DTI dream.jp安心のインターネットプロバイダー
DTI Tips Station

ナショナル ジオグラフィックのおすすめ作品総まとめ|ディズニープラスで見られる!「ナショジオ」の魅力とは?

更新日 : 2025年03月26日

ナショナルジオグラフィック_おすすめ

<プロモーション>

動物や自然、歴史など多様なテーマのドキュメンタリー作品を制作している「ナショナル ジオグラフィック」。

 

数多くの作品があるナショナル ジオグラフィックの中でも、おすすめの作品を紹介します。

当記事では、以下の5ジャンルに分けておすすめ作品をまとめました。

 

  • 絶対に見るべき人気作品
  • 動物&自然ドキュメンタリー
  • 潜入&密着ドキュメンタリー
  • 歴史ドキュメンタリー
  • おもしろ番組

 

ナショナル ジオグラフィック作品を視聴したいと思っている方や、どのような作品があるのか知りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

ナショナル ジオグラフィックは、有料チャンネルを契約するか、動画配信サービスのディズニープラスで視聴できます。

 

おすすめの視聴方法は、好きなときにいつでも作品を視聴でき、ナショナルジオグラフィック作品を豊富に配信しているディズニープラスです!

 

ナショナル ジオグラフィックのおすすめ作品に加え、ディズニープラスのサービス詳細についても紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

 

\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/

ディズニープラスで見られる!「ナショナル ジオグラフィック」とは?

ディズニープラス_ナショナルジオグラフィック

(引用:ディズニープラス|ナショナル ジオグラフィック)

 

「ナショナル ジオグラフィック」とは、アメリカで設立された「非営利の科学・教育団体ナショナル ジオグラフィック協会」のことです。

 

雑誌を出版しているほか、テレビ番組も制作しており、アメリカの有料テレビネットワークなどで放送されています。

 

ナショナル ジオグラフィックがしている主なこと

  • 雑誌の刊行
  • テレビ番組の制作
  • 自然・歴史・探検・科学・宇宙など幅広い分野の調査・研究プロジェクトの支援
  • 教育・公共活動の支援

 

「ナショジオ」の略称で知られており、「名前は知っている」「雑誌を見たことがある」という方も多いのではないでしょうか。

 

ナショナルジオグラフィックの制作作品としては、、動物・自然・科学・歴史・文化などをテーマにしたノンフィクション・ドキュメンタリー作品が有名です。

 

ほかにも、事実に基づく再現ドラマシリーズ、リアリティ番組、エンターテインメント番組なども制作しています。

 

そんなナショナル ジオグラフィックの視聴方法は、大きく分けて以下の2つがあります。

 

  • ディズニープラス
  • スカパー!やJ: COMなどの有料チャンネル

 

ナショナル ジオグラフィックを視聴するなら、ディズニープラスがおすすめです!

ディズニープラスではナショナル ジオグラフィック作品を豊富に配信しているほか、配信作品はすべて見放題で視聴可能!

 

また、動画配信サービスであるため、好きなときに好きなだけ視聴できますよ。

 

当記事の後半「ナショナル ジオグラフィックを見るならディズニープラスがおすすめ!」でもディズニープラスについて詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

ナショナル ジオグラフィックの魅力は「多様なドキュメンタリー」

ナショナル ジオグラフィックの魅力は、「多様なドキュメンタリー」を制作・放送(配信)しているところです。

 

いずれの作品も、事実に基づく「ノンフィクション」であるため、知識を得るのにも役立ちます。

 

ナショナル ジオグラフィックで主に制作されているテーマを以下にまとめました。

 

 

  • 動物
  • 自然
  • 科学
  • 歴史
  • 文化
  • サバイバル
  • おもしろ映像

 

ナショナル ジオグラフィックでは、動物や自然などが印象強いですが、ほかにも科学や歴史、文化などのドキュメンタリー作品も豊富です。

 

また、サバイバルや犯罪現場に潜入するといった、緊迫感のある作品も多数制作されています。

 

大人はもちろん、子供も楽しめる「おもしろ映像」などもありますよ。

 

多様なジャンルのドキュメンタリーを扱っているナショナル ジオグラフィック。

当記事では、以下の5ジャンルに分けておすすめの作品を紹介していきます。

 

  • 絶対に見るべき人気作品
  • 動物&自然ドキュメンタリー
  • 潜入&密着ドキュメンタリー
  • 歴史ドキュメンタリー
  • おもしろ番組



気になるジャンルや作品があれば、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

▼ナショナル ジオグラフィックの視聴方法の詳細はこちら!

 

ナショナル ジオグラフィック|絶対に見るべき!おすすめの人気作品

ナショナル ジオグラフィックで絶対に見て欲しい、おすすめの人気作品を5作品ピックアップしました。

 

  • リミットレス with クリス・ヘムズワース
  • 世界大自然紀行:アルゼンチン
  • 潜入!ブラックマーケットの実態
  • メーデー!:航空機事故の真実と真相
  • カー・SOS 蘇れ!思い出の名車

 

何を見るか迷ったら、まずはこの人気作品の中から選ぶのがおすすめ。

上記5作品はいずれもディズニープラスで視聴できる作品です。

 

それぞれどのような作品か紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

注意事項

ナショナル ジオグラフィックは、シーズンの区切り方・放送順序は配信(放送)媒体によって異なることが多いです。


当記事ではナショナルジオグラフィックの視聴におすすめな、ディズニープラスで配信されている作品・エピソードを紹介していきます。



 

▼ナショナル ジオグラフィックの視聴方法の詳細はこちら!

