「ディズニープラスをテレビで楽しみたい!」
「ディズニープラスをテレビで見るには何が必要?」
このような疑問を抱えていませんか?
ディズニープラスはテレビで見ることができる動画配信サービスです。
当記事では、ディズニープラスをテレビで見る方法に加え、テレビで見るときの注意点や、テレビで見れない・再生されないときの対処法も紹介します。
テレビの大画面で見るのにおすすめなディズニープラス配信作品も紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/
更新日 : 2025年03月26日
<プロモーション>
「ディズニープラスをテレビで楽しみたい!」
「ディズニープラスをテレビで見るには何が必要?」
このような疑問を抱えていませんか?
ディズニープラスはテレビで見ることができる動画配信サービスです。
当記事では、ディズニープラスをテレビで見る方法に加え、テレビで見るときの注意点や、テレビで見れない・再生されないときの対処法も紹介します。
テレビの大画面で見るのにおすすめなディズニープラス配信作品も紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/
ディズニープラスをテレビで見る方法には、以下の5つの方法があります。
|
どのような方法でテレビでディズニープラスを見ることができるのか、それぞれ詳しく紹介していきます。
Fire TV(Fire TV Stick)・Apple TV・Android TVといったストリーミングデバイスがあれば、ディズニープラスをテレビで見ることができます。
この方法は上記、ストリーミングデバイスを持っている場合のみ利用できます。
最も簡単であるため、ストリーミングデバイスを購入する必要がありますが「テレビでディズニープラスを見るために必要なものを何も持っていない」といった方にもおすすめです。
必要なもの・手順は以下の通りです。
必要なもの(いずれか) |
|
Fire TV(Fire TV Stick)・Apple TV・Android TVを利用して テレビでディズニープラスを見る方法 |
1. Fire TV(Fire TV Stick)・Apple TV・Android TVでディズニープラスのアプリを開く |
2. スマートフォンまたはタブレットでディズニープラスのアプリを開く |
3. スマートフォンまたはタブレットに表示された「デバイスのログインリクエスト」の「許可」を選択 |
4. Fire TV(Fire TV Stick)・Apple TV・Android TVに表示された「視聴する」を選択する |
Fire TV(Fire TV Stick)・Apple TV・Android TVを利用してテレビでディズニープラスを見る場合、ディズニープラスのアプリを入れているスマートフォンまたはタブレットが必要です。
また、Fire TV(Fire TV Stick)・Apple TV・Android TVと、スマートフォン・タブレットは同じWi-Fiネットワークに接続してください。
異なるWi-Fiネットワークに接続している場合、ログインリクエストの連携ができない場合があります。
GoogleのChromecastをテレビに接続する、もしくはChromecast機能が内蔵されているテレビ(Google Cast対応テレビ)があれば、ディズニープラスをテレビで見ることができます。
必要なもの(いずれか) | |
|
ChromecastまたはGoogle Cast対応テレビを利用して テレビでディズニープラスを見る方法 |
1. Chromecastの電源を入れる もしくは Google Cast対応テレビを自宅のインターネットに接続する |
2. スマートフォンまたはタブレットでディズニープラスのアプリを開く (パソコンの場合はディズニープラスのWebサイトにログインする) |
3. ディズニープラスの画面右上に表示された「キャストボタン」を選択 |
4. キャスト先をディズニープラスを映したいテレビに選択 |
ChromecastまたはChromecast機能が内蔵されているGoogle Cast対応のテレビでディズニープラスを視聴する場合、テレビと同じWi-Fiネットワークに接続されているスマートフォンまたはタブレット、PCなどのデバイスが必要です。
これらのデバイスがないと、ディズニープラスをテレビで視聴できません。
スマートフォンなどのデバイスで「キャスト先」を選択すると、テレビでディズニープラスを視聴できます。
また、スマートフォンなどのデバイスはリモコンとして使用できます。
Apple TVとiPhoneなどのiOSのデバイスを持っている場合、〈①Fire TV・Apple TV・Android TVで見る〉以外の方法でもテレビでディズニープラスを視聴できます。
iOS端末に搭載されている「AirPlay」(ミラーリング機能)を利用します。
