからずに簡単に登録できます。個人情報を一括管理できるのは便利ですね。
一方で、アニメタイムズを単体で利用することはできず、Amazonプライムビデオ会員に登録する必要があります。
つまり、月額料金437円(税込)以外にもAmazonプライムビデオ会員費「600円(税込)」がかかるため注意しましょう。
倍速再生など機能が拡充すると嬉しい
アニメタイムズは上記の通り、Amazonプライムビデオの専用チャンネルなので、独自のアプリなどはありません。
スマホなどから視聴する場合はAmazonプライムビデオアプリを利用します。そのため、OPスキップ・倍速再生などの機能はありません。
もちろん、ダウンロード再生や同時視聴などには対応しているので、これからのアップデートに期待ですね。
アニメタイムズ・dアニメストア・DMM TVを4つの観点から徹底比較
最後にアニメタイムズとアニメ系の動画配信サービス内容を比較しておきたいと思います。
見出しの通り、今回は「dアニメストア」と「DMM TV」、アニメに力を入れているこの2サービスと比較していきたいと思います。
□比較早見表
| アニメタイムズ | dアニメストア | DMM TV |
月額料金 | 437円(税込) | 550円(税込) | 550円(税込) |
無料トライアル | 30日間 | 31日間 | 14日間 |
アニメ作品数 | 500本 | 約5,700本 | 約6,000本 |
同時視聴 | 3 | × | ×(4) |
dアニメストアとは
□動画配信サービス「dアニメストア」の基本情報
dアニメストア |
月額料金 | 550円(税込) |
無料トライアル | あり(31日間) |
作品数 | 映像作品5,500本以上 見放題アニメ約5,700本以上 |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p |
同時視聴 | 1 |
ダウンロード再生 | ◯ |
OPスキップ | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
支払い方法 | クレジットカード決済 キャリア決済(ドコモのみ) |
dアニメストアは、月額550円で利用できるアニメに特化したVOD。アニメ見放題作品数は5約5,700本と業界トップクラス。
dアニメストアの魅力は、放送中のテレビアニメの見逃し配信に対応していること。
例えば、2024年秋アニメでは75作品の見逃し配信に対応しています。その内約30作品が独占配信や先行配信に対応しており、作品によっては他のサービスよりも早く楽しめるでしょう。
総じて、DMM TVに負けず劣らずアニメ作品に特化したサービスとなっており、こちらも31日間の無料トライアルがありますので、気になる方は試してみてください。
DMM TVとは
□動画配信サービス「DMM TV」とは
DMM TV |
月額料金 | 550円(税込) |
無料トライアル | あり(14日間) |
作品数 | 映像作品約19万本以上 アニメ作品約6,000本以上 |
画質 | SD(720p) HD(1080p~720p) 4K(2160p~1440p) |
同時視聴 | 4 |
ダウンロード再生 | ◯ |
OPスキップ | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
支払い方法 | クレジットカード決済 キャリア決済 DMMポイント |
DMM TVは約6,000本のアニメ作品が見放題と業界トップクラスのラインナップを誇る配信サービスです。
現行の地上波テレビアニメの見逃し配信にも対応しており、例えば2024年夏アニメは54作品を配信中。
さらに一部の作品はテレビ放送終了後、他の見逃し配信よりも早く視聴できる“先行配信”にも対応しています。
また、DMM TVは月額550円(税込)でアニメに加えて、映画やドラマなど約19万本を配信中!
ワンコインで利用できるVODとして配信コンテンツがここまで充実しているのはDMM TVだけと言えるでしょう。
【月額料金】最安値はアニメタイムズではあるが注意が必要
□月額料金
アニメタイムズ:437円(税込) dアニメストア:550円(税込) DMM TV:550円(税込) |
最安値は月額料金437円のアニメタイムズ。
また、1、000円前後の月額料金が多い動画サブスクサービスの中では、いずれの3サービスもかなり安くなっています。
しかし、忘れてはならないのがアニメタイムズを利用するにはAmazonプライムビデオ会員であること。それを加味すると月額料金は1,037円となるので、注意しましょう。
▶dアニメストアの詳細・無料トライアルに関する記事は以下をチェック!
