まもなく、2026冬アニメの放送が始まります!
放送されるアニメも続々と発表され、放送開始を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。
当記事では、数多くある2026冬アニメのうち、特におすすめなアニメを5作品ピックアップして紹介します。
普通の日常系…ではなく、“普通ではない日常”が描かれる、ゆる~く楽しめるアニメを集めました。
2026冬アニメで何を見るか迷っている方は、ぜひ当記事を参考にしてみてくださいね!
\まずは14日間無料トライアル!/
更新日 : 2025年11月11日
<プロモーション>
まもなく、2026冬アニメの放送が始まります!
放送されるアニメも続々と発表され、放送開始を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。
当記事では、数多くある2026冬アニメのうち、特におすすめなアニメを5作品ピックアップして紹介します。
普通の日常系…ではなく、“普通ではない日常”が描かれる、ゆる~く楽しめるアニメを集めました。
2026冬アニメで何を見るか迷っている方は、ぜひ当記事を参考にしてみてくださいね!
\まずは14日間無料トライアル!/
蹴落とし合い、騙し合い、潰し合い、奪い合い、愛し合い。
作品全体を通したストーリーも大事ですが、キャラクター同士の関係性にこそ作品の良さが詰まっていると思いませんか。
いえ、個人的にはケモノが一番ですが、これは置いておきます…。
「BANANAFISH」のアッシュと英二しかり、「魔法少女まどかマギカ」杏子とさやかしかり、「僕のヒーローアカデミア」の轟家しかり…。
人気の高い作品には必ずと言っていいほど、キャラ同士の「エモい関係」が描かれています。
人の醜い自我が描かれるからこそ、作品に深みがまして面白くなる。
そんな人間たちの人間たる楽しい物語を、2026年冬アニメから3作品紹介していきます。
▼あらすじ
魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が、
あらゆる願いをかなえる願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。
かつて、日本で行われた第五次聖杯戦争の終結から幾年。
新たな聖杯の予兆がアメリカ合衆国西部の都市・スノーフィールドにおいて観測される。
そして集う、魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉達――
欠けたクラス。
選ばれるはずのないサーヴァント。
暗躍する国家。
戦争の為に造られた街。
――数多のイレギュラーにより、「聖杯戦争」は混迷し、捻じれていく。
偽りの聖杯の壇上で踊る、人間と英霊〈サーヴァント〉達の饗宴が幕を開ける――。
原作 | 成田良悟/TYPE-MOON 『Fate/strange Fake』(電撃文庫刊) |
監督 | 榎戸駿 坂詰嵩仁 |
制作 | A-1 Pictures (「リコリス・リコイル」ほか) |
声優 | アヤカ・サジョウ(CV.花澤香菜) セイバー(CV.小野友樹) ティーネ・チェルク(CV.諸星すみれ) アーチャー(CV.関智一) ランサー(CV.小林ゆう) 繰丘椿(CV.古賀葵) オーランド・リーヴ(CV.羽多野渉) キャスター(CV.森久保祥太郎) フラット・エスカルドス(CV.松岡禎丞) バーサーカー(CV.堀内賢雄) ジェスター・カルトゥーレ(CV.橘龍丸) アサシン(CV.Lynn) フランチェスカ・プレラーティ(CV.内田真礼) ファルデウス・ディオランド(CV.榎木淳弥) シグマ(CV.梶原岳人) ハンザ・セルバンテス(CV.小西克幸) ロード・エルメロイⅡ世(CV.浪川大輔) ランガル(CV.咲野俊介) |
ヒューマンドラマ「美しい」担当は、己の欲望に忠実な登場人物ばかりの「Fate/strange Fake」。
「Fate/」シリーズを知っている人には説明不要な大前提、物語の主軸である「聖杯戦争」に付いての概要は、かっこいい公式PVを御覧ください。