必要なもの |
|
Apple TV + AirPlayを利用して テレビでディズニープラスを見る方法 |
1. Apple TVをテレビに接続し、電源を入れてセットアップを完了しておく |
2. iOS端末の「コントロールセンター」から、「AirPlay(画面ミラーリング)」をオンにする |
3. iOS端末でディズニープラスのアプリを起動し、ログインする |
4. アプリの映像がテレビに映し出される |
Apple TVとAirPlayを利用してディズニープラスをテレビで見る場合、iOS端末の画面を操作して動画を楽しめます。
また、Apple TVとiOS端末は同じWi-Fiネットワークに接続してください。
パソコン・スマートフォン・タブレットなどのデバイスを、HDMIケーブルもしくはVGAケーブルでテレビに繋げる方法でも、ディズニープラスをテレビで見ることができます。
必要なもの(いずれか) |
|
パソコンなどをテレビに直接繋いで テレビでディズニープラスを見る方法 |
1. パソコン・スマートフォン・タブレットなどのデバイスとテレビに対応するケーブルを用意する |
2. 用意したケーブルでパソコン・スマートフォン・タブレットなどのデバイスとテレビを接続する |
3.パソコン・スマートフォン・タブレットなどのデバイスで、ディズニープラスを開く |
4. デバイスの映像がテレビに映し出される |
パソコンなどのデバイスをテレビに直接繋いで、テレビでディズニープラスを視聴する場合、HDMIケーブルもしくはVGAケーブルが必要です。
所持しているデバイス、テレビに対応しているケーブルを用意してください。
毎回テレビに繋ぐ手間はありますが、Fire TVやApple TVなどを持っていない方や、費用を抑えたい方におすすめです。
なお、以下の注意点にお気をつけください。
ケーブルがHDCPに対応していない、もしくは有料動画サービスに対応していない場合、画質はSDに制限されます。
また、音声・映像が正常に出力できない可能性があります。
スマートテレビやゲーム機を利用する方法でも、ディズニープラスをテレビで見ることができます。
対応機種・テレビで見る方法は以下の通りです。
必要なもの(いずれか) |
|
スマートテレビ・ゲーム機で テレビでディズニープラスを見る方法 |
1. スマートテレビもしくはゲーム機でディズニープラスのアプリを開く |
2. パソコン・スマートフォン・タブレットなどのデバイスで Disneyplus.com/begin にアクセスする (まだディズニープラスに登録していない場合は https://disneyplus.com/start にアクセス) |
3. テレビ画面に表示されている8桁のコードを入力し「続ける」を選択 |
4. 画面の案内に従ってディズニープラスにログインする (まだディズニープラスに登録していない場合は画面の指示に従ってアカウントを作成する) |
スマートテレビ・ゲーム機を利用してテレビでディズニープラスを見る場合、パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデバイスが必要です。
スマートテレビ・ゲーム機と、パソコン・スマートフォン・タブレッドなどのデバイスは、同じWi-Fiネットワークに接続してください。
ディズニープラスでテレビを見る際は、以下の3点に注意してください。
|
それぞれ詳しく解説していきます。
ディズニープラスをテレビで見る場合、安定したインターネット環境が必要です。
回線速度が5Mbps~10Mbps程度あればスムーズに動画が視聴できますが、インターネット環境が悪いと動画が停止したり画質が悪くなる可能性があります。
また、画質が4K UHDの場合は25Mbps程度必要です。
自宅のインターネットの回線速度が不足していないか確認しましょう。
また、スマートフォンなどの通信回線を利用してディズニープラスを視聴する場合は、通信速度制限がかかっていないかどうかも確認してください。
テレビでディズニープラスを見る場合、Android TVが搭載されているテレビ以外ではHDMI端子が必要です。
HDMIケーブル・VGAケーブルをテレビに接続してテレビでディズニープラスを見る方法以外でも、Fire TVやApple TV、ゲーム機などのデバイスをテレビに接続する必要があるからです。
最近のテレビのほとんどはHDMI端子がありますが、一部製品や古い製品の場合、HDMI端子がない場合があります。
Android TVが搭載されておらず、HDMI端子もない場合は、テレビでディズニープラスを視聴できません。
どうしてもテレビでディズニープラスを視聴したい場合は、テレビの買い替えを検討してみてください。
ディズニープラスは同時視聴できる台数が決まっています。
同時視聴できる台数を超えた場合、動画を視聴できなくなるため注意しましょう。
