DTI dream.jp安心のインターネットプロバイダー
DTI Tips Station

music.jpは500コースでも充分楽しめる|4つのコースをそれぞれ解説します!

更新日 : 2025年03月26日

<プロモーション>

music.jpとは、漫画・音楽・動画が835万点以上も楽しめる、知る人ぞ知る注目の総合エンタメサービスです。

 

選べるコースも4種類あり、登録を考えている方はどのコースにするか悩んでしまうのではないでしょうか。

 

本記事では、それぞれのコースについて解説していきます。

music.jpには選べる4つのコースがある 

music.jp_500コース_画像1

 

music.jpには、選べる4つのコースがあります。

コースによって付与されるポイントや料金が変わってきますので、登録する前に一度チェックしてみてくださいね! 

 

music.jpでもらえるポイントは、1ポイント=1円として使うことができます。

 

「music.jp 500コース」とは

music.jp_500コース_画像2

 

music.jpの500コースとは、月額550円(税込)のコースになります。
 

music.jp【500コース】

料金(税込)

550円

通常ポイント

550ポイント

動画ポイント

500ポイント


合計ポイント


1,050ポイント

 

1,050ポイントだと、月に新作映画を2本~3本視聴できます。

500コースで付与される動画ポイントは、映画作品のみ利用可能です。

 

「music.jp 1000コース」とは 

music.jp_500コース_画像3

 

music.jpの1000コースとは、月額1,100円(税込)のコースになります。

 

music.jp【1000コース】

料金(税込)

1,100円

通常ポイント

1,100ポイント

動画ポイント

500ポイント


合計ポイント


1,600ポイント

 

1,600ポイントだと、月に新作映画を3本~4本視聴できます。

1000コースで付与される動画ポイントは、全動画作品対象です。

 

「music.jp 1780コース」とは 

music.jp_500コース_画像4

music.jpの1780コースとは、月額1,958円(税込)のコースになります。

music.jp【1780コース】

料金(税込)

1,958円

通常ポイント

1,958ポイント

動画ポイント

1,000ポイント


合計ポイント


2,958ポイント

 

2,958ポイントだと、新作映画を8本~9本視聴することができます。

 

1780コースで付与される動画ポイントは、全動画作品対象です。

 

「music.jp NODまるごと見放題パック」とは

music.jp_500コース_画像5

 

music.jpのNODまるごと見放題パックとは、月額990円(税込)のコースになります。

また、こちらのコースはNOD全番組が見放題。

 

NODとはNHKオンデマンドのことで、最新の朝ドラから過去に話題になった名作ドラマも視聴することができます。

 

music.jp【NODまるごと見放題パック】

料金(税込)

990円

通常ポイント

0ポイント

動画ポイント

500ポイント


合計ポイント

500ポイント
NOD全番組見放題

 

500ポイントだと、月に新作映画を1本視聴することができます。

NODまるごと見放題パックで付与される動画ポイントは、映画作品のみ利用可能です。

 

こちらのコースでは、500ポイントしか付与されないので、NHKオンデマンドを楽しみたい方におすすめのコースです。

music.jpのポイントは、おまけでもらえるくらいに考えておいた方が良いかもしれません!

 

キャンペーン中の作品を視聴すれば500コースでも充分楽しめる!

 

music.jpのそれぞれのコースを表にしてみると下記の通り。

 

 

月額料金

(税込)

合計付与

ポイント

ポイント

内訳

動画

クーポン

見放

題サービス


500コース


550円


1,050ポイント

通常:550ポイント

動画:500ポイント

(映画作品のみ)



×


1000コース


1,100円


1,600ポイント

通常:1,100ポイント

動画:500ポイント

(全動画作品対象)



×


1780コース


1,958円


2,958ポイント

通常:1,958ポイント

動画:1,000ポイント

(全動画作品対象)



×

NODまるごと

見放題パック


990円


500ポイント

通常:0ポイント

動画:500ポイント

(映画作品のみ)


 NOD全番組

 

それぞれのコースが月額料金分の通常ポイントに、プラスでポイントが付与されています!

 

どのコースを選んでもお得に楽しめそうですが、今回おすすめするコースは「500コース」です。

 

music.jpでは、定期的にキャンペーンを行っていて、キャンペーン期間中であれば話題の作品を通常料金よりかなり安く視聴することができます。

 

2021年3月中旬時点では、

music.jp_キャンペーン作品_画像

(引用:music.jp)

 

「アカデミー賞受賞作品ディスカウントキャンペーン」が開催されていて、ディズニー作品や「ボヘミアンラプソディー」などの、アカデミー賞受賞作品が110円~視聴することができます。

ディズニー作品は、他の動画配信サービスではあまり視聴することができないので、ディズニー作品が好きな方には嬉しいキャンペーンですよね。

 

キャンペーン中の作品を狙えば、「500コース」でも9作品ほど楽しめそうです。 

 

music.jpのおすすめポイント4選

 

数多くある動画配信サービスの中で、music.jpのおすすめのポイントを4つご紹介します。

 

毎月500円分の動画ポイントがもらえる 

 

music.jpのどのコースに加入しても、毎月必ず500円分以上の動画ポイントをゲットすることができます。

 

月額550円(税込)のプランの場合、550円を支払って500円分のポイントをゲットできることになるので、毎月映画やドラマの最新作をレンタルしているという方は、登録したほうが絶対にお得と言えます!

