2024「ゴールデンディスクアワード」が視聴できる動画配信サービスは?
まずはじめに、2024「ゴールデンディスクアワード」が視聴できる動画配信サービスをご紹介していきます。
2024「ゴールデンディスクアワード」の配信状況 |
サービス名 | 配信状況 | 無料トライアル期間 | 月額料金 |
U-NEXT | 〇 (見放題) | 31日間 | 2,189円(税込) |
TVer | × | – | 0円 |
Amazon Prime Video | × |
| 600円(税込) |
Hulu | × | × | 1,026円(税込) |
DMM TV | × | 14日間 | 550円(税込) |
現在(2024年2月26日時点)で、2024「ゴールデンディスクアワード」を配信している動画配信サービスは、
上記のみです。
地上波での再放送の予定は?
地上波ではTBSテレビが2024「ゴールデンディスクアワード」の独占放送を2024年1月6日(土)21:00 ~に行いました。
しかしながら、再放送の予定はありません。
2024「ゴールデンディスクアワード」を見逃し視聴するならU-NEXT!
2024「ゴールデンディスクアワード」を見逃し視聴するならU-NEXT!
U-NEXTの基本情報はこちら。
「U-NEXT」基本情報 |
月額 | 2,189円(税込) |
無料トライアル | 31日間 |
作品数 | 映像作品約30万本以上 |
支払方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・d払い ・auかんたん決済 ・ソフトバンクまとめて支払い ・ワイモバイルまとめて支払い ・楽天ペイ ・Amazon.co.jp ・AppleID ・GooglePlay ・ギフトコード/U-NEXTカード |
画質 | フルHD(1080p~720p) 4K(2160p~1440p) |
付与ポイント | 1,200ポイント (無料トライアル期間600ポイント) |
対応機種 | ・スマートフォン ・タブレット ・PC ・ストリーミング端末各種 ・PlayStation4/5 |
2024「ゴールデンディスクアワード」を視聴できるのはU-NEXTだけ!
現時点(2024年2月26日)で90日以内に配信終了する予定はありませんが、いつ配信終了になるかわかりませんので、気になっている方はなるべくお早めに視聴しましょう!
U-NEXTへの登録に関しては、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください!
U-NEXTの無料トライアルを利用すれば追加料金なしで視聴可能!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアル期間を設けているので、その期間を利用して2024「ゴールデンディスクアワード」を視聴することができます!
そのため、追加料金は一切なし!
31日間の無料トライアル期間、見放題で2024「ゴールデンディスクアワード」を楽しむことが可能です!
見逃し配信を視聴する場合は字幕あり!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアル期間を利用して2024「ゴールデンディスクアワード」を視聴することができます。
見逃し配信の場合、字幕があるので安心して視聴可能です!
2024「ゴールデンディスクアワード」番組概要/出演アーティスト一覧
「ゴールデンディスクアワード(GDA)」とは、年に一度開催される韓国最大級の音楽授賞式のことです。
1年の間、音楽ファンにより愛された大衆音楽を選定し、ステージを披露する“韓国のグラミー賞”とも称される授賞式です。
CDの販売量とデジタル音源のダウンロード数を重要視し、業界専門家の正当な評価により受賞者が決定するため、その公正さと客観性で“全世界のK-POPファンが注目する賞”、“歌手たちが受賞することを最も願う賞”として名声を受け継いでいます。
38回目を迎える今回は、2024年1月6日(土)にインドネシア・ジャカルタで開催されました!
・「アルバム部門」
・「デジタル音源部門」
・「新人賞」
上記の中から栄えある「大賞」を誰が手にするのか、全世界が注目しています!