ディズニープラスの同時視聴できる台数は以下の通りです。
プラン | 同時視聴可能台数 |
スタンダードプラン | 2台 |
プレミアムプラン | 4台 |
家族など複数人でディズニープラスのアカウントを共有している場合、同時視聴できる台数に注意してください。
なお、ディズニープラスでは、1つのアカウントでプロフィールを最大7つまで作成できます。
各プロフィールごとに、プロフィール名、プロフィール画像、アプリ言語設定などができるほか、PINコード(パスワード)の設定も可能です。
ディズニープラスにテレビでログインできない場合や、ディズニープラスをテレビで視聴できない場合は、以下の対処法で解決できる可能性があります。
対処法 | 詳細 |
インターネット環境を整える | インターネットの回線速度不足でディズニープラス(動画)を視聴できない場合がある |
同時視聴できる台数を確認する | 同時視聴可能台数を超えている場合、動画視聴ができない |
会員登録ができているか確認する | 会員登録が完了していない場合や解約している場合はディズニープラスを視聴できない |
Android TVのデバイスが対応しているか確認する | Android TVのデバイスがディズニープラスに対応していない場合は視聴できない (対応機種:Android OS 5.0以降を搭載した機種) |
iPhoneをHDMIケーブルで繋いでいる | iPhoneを非純正のケーブルでテレビと接続している場合、動画が視聴できない可能性がある 非純正のケーブルを利用するとトラブル発生時に補償対象外となる危険もあるため、純正ケーブルを利用すること |
Androidのスマートフォンが「Display Port Alternate Mode」に対応していない | Androidのスマートフォンが「Display Port Alternate Mode」未対応の場合、テレビでディズニープラスを視聴できない Display Port Alternate Modeを利用してテレビでディズニープラスを見る場合はケーブル・スマートフォンなどすべての機器が対応している必要がある |
HDMIケーブルがHDCP非対応 | HDMIケーブルがHDCP非対応の場合、動画が視聴できない可能性がある 利用環境によってHDCP未対応と認識されてしまった場合も同様に動画が視聴できない場合がある |
上記の対処法を試してもテレビでディズニープラスが視聴できない場合は、ディズニープラスのカスタマーサービスに問い合わせてみてください。
チャットまたは電話で、毎日9:00~21:00まで対応しています。
ディズニープラスをテレビで見る際に生じるトラブルや、テレビ視聴に関するよくある質問をまとめました。
|
それぞれ解決策を解説していくので、気になる質問がある場合や問題が起こった際は参考にしてみてください。
スマートテレビ・ゲーム機を利用してディズニープラスをテレビで見る場合、テレビ画面に表示された8桁のコードを、スマートフォンなどのデバイスで開いているディズニープラスのページで入力する必要があります。
8桁のコードを入力できない場合、お使いのスマートフォンなどのデバイスで「Simeji」などのキーボードを使っていないか確認してください。
通常のキーボードを利用していないと、コードを入力できない場合があります。
8桁のコードを入力できないときは、「Simeji」などキーボードを変更しているアプリ・ツールを一度削除してみてください。
動画の再生中に画面が読み込みをしたり、動画が止まってしまった場合、インターネットの回線速度が不足している可能性があります。
読み込み終わるまで待つか、インターネットまたはテレビ視聴に使用しているFire TV・Apple TV・ゲーム機・スマートフォンなどのデバイスを再起動してみてください。
インターネットの回線速度に問題がなく、再起動しても動画が再生されない場合、ディズニープラス側で問題が発生している可能性があります。
ディズニープラス公式からアナウンスがないか確認してみてください。
ディズニープラスでは字幕・吹替を切り替えることができます。
動画を再生中に画面右上の「設定」アイコンを選択し、音声言語・字幕言語を選びましょう。
なお、作品によっては音声言語が1つしかなく、吹替に対応していないものもあります。
(引用:ディズニープラス)
ディズニープラスは、ディズニー公式の定額制動画配信サービスです。
スタンダードプランとプレミアムプランの2種類のプランが用意されています。
詳細 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
最高画質 | 1080P Full HD | 4K UHD &HDR |
最高音質 | 5.1サラウンド | ドルビーアトモス |
同時視聴可能台数 | 2台 | 4台 |
1人で利用する方には、費用を抑えられるスタンダードプランがおすすめ!