 

ナショナル ジオグラフィック|絶対に見るべき!おすすめの人気作品

ナショナル ジオグラフィックで絶対に見て欲しい、おすすめの人気作品を5作品ピックアップしました。

  • リミットレス with クリス・ヘムズワース
  • 世界大自然紀行:アルゼンチン
  • 潜入!ブラックマーケットの実態
  • メーデー!:航空機事故の真実と真相
  • カー・SOS 蘇れ!思い出の名車



何を見るか迷ったら、まずはこの人気作品の中から選ぶのがおすすめ。

上記5作品はいずれもディズニープラスで視聴できる作品です。

 

それぞれどのような作品か紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

『リミットレス with クリス・ヘムズワース』

 

クリス・ヘムズワースが、健康で長生きする方法を見つけるという壮大なミッションに挑戦。

世界クラスの専門家、家族や友人の助けを借りて、途方もない課題に挑む。

 

自分を追い込んで新たな限界を探り、老化に伴う病気に侵される前に阻止することを目指す。

 

ダーレン・アロノフスキーが製作総指揮を務めるこのシリーズでは、誰もが生涯にわたって元気かつ健康で幸せに暮らせるように、クリスが潜在能力を解き放つ方法を見い出す。

 

『アベンジャーズ』などで雷神ソー役を務めているクリス・ヘムズワースが、「健康に長生き」するために、様々な“限界”に挑戦するドキュメンタリーシリーズ。

 

マイナス36℃の海を泳いだり、記憶と頭脳だけを頼りに大自然をトレッキングしたり、4日間の断食をしたり…。

「そんな無茶な!」と思わずにはいられない、過酷な試練に挑んでいきます。

 

極限状態に陥ることで、クリスの潜在能力は解き放たれるのか?

彼の肉体・精神面が限界突破する様子をご覧ください。

 

『リミットレス with クリス・ヘムズワース』基本情報

話数

全6話

監督

ダーレン・アロノフスキー

主な出演者

クリス・ヘムズワース

 

 

『世界大自然紀行:アルゼンチン』

 

南米でこれほど多様性に富んだ自然を誇る国はそうそうない。

 

パタゴニアの荒涼とした草原、雪を頂きそびえ立つアンデス山脈、広大な塩湖、イグアスの滝を囲む緑豊かな熱帯雨林、湿度の高いイベラ湿原、パンパスの草原のような幅広い生息環境には、ペンギン、クジラ、アザラシ、コンドル、アルマジロ、グアナコなど驚くほど多様な野生動物が生息する。

 

ナショナル ジオグラフィックの人気シリーズである、『世界大自然紀行』シリーズ。

本作では、アルゼンチンの壮大な自然を舞台に、各地に生息する様々な動物たちが映し出されます。

 

多様性のある自然があるからこそ、そこで暮らす動物たちの種類も様々です。

 

全3話構成で、山、海、湿地など、豊かな自然の中でたくましく暮らす動物たちに密着。

アルゼンチンの美しい自然と、強く生きる動物たちの様子をご堪能ください。

 

『世界大自然紀行:アルゼンチン』基本情報

話数

全3話

ナレーション

ピーター・ベン

日本語吹き替え版:白石涼子

シリーズ作品

  • 世界大自然紀行:アルゼンチン
  • 世界大自然紀行:オーストラリア
  • 世界大自然紀行:メキシコ
  • 世界大自然紀行:ポルトガル
  • 世界大自然紀行:ロシア
  • 世界大自然紀行:ハワイ
  • 世界大自然紀行:イエローストーン
  • 世界大自然紀行:赤道
  • 世界大自然紀行:地獄谷のニホンザル

 

 

『潜入!ブラックマーケットの実態』 

 

数々の賞を受賞したジャーナリスト、マリアナ・ヴァン・ゼラーが、世界の裏社会で最も危険なブラックマーケットの内幕を探る。

 

毎回、麻薬、銃、トラなど様々な闇市場の内部を取材して、関係者に会い、ビジネスを学び、世界の数兆ドル規模の陰の経済を生み出す地政学的な状況や背景を明らかにする。

 

長年にわたり「闇市場」や「密売」など、いわゆる「裏社会」の現場に潜入・取材をしているジャーナリスト、マリアナ・ヴァン・ゼラーに密着したドキュメンタリーシリーズ。

 

国際詐欺、偽札、売春、麻薬、闇医者、違法漁業、動物の密売など、様々な裏社会の現場に潜入します。

 

まるで映画の中の出来事のような、恐ろしい裏社会の現場の数々。

裏社会の関係者の取材を通し、なぜそれがおこなわれているのか、人々の生活への影響はあるのかなどが伝えられます。

 

 

『潜入!ブラックマーケットの実態』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン1:全7話

シーズン2:全9話

シーズン3:全10話

主な出演者

マリアナ・ヴァン・ゼラー

 

 

『メーデー!:航空機事故の真実と真相』

 

航空事故を調査し、その経緯と原因を解明するノンフィクションシリーズ。

コックピットの音声記録と生存者の証言に基づいて、当時の状況を精巧に再現。

 

事故の原因に関する証拠をつなぎ合わせながら、当時のニュースやCGなどを駆使し、パイロットの自動操縦対応をはじめとした航空業界における安全性の問題に切り込んでいく。

 

『メーデー!:航空機事故の真実と真相』は、過去に起こった様々な航空事故の経緯と原因を明らかにするドキュメンタリーシリーズです。

 

墜落してしまった航空機、故障が連鎖してしまった航空機など、悲惨な事故を起こした航空機の数々。

ではなぜこの事故が起こってしまったのか、判断ミスや機械の故障などの原因を追求し、航空機の安全問題そのものなどに切り込んでいくのも本作の見どころです。

 

調査の風景だけでなく、実際の乗客などへのインタビュー、CGを駆使した再現VTRなどで、緊迫感のある航空事故の様子が伝わります。

 

『メーデー!:航空機事故の真実と真相』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン20:全10話

シーズン21:全10話

シーズン22:全10話

企画・制作

アンドレ・バーロ

ベルナール・ヴァイヨ

主な出演者

ジョナサン・アリス

 

 

『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車』

 

整備の達人ファズ・タウンゼントとパーツ集めの天才ティム・ショーが、オーナーに内緒で、廃車寸前の思い出の名車を驚きのレストアで復活させる!

 

丁寧に修理され、以前の輝きを取り戻した車は圧巻!

よみがえった愛車との再会は、涙なしで見ることができない。

 

持ち主の思い出が詰まった名車を修復していく、ドキュメンタリー・リアリティーショーシリーズ!

 

ポルシェやジープ、トヨタのスープラなど数々の名車に加え、第二次世界大戦で活躍したオースチン10・ユーティリティトラックや消防車など、“変わり種”の車も登場します。

 

長年乗り続け劣化してしまった車、事故に遭ってしまった車、放火事件で傷ついてしまった車など、様々な理由を抱えて廃車寸前になってしまった車。

 

ファズ・タウンゼントと、ティム・ショーが、見事に修復していきます!

 

綺麗に修復された思い出の詰まった愛車と持ち主が対面するシーンは、感動すること間違いなしです!

 

『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン1:全10話

シーズン2:全10話

シーズン3:全10話

シーズン4:全10話

シーズン5:全10話

シーズン6:全10話

シーズン7:全10話

シーズン8:全9話

シーズン10:全10話

主な出演者

ファズ・タウンゼント

ティム・ショー

 

 

ナショナルジオ グラフィック|おすすめ作品【動物&自然ドキュメンタリー】

続いて、ナショナル ジオグラフィックのおすすめ作品のうち「動物&自然」をテーマにした作品を紹介します。

 

  • 動物界の意外なお友達
  • シャーク!驚異の胃袋
  • 動物園のヒミツ
  • ディズニー・アニマルキングダムの魔法
  • リアル・バグズ・ライフ:虫たちのぶっ飛び大冒険!



ほのぼのとした癒される作品や、緊迫感のあるハラハラする作品まで、5作品をピックアップ。

それぞれのあらすじや魅力を紹介していきます。

 

『動物界の意外なお友達』

 

自然界は驚きの物語でいっぱいであり、時に動物は本能に逆らうような行動をすることがある。

 

本シリーズでは、普段ではありえないような組み合わせの動物たちの友情を明らかにしていく。

 

『動物界の意外なお友達』は、タイトルにあるように違う種族の動物たちの友情を映し出したドキュメンタリーシリーズです。

 

チワワとニワトリ、犬と野生のシカ、猫と幼い少年、トラとライオン、サイと羊など、驚きの友情が多数登場。

違う種族でありながら強い絆で結ばれた動物たちの姿に、癒されること間違いなしです!

 

『動物界の意外なお友達』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン2:全6話

シーズン3:全6話

主な出演者

マーク・ケラー

 

 

『シャーク!驚異の胃袋』

 

海で最も獰猛な捕食動物であるサメが食べるのはイワシやアザラシだけではない。

その際限ない食欲と好奇心によって、まったく予想外のものを平らげてしまうこともある。

 

水中はメニューに事欠かず、カバやクロコダイル、人間、さらにはカヤックや檻、鳥小屋といった無生物までが標的になることもある。

 

そんな魅惑の水中の世界へ深く飛び込もう。

 

「そんなものまで食べるの!?」という驚きに溢れたドキュメンタリー、『シャーク!驚異の胃袋』。

様々な生き物から無生物までをもむさぼるサメは、怖さもありながらも魅力的な存在です。

 

ディズニープラスのナショナル ジオグラフィックは、「サメ特集」があるほどサメ作品が豊富!

 

サメの生態を明らかにする『超絶スペック:サメの恐るべき能力』や、シャチとホホジロザメの戦いが映し出された『完全決着!ジョーズvsシャチ』、サメの襲撃事件を調査する『人食いザメがやってきた』など、様々なジャンルのサメ作品を配信しています。

 

ぜひあわせて視聴してみてくださいね。

 

『シャーク!驚異の胃袋』基本情報

話数

全1話

 

 

『動物園のヒミツ』

 

全米でも有数の広さと人気を誇るコロンバス動物園と水族館。

館長はおなじみ“ジャングル・ジャック”ハンナ。

 

園内を巡るだけで数時間かかるのだが、今回は数多くの動物たちと休みなしで働く飼育係他たちの舞台裏へと迫る。

全米一の動物園を体験しよう。

 

『動物園のヒミツ』は、普段見ることができない「動物園の裏側」を映し出したドキュメンタリーシリーズです。

 

コロンバス動物園・水族館を舞台に、広大な土地で飼育される様々な動物と、動物たちの飼育と施設の維持のために奮闘する飼育員たちの姿が明らかになります。

 

飼育員の仕事は、動物たちに餌を与え、掃除するだけではありません。

動物の誕生日をお祝いしたり、繁殖に取り組んだり、野生の動物たちを救出したり、保護した動物を故郷に帰したり…。

 

多岐にわたる飼育員の仕事と、彼らの動物たちへの愛をお見逃しなく!

 

『動物園のヒミツ』基本情報

話数

全6話

主な出演者

モーシャン・メルビン

シリーズ作品

  • 動物園のヒミツ:ノース・カロライナ動物園
  • 動物園のヒミツ:ロウリーパーク動物園

 

 

『Magic of Disney’s Animal Kingdom ディズニー・アニマルキングダムの魔法』

 

ディズニーファンに人気のジョシュ・ギャッドがナレーションを務める『Magic of Disney’s Animal Kingdom ディズニー・アニマルキングダムの魔法』。

 

世界で愛されているディズニー・アニマルキングダムとエプコットのシー・ウィズ・ニモ&フレンズの舞台裏に潜入し、その魔法に迫る。

 

これまで見たことのない動物たちの姿や、動物たちと固い絆で結ばれたアニマルケア専門家たちの献身的な姿を紹介する。

 

フロリダ州にある、世界最大のディズニー・リゾート「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」。

 