それぞれの候補者はこちら。
「アルバム部門」候補者
aespa、Agust D、ATEEZ、ENHYPEN、EXO、(G)I-DLE、ITZY、IVE、JUNG KOOK(BTS)、LE SSERAFIM、NCT、NCT DREAM、NCT 127、NMIXX、SEVENTEEN、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、TWICE、ZEROBASEONE |
「デジタル音源部門」候補者
aespa、AKMU、BSS、DK(DECEMBER)、(G)I-DLE、H1-KEY、IVE、JIMIN(BTS)、JISOO(BLACKPINK)、JUNG KOOK(BTS)、LE SSERAFIM、NCT DREAM、NewJeans、SEVENTEEN、SOL(TAEYANG / BIGBANG)、STAYC、Woody、イム・ヨンウン、キナ(FIFTY FIFTY)、パク・ジェジョン |
「新人賞」候補者
BOYNEXTDOOR、EVNNE、LUN8、n.SSign、PLAVE、RIIZE、xikers、ZEROBASEONE、キナ(FIFTY FIFTY)、ファン・ヨンウン |
2024「ゴールデンディスクアワード」の基本情報はこちら。
2024『第38回 ゴールデンディスクアワード with Bank Mandiri』基本情報 |
開催場所 | インドネシア・ジャカルタ |
開催日 | 2024年1月6日(土) |
MC | ソン・シギョン チャウヌ(ASTRO) |
出演アーティスト | ・BOYNEXTDOOR ・ENHYPEN ・IVE ・LA POEM ・LE SSERAFIM ・NewJeans ・SEVENTEEN ・STAYC ・Stray Kids ・TOMORROW X TOGETHER ・YB ・ZEROBASEONE ・キナ(FIFTY FIFTY) ・パク・ジェジョン |
受賞者はこちら!
◆レコード部門大賞:SEVENTEEN「FML」
◆デジタル音源部門大賞:NewJeans「Ditto」
◆レコード部門本賞:aespa、ZEROBASEONE、LE SSERAFIM、IVE、ENHYPEN、TOMORROW X TOGETHER、Stray Kids、SEVENTEEN、NCT DREAM、BTS ジョングク
◆デジタル音源部門本賞:NewJeans、LE SSERAFIM、IVE、ブソクスン、パク・ジェジョン、STAYC、(G)I-DLE、SEVENTEEN、BLACKPINK ジス、BTS ジョングク
◆グローバルK-POPアーティスト賞:Stray Kids
◆Bugs!フェイバリットゴールデンディスク人気賞:イム・ヨンウン、BLACKPINK ジス
◆Indonesia FANS CHOICE with Mandiri:TOMORROW X TOGETHER
◆新人賞:ZEROBASEONE、FIFTY FIFTY
◆ネクストジェネレーション賞:BOYNEXTDOOR
◆制作者賞:ミン・ヒジン
今回も豪華なアーティストたちがステージを披露してくれました。
見応えたっぷりの2024「ゴールデンディスクアワード」をぜひ視聴していただきたいです!
BOYNEXTDOOR
BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)は韓国の6人組ボーイズグループです。
グループ名には、「隣の家の少年たち」、「同年代の人々が共感できる日常のストーリーをありのまま音楽で表現し、飾らずに親しい雰囲気で近づいていく」という意味が込められているそう。
平均年齢は、なんと19歳!
2023年にデビューした期待の新星です!
所属事務所はKOZエンターテインメント。
同事務所には、BOYNEXTDOORの他にZICOやDvwnなどが所属しています。
BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)メンバー |
SUNGHO(ソンホ) | 韓国出身(20歳) |
RIWOO(リウ) | 韓国出身(20歳) |
JAEHYUN(ジェヒョン) | 韓国出身(20歳) |
TAESAN(テサン) | 韓国出身(19歳) |
LEEHAN(イハン) | 韓国出身(19歳) |
WOONHAK(ウナク) | 韓国出身(17歳) |
・人気曲・ One and Only Serenade But Sometimes |
ENHYPEN
ENHYPEN(エンハイプン)は、韓国の7人組男性アイドルグループです。
BELIFT LAB所属しており、2020年にデビューしました。
グループ名には、連結記号「ハイフン」のように、「異なる7人の少年たちがつながって、お互いを見つけて一緒に成長する」という意味と、音楽を通じて人と人、世界と世界を「つなげる」という意思が込められているそう。
平均年齢は20歳でメンバーのNI-KIは日本出身!