▶DMM TVの詳細・無料トライアルに関する記事は以下をチェック!
【作品数】動画サービスごとに何が見れる?
□アニメ作品数
アニメタイムズ:約500本 dアニメストア:約5,700本 DMM TV:約6,000本 |
作品数を比較すると、dアニメストア・DMM TVは一つ上のレベルで拮抗。アニメタイムズは一歩遅れを取っていると言ってもいいでしょう。
しかし、記事前半で取り上げたようにアニメタイムズは、「講談社・集英社・小学館のアニメ」を中心に取り扱っており、ここでしか見られない作品もあります。
また、アンパンマンやドラえもんなどキッズ向けの作品もあるので、小さな子供と一緒に楽しめます。
dアニメストアの配信ラインナップ
約6,000本のアニメが楽しめるdアニメストア。
旧作から今話題の最新作を配信しており、2024年秋アニメは75作品を配信中。dアニメストアでしか見られない独占配信に加えて、地上波先行、地上波同時、見放題最速といった地上波や他見放題サイトよりも早く見られる作品も配信しているのが特徴ですね。
DMMTVの配信ラインナップ
dアニメに続いて、こちらも旧作から最新作までバランス良く配信中。
2024年秋アニメでは75タイトルを配信中で、前年に比べて10作品以上も増えています。
また、『LUPIN ZERO』、『自称声優』、『GREAT PRETENDER』など、ここでしか見られないDMM TVオリジナル作品も配信中。
2023年には、『PSYCHO-PASS』や『黒子のバスケ』などの制作スタッフと共同で自前のアニメーション制作会社を設立しており、今後のコンテンツの拡大に注目です。
【ダウンロード・倍速再生・同時視聴】一番ユーザーフレンドリーなのは?
最後にアプリや視聴ページの使い勝手について比較。
| アニメタイムズ | dアニメストア | DMM TV |
専用アプリ | Amazonプライムビデオが必要 | 〇 | 〇 |
ダウンロード再生 | 〇 | 〇 | 〇 |
倍速再生 | × | 1倍 1.25倍 1.5倍 2.0倍 | 1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2.0倍 |
OP・EDスキップ | EDスキップのみ | OPスキップのみ | 〇 |
画質 | SD HD FHD | SD HD FHD | SD HD FHD 4K |
同時視聴 | 3 | × | ×(4) |
専用アプリ
いずれのサービスもwebページや専用アプリから会員登録・視聴できますが、アニメタイムズはAmazonプライムビデオアプリが必要となります。
ダウンロード再生
いずれのサービスも、作品のダウンロード保存に対応。
倍速再生
倍速再生は、速度に若干の違いがあるものの、dアニメストアとDMM TVは対応。
アニメタイムズは非対応。
OP・EDスキップ
DMM TVはOP/EDスキップに対応。アニメタイムズはEDスキップのみ。dアニメストアはEDスキップのみ。いずれのサービスも設定から変更可能。
画質
いずれのサービスもFHD(1080p)に対応。DMM TVのみ4k映像に対応しているが、国内で放送されているアニメは基本的にFHD映像なので、注意したい。
同時視聴
アニメタイムズのみ最大3台の端末から同時にアニメを楽しめます。
個人的にdアニメストアはユーザーの公開プレイリスト、DMM TVはシーズン別曜日ごとのアニメ配信スケジュールなど、アプリ機能とは違ったユーザーフレンドリーな試みがあるのが印象的でした。
▶他のアニメ見放題サブスクが気になる方は以下の記事をチェック!
アニメ見放題サブスク16社を徹底比較!安く多くのアニメを見るならどのVODがおすすめ?【2024年12月最新】
動画配信サブスク「アニメタイムズ」の評判のまとめ
動画配信サービスに関するユーザーの意見や評判から、サービス内容の解説・類似サービスとの比較をしました。
Amazonプライムビデオと連携しているため、普段からプライムビデオでもっとアニメを楽しみたい方、小さなお子様と一緒にアニメを楽しみたい方におすすめのサービスと言えるでしょう。
一方で、アニメジャンルに特化した動画配信サービスを利用したい方は、比較の見出しで紹介した動画配信サービス「dアニメストア」や「DMM TV」を利用するのがおすすめです。