この世界の魔術は神秘的であればあるほど強力な力を発揮するので、この”神秘”を解明されないよう、一般人には魔術を秘匿しなければいけない…と真っ当な魔術師たちは思っています。
なので、聖杯戦争も一般人に知られないよう、深夜にひっそりと行うべき…。
なんて殊勝な考えをする人物はいません。
警察に逮捕されテレビで生放送される前代未聞の英雄がいるわ。
上記のインタビューに嬉々として答える魔術師がいるわ。
戦争中にカジノで豪遊(惨敗)する英雄はいるわ。「署長!カジノにギルガメッシュが!」
どこかの疫病は少女のために大量の動物を昏睡させるわ。
聖杯戦争とは関係ないところで、英雄や個性豊かなマスターが大暴れ。
しかもこれ、”正式な参加者”が出揃う前の出来事で、”聖杯戦争”は始まってすらいません。
「偽りの聖杯戦争」を仕掛けた黒幕の一人がアメリカの公務員ということもあり、戦況がコントロールできないどころか自国で暴れまわる英霊&魔術師に苦労する姿が見えてきますね。

「Fate/strange Fake」はタイトルに「フェイク」と入っているように、これまでの聖杯戦争とは一線を画す型破りな展開となっています。
個人的には最低でも「Fate/staynight」を知ってから観たほうが、よりこの作品を楽しめるとは思いますが、知らなくても”そういうモノ”として楽しむことはできると思います。
「デュラララ!!」作者、成田良悟節の効いた、複数の視点が交錯する群像劇と軽快な会話劇。
自分勝手に動いていたキャラクターたちが、どこかで交わり起点となる秀逸なストーリー。
「偽りの聖杯戦争」という、これまで「Fate/」で語られてきた聖杯戦争の設定を逆手に取った、新しい構成。
「Fate/」シリーズを知らなくても、「デュラララ!!」や「バッカーノ!!」が好きな方はきっと惹かれる作品だと思います。
▼あらすじ
いつも元気いっぱいだけど周りの目を気にしてしまう女子・鈴木と、
物静かだけど自分の意見をしっかり言える男子・谷。
正反対な二人がお互いを尊重し、ゆっくりと理解を深めていく姿と、
友人たちとの学校生活を描くラブコメディ。
「ジャンプ+」にて2024年まで連載され「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2024」男性部門賞、
「マンガ大賞2024」第7位、「第4回マカデミー賞」作品賞など
数多くの漫画賞を受賞した阿賀沢紅茶による原作をラパントラックがTVアニメ化。
原作 | 「正反対な君と僕」阿賀沢紅茶 (集英社 ジャンプ コミックス刊) |
監督 | 長友孝和 (「ミスターホーム」ほか) |
制作 | ラパントラック (「小市民シリーズ」ほか) |
声優 | 鈴木(CV.鈴代紗弓) 谷(CV.坂田将吾) 渡辺(CV.谷口夢奈) 佐藤(CV.平林瑚夏) 山田(CV.岩田アンジ) 東(CV.島袋美由利) 平(CV.加藤渉) 西(CV.大森こころ) 本田(CV.楠木ともり) |
ヒューマンドラマ「温かい」担当は、誰も傷つけない恋愛ドラマ「正反対な君と僕」。
作品内では基本的に人間のポジティブな面を多く描いているにも関わらず、それが嘘くさくないのがとても秀逸な作品です。
▼作中のネガティブを一身に背負う平
ポジティブな中にもそれぞれ悩みはあって、それが自分とは「違う」誰かと交わることで少しずつ変わっていくその変化が、本当に温かくて尊いなと感じます。
▼作中のネガティブを一身に背負う平②
高校デビューした男子が同中の女子に怯えたり、
全他人がうっすら嫌いで交友関係狭い女子とか、
恋愛に興味なさすぎてイマイチ共感できない女子とか、
進学校行ったら馴染めなくて地元の友人とつるんじゃう男子とか…。
作者は人間分析の鬼か?といいたくなるほど共感できてしまう心理描写のせいで、なぜかフィクションなのにリアルを感じてしまうんですよね。
筆者は元々、恋愛モノは作者側の生臭いモノを感じてしまうので嫌厭していました。
純粋な恋愛モノでまともに面白いと思えたのは「彼氏彼女の事情」以来かもしれません。「月刊野崎くん」や「100カノ」も面白かったけど、あれは恋愛モノ…?
男性向け女性向け両方とも、キャラに理想の異性像を投影する。
そして誰かを下げることでメインキャラを上に置く。
「正反対な君と僕」には、そういった異性への押し付けや、舞台装置的な敵役がいないのが、本当に良かったです。
”違い”があってもそれが排除する理由になるのではなくて、それぞれの日常を彩る一部になり、やがて成長の一歩になるというのが、恋愛面でも日常面でも描かれています。
凸凹揃った仲良し高校生グループのヤマナシ日常系なお話なので、向き不向きは当然別れるとは思いますが、この作品を読むことで誰かが不快になるようなことはないだろう、そんな温かなストーリーです。
▼あらすじ
勇者とは、この世で最悪の刑罰である。
大罪を犯した者が「勇者」となり、魔王と戦う刑罰を科されるのだ。
殺されようとも蘇生され、死ぬことすら許されない。
勇者刑に処された元聖騎士団長のザイロ・フォルバーツは、
性格破綻者たちで構成された懲罰勇者部隊を率い、戦いの最前線を駆け抜けていた。
過酷な状況の中、ザイロは最強の生体兵器の一人、
剣の《女神》テオリッタに出会う。
「敵を殲滅した暁には、この私を褒め讃え……そして頭を撫でなさい」
生き抜くため、自らを陥れた者へ復讐を果たすため――。
《女神》と契約を交わしたザイロは、
絶望的な世界で熾烈な闘争と陰謀の渦中に身を投じていく。
原作 | ロケット商会 (電撃の新文芸/KADOKAWA刊) |
監督 | 髙嶋宏之 |
制作 | スタジオKAI (「地獄先生ぬ〜ベ〜」ほか) |
声優 | ザイロ・フォルバーツ(CV.阿座上洋平) テオリッタ(CV.飯塚麻結) パトーシェ・キヴィア(CV.石上静香) ドッタ・ルズラス(CV.堀江 瞬) ベネティム・レオプール(CV.土岐隼一) |
ヒューマンドラマ「醜い」担当は、死ねないダークネス勇者「勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録」。

「世界には魔王という脅威がいて、人類はそれに抗うため勇者を用意した」
という古典的RPGの要素をそのままに、「ゲームの主人公は、なぜ死んでもセーブポイントからやり直せるのか」をダークネスに消化した作品。
不死の呪いを掛けられ死ぬことすら許されず、魔王現象と戦わされる<勇者>。
そして神殿が信仰する戦闘システムとしての<女神>。
そんな古典的な勇者観とは異なる個性的な世界観ですが、主人公となる元聖騎士団長のザイロ・フォルバーツは「古典的勇者」らしい正義感をもった王道系でもあります。
無実の罪を着せられたザイロ・フォルバーツが、利己主義ばかりの犯罪者に囲まれ、自分の正義を貫こうと戦場を駆け抜ける姿がなんとも爽快感あるストーリーです。
魔王現象に対抗するため作られた、戦闘システムとしての<女神>。
現状、魔王現象に対抗できる有力兵器が<女神>だけとあって、神殿はこの女神の致命的な欠点を隠蔽しています。
この行動自体は「民衆に不安を与えないため」と考えれば国の運営における”正義”とも言えますが…なにやら色々ときな臭いようです。
そんな<女神>の欠点の隠蔽のため、捨て駒にされたのが聖騎士団長だったザイロ・フォルバーツです。

上層部は、ザイロ・フォルバーツ率いる部隊を犠牲にして、<女神>の欠点を隠蔽しようとしましたが、上層部の思惑と違いザイロは生きて帰ってきてしまいました。
しゃーねぇから上層部はザイロに「女神殺害」の罪を着せ勇者刑に。
どうやらダークネス勇者の本当の敵は、魔王ではなく味方のようですね。
頼れる仲間はみんな犯罪者!
正規軍は協力してくれない!
偶然仲間になった<女神>は実質爆弾!
神殿も軍部も貴族もめんどくさい!
そして<勇者>の戦いは、己の正義をなしても得られるのは自己満足と徒労感のみ。
まさに「懲罰」の名にふさわしい戦いです。
それでもザイロは己の意地と正義にかけて、絶望的な状況でも戦場へと駆け出します。
爽快感ある主人公の活躍と、「懲罰勇者」という絶望的な立場が、うまくバランスを取っている作品なので「無双ばかりする主人公はいや」という人にもオススメできる作品です。
アニメを見るのにオススメは動画配信サービスを3つご紹介します。
DMM TVサービス概要 | |
月額料金 | 550円(税込) |
総配信数 | 約19万本 |
無料トライアル | 14日間 |
特徴 | アニメに強い 高コスパVOD |
備考 | 新規登録で550P付与 OP/EDスキップ機能 早送り・巻き戻しの秒数設定 プロフィール登録最大4つ |
DMM TVは、2022年12月からサービス開始した比較的新しい動画配信サービス。
月額550円(税込)で利用でき、約19万本もの作品が配信されています。
特にアニメに力を入れているサービスとなっており、アニメ配信数は約6,200本以上と豊富な品揃え。
アニメ作品の配信に力を入れているほか、芸人たちが過酷なロケに挑むバラエティ『大脱出』や、人気漫画を原作とするドラマ『ケンシロウによろしく』など、ここでしか見ることのできない魅力的なオリジナル作品の配信も充実。
そんなDMM TVには14日間の無料トライアルが用意されています。この無料トライアルを利用することで、アニメを見放題で視聴することが可能です!
期間内に解約すれば料金は発生しないので、まだ無料トライアルを利用していない方は、ぜひ1度試してみてください。

U-NEXT(ユーネクスト)サービス概要 | |
月額料金 | 2,189円(税込) |
配信数 | 約36万本 |
無料トライアル | 31日間 |
特徴 | 国内No.1見放題作品数! |
U-NEXTは国内No.1の見放題作品数を誇る動画配信サービスです。その配信本数はなんと「約36万本(レンタル作品を含む)」を超えます。
洋画、邦画はもちろんのこと、国内外のドラマ、アニメ、音楽、バラエティまで、幅広いジャンルを取り揃えており、それぞれの作品も充実しているU-NEXT。
そのため「洋画や洋ドラが好きな人」や「アニメが好きな人」など、どなたでも楽しめる動画配信サービスとなっています。
サービス内で利用できるポイントが毎月1,200ポイント付与され、映画館のチケット購入やマンガなどの電子書籍購入に使えるので、月額料金こそ比較的高めですが、実際はコストパフォーマンスに優れたサービスと言えるでしょう。
そんなU-NEXTには31日間の無料トライアルが用意されており、これを利用することでアニメを見放題で視聴することができるのです!

dアニメストアサービス概要 | |
月額料金 | 550円(税込) |
配信数 | 約6,000本 |
無料トライアル | 31日間 |
特徴 | アニメ特化!先行配信が充実 |
dアニメストアは、ドコモが運営するアニメ専門の動画配信サービスです。
月額550円(税込)という低価格帯サービスでありながら、アニメ作品や声優番組、2.5次元舞台などが充実しており、とてもコストパフォーマンスに優れています。
約6,000本のアニメが見放題で配信されているほか、最新アニメの先行配信も充実。さらにアニメ関連グッズの購入もできるなど、アニメ好きにはたまらないサービス内容となっています。
そんなdアニメストアには31日間の無料トライアルが用意されており、これを利用することでアニメを見放題で視聴することが可能です!
誤解する方も少なくないのですが、dアニメストアはドコモユーザーでなくても利用することができます。ぜひ1度無料トライアルを試してみてください!
誰も彼も自分勝手な欲望全開のヒューマンドラマをみたいなら「Fate/strange Fake」。
誰も傷つけない温かな高校生の日常を摂取したいなら「正反対な君と僕」。
策謀渦巻く汚ぇ世界で戦う主人公の爽快なサクセスストーリーを観たいなら「勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録」。
が、オススメです。
他にも、ジャンルごとにおすすめの作品を紹介していますので、もし気になる作品が見つからなかったら、そちらの記事も参考にしてみてください。