Youtubeのチャンネル登録者数は892万人で、世界的に人気のグループです。
ENHYPEN(エンハイプン)メンバー |
HEESEUNG(ヒスン) | 韓国出身(22歳) |
JAY(ジェイ) | アメリカ国出身(21歳) |
JAKE(ジェイク) | 韓国/オーストラリア出身(21歳) |
SUNGHOON(ソンフン) | 韓国出身(21歳) |
SUNOO(ソヌ) | 韓国出身(20歳) |
JUNGWON(ジョンウォン) | 韓国出身(19歳) |
NI-KI(ニキ) | 日本(18歳) |
・人気曲・ Polaroid Love Go Big or Go Home FEVER |
IVE
IVE(アイヴ)は、韓国の6人組ガールズグループです。
「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしい堂々とした姿で見せる」という決意が込められています。
STARSHIPエンターテインメント(韓国)と、アミューズ(日本)に所属しています。
2023年、日本で初となる単独コンサートを行ったIVEは、ますます人気のグループへと成長しています。
IVE(アイヴ)メンバー |
GAEUL(ガウル) | 韓国出身(21歳) |
YUJIN(ユジン) | 韓国出身(20歳) |
REI(レイ) | 日本出身(19歳) |
WONYOUNG(ウォニョン) | 韓国出身(19歳) |
LIZ(リズ) | 韓国出身(19歳) |
LEESEO(イソ) | 韓国出身(16歳) |
・人気曲・ I AM LOVE DIVE After LIKE |
LA POEM
LA POEM(ラ・ポエム)は、韓国の男性4人からなるクロスオーバーボーカルグループです。
クラシックで訓練を受けた4人ならではの、綺麗な歌声が癖になる!
サバイバルオーディション番組「ファントムシンガー3」で優勝し、2020年にデビューを果たしました。
グループ名は、自由奔放に生きる芸術家、ボヘミアンを意味するフランス語「La Bohème」と詩を意味する英語「Poem」を組み合わせたもので「一編の詩のような音楽を聴かせたい」という意味が込められているそうです。
LA POEM(ラ・ポエム)メンバー |
ユ・チェフン(テナー) | 韓国出身(35歳) |
パク・キフン(テナー) | 韓国出身(34歳) |
チェ・ソンフン(カウンターテナー) | 日本出身(29歳) |
チョン・ミンソン(バリトン) | 韓国出身(32歳) |
・人気曲・ The Fire Crescent Dear My Dear |
LE SSERAFIM
LE SSERAFIM(ル・セラフィム)は、韓国の5人組ガールズグループです。
グループ名「LE SSERAFIM」は、「IM FEARLESS」をアナグラムさせた名前で、「世間からの視線に惑わされずに恐れることなく、前に進んでいく」という強い意志が込められているそう。
Instagramのフォロワーは741万人!
最近では、日本の音楽番組にも多数出演しており、その人気は韓国だけでなく世界中へと広がっています。
LE SSERAFIM(ル・セラフィム)メンバー |
KIM CHAEWON(キム・チェウォン) | 韓国出身(23歳) |
SAKURA(サクラ) | 日本出身(25歳) |
HUH YUNJIN(ホ・ユンジン) | 韓国/アメリカ出身(22歳) |
KAZUHA(カズハ) | 日本出身(20歳) |
HONG EUNCHAE(ホン・ウンチェ) | 韓国出身(17歳) |
・人気曲・ ANTIFRAGILE Perfect Night UNFORGIVEN |
NewJeans
NewJeans(ニュージーンズ)は、韓国の5人組ガールズグループです。
ファッションアイテムであるジーンズに由来し、「毎日つい手に取ってしまう、いつ穿いても飽きないジーンズのような時代のアイコンになる」という抱負が込められているそう。
Instagramのフォロワー数1082万人、Youtubeのチャンネル登録者数は632万人!
メンバーそれぞれが人気ブランドのシャネル・アルマーニ・バーバリー・Dior・ルイヴィトンのアンバサダーを務めるなど、今をときめくアイドルグループです。
NewJeans(ニュージーンズ)メンバー |
MINJI(ミンジ) | 韓国出身(19歳) |
HANNI(ハニ) | オーストラリア出身(19歳) |
DANIELLE(ダニエル) | オーストラリア出身(18歳) |
HAERIN(へリン) | 韓国出身(17歳) |
HYEIN(へイン) | 韓国出身(15歳) |
SEVENTEEN
SEVENTEEN(セブンティーン)は、韓国の13人組男性アイドルグループです。
SEVENTEENには、「13人のメンバー+3つのチーム+1つのグループ=17」という意味があるそう。
VOCAL TEAM、HIPHOP TEAM、PERFORMANCE TEAMの3つのユニットで構成され、楽曲制作から振付に至るまでメンバー自らが携わってます。
前回の「ゴールデンディスクアワード」では3冠を達成!