リゾート内にある、4つのディズニーパークのうちの1つ、「ディズニー・アニマルキングダム」と、「エプコット」にある実際の水族館とリンクしているアトラクション「シー・ウィズ・ニモ&フレンズ」に潜入するドキュメンタリーシリーズです。

 

ナレーションを務めるジョシュ・ギャッドは、『アナと雪の女王』シリーズのオラフ役や、実写版『美女と野獣』のル・フウ役で知られる、ディズニーおなじみの俳優。

 

新しくやってきた動物たちの歓迎や、誕生日のお祝い、健康診断、出産など、「ディズニー・アニマルキングダム」と、「シー・ウィズ・ニモ&フレンズ」で起こる様々な出来事が映し出されます。

 

300種以上の生き物たちが暮らす「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」を存分に楽しめる作品です。

 

『Magic of Disney’s Animal Kingdom

ディズニー・アニマルキングダムの魔法』基本情報

話数

シーズン1:全8話

シーズン2:全10話

監督

ダーレン・アロノフスキー

主な出演者

ジョシュ・ギャッド

 

 

『リアル・バグズ・ライフ:虫たちのぶっ飛び大冒険!』

 

小さなヒーローたちがスーパーパワーを使って生き延びる、見たこともないミクロな世界へようこそ!

 

光るミツバチがジャングルを飛び回る様子や、都会でバンジージャンプをするクモ、池の「怪物」の撃退など、最先端の撮影技術と科学により、目の前で起こる驚くべき光景やドラマを体験しよう。

 

虫たちが主人公のピクサーの映画『バグズ・ライフ』にインスパイアされたドキュメンタリーシリーズ、『リアル・バグズ・ライフ:虫たちのぶっ飛び大冒険!』。

 

小さな虫たちの驚くべき能力と大冒険が映し出されています。

 

大都会・ニューヨークで家を探すクモや、大型動物たちの中で暮らすアフリカのアリ、イギリスで農家を助ける働き者のハチなど、様々な場所で暮らす世界の虫たちに密着。

 

想像を超える虫たちの生活を、最先端の撮影技術で映し出します。

虫に関する知識がつく、お子様との視聴もおすすめの作品です!

 

『リアル・バグズ・ライフ:虫たちのぶっ飛び大冒険!』基本情報

話数

全5話

主な出演者

オークワフィナ

 

 


 

ナショナルジオグラフィック|おすすめ作品【潜入&密着ドキュメンタリー】

続いて、ナショナル ジオグラフィックのおすすめ作品のうち「潜入&密着」をテーマにした作品を紹介します。

 

  • ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス
  • アウトロー・アイランド~隔絶された町
  • ボナペティ!ローカル・キュイジーヌ
  • 史上最悪の地球の歩き方
  • 仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート

 

命がけのサバイバルや犯罪、極地で活躍する人などに密着した作品を、5作品ピックアップ。

ハラハラする展開が魅力的な「潜入&密着」ドキュメンタリーの、それぞれのあらすじを紹介していきます。

 

『ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス』

 

世界的に有名なサバイバル冒険家のベア・グリルスが、ハリウッドの有名人たちを連れて大自然に戻ってくる。

 

母なる自然が突きつける過酷な環境の中、常識が通用しない究極の旅に挑む。

 

元イギリス陸軍特殊部隊SASという経歴を持つ冒険家、ベア・グリルスが有名俳優たちを連れて過酷な冒険に挑む、サバイバル・リアリティ・ドキュメンタリーシリーズ。

 

DC映画『スーサイド・スクワッド』のエンチャントレス役で知られるカーラ・デルヴィーニュや、マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のドラックス役のデイヴ・バウティスタなどが登場。

 

ベア・グリルスに指導を受けながら、ジャングルや氷河、砂漠など、様々な地へ冒険に出向きます。

映画などでは見られない俳優たちの素顔を楽しめるのも、本作の魅力の1つです。

 

『ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン5:全10話

主な出演者

ベア・グリルス

シリーズ作品

  • ランニング・ワイルド:過酷なミッション

 

 

『アウトロー・アイランド~隔絶された町』

 

アラスカ州南東部の不安定な気候に見舞われるポート・プロテクション。

ゲイリー・ミュールベルガーは資源を確保し、カーリー・リーチは悲劇的な事態を乗り越え、メアリー・ミラーは極限状態で生き残るため恐怖に立ち向かう。

 

一方、サム・カールソンはライフスタイルを維持するために奮闘し、デイヴ・スキッブは周囲の環境の改善を図り、スチュアート・アンドリューズは古傷を癒す。

 

『アウトロー・アイランド~隔絶された町』は、社会から隔絶されたアラスカ州の小さな町、ポート・プロテクションを舞台にしたリアリティ・ドキュメンタリーシリーズです。

 

この町をあえて選び、好んで暮らす住民たち。

彼らの自給自足の暮らしに密着します。

 

ポート・プロテクションで暮らす住民たちの姿を見れば、便利さはなくとも、どこか豊かに見えることでしょう。

スマートフォンなどの便利な機器がない暮らしを体験してみたいと思うかもしれません。

 

『アウトロー・アイランド~隔絶された町』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン5:全14話

主な出演者

ジェフリー・ジョンソン

 

 

『ボナペティ!ローカル・キュイジーヌ』

 

根気がなければレストラン経営を成功させることはできないが、インフラから切り離された大自然の奥深くに店を構える人々の粘り強さはずば抜けている。

 

クリステン・キッシュはそんな異端の料理人たちに興味を抱き、はるばる出かけて行く。

最果ての地で難題に向き合いながら忘れられない一皿を供するシェフたちの姿を追う。

 

アメリカのリアリティ・コンテスト番組『トップ・シェフ』の第10シーズンで優勝した経験を持つ、シェフのクリステン・キッシュが、インフラから切り離された世界各地のレストランを訪れます。

 

パナマの大自然の中、ノルウェーの北極圏、アメリカメイン州の離島、ブラジルの水上など、辺境の地にあるレストラン。

自然を味わえる料理や独創的な料理など、その地ならではの魅力的な料理と、「一皿」のために奮闘するシェフたちが映し出されます。

 

おいしそうな料理の数々に、お腹が空くこと間違いなしです!