家族で利用する方や画質・音質にこだわりたい方、最高画質・最高音質に対応できる環境が整っている方にはプレミアムプランがおすすめです。
プランによって視聴できる作品に変化はないため、自分にあったプランを選んでみてくださいね。
ディズニープラスでは以下の6つのブランドの作品を配信しています。
ブランド | 主な配信作品 |
ディズニー | 『アナと雪の女王』 『美女と野獣』など |
ピクサー | 『トイ・ストーリー』 『モンスターズ・インク』など |
マーベル | 『アベンジャーズ』 オリジナルドラマなど |
スター・ウォーズ | 全エピソード(映画全作品) オリジナルドラマなど |
ナショナルジオグラフィック | 『リミットレス』 『アニマル・ダイアリー 動物たちの成長記録』など |
スター | 『タイタニック』 『ザ・ビートルズ:Get Back』など |
ディズニープラスは配信作品がすべて見放題!
ディズニー作品やピクサー作品、マーベル作品など、ほかの動画配信サービスでは追加課金が必要なレンタル作品として配信されることが多い作品も、好きなときに好きなだけ、見放題で楽しめます。
さらにマーベル作品やスター・ウォーズ作品のオリジナルドラマなど、ディズニープラスでしか視聴できないディズニープラスオリジナル作品やディズニープラス独占配信作品も豊富です!
「ここでしか見られない作品」や、ファン必見の作品が数多く配信されているディズニープラスに、ぜひ登録してみてくださいね。
ディズニープラス基本情報 | ||
詳細 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
月額料金 | 990円(税込) | 1,320円(税込) |
年額料金 | 9,900円(税込) 年額プランなら 実質2ヶ月分無料! | 13,200円(税込) 年額プランなら 実質2ヶ月分無料! |
最高画質 | 1080P Full HD | 4K UHD &HDR |
最高音質 | 5.1サラウンド | ドルビーアトモス |
同時視聴 | 2台 | 4台 |
動画ダウンロード | 可能(アプリのみ) | |
支払い方法 | クレジットカード/デビットカード/PayPal/ドコモ決済/App Store決済/Google Play Store決済/Amazonアプリ決済 | |
取り扱いブランド | ディズニー/ピクサー/マーベル/スター・ウォーズ/ナショナルジオグラフィック/スター | |
おすすめポイント |
|
ディズニープラス登録方法 |
1.記事内の赤いボタンをクリック または 公式サイトにアクセス |
2.〔スタンダードプラン〕もしくは〔プレミアムプラン〕を選択 |
3.メールアドレスを入力し、〔同意して続ける〕を選択(メールが送信される) |
4.届いたメールのURLを開き、パスワードを作成する |
5.支払い方法を設定し〔同意して開始〕を選択 |
6.登録完了!ディズニープラスを楽しもう! |
▼サービス詳細・口コミはこちらの記事をチェック!
(引用:Hulu|ディズニープラスセットプラン)
「ディズニープラスの配信作品では物足りない…」
「国内の番組や海外ドラマをもっと見たい」
といった方には、Hulu|ディズニープラスセットプランがおすすめです!
Hulu|ディズニープラスセットプランは、Huluとディズニープラスの2つのサービスがセットになったプランで、それぞれ個別に登録するよりもお得な価格で利用できます。
Hulu|ディズニープラスセットプランのプランと違い、それぞれの月額料金は以下のとおりです。
詳細 | Hulu | Disney+ スタンダード セットプラン | Hulu | Disney+ プレミアム セットプラン |
月額料金 | 1,490円(税込) | 1,740円(税込) |
同時視聴 | Hulu:4台 | |
ディズニープラス:2台 | ディズニープラス:4台 |
Hulu|ディズニープラスセットプランには、ディズニープラスと同様にスタンダードプラン・プレミアムプランがあります。
Huluのサービス内容はどちらのプランでも変わりません。
Huluは日テレ系の番組をはじめとした国内ドラマやバラエティ、海外ドラマに強い動画配信サービスです。
ディズニープラスの配信作品に加え、これらの作品を楽しみたい方はぜひHulu|ディズニープラスセットプランに登録してみてくださいね。
なお、Hulu|ディズニープラスセットプラン専用アプリはないため、Huluとディズニープラスそれぞれのアプリやサイトを利用してください。
Hulu|ディズニープラスセットプラン基本情報 | ||
詳細 | Hulu | Disney+ スタンダード セットプラン | Hulu | Disney+ プレミアム セットプラン |
月額料金 | 1,490円(税込) | 1,740円(税込) |
同時視聴 | Hulu:4台 | |
ディズニープラス:2台 | ディズニープラス:4台 | |
動画ダウンロード | 可能 | |
支払方法 | クレジットカード | |
注意点 |
| |
おすすめポイント |
|
Hulu|ディズニープラスセットプラン登録方法 (Hulu、ディズニープラスどちらも登録していない場合) |
1.記事内の赤いボタンをクリック もしくは Hulu|ディズニープラスセットプラン専用サイトにアクセス |
2.メールアドレスを入力し、〔確認コードを送信する〕を選択 |
3.登録したメールアドレスに届いた確認コードを入力する |
4.氏名、性別、生年月日、パスワード、クレジットカード情報などのお客様情報を入力 |
5.Huluの利用規約にチェックを入れ、〔サービス利用を開始する〕を選択 |
6.Hulu登録完了!続いて、〔ディズニープラスの利用開始手続きをおこなう〕を選択 |
7.メールアドレスを入力し、〔同意して続ける〕を選択 |
8.パスワードを作成(入力)し、〔続ける〕を選択 |
9.ディズニープラスの利用開始手続き完了!Huluとディズニープラスを楽しもう! |
※既にHulu、ディズニープラスのどちらかに登録している場合、既に両方に登録している場合の登録方法は、下記記事にて紹介しています。
▼プラン詳細、より詳しい登録方法はこちらの記事をチェック!
最後に、テレビの大画面で見るのがおすすめな、ディズニープラスで配信中の作品を7つ紹介します。
テレビの大画面なら、より迫力を楽しめたり、世界観に浸れること間違いなしです。
ぜひ視聴してみてくださいね。
心震わす物語とキャラクターたちで世界中を魅了した、ディズニー・アニメーション史上屈指の名作「美女と野獣」がついに実写映画化。
聡明でしっかり者の美女、ベルと一緒に心躍る旅に出よう!
ベルは父親を助けようとして、城に住む野獣にとらわれてしまう。
最初は怖がっていたベルだったが、魅力的な召使いたちと親しくなり、徐々に恐ろしい野獣の外見の裏に隠れた、往時の優しい心に気づいていく。
不朽の名作であるディズニーのアニメーション映画『美女と野獣』の実写版!
美しい主人公・ベルを、エマ・ワトソンが演じます。
ストーリーの大筋はアニメーションと同じです。
細かい部分にある、アニメーションとの違いを探してみるのも楽しいですよ。
野獣の城に住む召使いたちのもてなしや、野獣とのダンスシーンなど、煌びやかなシーンが多い本作は、テレビで見るのにピッタリ!
テレビの大画面で、キラキラとした『美女と野獣』の世界観に入り込んでみてはいかがでしょうか。
ディズニープラスでは実写版とアニメーション版以外にも、アニメーション映画の続編にあたる『美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント』や『美女と野獣 ベルのファンタジーワールド』、スペシャルなミュージカルパフォーマンス『美女と野獣 30周年セレブレーション』も配信しています。
実写版『美女と野獣』作品情報 | |
監督 | ビル・コンドン |
公開日 | 2017年4月21日(日本) |
話数 | 全1話 |
上映時間 | 2時間21分 |
主な出演者 | エマ・ワトソン ダン・スティーヴンス ルーク・エヴァンス |
ディズニーランドの人気アトラクションから誕生した史上空前のスペクタクル・アドベンチャー!
ディズニーの『ジャングル・クルーズ』は、観光客相手のクルーズ船の船長フランク・ウルフと、ワケありの植物博士リリー・ホートンがアマゾンを突き進む陽気でスリル満点の冒険だ。
(中略)この水と油のようなコンビは、緑豊かなジャングルでまやかしの美しさに潜む無数の危険と超自然的な力に遭遇していく。
そして失われた花の秘密を解き明かすにつれて更なる危険が迫り、2人の、そして人類の運命が危機に瀕することに…。
東京ディズニーランドにもある、ディズニー定番のアトラクション『ジャングル・クルーズ』を、実写映画化した作品。
主演をドウェイン・ジョンソンが務めます。
ワクワクするような壮大な冒険が描かれている本作は、テレビの大画面で見るのにピッタリな迫力満点!
スリリングな道の世界への冒険に飛び込みましょう!
実写版『ジャングル・クルーズ』作品情報 | |
監督 | ジャウム・コレット=セラ |
公開日 | 2021年7月29日(日本) |
話数 | 全1話 |
上映時間 | 2時間10分 |
主な出演者 | ドウェイン・ジョンソン エミリー・ブラント ジャック・ホワイトホール |
最凶最悪の敵“サノス”によって、人類の半分が消し去られ、最強チーム“アベンジャーズ”も崩壊してしまった。
はたして失われた35億の人々と仲間を取り戻す方法はあるのか?
大逆転の確率は、1,400万605分の1…。
わずかな希望を信じて再び集結したアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソーたちに残されたのは、最強の絆だけ―。
“今はここにいない”仲間のために、最後にして最大の逆襲が始まる!
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の集大成ともいえる『アベンジャーズ/エンドゲーム』は、ぜひテレビの大画面で見ていただきたい作品。
前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で人類の半数が消され、絶望的な展開を迎えたヒーローチーム「アベンジャーズ」たちが、最強の敵と窮地にどう立ち向かっていくのかが描かれています。
ぜひテレビで堪能していただきたい、ヒーローたちによる大迫力のアクションシーンが盛りだくさん!
スリルと迫力のあるアクションシーンと、感動的な要素もある重厚なストーリーを楽しんでみてください。
MCUシリーズ作品を一気見するのもおすすめです。
実写版『アベンジャーズ/エンドゲーム』作品情報 | |
監督 | アンソニー・ルッソ ジョー・ルッソ |
公開日 | 2019年4月26日 |
話数 | 全1話 |
上映時間 | 3時間6分 |
主な出演者 | ロバート・ダウニー・Jr クリス・エヴァンス クリス・ヘムズワース |
帝国崩壊後、孤独なマンダロリアンは孤児のグローグーとともに無法の銀河を旅する。
ディズニープラスで独占配信されているスター・ウォーズのドラマシリーズ『マンダロリアン』。
現在シーズン3まで配信されています。
孤独な賞金稼ぎ・マンダロリアンと、ヨーダと同じ種族の孤児・グローグーのやり取りが魅力的な本作。
可愛らしくトラブルメーカーでもあるグローグーと、グローグーに対し次第に父親のような心が芽生え始めるマンダロリアンの変化に、思わず夢中になってしまうはずです。
スター・ウォーズシリーズらしい壮大な宇宙の冒険や魅力的な登場人物たちを堪能できる『マンダロリアン』は、テレビの大画面で見るのにおすすめです。
ドラマ『マンダロリアン』作品情報 | |
監督 | アンソニー・ルッソ ジョー・ルッソ |
配信日 | シーズン1:2019年11月12日 シーズン2:2020年10月30日 シーズン3:2023年3月1日 |
話数 | シーズン1:全8話 シーズン2:全8話 シーズン3:全8話 |
上映時間 | 各話 約30~50分 |
主な出演者 | ペドロ・パスカル カール・ウェザース ジーナ・カラーノ |
監督・共同脚本を務めたギャレス・エドワーズが贈る、人類とAIによる戦争を中心に繰り広げられる壮大なSFアクション・スリラー。
妻の失踪に打ちひしがれる元特殊部隊員のジョシュアは、戦争、そして人類そのものを終わらせる力を持つ謎の兵器を開発した、“クリエイター”を追い詰め殺すよう命じられる。
ジョシュアと彼の精鋭工作員チームは敵陣を越え、AIが占領する暗黒の領地へと向かうが、“クリエイター”とともに破壊するよう命じられた終末兵器が、幼い子供の姿をしたAIだという事実を知るのだった。
映画『ザ・クリエイター/創造者』は、「人類 対 AI」というありがちな展開とはひと味違う、「人類 対 AI」に留まらないストーリーが魅力的な作品です。
主人公ジョシュアが殺すよう命じられた「戦争と人類そのものを終わらせる」という恐るべき兵器は、子供の姿をしたAI、アルフィーでした。
はじめは機械だからと命令を遂行しようとするジョシュアでしたが、次第にアルフィーとの間に絆が芽生え始めます。
果たしてAIの創造者である“クリエイター”とは誰なのか、そして戦争の行方はいかに…。
テレビにピッタリな迫力のある描写と、心震わすヒューマンドラマをお楽しみください。
映画『ザ・クリエイター/創造者』作品情報 | |
監督 | ギャレス・エドワーズ |
公開日 | 2023年10月20日(日本) |
話数 | 全1話 |
上映時間 | 2時間16分 |
主な出演者 | ジョン・デヴィッド・ワシントン マデリン・ユナ・ヴォイルズ ジェンマ・チャン |
アカデミー賞3度の受賞を誇るピーター・ジャクソン監督が手がける3部作のドキュメンタリーシリーズ『ザ・ビートルズ:Get Back』。
映画は観客をビートルズのレコーディング・セッションに時空を超えて連れていく。
音楽史の転換期におこなわれた濃密なセッションだ。
『ザ・ビートルズ:Get Back』が映し出す温かな雰囲気や強い仲間意識、そして天才的な創作風景は、アイコンたる4人のレガシーが確固たるものになる様をとらえている。(後略)
『ザ・ビートルズ:Get Back』は、1969年1月におこなわれたビートルズのセッション「ゲット・バック・セッション」の様子を映し出したドキュメンタリーシリーズです。
約60時間の未公開映像と約150時間を超える未公開音源をもとに、全3部作、約8時間にわたる本シリーズが制作されました。
今までどこにも公開されていなかった未公開映像がふんだんに使用された本作は、まさにファン必見!
セッションをする様子など、テレビの大画面で目に焼き付けておきたい貴重な映像を楽しめます。
本作で使用された未公開映像の“もと”ともいえる、1970年公開の映画『ビートルズ/レット・イット・ビー』を、ピーター・ジャクソン監督が修復したドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ:Let It Be』もディズニープラスで独占配信されています。
ぜひこちらもテレビで見てみてくださいね。
ドキュメンタリーシリーズ『ザ・ビートルズ:Get Back』作品情報 | |
監督 | ピーター・ジャクソン |
配信日 | パート1:2021年11月25日 パート2:2021年11月26日 パート3:2021年11月27日 |
話数 | パート1:全1話 パート2:全1話 パート3:全1話 |
上映時間 | 各話 約2~3時間 |
主な出演者 | ジョン・レノン ポール・マッカートニー ジョージ・ハリスン リンゴ・スター |
動物の赤ちゃんが、安全なお母さんのお腹の中から、危険な出産を経て、自然界におぼつかない最初の一歩を踏み出すまでの大冒険に迫る。
さまざまな動物たちの驚きと感動に満ちた成長を6話にわたってお届けする。
「アニマル・ダイアリー 動物たちの成長記録」は、母親の子育ての本能と、子供の生存本能が織り成す奇跡の記録である。
ナショナルジオグラフィックが贈る『アニマル・ダイアリー 動物たちの成長記録』は、ディズニープラスオリジナル作品です。
ハイイログマ、トド、ゾウ、リカオン、チンパンジー、ライオンの赤ちゃんたちが、お母さんのお腹の中から生まれ、自然界で暮らし始めるまでに密着しています。
動物研究者や科学者たちの協力のもと、科学的データに基づいて、子宮内での胎児の成長過程が映像化されているのも見どころです。
本作では、テレビの大画面で見ていただきたい壮大で過酷な自然と、動物たちの驚くべき成長記録が映し出されています。
ドキュメンタリーシリーズ『アニマル・ダイアリー 動物たちの成長記録』作品情報 | |
配信日 | 2021年8月27日 |
話数 | 全6話 |
上映時間 | 各話 約50分 |
主な出演者 | トレイシー・エリス・ロス |
ディズニープラスは、テレビで視聴できる動画配信サービスです。
ディズニープラスをテレビで見る方法には、以下の5つの方法があります。
|
いずれの方法も、HDMI端子があるテレビ(Android TVが搭載されているテレビ以外)や、パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデバイスが必要です。
ディズニープラスはテレビの大画面で見るのにピッタリな迫力のある作品や、世界観に浸りたくなるような作品が盛りだくさん!
ぜひ自分に合った方法で、テレビでディズニープラスを楽しんでみてくださいね。
\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/