人気の曲は、Youtubeで2.6億回再生されるほど、今世界中で人気のトップアイドルグループです。
SEVENTEEN(セブンティーン)メンバー |
S.COUPS(エスクプス) | 韓国出身(28歳) |
JEONGHAN(ジョンハン) | 韓国出身(28歳) |
JOSHUA(ジョシュア) | アメリカ出身(27歳) |
JUN(ジュン) | 中国出身(27歳) |
HOSHI(ホシ) | 韓国出身(27歳) |
WONWOO(ウォヌ) | 韓国出身(27歳) |
WOOZI(ウジ) | 韓国出身(27歳) |
THE 8(ディエイト) | 中国出身(26歳) |
MINGYU(ミンギュ) | 韓国出身(26歳) |
DK(ドギョム) | 韓国出身(26歳) |
SEUNGKWAN(スングァン) | 韓国出身(25歳) |
VERNON(バーノン) | アメリカ出身(25歳) |
DINO(ディノ) | 韓国出身(24歳) |
・人気曲・ Don’t Wanna Cry CLAP HIT |
STAYC
STAYC(ステイシー)は、韓国の6人組女性アイドルグループです。
2020年に結成され、1stシングルアルバム『Star To A Young Culture』でデビュー。
STAYCは「Star To A Young Culture」の略で「若い文化をリードするスターになる」という意味が込められているそうです。
10代の堂々しさを新しい感覚で表現する「TEENFRESH」ジャンルを作り出した先頭走者として、新しいK-POPの時代を切り開くルーキーです!
その人気は、アジアだけにとどまらず、世界中から注目を集めています。
STAYC(ステイシー)メンバー |
SUMIN(スミン) | 韓国出身(22歳) |
SIEUN(シウン) | 韓国出身(22歳) |
ISA(アイサ) | 韓国出身(21歳) |
SEEUN(セウン) | 韓国出身(20歳) |
YOON(ユン) | 韓国出身(19歳) |
J(ジェイ) | 韓国出身(19歳) |
Stray Kids
Stray Kids(ストレイキッズ)は、韓国の8人組男性アイドルグループです。
グループ名の“Stray”には、古い伝統や形式、システムを打ち破り、そこから抜け出すという意味が込められているそう。
メインアルバムチャート「Billboard 200」で4作連続1位を獲得した経験もある人気ぶり!
TWICEやNiziUなどを生み出した、JYPエンターテインメント所属。
デビューしてからほぼ全ての楽曲を、メンバー自らが作詞・作曲・プロデュースしており、高く評価されています。
Stray Kids(ストレイキッズ)メンバー |
Bang Chan(バンチャン) | 韓国出身(26歳) |
Lee Know(リノ) | 韓国出身(25歳) |
Changbin(チャンビン) | 韓国出身(24歳) |
Hyunjin(ヒョンジン) | 韓国出身(23歳) |
HAN(ユン) | 韓国出身(23歳) |
Felix(フィリックス) | 韓国出身(23歳) |
Seungmin(スンミン) | 韓国出身(23歳) |
I.N(アイエン) | 韓国出身(22歳) |
・人気曲・ Red Lights (Bang Chan, Hyunjin) VENOM MANIAC |
TOMORROW X TOGETHER
TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)は、韓国の5人組男性アイドルグループです。
BIGHIT MUSIC所属で、この事務所ではBTS以来6年振りのアイドルグループとして、2019年デビューしました。
TOMORROW X TOGETHERには、「それぞれ違う君と僕がひとつの夢で集まって共に明日を作って行く」という意味があるそう。
ひとつの夢と目標のために集まった少年たちが互いにシナジーを発揮する明るくて元気なグループです。
Youtubeのチャンネル登録者数1140万人、世界的にも有名なアーティストです。
STOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)メンバー |
YEONJUN(ヨンジュン) | 韓国出身(24歳) |
SOOBIN(スビン) | 韓国出身(23歳) |
BEOMGYU(ボムギュ) | 韓国出身(22歳) |
TAEHYUN(テヒョン) | 韓国出身(21歳) |
HUENING KAI(ヒュニンカイ) | アメリカ出身(21歳) |
・人気曲・ Devil by the Window Magic CROWN |
YB
YB(ユン・ドヒョン バンド)は、瘠地と言われてきた韓国ロックシーンにおいて、努力と実力で最高峰に君臨した5人組ロックグループです。
1996年に結成され、2002年ワールドカップの公式応援歌に大抜擢!
その後も、数々のヒット曲を世に生み出しました。
YB(ユン・ドヒョン バンド)メンバー |
Yoon Do-Hyun(ユン・ドヒョン) | リードボーカル |
Heo Joon(ホジュン) | ギター |
Park Tae-Hee(パク・テヒ) | ベース |
Kim Jin-Won (キム・ジンウォン) | ドラマ |
Scott Hellowell(スコット・ハローウェル) | ギター |
ZEROBASEONE
ZEROBASEONE(ゼロベースワン)は、韓国の9人組ボーイズグループです。
韓国の音楽専門チャンネルMnetより放送されたサバイバルオーディション番組から選抜された多国籍の9人より構成されており、2023年4月に結成。
WAKEONE所属で、活動期間は2年6ヶ月を予定しています。
2024年3月に日本デビュー予定で、今後目が離せないグループです!
ZEROBASEONE(ゼロベースワン)メンバー |
SUNG HAN BIN(ソン・ハンビン) | 韓国出身(22歳) |
KIM JI WOONG(キム・ジウン) | 韓国出身(25歳) |
ZHANG HAO(ジャン・ハオ) | 中国出身(23歳) |
SEOK MATTHEW(ソク・マシュ) | カナダ出身(23歳) |
KIM TAE RAE(キム・テレ) | 韓国出身(21歳) |
RICKY(リッキー) | 中国出身(19歳) |
KIM GYU VIN(キム・ギュビン) | 韓国出身(19歳) |
PARK GUN WOOK(パク・ゴヌク) | 韓国出身(18歳) |
HAN YU JIN(ハン・ユジン) | 韓国出身(16歳) |
・人気曲・ CRUSH In Bloom MELTING POINT |
キナ(FIFTY FIFTY)
FIFTY FIFTY(フィフティ・フィフテ)という韓国のアイドルグループのメンバー。
2022年11月にデビューしましたが、2023年4人中3人のメンバーが所属事務所との専属契約を解除し、事実上の解散。
そんな中での2024「ゴールデンディスクアワード」の出演なので、たくさんの方から注目を集めています。
・人気曲・ Cupid Higher Lovin’ Me |
パク・ジェジョン
パク・ジェジョンは、韓国出身のバラード歌手です。
2013年放送のオーディション番組『スーパースターK 5』で優勝し、デビュー。
2021年からは、「MSG WANNABE」のメンバーとしても活動しています。
ロマンティックファクトリー所属で、その高い歌唱力と優しいルックスが人気を集めています。
Parc Jae Jung(パク・ジェジョン) | 韓国出身(28歳) |
2024「ゴールデンディスクアワード」のセットリスト・タイムテーブルは?
2024「ゴールデンディスクアワード」のセットリスト・タイムテーブルはこちら。
-第1部- ZEROBASEONE 「Our Season」 BOYNEXTDOOR 「My First</3」 LA POEM 「K-POPヒット曲アレンジ」 パク・ジェジョン 「Let’s Say Goodbye」 STAYC 「STAYCheerful in STAYC LAND」
スペシャルステージ speKtrum【ヨンジュン(TOMORROW X TOGETHER)・ジェンヒョン/テサン(BOYNEXTDOOR)・ソン・ハンビン/キム・テレ・ジャン・ハオ(ZEROBASEONE)】 NewJeans 「Cool With You +Ditto」 ENHYPEN 「Mors sola」 BSS 「Fighting」 |
-第2部-
ソン・シギョン×チャ・ウヌ 「The Golden Dust」 Y.B×LE SSERAFIM 「Intro+UNFORGIVEN+Stay Alive+Fire in the belly」 Y.B 「Blooming Rock」 TOMORROW X TOGETHER 「Farewell,Neverland+Chasing That Feeling」 IVE 「Muse ; A song of enchanting」 Stray Kids 「The Maestro」 SEVENTEEN 「Super+今-明日 世界が終わっても-(Korean ver.)+God of Music」 |
上記を参考に、見逃し視聴してみてください!
2024「ゴールデンディスクアワード」まとめ
今回は、2024「ゴールデンディスクアワード」を視聴できる動画配信サービスについて解説しました。
2024「ゴールデンディスクアワード」を見逃し視聴するならU-NEXT!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアル期間を設けているので、その期間を利用して2024「ゴールデンディスクアワード」を視聴することができます!
そのため、追加料金は一切なし!
31日間の無料トライアル期間、見放題で2024「ゴールデンディスクアワード」を楽しむことが可能です!
ちなみに2024「ゴールデンディスクアワード」の配信は、現時点(2024年2月26日)で90日以内に配信終了する予定はありません。
まだ、U-NEXTの無料トライアルに登録したことのない方はこの機会に登録してみてはいかがでしょうか。