 

『ボナペティ!ローカル・キュイジーヌ』基本情報

話数

全4話

主な出演者

クリステン・キッシュ

 

注意事項

ディズニープラスで本作を検索する場合は、検索窓に「Restaurants at the End of the World」と入力してください。


原題で作品が登録されているため、「ボナペティ!ローカル・キュイジーヌ」と入力しても作品がヒットしません。

 

 

『史上最悪の地球の歩き方』

 

本作は、当事者への親密なインタビューとドラマチックな再現で、見る者を遠く離れた地での拘束、投獄や恐怖の物語へ引き込む、熱狂的な支持を集める作品。

 

容疑者の証拠を集める潜入捜査官、麻薬取引をもちかける人物…あらゆる角度から物語をお届けする。

 

様々な人が体験した危険なエピソードを描く、ドキュメンタリーシリーズ。『史上最悪の地球の歩き方』。

インタビューをもとに制作された再現VTRが映し出されるため、ドラマ感覚で視聴できるのも本作の魅力の1つです。

 

ヒッチハイクをした若者、麻薬の密売で投獄された人、酒の密造で逮捕された人など、まるで映画のような体験が描かれています。

 

ディズニープラスで配信されているシーズン4の第1話では、日本の刑務所も登場。

世界各国の刑務所での過酷な生活も垣間見ることができます。

 

『史上最悪の地球の歩き方』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン3:全9話

シーズン4:全3話

シーズン5:全10話

シーズン6:全20話

シーズン7:全10話

シーズン8:全7話

シーズン9:全13話

 

 

『仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート』

 

毎年1億2,400万人が米国に入国している。

この止まることのない大きな人の流れに紛れて、輸入禁制品や悪意のあるものも際限なく入ってくる。

 

国境を守るのは、警戒を怠らない国土安全保障省(DHS)の人々であり、その諸機関はアメリカの空港を3層構造で守っている。

DHSは密輸業者を捕まえるためには手段を選ばない。

 

『仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート』は、密輸業者と、アメリカの空港を守る取締官・捜査官の闘いを映し出したドキュメンタリーシリーズです。

 

多様な方法で捜査官たちの目をかいくぐり、麻薬などを持ち込もうとする密輸業者たち。

捜査官たちは、いつどこに潜んでいるかわからない密輸業者を阻止するために常に目を光らせ、密輸阻止のために奮闘します。

 

あらゆる手段を駆使して密輸業者と闘う取締官・捜査官が、ヒーローのように格好よく見えるでしょう!

 

『仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン4:全10話

 

 

 

ナショナル ジオグラフィック|おすすめ作品【歴史ドキュメンタリー】

続いて、ナショナル ジオグラフィックのおすすめ作品のうち「歴史」をテーマにした作品を、5作品を紹介します。

 

  • オリジンズ:常識を変えた人類史
  • キング牧師とマルコムX
  • 正義の異邦人:ミープとアンネの日記
  • スゴ腕誕生!ドクター・ポール物語
  • 衝撃の瞬間 巨大災害

 

「人類史」という長い歴史や、何かに特化した人物の歴史、災害の歴史など、様々な歴史をテーマにした作品をピックアップしました。

 

それぞれの作品の詳細について紹介していきます。

 

『オリジンズ:常識を変えた人類史』

 

人類の近代化について探るシリーズ。

人類が目覚ましい進化を遂げた重要な起源となった出発点はどこだったのか。

 

世界的な未来学者、ジェイソン・シルバが、時をさかのぼり歴史を紐解いていく。

 

遥か昔、原始時代から、人類がどのように近代化していったのかを解き明かすドキュメンタリーシリーズ『オリジンズ:常識を変えた人類史』。

 

人類の近代化の起源である「火の利用」から始まり、医学の発展、貨幣の誕生、戦争、そしてエンジンの開発など、全8話にわたって人類の進歩が描かれています。

 

どのようにして、「今」の社会になっていったのかがわかるだけでなく、ドラマ仕立てで視聴しやすいのも、本作のおすすめポイントです。

 

『オリジンズ:常識を変えた人類史』基本情報

話数

全8話

主な出演者

ジェイソン・シルバ

マーク・モンロー

 

 

『ジーニアス:キング牧師とマルコムX』

 

「ジーニアス」は、世界で最も優れたイノベーター(革新者)の生涯に公私両面からスポットライトを当てるアンソロジー・シリーズ。

 

世界的な革新者の生涯を描いた『ジーニアス』シリーズ。

『ジーニアス:キング牧師とマルコムX』では、公民権運動の指導者であるマーティン・ルーサー・キング・Jr.(キング牧師)と、マルコムXの生涯を描いています・

 

生まれも育ちも環境も、何もかもが異なる人生を歩みながらも、共通の目標を持っていたキング牧師とマルコムX。

「非暴力」を提唱したキング牧師と、理想や目標を急激に実現しようとするイスラム教導師のマルコムXは、互いに刺激的な存在でした。

 

そんな2人の幼少期から早すぎる死まで、全8話にわたって彼らの生涯を追いかけます。

 

『ジーニアス:キング牧師とマルコムX』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン4:全8話

エグゼクティブプロデューサー

ロン・ハワード

ブライアン・グレイザー

主な出演者

ケルヴィン・ハリソン・Jr.