 

「漫画・音楽・本」を購入するたびに最大20%還元

 

music.jp内で、漫画・音楽・本を購入すると、最大20%のポイントを還元してくれます。

還元率は購入する際に、記載があるので確認してみましょう。

music.jp_ポイント還元_画像

(引用:music.jp)

 

上記は、無料会員の還元率。

無料会員の場合でも、漫画・音楽・本を購入することができますが、還元率は一律1%。

 

しかし、プレミアム会員(500コース・1000コース・1780コース・NODまるごと見放題パック)なら、ポイント還元率が大幅にアップします。

music.jp_ポイント還元とは_画像

 

音楽なら購入金額の5~20%還元、漫画・本・小説・実用書は、10%還元です。

最大還元率は20%!

 

他の動画配信サービスと比べると、

 

 

月額料金(税込)

ポイント還元率(最大)

U-NEXT

2,189円

40%

music.jp

550円~1958円

20%

FOD

976円

20%

dTV

550円

1%

 

上記の通り。

平均的と言えるポイント還元率ではありますが、月額料金も含めて比較すると、music.jpは、

「月額料金が比較的安くポイント還元率は高い」と言えるでしょう。

 

また、

music.jp_ポイント還元_画像2

(引用:music.jp)

 

上記の作品が10%還元の場合、

459円の10%還元(42ポイント)になります。

 

1冊の購入で10%還元なので、ポイントをどんどん貯めることができそうです。

 

毎月お得なクーポンがゲットできる

music.jp_クーポン_画像

 

music.jpの一番のおすすめポイントとも言える、毎月もらえるお得なクーポン。

 

映画やドラマが「50%オフ」や「75%オフ」、そして「100%オフ」などという普通では考えられないような割引クーポンがもらえます。

 

プレミアムクーポンでは、「人気作品プレゼント」など、クーポンだけでも毎月楽しめそうです。


動画をダウンロードして視聴できる

 

music.jpの作品は、スマートフォンやタブレットにダウンロードすることができます。

通勤中や、通信制限が気になるときに作品をダウンロードしておけば好きな場所で好きな時間に作品を視聴することができます。

music.jp_ダウンロードアプリ_画像

(引用:music.jp)

 

左から、

・music.jp 動画プレイヤー

・music.jp ハイレゾ歌詞対応音楽プレイヤー

・music.jp ブックリーダー

 

動画・音楽・書籍、ダウンロードしたい作品の種類によってアプリが異なります。

 

アプリをインストールした上で、ダウンロードをしてみましょう。


music.jp に関するQ&A

 

music.jpに登録する前に知っておきたいQ&Aをまとめてみました。 

 

ポイントの有効期限はどれくらい?

 

music.jpで付与されたポイントの有効期限は、ポイントの種類によって異なります。

 

通常ポイント:付与されてから180日有効

動画ポイント:付与された月のみ有効

ブックポイント:付与された月のみ有効

 

動画ポイントとブックポイントに関しては、付与された月のみ有効です。

付与された翌月になると失効してしまいますので、ご注意ください。

 

登録中にコース変更ってできるの?

 

すでにmusic.jpのコースに登録中で、他のコースに変更したいという時でもコースを変更することが可能です。

しかし、コース変更には注意が必要です。

 

登録中のコースを解除前に、同じアカウントで別のコースに登録してください。

同一アカウントであれば、解除前に付与されたポイントと一緒に移行することができます。

 

先に登録中のコースを解除してしまうと、所持していたポイントを失効してしまうので注意をしてコース変更を行ってくださいね。

 

ただし、コース変更の場合は、変更前後の両方のコースの料金が発生してしまうようなので、変更後に「コース変更したのに、月額料金が高い!」なんてことにならないように、把握した上でコース変更を行いましょう。 

 

無料トライアルのみで解約できる?

 

music.jpでは、30日間無料トライアルをすることができます。

無料トライアルをしてみて、「思っていたよりも見たい作品がなかったから登録はやめておこう」などといった場合には、無料トライアルのみで解約することができますよ。

 

 

まとめ

見放題の動画配信サービスより、最新作をいち早く見ることができるmusic.jp。

一番お手頃なコース、music.jp500コースでも充分に楽しむことができます。

 

また、無料トライアル期間には、1,600円分ポイント(600円分通常ポイント+1,000円分動画ポイント)を使っておためしすることができますよ。

まずは、music.jpの無料トライアルをしてみましょう。

 

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
wimax2+

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます