【おすすめ】MCU33作品目の映画『マーベルズ』2月7日よりディズニープラスで見放題独占配信開始!

『マーベルズ』は様々なヒーローが世界観を共有するマーベルの映像シリーズ、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画作品であり、ディズニーが配給や製作を行っているシリーズとなっています。
そのためディズニー運営の公式動画配信サービス、ディズニープラスでの視聴が可能です!
多くのディズニー関連作品は、他配信サービスでは月額とは別に課金しなければならないレンタル作品。
ディズニープラスでは、そんな作品群を月額990円(税込み)から見放題で見ることができちゃいます。
2023年11月に劇場公開された今作『マーベルズ』も2月から配信がスタート。
公開終了直後の新作も、月額のみで何度も視聴できるのがおすすめポイントとなっています。
また、ディズニープラスは月額とは別に年額の支払いプランが設けられているサービス。
こちらを利用することで、実質2ヶ月分無料でサービスを使うことができちゃいます。
ディズニープラス2つの月額プランと2つの支払いプラン |
| スタンダードプラン | プレミアムプラン |
月額(税込み) | 990円 | 1,320円 |
年額(税込み) | 9,900円 | 13,200円 |
最高画質 | 1080P Full HD | 4K UHD & HDR |
最高音質 | 5.1サラウンド | ドルビーアトモス |
同時視聴 | 2台 | 4台 |
その他サービスの詳細を知りたくなった方は、下記の記事をチェックしてみてください。
\年額プランなら実質2ヶ月分無料/
前作『キャプテン・マーベル』やドラマ『ミズ・マーベル』なども視聴可能
前項で解説したようにディズニープラスでは、他のサービスでは見れない作品が豊富。
『マーベルズ』に登場するヒーローが出演している他作品も見放題で視聴可能です!
ディズニープラスで視聴できる『マーベルズ』主要キャラクター登場作品 |
映画 | キャプテン・マーベル アベンジャーズ/エンドゲーム |
ドラマ | ワンダヴィジョン ミズ・マーベル シークレット・インベージョン |
『マーベルズ』では主人公であるキャプテン・マーベルはもちろん、長年MCUでヒーローたちのサポートや共闘を繰り広げてきたサミュエル・L・ジャクソン演じるニック・フューリー、そしてディズニープラスでしか見れないオリジナルドラマ作品で、一足先に登場したティーンエイジヒーロー、ミズ・マーベルや、キャプテン・マーベルと縁の深いモニカ・ランボーなど多数のマーベルキャラクターが登場。
彼女らが登場する全ての過去作をチェックすることができる他、その他50作品を超えるMCU作品をほぼ全て視聴できちゃいます。
様々なヒーローが織り成し紡がれていく物語を、月額990円で何度も繰り返し楽しむことができるのは、かなりのメリット。
シリーズを未見の方もディズニープラスなら、作品をお得に追うことができるので、この機会にぜひ登録してみてください!
【無料視聴あり】映画『マーベルズ』を視聴できるその他の配信サービス
その他『マーベルズ』を視聴できる動画配信サービスについても紹介していきます。
中には、お試し期間を利用して、無料で『マーベルズ』を見れちゃう作品も…?
気になったサービスがあれば、ぜひ登録してみてください!
DMM TV

ネット宅配DVDレンタルサービスなどを手がけるDMMが運営する配信サービス、DMM TV(ディーエムエム ティービー)。
こちらのサービスの強みは、何と言っても高コスパな点!
月額550円(税込み)で、様々な動画コンテンツを視聴することができます。
特にアニメ作品に関しては新作アニメの見放題配信数が業界最多という実績もあり、今注目の話題作からコアな作品まで、放送中の様々なアニメ作品を視聴することが可能です。
また、14日間のお試し期間が用意されているDMM TVでは、登録することでサービス内で利用できるポイント550円分をプレゼント。
そのポイントを利用して『マーベルズ』をレンタルできるので、課金する必要なく作品を見ることができます。
アニメに強いコストパフォーマンスの高い配信サービスDMM TV。
ディズニープラスの次におすすめなサービスとなっています。
DMM TVのサービス概要 |
月額(税込み) | 550円 |
『マーベルズ』の料金 | 550円(税込み) (2日間レンタル) |
無料期間 | 〇 (14日間) |
特徴 | 他配信サービスと比べても安い月額550円(税込み)という値段ながらも、アニメ作品数の配信が業かい最多となっており、コストパフォーマンスに優れた配信サービス |
Amazonプライムビデオ

世界最大のショッピングサイトAmazonが運営する動画配信サービス、Amazonプライムビデオ。
Amazonプライムビデオの特徴は、Amazonで購入した商品の配送料が無料になるプライム会員であれば、誰でも利用できる点です。
プライム会員であれば、その他にもAmazonミュージックや写真を保存できるAmazonフォトといったサービスも利用可能。
「配送料無料のおまけで少しの作品が見れるだけでは…?」
という不安も聞こえてきそうですが、ここでしか見れないAmazonオリジナルといった作品や劇場公開直後の新作映画の配信など、充実したラインナップとなっています。
プライム会員だけど知らなかった…という方はもったいないので、ぜひ利用してみてください!
Amazonプライムビデオのサービス概要 |
月額(税込み) | 600円 |
『マーベルズ』の料金 | 500円 (2日間レンタル) |
無料期間 | 〇 (30日間) |
特徴 | Amazonのプライム会員であれば、利用できるサービスとなっており、オリジナル作品や新作映画の配信もある充実のラインナップ |
Amazonプライムビデオ公式登録ページ
TELASA

月額618円(税込み)で利用できる配信サービス、TELASA(テラサ)。
KDDIとテレビ朝日の合併で設立されたサービスとなっています。
上記の通り、テレビ朝日がサービス元になっているので過去にテレ朝で放送されたドラマやバラエティなどが豊富。
人気番組のスピンオフ企画など、TELASAでしか見られないコンテンツもラインナップしています。
特撮ヒーロー作品も多く配信しているので、ヒーロー映画好きには、こちらもチェックしたいという方も多いのではないでしょうか。
無料期間は、14日間設けられているので、気になる方はサービスをお試しで利用しちゃいましょう!
TELASAのサービス概要 |
月額(税込み) | 618円 |
『マーベルズ』の料金 | 550円 (3日間レンタル) |
無料期間 | 〇 (14日間) |
特徴 | テレ朝系列のドラマ、バラエティ、特撮作品などが豊富 |
music.jp

(引用:music.jp公式)
動画、書籍、音楽といったあらゆるエンタメコンテンツを取り扱う総合配信サービス、music.jp(ミュージックドットジェイピー)。
こちらのサービスは、上記で紹介してきた配信サービスとは違い、月額コースでポイントやクーポンを受け取り、配信されているコンテンツを購入・レンタルするシステムです。
見放題の配信サービスを利用するほど作品は見ないけど、見る作品は自分で選んでお得に視聴したいという方におすすめのサービスとなっています。
music.jpのサービス概要 |
月額(税込み) | 550円~ |
『マーベルズ』の料金 | 399円 (2日間レンタル) |
無料期間 | 〇 (30日間) |
特徴 | 月額コースで受け取れるポイントやクーポンを利用して、自分で視聴する作品を購入またはレンタルする、他配信サービスとは異なる視聴システム |
映画『マーベルズ』の作品概要
『マーベルズ』はマーベルが展開するMCUの33作品目の映画作品。
キャプテン・マーベルとドラマで登場した新進気鋭ヒーローが集結し、新たなヒーローチームを描くアクション超大作となっています。
続く、2024年公開映画『デッドプール&ウルヴァリン』への期待を高めるあっと驚くサプライズもあり、今後のMCUの展開が楽しみになったという方も…!
映画『マーベルズ』の作品詳細について、解説していきます。
作品を視聴する前に、物語のあらすじや見どころなどを予習しておきましょう。
MCU映画『マーベルズ』の作品概要 |
監督 | ニア・ダコスタ |
脚本 | ニア・ダコスタ ミーガン・マクドネル エリッサ・カラシク |
キャスト | ブリー・ラーソン イマン・ヴェラーニ テヨナ・パリス サミュエル・L・ジャクソン パク・ソジュン ゾウイ・アシュトン |
製作 | ケヴィン・ファイギ |
製作会社 | マーベル・スタジオ |
配給 | ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ |
公開 | 2023年11月10日 |
上映時間 | 105分 |
MCU前作 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 |
MCU次作 | デッドプール&ウルヴァリン(2024年7月26日公開予定) |
あらすじ
キャプテン・マーベルの“ある過去”を憎み、復讐を誓う謎の敵が現れる。 その狙いは、地球をはじめ彼女が守ってきたすべてを滅ぼすことだった。一人では救えない危機が迫るなか、彼女を家族のように慕う敏腕エージェント〈モニカ・ランボー〉、彼女に憧れる アベンジャーズオタクの高校生ヒーロー〈ミズ・マーベル〉と、3人が入れ替わる謎の現象が発生。これまで一人で戦ってきたキャプテン・マーベルは仲間との運命的な繋がりからチームを結成し、 新たな“強さ”に目覚めていく。
引用:ディズニープラス
キャスト
ブリー・ラーソン
キャプテン・マーベルことキャロル・ダンバースを演じるのは、お馴染みのブリー・ラーソン。
アカデミー受賞作『ルーム』やアクション映画『キングコング:髑髏島の巨神』に出演した後、前作に当たる『キャプテン・マーベル』でMCUデビューしました。
近年は、『黒い司法 0%からの奇跡』といった評価の高い社会派ドラマ作品から『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』といったMCU以外の大作コンテンツにも出演するなど、幅広い活躍を見せています。
イマン・ヴェラーニ
ディズニープラスオリジナルのドラマ作品『ミズ・マーベル』にて映画に先駆け一足先にMCUデビューした、ティーンエイジヒーローを演じたのは、新進気鋭19歳の若手女優、イマン・ヴェラーニ。
ドラマで初のオーディションを受けMCUのニューヒーローへと大抜擢された彼女は、ヒーローに憧れる高校生オタクという役柄ですが、私生活でもマーベルオタクであることを公言しています。天真爛漫で朗らかな人柄が役からも見える、ピュアなキャラクター像は、MCUファンからも好評。今作を封切りに今後のMCU作品において、どのような立ち位置になっていくのか、彼女の成長と共に非常に気になるヒーローの1人となっています。
テヨナ・パリス
キャプテン・マーベルことキャロル・ダンバースと空軍時代の同僚であり、気の置ける友人であったマリア・ランボーの娘、モニカ・ランボー。
彼女の成長した姿を演じたのが、女優テヨナ・パリスです。
https://www.instagram.com/reel/Czme3ZmRgfs/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
ベストセラー作家ジェームズ・ボールドウィンの原作小説を基にした『ビール・ストリートの恋人たち』に出演。MCUでは、ドラマ『ワンダヴィジョン』にてS.W.O.R.D.と呼ばれる組織のエージェントとして初出演しました。『ワンダヴィジョン』の終盤ワンダの結界の影響を受け、能力に覚醒。その力を見込まれて、今作『マーベルズ』での活躍へと繋がっていきます。今作のクライマックスは、彼女の動向に注目です!
サミュエル・L・ジャクソン
長年MCUでヒーローのサポートをしてきた司令塔、ニック・フューリー。
彼を演じるのは言わずと知れた名俳優、サミュエル・L・ジャクソンです。
自身のInstagramに、定期的にニック・フューリーのTシャツを上げている彼を見ていると、それだけ思い入れの深い役なのだとほっこりさせられます。
今作は、MCU初主演作として配信されたドラマ『シークレット・インベージョン』の後の彼が描かれる物語。
まだまだ現役で活躍しそうな彼の物語も、サイドストーリーとして注目してみてはいかがでしょうか。
その他今作初出演のキャスト
『マーベルズ』では、今作でMCU初出演の大物も登場します!
世界中で記録的な旋風を巻き起こしたNetflix製作の韓国ドラマ『梨泰院クラス』から主役を演じたパク・ソジュンが、キャプテン・マーベルにまつわるある重要な役として出演。
また今作のヴィランとなるダー・ベンを演じたゾウイ・アシュトンは、MCUで知らない人はいないヴィラン、ロキを演じたトム・ヒドルストンの婚約者となっています。
豪華キャストによる新たなキャラクターが今作を彩ります。
映画『マーベルズ』の主要キャスト |
キャスト | ブリー・ラーソン イマン・ヴェラーニ テヨナ・パリス サミュエル・L・ジャクソン パク・ソジュン ゾウイ・アシュトン |
見どころ
今作の見どころは、何と言ってもヒーローたちの掛け合いから生まれるアクション!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』以降、久方ぶりのヒーローたちのクロスオーバー作品となっており、キャプテン・マーベルと新たなヒーローたちの科学反応を楽しむことができます。
主人公であるキャプテン・マーベルことキャロル・ダンバースは、前作『キャプテン・マーベル』では、記憶喪失であった場面が多く、本来の性格があまり描写されていなかったヒーロー。
また、強すぎる能力であるが故に孤軍奮闘を強いられることも多く、チームを組むことにあまり乗り気ではない一面もありました。
しかし、今作で登場するミズ・マーベルことカマラ・カーンは、大のキャプテン・マーベルファン。
そんなカマラが憧れのヒーローと会合するはっちゃけっぷりに、戸惑いを隠せないキャロルは、これまで見れなかった彼女の人間味溢れる部分を描いており、より魅力的なキャラクターとなっていました。
加えてもう1人のヒーローであるモニカ・ランボーは、幼少期にキャロルと共に過ごしたことのある人物。
彼女のキャロルへの複雑な思いを抱いた胸中が描かれていく展開も、それぞれのキャラクターを掘り下げていく場面となっていきます。
キャプテン・マーベルを中心に集まったミズ・マーベルとモニカ・ランボー。
彼女たちが結託していくドラマとそれを紡ぐ掛け合いは、キャラクターの新たな魅力を引き出すことに成功した作品だと感じました。
【月額1,490円】2023年7月よりスタート!Huluとディズニープラスのセットプランがお得

(引用:Hulu|ディズニープラス公式)
もう1つ紹介しておきたいのが、ディズニープラスとHuluがセットプラン!
人気の動画配信サービス2社のコンテンツを、月額1,490円(税込み)というお得な料金で視聴可能となりました。
Huluは、約10万本の映画やドラマを見放題で楽しむことができる人気動画配信サービス。
国内外の人気ドラマ・オリジナルドラマ・バラエティ番組等の配信を強みとしています。
日本テレビ系列のサービスとなるため、現在放送中のドラマも最速で見逃し配信されているのもポイントです。
【2つのサービスを個別に登録する場合】
ディズニープラス/月額1,320円(税込)
Hulu/月額1,026円(税込)
となります。
※Hulu|ディズニープラスセットプランでは、ディズニープラスの利用にはプレミアムプランが適用されます。
セットプランに登録すれば1,490円(税込み)に!
それぞれのサービスごとに登録するよりお得に利用することができますよ!
既にHuluに登録している方や、Huluの作品も併せて楽しみたい方は、本セットプランに登録してみてはいかがでしょうか?
映画『マーベルズ』を視聴できる動画配信サービスについてのまとめ
『マーベルズ』が見れる配信サービスについて解説していきました。
最後に記事をまとめます。
映画『マーベルズ』を配信しているサービスまとめ |
●月額990円(税込み)から利用できるディズニープラスでは、『マーベルズ』はもちろん、映画に登場するヒーローたちが登場する他作品も見放題で視聴できるのでおすすめ
●その他の配信サービスでは、月額とは別に料金が発生するレンタル作品となっているが、お試し期間を利用することで無料で視聴できる場合もある
●映画『マーベルズ』は超強力ヒーローを描いた『キャプテン・マーベル』の続編かつ、ミズ・マーベル、モニカ・ランボーなどドラマ初登場のキャラクターが集結するMCU映画作品 |
自分にあったサービスがどれなのか、しっかり精査した上で、MCU映画『マーベルズ』を楽しむようにしましょう!