アーロン・ピエール

 

注意事項

ディズニープラスで本作を検索する場合は、検索窓に「ジーニアス」と入力してください。


「ジーニアス」のみで作品が登録されているため、「キング牧師とマルコムX」と入力すると作品がヒットしません。

 

 

『正義の異邦人:ミープとアンネの日記』

 

第二次世界大戦中、オットー・フランク一家をナチスからかくまった、若く屈託のない性格の秘書ミープ・ヒースを描いた実話に基づく作品。

 

ミープは夫のヤンとともに約2年間、日雇いの仕事をしながら生活し、フランク一家をかくまった。

その間、彼女は誰も想像できないほどの責任を負い続けていた。

 

アンネ・フランクの日記とその一家が隠れ家に暮らしたことは多くの人に知られているが、本作は歴史上最も暗い時代に並外れた勇気を発揮した普通の秘書についての知られざる物語を描く。

 

ナチスによって、ユダヤ人が大量虐殺されていた時代。

「アンネの日記」で知られているように、ユダヤ人の少女アンネ・フランクとその一家は、約2年間、とある隠れ家で息をひそめながら暮らしていました。

 

『正義の異邦人:ミープとアンネの日記』は、そんな“隠れ家”を提供していたミープ・ヒースと夫ヤンの視点から、「アンネの日記」を描いた作品です。

 

恐ろしいナチスに反し、アンネたちフランク一家をかくまっていたミープ。

彼女の決意の裏にどのような葛藤があったのか、1人の秘書の勇気と人生が、再現ドラマによって映し出されています。

 

『正義の異邦人:ミープとアンネの日記』基本情報

話数

全8話

企画

ジョーン・レイター

トニー・フェラン

主な出演者

ベル・パウリー

ジョー・コール

アミラ・カサール

 

 

『スゴ腕誕生!ドクター・ポール物語』

 

この特別番組では、有名な獣医師であるドクター・ポールのすごさを明らかにする。

ドクター・ポールは自身の人生を変えた経験を語る。

 

戦時下のオランダでの幼少期からアメリカ中西部への移住、そして映画のようなラブストーリーまで…ドクター・ポールのすさまじい人生の物語。

 

ナショナル ジオグラフィックではおなじみの、有名な獣医師ドクター・ポールに密着したドキュメンタリー。

 

オランダの農場で育った動物好きなポールは獣医師となり、憧れのアメリカへ移住。

そして異国の地で動物病院を開業します。

 

誠実なポールの評判は瞬く間に広がり、地元で人気の獣医師になり、動物の生死と向き合う日々の中で、テレビ番組の撮影にも協力することになり…。

 

笑いと涙であふれた波乱万丈のドクター・ポールの人生を、ぜひ見届けてみてください!

 

『スゴ腕誕生!ドクター・ポール物語』基本情報

話数

全1話

主な出演者

ジャン・ポール

アリ・ルービン

シリーズ作品

  • スゴ腕どうぶつドクター

 

 

『衝撃の瞬間 巨大災害』

 

実際にその場にいた生存者の目を通して語られる、緊迫の災害ストーリー。

チリの鉱山の落盤事故、ポルトガルの森林火災、カリフォルニア州の町を襲った土石流、全米で猛威をふるった竜巻、ハリケーンによる貨物船の沈没事故、ネパールに壊滅的な被害をもたらした地震などをシリーズを通して振り返る。

 

法医学的分析も使いながら、これらの災害がどのように展開したかを明らかにする。

 

「災害」に注目したドキュメンタリーシリーズ『衝撃の瞬間 巨大災害』では、世界各地で起こった災害について振り返ります。

 

壮絶な巨大災害がどのように起こり、どのように終息していったのかを科学的に分析。

そして、どのような判断が生死をわけたのかについても語られます。

 

いつか起こるかもしれない災害に備えるためにも、視聴しておきたい作品です。

 

『衝撃の瞬間 巨大災害』基本情報

話数

全6話

主な出演者

ジョナサン・ガイ・ルイス

 

 

ナショナル ジオグラフィック|おすすめ作品【おもしろ番組】

最後に、ナショナル ジオグラフィックのおすすめ作品のうち「おもしろ番組」を紹介します。

 

  • あつまれ!おもしろアニマル映像
  • 胸キュン☆モフモフペットショー
  • 脳トリック
  • バ科学
  • ウソみたいなホントのはなし

 

子供も大人も楽しめる作品から、大人でも感心してしまう科学的な面白番組まで、5作品をピックアップ!

 

それぞれの作品の詳細について紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

『あつまれ!おもしろアニマル映像』

 

「あつまれ!おもしろアニマル映像」がナショナルジオグラフィックにやってきた。

おもしろおかしなペットやすばらしい野生動物、それ以外にも色々と紹介する。

 

サバンナの裏側をのぞいてごらん。

動物たちが私たちを大いに笑わせ、あっと驚かせ、心をほっこりさせてくれるはず。

 

機知と驚きのユニークな組み合わせを提供してくれるのは番組司会者のアルフォンソ・リベイロだ。

 

『あつまれ!おもしろアニマル映像』は、テレビ番組で初めて「ホームビデオ」紹介コーナーを設けた日本のバラエティ番組、『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』にインスパイアされた番組『アメリカズ・ファニエスト・ホーム・ビデオ』のスピンオフ番組です。

 

視聴者によって送られた、様々な動物のおもしろホームビデオが映し出されます。

 

忍者のような犬、エアコンが好きなニワトリ、クリスマスを台無しにするネコなど、ほっこりしつつ笑える映像を豊富に紹介。

さらに、クジラから逃げるボートやクマと過ごす夜、車を壊すゾウなど、恐るべき映像も盛りだくさんです!

 

気軽に楽しめる動物たちの面白い映像を見たい方は、『あつまれ!おもしろアニマル映像』を視聴してみてくださいね。

 

『あつまれ!おもしろアニマル映像』基本情報

話数

全12話

主な出演者

アルフォンソ・リベイロ

 

 

『胸キュン☆モフモフペットショー』

 

ペットを可愛い仲間として見る人が多い中、ペットをチャンピオンとして見ている特別な人々がいる。

本シリーズでは、アメリカの動物コンテストと、愛らしい猫、ウサギ、ニワトリ、モルモット、アルパカに身を捧げる人々を紹介する。

 

各エピソードでは、「ベスト・イン・ショー」を獲得するために、オーナーが大切なペットをしつけ、愛情を注ぐ様子を描く。

 

動物たちのショーに密着した『胸キュン☆モフモフペットショー』。

ネコ、ウサギ、アルパカ、モルモットなど、様々なペットたちのショーを見られる作品です。

 

可愛がるだけでなく「見せる」ことにも情熱を捧げる飼い主たち。

ショーのためにどのような努力をし、どのような気持ちでショーに挑むのか、可愛らしいペットたちとともに、飼い主たちの奮闘が描かれています。

 

「うちの子が1番!」という気持ちは万国共通!

可愛らしくも熾烈なショー争いをご覧あれ!

 

『胸キュン☆モフモフペットショー』基本情報

話数

全6話

 

 

『脳トリック』

 

あっと驚くような体験をしたいですか?

エミー賞にノミネートされた「脳トリック」では、ゲームや実験を通じて、知覚、記憶、注意力、錯覚、ストレス、道徳心、好奇心、怒りを調査し、脳の活動を解明していきます。

 

批評家からも“科学を面白くする”と絶賛される「脳トリック」。

心の目を内側に向け、魅力的な旅に出かけましょう。

 

行き先は、あなたという人をつくる約1,500グラムの塊、つまり脳です。

 

誰もが夢中になってしまう『脳トリック』。

視聴者に「脳のゲーム」に参加するように促し、驚くべき体験をさせてくれる作品です。

 

パズルや錯覚ゲームなどを通して、楽しみながら“脳”について知ることができるエピソードから、常識やモラルを判断するものは一体何か、どのように表情を読んでいるのかといった、“脳”の深みについても知ることができるエピソードまで、様々な事例を通して脳を解明していきます。

 

自分がどこまで“脳”について知っているのか、自分の常識が覆るかもしれませんよ。

 

『脳トリック』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン5:全10話

シーズン6:全6話

シーズン7:全6話

主な出演者

ニール・パトリック・ハリス

ジェイソン・シルバ

キーガン=マイケル・キー

 

 

『バ科学』

 

『バ科学』では自薦のアマチュア科学者たちが、「最も無知」のタイトルを目指し、回転モーメント、重力、ニュートンの法則などの科学的原理について実験をおこなう。

 

彼らが身をもって知るのは、試しては壊す、科学の法則。

 

「バカ」+「科学」=『バ科学』。

くだらないことを科学的に追及する番組です。

 

本作では、「求心力」や「慣性の法則」といった、科学らしいことを面白おかしく説明してくれます。

 

さらに、「枕投げ」をするときの注意点、「結婚式のダンス」の法則といったくだらないことまで!

「危険な挑戦」がなぜ失敗してしまうのかを、科学的に証明します。

 

各話約25分程度なので、視聴しやすいのも本作の魅力の1つです。

 

『バ科学』基本情報

ディズニープラスで

配信中のエピソード

シーズン1:全14話

シーズン2:全30話

シーズン3:全32話

シーズン4:全14話

シーズン5:全20話

シーズン6:全20話

主な出演者

リチャード・ハモンド

ダラス・キャンベル

 

 

『ウソみたいなホントのはなし』

 

てんとう虫は虫ではない、サメは第七感を持っている、宇宙飛行士は宇宙で縮んでいる!?

こんな面白い事実に出会えるのは「ウソみたいなホントのはなし」だけ。

 

科学が大好きなチャーリーをはじめとするホストが、アートやクラフト、現実世界での冒険を交えながら、不思議で面白い私たちの世界を探っていく。

 

『ウソみたいなホントのはなし』は、ウソのような驚くべき真実を追求する、子供も一緒に楽しめる番組です。

 

恐竜やばい菌、毒を持つ生き物、料理、キャンプなど、各エピソードごとに多様なテーマを学びに、カーリーとチャーリーが様々な場所へ出向きます。

 

子供向けの番組ではありますが、多方面の知識が楽しく得られるため、大人にもおすすめの本作。

ぜひ視聴してみてくださいね。

 

『ウソみたいなホントのはなし』基本情報

話数

シーズン3:全13話

企画

チャーリー・エンゲルマン

監督

ブランドン・ガリッシュ

主な出演者

カーリー・チャロッキ

チャーリー・エンゲルマン

 

 

ナショナル ジオグラフィックを見るならディズニープラスがおすすめ!

ディズニープラス

(引用:ディズニープラス)

 

当記事では、ナショナル ジオグラフィックの作品をジャンルにわけて、多数紹介しました。

ナショナル ジオグラフィックの作品を見るなら、ディズニープラスがおすすめです!

 

ディズニープラスでは、ナショナル ジオグラフィックをはじめとする、以下の6ブランドの作品を配信しています。

 

ブランド

主な配信作品

ディズニー

『アラジン』

『アナと雪の女王』など

ピクサー

『トイ・ストーリー』

『モンスターズ・インク』など

マーベル

『アベンジャーズ』

オリジナルドラマなど

スター・ウォーズ

全エピソード(映画全作品)

オリジナルドラマなど

ナショナル ジオグラフィック

『リミットレス with クリス・ヘムズワース』

『史上最悪の地球の歩き方』など

スター

『タイタニック』

『SAND LAND: THE SERIES』など

 

ナショナル ジオグラフィックでは、当記事で紹介した作品以外にも、様々なジャンルの作品を豊富に配信中!

 

ディズニーやピクサー作品はもちろん、マーベル作品やスター・ウォーズ作品、スターブランドでは、国内外の様々な映画・ドラマ・アニメを配信しています。

 

さらにディズニープラスでは配信作品はすべて見放題!

追加課金の心配なく、作品を楽しめちゃいますよ。

 

オリジナル作品や独占配信作品といった「ここでしか視聴できない作品」も盛りだくさんであるため、「普通の動画配信サービスでは物足りない!」なんて方にもおすすめです。

 

ディズニープラスをお得に利用したい方は、実質2ヶ月分無料の年額プランで登録してみてくださいね。

 

ディズニープラス基本情報

詳細

スタンダードプラン

プレミアムプラン

月額料金

990円(税込)

1,320円(税込)

年額料金

9,900円(税込)

13,200円(税込)

最高画質

1080P Full HD

4K UHD &HDR

最高音質

5.1サラウンド

ドルビーアトモス

同時視聴

2台

4台

動画ダウンロード

可能(アプリのみ)

支払い方法

クレジットカード/デビットカード/PayPal/ドコモ決済/App Store決済/Google Play Store決済/Amazonアプリ決済

おすすめポイント

  • 配信作品が全て見放題!
  • ナショナル ジオグラフィック作品を豊富に配信中!
  • 独占配信作品やオリジナル作品などディズニープラスでしか視聴できないコンテンツが盛りだくさん!
  • 国内外の映画やドラマ、アニメ作品も数多く配信中!

 

ディズニープラス登録方法

1.記事内の赤いボタンをクリック または 公式サイトにアクセス

2.〔スタンダードプラン〕もしくは〔プレミアムプラン〕を選択

3.メールアドレスを入力し、〔同意して続ける〕を選択(メールが送信される)

4.届いたメールのURLを開き、パスワードを作成する

5.支払い方法を設定し〔同意して開始〕を選択

6.登録完了!ディズニープラスを楽しもう!

 

 

▼サービス詳細・口コミはこちら!

 

Hulu|ディズニープラスセットプランならお得に作品数UP!

Hulu|ディズニープラスセットプラン

(引用:Hulu|ディズニープラスセットプラン)

 

ナショナル ジオグラフィック作品を視聴したい方のうち、「ディズニープラスの配信作品では物足りないかも…」という悩みを抱えているなら、Hulu|ディズニープラスセットプランがおすすめです!

 

Hulu|ディズニープラスセットプランは、名前の通りHuluとディズニープラスの2つの動画配信サービスがセットになったプランで、個別に登録するよりもお得な価格で利用できます。

 

Huluは日テレ系の番組をはじめとした国内作品や、海外ドラマに強い動画配信サービスです。

また、オリジナル作品も多数配信しています。

 

ナショナル ジオグラフィック作品をはじめとするディズニープラスの配信作品に加え、国内番組や海外ドラマを楽しみたい方は、Hulu|ディズニープラスセットプランの登録も検討してみてくださいね。

 

既にHuluもしくはディズニープラス、または両方に登録している場合でも、お得なHulu|ディズニープラスセットプランに切り替えることができますよ!

 

Hulu|ディズニープラスセットプラン基本情報

詳細

Hulu | Disney+ スタンダード セットプラン

Hulu | Disney+ プレミアム セットプラン

月額料金

1,490円(税込)

1,740円(税込)

プランの違い

【Hulu】

  • 最高画質:4K UHD
  • 最高音質:5.1サラウンド
  • 同時視聴:4台

【Hulu】

  • 最高画質:4K UHD
  • 最高音質:5.1サラウンド
  • 同時視聴:4台

【ディズニープラス】 

  • 最高画質:1080P Full HD
  • 最高音質:5.1サラウンド
  • 同時視聴:2台

【ディズニープラス】 

  • 最高画質:4K UHD &HDR
  • 最高音質:ドルビーアトモス
  • 同時視聴:4台

動画ダウンロード

可能

支払方法

クレジットカード

注意点

  • Hulu|ディズニープラスセットプラン専用サイトから登録
  • Hulu|ディズニープラスセットプラン専用アプリはなく、それぞれのアプリ・サイトを利用

おすすめポイント

  • Huluとディズニープラスの両方のサービスをお得に利用できる!
  • Huluでは国内外の映画やドラマ・国内バラエティ・オリジナルドラマなど、幅広いジャンルの作品を楽しめる!
  • ディズニープラスはナショ ナルジオグラフィック作品・ディズニー作品・オリジナル作品などが豊富!

 

Hulu|ディズニープラスセットプラン登録方法

(Hulu、ディズニープラスどちらも登録していない場合)

1.記事内の赤いボタンをクリック もしくは Hulu|ディズニープラスセットプラン専用サイトにアクセス

2.メールアドレスを入力し、〔確認コードを送信する〕を選択

3.登録したメールアドレスに届いた確認コードを入力する

4.氏名、性別、生年月日、パスワード、クレジットカード情報などのお客様情報を入力

5.Huluの利用規約にチェックを入れ、〔サービス利用を開始する〕を選択

6.Hulu登録完了!続いて、〔ディズニープラスの利用開始手続きをおこなう〕を選択

7.メールアドレスを入力し、〔同意して続ける〕を選択

8.パスワードを作成(入力)し、〔続ける〕を選択

9.ディズニープラスの利用開始手続き完了!Huluとディズニープラスを楽しもう!

※既にHulu、ディズニープラスのどちらかに登録している場合、既に両方に登録している場合の登録方法は、下記記事にて紹介しています。

 

 

▼プラン詳細、より詳しい登録方法はこちら!

 

ディズニープラスでナショナル ジオグラフィックのドキュメンタリーを楽しもう!

ディズニープラスでは、ナショナル ジオグラフィック作品を豊富に配信中!

 

人気の高い『世界大自然紀行』シリーズや、ディズニープラスオリジナルの『リミットレス with クリス・ヘムズワース』、子供も大人も楽しめる『あつまれ!おもしろアニマル映像』など、多様なジャンルの作品が配信されています。

 

配信作品がすべて見放題のディズニープラスなら、追加課金の心配なく、ナショナル ジオグラフィック作品を楽しめちゃいますよ!

 

ぜひナショナル ジオグラフィック作品をチェックしてみてくださいね。

きっとあなたの好きな作品も見つかるはず!

 

\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
wimax2+

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます