DTI dream.jp安心のインターネットプロバイダー
DTI Tips Station

Netflix(ネットフリックス)を解約する方法。解約したのに見れる理由は?

更新日 : 2025年03月25日

<プロモーション>

この記事では、Netflix(ネットフリックス)の解約方法を解説します。

 

やり方がよくわからず解約できない方も、この記事で手順を見れば数分で解約できますよ。

 

ただし、スマホの方はアプリを削除をしただけでは解約にならないのでご注意ください。

その他、解約について知っておきたいことや、どうしても解約できない場合の対処方法も解説していきます。

 

NETFLIX解約後、他の動画配信サービスの利用を検討されているならU-NEXTがおすすめ。

 

 

U-NEXTは、24万本以上の作品が見放題で、ジャンルも豊富なので視聴したい作品に出会えるはずです。

 

また、映像作品以外にも漫画/雑誌/小説などが電子書籍として楽しめるので、普段から漫画や雑誌を読んでいる方には嬉しいサービスだと思います。

 

そして、31日間の無料トライアル期間を設けているので、気軽にお試しが可能!

 

無料トライアル期間でも電子書籍に利用できる600円分のポイントが付与されるので、漫画や雑誌までもが楽しめますよ!

Netflix(ネットフリックスの解約は無料 

Netflixは解約に費用がかからず、無料で行えます。

 

キャンセル料、違約金、最低利用期間などはありませんので、思い立った時に解約を進められます。

 

Netflix(ネットフリックス)を解約する方法

お支払い方法によって手続きが異なるので、下表でご確認ください。 

 

支払い方法

手続きする場所

クレジットカード

公式サイトのアカウントページから

デビットカード
プリペイドカード
ギフトカード
iTunes Store決済

端末の設定から

Google Play決済

Google playのアカウント設定から

J:COM

公式サイトのアカウントページから

auセットプラン

「KDDIお客さまサポート」問い合わせから

Softbank

「My Softbank」から

 

公式サイトのアカウントページから解約する方法

クレジットカードやデビットカードなどで支払っている方は、こちらの方法で解約しましょう。

 

①公式サイトへアクセス

②「アカウントページ」に移動

③「メンバーシップのキャンセル」を選択

 

以上3ステップで、すぐに解約できます。

 

あとは解約完了メールが届くはずなので、確認してみると良いでしょう。

 

iTunes Store決済での解約方法

①スマホ/タブレットで「設定」を開く

②アカウント名を選択

iPhoneの設定画面

③「サブスクリプション」を選択

④「Netflix」を選択

⑤「サブスクリプションをキャンセルする」を選択

 

以上で完了です。

 

設定の検索バーから「サブスクリプション」と検索することでも辿り着けます。

 

色々なサブスクリプションを契約している方は覚えておくと便利です。

 

※なお現在は、iTunes Store決済でのお支払いはできないようです。

 

Google Play決済での解約方法

①Netflixのアプリを開く

②メニューを開く

③「アカウント」をタップする

④アプリからブラウザ画面に切り替わるので、「GooglePlayを通じたご請求とお支払い」から「GooglePlay」を選択

⑤スマホの設定画面に移るので、「定期購読」を選択

⑥「Netflix」内の「キャンセル」を選択

⑦定期購読解約の意思確認が表示されるので、「定期購読を解約」を選択

 

以上で完了です。

 

※なお現在は、Google Play決済でのお支払いはできないようです。

 

auでの解約方法

Netflix公式ヘルプによると、「KDDIお客様サポート」に問い合わせるようです。

 

ソフトバンクでの解約方法 

My SoftBankへログイン

②メニューの「オプション」を開く

③「ご加入中のサービス」内にある「Netflix」の欄で、「変更」を選択

④「サービス変更のお申し込み」の「次へ」を選択

⑤注意事項を確認し「同意する」にチェック、「申込」を選択

⑥お申し込み完了画面が表示され、手続き完了

以上で完了です。

 

こちらの手順はSoftbank公式ヘルプを参考にしています。

 

Netflix(ネットフリックス)解約についての豆知識

Netflixの解約に関して、念のため知っておきたいことを3つ解説していきます。

 

①解約後も契約日まで視聴できる 

Netflixは解約しても、契約日最後まで視聴できるサービスです。

 

「解約したのに見れる」と心配する方が多いですが、とくに問題はないのでご安心ください。

 

②10ヶ月間はカウント情報が残る

Netflixは解約しても、アカウント情報が10ヶ月間残ります。

 

・「あなたにオススメ」作品

・作品評価

・アカウント詳細

・視聴履歴

 

契約再開する際に、これらの情報を再度利用することができます。

 

もし再開しなかった場合、解約してから10ヵ月後に、Netflixアカウントは自動的に削除されます。

 

③使われていないアカウントは自動解約される

Netflixは、「自動解約」という機能があります。

 

・2年間利用していなかったユーザー

・初めて登録してから1年間利用していないユーザー

 

には継続の意向確認をメールで行い、回答がなかったら自動で解約してくれる機能です。

 

もし解約を忘れてしまっているときも安心ですね。

 

アカウントを削除する方法(退会方法) 

Netflixは10ヶ月間、アカウント情報が残ります。

 

その後は、自動的にアカウントが削除されます。

 

もし今すぐ削除してほしいという場合は、privacy@netflix.comに連絡してリクエストできます。

 

詳しくは公式のアカウント削除方法をご覧ください。

 

Netflix(ネットフリックス)解約に関するよくある質問 

Netflixの解約に関するよくある質問をまとめました。

 

解約したのに見れる理由は?

Netflixは、解約後も契約日まで視聴できます。

 

VODとしては珍しいですが、不具合ではないのでご安心ください。

 

解約がきちんとできているかは、アカウントページをご覧ください。

 

解約タイミングはいつがいい? 

解約したいと思った時で大丈夫です。

 

解約後も契約日までサービスを利用できるので、手続きは早めに済ませるのがおすすめ。

 

解約時に日割り計算はしてくれる?

Netflixに月額料金の日割り計算はありません。 

 

契約の更新日を跨いでしまうと、1ヶ月分の料金が丸々発生します。

 

よって、次の更新日が来る前に解約することが大切です。

 

解約できないときは問い合わせよう

ここに記載した方法で、解約できないこともあるかもしれません。

 

そんなときは、ヘルプセンターへ問い合わせてみましょう。

 

・電話(9:00〜21:00)

・ライブチャット

 

でサポートを受けられます。

netflixの問い合わせ方法

(引用:Netflix)

 

Netflix(ネットフリックス)の解約まとめ 

Netflixの解約方法は、支払い方法によって異なります。

下記を参考に、手続きを進めてみてください。具体的な方法は上述しています。

 

支払い方法

手続きする場所

クレジットカード

公式サイトのアカウントページから

デビットカード
プリペイドカード
ギフトカード
iTunes Store決済

端末の設定から

Google Play決済

Google playのアカウント設定から

J:COM

公式サイトのアカウントページから

auセットプラン

「KDDIお客さまサポート」問い合わせから

Softbank

「My Softbank」から

 

もし解約後もお時間があるようでしたら、他の動画サービスを無料で使ってみませんか?

 

Netflixは無料期間がありませんが、2週間から1ヶ月程度は無料で利用できるサービスも多いです。

 

Netflix解約後、他の動画配信サービスの利用を検討されているなら、U-NEXTがおすすめ。

U-NEXTは、31日間無料トライアル期間を設けているので、ぜひ一度試してみてくださいね。

 

 

それでは、ご覧いただきありがとうございました。

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
wimax2+

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます