ディズニープラスはクリスマス作品が豊富!
定額制動画配信サービスの「ディズニープラス」はクリスマス作品を豊富に配信中!
コメディ・ファンタジー・ヒューマンドラマなど、クリスマスがテーマの様々なジャンルの作品が配信されています。
ディズニー作品はもちろん、映画『ホーム・アローン』などのディズニー作品以外のクリスマス作品も豊富です。
ぜひ今年のクリスマスは、ディズニープラスでクリスマス作品を視聴してみてはいかがでしょうか。
以下の記事では、ディズニープラスで視聴できるクリスマス作品以外のおすすめ作品や独占配信作品を紹介しています。
併せてチェックしてみてくださいね。
▼クリスマス作品以外のおすすめ作品を知りたい方はこちらの記事をチェック!
▼ディズニープラス独占作品を知りたい方はこちらの記事をチェック!
ディズニープラスとは?料金・サービス詳細

引用:ディズニープラス
ディズニープラスはディズニー公式の定額制動画配信サービスです。
ディズニー・ピクサー作品はもちろん、スター・ウォーズ作品やマーベル作品、その他国内外の映画・ドラマ・アニメも豊富に配信しているため、幅広いジャンルの作品を視聴できます。
ディズニープラスの月額料金は、990円(税込)~。
年額プランの場合、実質2ヶ月分無料のお得な価格で利用できるため、長期間の利用を考えている方は年額プランでの契約がおすすめです。
無料トライアルは実施していませんが、ディズニープラスは配信作品が全て見放題であるため、月額(年額)料金以外の費用は一切発生しません!
「見ようと思っていた作品がレンタル作品だった…」
「レンタル料金のせいで出費が多くなってしまった…」
なんて経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?
ディズニープラスならそんなガッカリとは無縁!
レンタル料金を気にすることなく、安心して配信作品を楽しめますよ!
ぜひ配信作品が全て見放題など、魅力が詰まったディズニープラスに登録してみてくださいね。
ディズニープラス基本情報 |
詳細 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
月額料金 | 990円(税込) | 1,320円(税込) |
年額料金 | 9,900円(税込) 年額プランなら 実質2ヶ月分無料! | 13,200円(税込) 年額プランなら 実質2ヶ月分無料! |
最高画質 | 1080P Full HD | 4K UHD &HDR |
最高音質 | 5.1サラウンド | ドルビーアトモス |
同時視聴 | 2台まで | 4台まで |
支払い方法 | クレジットカード・デビットカード/PayPal/ドコモ決済(ドコモユーザーのみ)/App Store決済/Google Play Store決済/Amazonアプリ決済 |
動画 ダウンロード | 可能(アプリのみ) |
取り扱い ブランドと 主な配信作品 | ディズニー | 『アラジン』『アナと雪の女王』など |
ピクサー | 『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』など |
マーベル | 『アベンジャーズ』MCUオリジナルドラマなど |
スターウォーズ | 全エピソード、オリジナルドラマなど |
ナショナルジオグラフィック | 『ディズニーアニマルキングダムの魔法』『リミットレス』など |
スター | 『Shohei Ohtani – Beyond the Dream』『タイタニック』など |
おすすめ ポイント | - 配信作品が全て見放題!
- 独占配信作品やオリジナル作品などディズニープラスでしか視聴できないコンテンツが盛りだくさん!
- 国内外の映画やドラマ、アニメ作品も数多く配信中!
|
ディズニープラス登録方法 |
1.記事内の赤いボタンをクリック または 公式サイトにアクセス |
2.〔スタンダードプラン〕もしくは〔プレミアムプラン〕を選択 |
3.メールアドレスを入力し、〔同意して続ける〕を選択(メールが送信される) |
4.届いたメールのURLを開き、パスワードを作成する |
5.支払い方法を設定し〔同意して開始〕を選択 |
6.登録完了!ディズニープラスを楽しもう! |
▼サービス詳細、口コミを知りたい方はこちらの記事をチェック!
Hulu|ディズニープラスセットプランもおすすめ!

引用:Hulu|ディズニープラスセットプラン
ディズニープラスへの登録を検討している方で、より多くの作品を楽しみたい方にはHulu|ディズニープラスセットプランもおすすめです!
Hulu|ディズニープラスセットプランは、2023年に誕生したプラン。
名前の通り、Huluとディズニープラス両方のサービスがお得な価格で利用できます。
なお、セットプラン専用のアプリがあるのではなく、それぞれのアプリ・ブラウザでサービスを受けられる仕組みです。
Hulu|ディズニープラスセットプランの月額料金は、1,490円(税込)。
セットプランではディズニープラスのプレミアムプランが適用されるため、非常にお得な料金となっています。
Huluは日テレ系の作品や海外ドラマが豊富な配信サービスです。
ディズニープラスで配信している作品に加え、国内外のドラマをより多く視聴したい方は、Hulu|ディズニープラスセットプランをチェックしてみてください。
Hulu|ディズニープラスセットプラン基本情報 |
月額料金 | 1,490円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード |
同時視聴 | Hulu:不可/ディズニープラス:4台まで |
動画ダウンロード | 可能 |
注意点 | - Hulu|ディズニープラスセットプラン専用アプリ:なし(それぞれのアプリ、サイトを利用)
- ディズニープラスのサービス内容はプレミアムプランが適用される
|
おすすめポイント | - Huluとディズニープラスの両方のサービスをお得に利用できる!
- Huluでは国内外の映画やドラマ、国内バラエティ、オリジナルドラマなど幅広いジャンルの作品を楽しめる!
- ディズニープラスはディズニー作品やスターウォーズ作品、マーベル作品、オリジナル作品が豊富!
|
Hulu|ディズニープラスセットプラン登録方法 (Hulu、ディズニープラスどちらも登録していない場合) |
1.記事内の赤いボタンをクリック もしくは Hulu|ディズニープラスセットプラン専用サイトにアクセス |
2.メールアドレスを入力し、〔確認コードを送信する〕を選択 |
3.登録したメールアドレスに届いた確認コードを入力する |
4.氏名、性別、生年月日、パスワード、クレジットカード情報などのお客様情報を入力 |
5.Huluの利用規約にチェックを入れ、〔サービス利用を開始する〕を選択 |
6.Hulu登録完了!続いて、〔ディズニープラスの利用開始手続きをおこなう〕を選択 |
7.メールアドレスを入力し、〔同意して続ける〕を選択 |
8.パスワードを作成(入力)し、〔続ける〕を選択 |
9.ディズニープラスの利用開始手続き完了!Huluとディズニープラスを楽しもう! |
※既にHulu、ディズニープラスのどちらかに登録している場合、既に両方に登録している場合の登録方法は、下記記事にて紹介しています。
▼プラン詳細、より詳しい登録方法を知りたい方はこちらの記事をチェック!
クリスマスにおすすめ!ディズニー・ピクサー短編アニメ【4選】
早速、ディズニープラスで視聴できるクリスマスにおすすめな作品を紹介します!
はじめに紹介するのは、ディズニー・ピクサーの短編アニメ4選です。
どれもサクッと視聴しやすい作品となっています。
子供も楽しめる作品が多いので、クリスマスに家族皆で楽しんでくださいね。
『サンタのおもちゃ工房』

【あらすじ】
サンタクロースは妖精たちに手伝ってもらい、クリスマスイブのそりの旅に向けて支度をしている。作り終わったおもちゃは動きだして行進を始め、自分たちでサンタの袋に入っていく。夢いっぱいの短編アニメーション。
【作品詳細・魅力】
アニメ『サンタのおもちゃ工房』は、1973年に公開されたディズニー初期の作品です。
ディズニー長編アニメ映画『シンデレラ』や『ピーター・パン』で知られる、ウィルフレッド・ジャクソンが監督を務めました。
サンタクロースが「良い子悪い子リスト」をもとに、妖精たちとおもちゃを作る様子が描かれた本作は、クリスマスにピッタリ!
子供が夢見るようなクリスマスの裏側が見られる、楽しい作品です。
★ディズニープラス独占配信作品!
アニメ『サンタのおもちゃ工房』基本情報 |
監督 | ウィルフレッド・ジャクソン |
音楽 | フランク・チャーチル |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・プロダクション |
主な出演者 (声優) | ウォルター・ガイガー ピント・コルヴィグ ジェシー・デロス・ジュークス ウォルト・ディズニー |
公開日 | アメリカ:1932年12月10日 |
上映時間 | 7分 |
ジャンル | コメディ、ファンタジー、ファミリー向け |
『ミッキーのクリスマスキャロル』

【あらすじ】
時代を超えて愛されるクリスマスの名作を、ミッキー、ドナルド、グーフィーをはじめお馴染みのキャラクターたちが演じる。強欲でクリスマスの日でさえ優しさと寛大さを持つことができなかったエベニーザ・スクルージが、友人たちに導かれ、ついにクリスマスの精神を受け入れる。
【作品詳細・魅力】
ミッキーとスクルージが初めて共演した作品である、アニメ『ミッキーのクリスマスキャロル』は、第56回アカデミー賞短編アニメ賞にノミネートされた作品です。
チャールズ・ディケンズの名作小説『クリスマス・キャロル』をもとに制作された本作では、ミッキーが「ボブ・クラチット」という真面目な青年を、スクルージが「エベニーザ・スクルージ」という会計事務所を営むクラチットの上司を演じています。
スクルージは金儲けのことばかり考えており、優しさを持ち合わせていない老人です。
そんなスクルージがクリスマスイブに不思議で恐ろしい経験をし、改心していく様子が描かれています。
「優しさ」の大切さがわかる心温まる本作を、ぜひクリスマスに視聴してみてください。
アニメ『ミッキーのクリスマスキャロル』基本情報 |
監督 | バーニー・マッティンソン |
音楽 | アーウィン・コスタル |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・プロダクション |
主な出演者 (声優) | アラン・ヤング ウェイン・オルウィン クレナンス・ナッシュ ハル・スミス 他 |
公開日 | アメリカ:1983年12月16日 日 本:1984年11月18日 |
上映時間 | 25分 |
ジャンル | ファンタジー、ファミリー向け |
『ウェイン&ラニー クリスマスを守れ!』

【あらすじ】
クリスマスイブ、エリート組織のハイテクチームのエルフたちは、サンタがやってくる前に世界中の家を準備する。ウェインという名のエルフはイライラしていた。227年間休まず働いたのに、昇進してノーティリスト・インテリジェンスのディレクターになる話が見送られたうえ、夢見がちな新人ラニーとパートナーを組むことになる。彼らの初ミッションでは、世界中のこどもたちのクリスマスを脅かす予期せぬ難題に直面する。ふたりのバラバラなエルフは、クリスマスを守るために奮闘する。
【作品詳細・魅力】
サンタクロースが世界中の子供たちにプレゼントを配れるのは、エリート組織のエルフたちがいるから―アニメ『ウェイン&ラニー クリスマスを守れ!』今まで描かれることのなかった斬新な視点でクリスマスを描いた作品です。
サンタクロースがスムーズにプレゼントを届けられるように、ベテランエルフ・ウェインと新人エルフ・ラニーが奔走します!
2人のエルフによるドタバタ劇が楽しい、スリリングなコメディ作品です。
★ディズニープラス独占配信作品!
アニメ『ウェイン&ラニー クリスマスを守れ!』基本情報 |
監督 | ケヴィン・ディーターズ スティーヴィー・ワーマーズ=スケルトン |
音楽 | マイケル・ジアッキーノ |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
主な出演者 (声優) | デヴィッド・フォーリー デレク・リチャードソン サラ・チャルク ウィリアム・モーガン・シェパード 他 |
公開日 | アメリカ:2009年12月8日 日 本:2010年12月3日 |
上映時間 | 22分 |
ジャンル | コメディ、ファンタジー、ファミリー向け |
『アナと雪の女王/家族の思い出』

【あらすじ】
ウォルト・ディズニー・アニメーションが贈る「アナと雪の女王/家族の思い出」は、オラフとスヴェンの奮闘を描いた短編映画。門が開放されてから初めてのホリデーシーズンを迎えたアレンデール王国。そこでアナとエルサは祝祭を開き、お城に王国の人たちを集める。しかしみんなにはそれぞれ伝統のクリスマスの過ごし方があり、早々にお城を後にしてしまう。その様子を見たアナとエルサ姉妹はクリスマスの家族での過ごし方を知らないことに気づく。寂しそうな2人を見かねたオラフは、“最高の伝統”をお城に持ち帰り、姉妹にとっての最初のクリスマスを祝うために、いろんな家を訪ね回る。
【作品詳細・魅力】
大人気作品『アナと雪の女王』シリーズの短編作品である『アナと雪の女王/家族の思い出』は、アナとエルサが初めて2人で迎えるクリスマスの様子が描かれた作品です。
「家族でのクリスマスの過ごし方」を知らず悲しみに暮れるアナとエルサの姿を見たオラフが、スヴェンとともに「最高のクリスマスの伝統」を探しに行く、楽しくも心温まる物語。
本作を視聴したら、家族と一緒に素敵なクリスマスを過ごしたくなること間違いなしです!
ディズニープラスでは本作以外にも、『アナと雪の女王/エルサのサプライズ』や、ディズニープラスオリジナル作品の『オラフの生まれた日』などの短編も配信中!
ぜひ併せて視聴してみてくださいね。
アニメ『アナと雪の女王/家族の思い出』基本情報 |
監督 | スティーヴィー・ワーマーズ |
音楽 | クリストフ・ベック |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
主な出演者 (声優) | ジョシュ・ギャッド クリスティン・ベル イディナ・メンゼル ジョナサン・グロフ 他 |
公開日 | アメリカ:2017年11月22日 日 本:2018年3月16日 |
上映時間 | 22分 |
ジャンル | コメディ、ファンタジー、ミュージカル、ファミリー向け |
クリスマスにおすすめ!ディズニー・ピクサー長編アニメ映画【5選】
続いて、ディズニープラスで視聴できる、クリスマスにおすすめなディズニー・ピクサーの長編アニメ映画を紹介します。
短編アニメとは異なり1時間を超える作品となっているので、じっくり楽しみたい方におすすめです。
ディズニーらしい世界観の詰まった作品が勢揃いしていますよ!
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』

【あらすじ】
魔法と不思議な力に満ちた驚異的な世界へ旅立とう。それぞれの休日に、それぞれの特別な世界がある。ハロウィン・タウンの“カボチャ王”ことジャック・スケリントンと、夜に巻き起こる騒動を描いた心温まる物語。毎年同じように繰り返されるハロウィンにうんざりしていたジャックは、陽気で明るいクリスマス・タウンに魅了される。ハロウィン・タウンにクリスマスを持ち込もうと考えたジャックは、サンタクロースになりすますが大失敗。事態を解決するのに頼りになるのは、ジャックに想いを寄せるつぎはぎ人形サリーしかいない。
【作品詳細・魅力】
映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』はティム・バートン原作・原案の、ストップモーションとデジタル映像技法を組み合わせて制作された作品です。
骸骨の主人公・ジャックや、死体から作られたツギハギ人形のサリー、中に大量の虫が詰まった袋のウギー・ブギーなど、不気味な登場人物と世界観が特徴的な「ティム・バートンらしい」作品となっています。
怖いことや驚かせることが大好きな「ハロウィン・タウン」の住民たちがジャックによってクリスマスの存在を知り、力を合わせてクリスマスを作り出そうとしたものの、“本当のクリスマス”を知らない登場人物たちによって、クリスマスはおかしな方向へ…。
恐ろしい雰囲気が漂っている本作はハロウィンの作品としても名高いですが、クリスマスにもピッタリです!
映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』基本情報 |
監督 | ヘンリー・セリック (原案:ティム・バートン) |
音楽 | ダニー・エルフマン |
制作会社 | 【オリジナル版】 タッチストーン・ピクチャーズ スケリントン・プロダクション
【3Dニュープリント版】 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ スケリントン・プロダクション |
主な出演者 (声優) | クリス・サランドン ダニー・エルフマン キャサリン・オハラ ケン・ペイジ 他 |
公開日 | アメリカ:1993年10月29日 日 本:1994年10月15日 |
上映時間 | 76分 |
ジャンル | ファンタジー、ミュージカル、ファミリー向け |
『美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント』

【あらすじ】
ディズニー屈指の名作から生まれた、聖夜にふさわしい胸躍るクリスマス映画!ポット夫人が、過去のクリスマスについての思い出を語り始める。以前、ベルと野獣の仲を引き裂こうと企む元宮廷音楽家フォルテのせいで、クリスマスは禁じられていた…。希望と友情、そして愛をテーマに、素晴らしい音楽と美しいビジュアルで彩られた心温まるアドベンチャー作品。
【作品詳細・魅力】
不朽の名作である、ディズニー長編アニメ映画『美女と野獣』の2作品目である、映画『美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント』。
『美女と野獣』で吹雪の中オオカミに襲われたベルを、野獣が助けたシーンの後の物語です。
なお、本編とは物語に食い違いが生じるため、あくまでパラレル的な展開となっています。
過去、元宮廷音楽家のフォルテによって、野獣の城ではクリスマスが禁じられており、言葉巧みなフォルテの企みにより、野獣はクリスマスを嫌っていました。
いかにしてクリスマスは取り戻されたのか―愛に溢れた温かい物語が描かれています。
映画『美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント』基本情報 |
監督 | アンディ・ナイト |
音楽 | レイチェル・ポートマン |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ビデオ・プレミア ディズニー・テレビジョン・アニメーション |
主な出演者 (声優) | ペイジ・オハラ ロビー・ベンソン アンジェラ・ランズベリー ティム・カリー 他 |
公開日 (ビデオ発売日) | アメリカ:1997年11月11日 日 本:1998年11月13日 |
上映時間 | 72分 |
ジャンル | ラブロマンス、ファンタジー、ミュージカル、ファミリー向け |
『ミッキーのクリスマスの贈りもの』

【あらすじ】
ミッキー、ミニー、グーフィー、デイジー、プルートの愛と魔法と驚きが詰まった、クリスマスにまつわる3つの物語。ミニーとミッキーはお互いのため忘れられないクリスマスにしようと思うあまり、自分にとっていちばん大切なものを売ってしまう。グーフィーとマックスは次々と驚きの体験をした後、ついに本物のサンタに遭遇し、夢のような日を過ごす。ドナルドの甥っ子ヒューイ、デューイ、ルーイは「毎日がクリスマスになりますように」という願いが予想外の展開になり、クリスマスの精神とは一体何であるのかを学ぶ。
【作品詳細・魅力】
映画『ミッキーのクリスマスの贈りもの』は、『ドナルドのクリスマスは大変だ!』『グーフィーとマックスのサンタを探せ!』『ミッキーとミニーの賢者の贈り物』の3つの短編で構成されたオムニバス形式の作品です。
いずれもクリスマスがテーマの作品で、ドナルドの甥である三つ子、グーフィーとマックスの親子、ミッキーとミニーがそれぞれ主人公となっています。
楽しいドタバタ劇やキラキラした夢のあるストーリー、愛に溢れたストーリーを楽しめる本作。
それぞれのクリスマスの過ごし方をぜひチェックしてみてくださいね。
映画『ミッキーのクリスマスの贈りもの』基本情報 |
監督 | アレックス・マン ブラッドリー・レイモンド ジュン・ファルカンシュタイン |
音楽 | J・エリック・シュミット |
制作会社 | ディズニー・テレビジョン・アニメーション |
主な出演者 (声優) | ウェイン・オルウィン ルシー・テイラー ビル・ファーマー トニー・アンセルモ 他 |
公開日 (ビデオ発売日) | アメリカ:1999年11月9日 日 本:2000年11月17日 |
上映時間 | 67分 |
ジャンル | コメディ、ファミリー向け、オムニバス |
『くまのプーさん/みんなのクリスマス』

【あらすじ】
クリスマスの楽しい思い出に浸っていると、あっという間に新年のカウントダウン!ラビットはパーティーを計画するが、みんなが邪魔をするのですっかり腹を立て、森から出ていくと言い出す。ラビットの機嫌を直すため、プーさんたちは「今までと違う自分になる」という新年の誓いを立てる。ところがピグレットは恐がりを直すために飛び跳ねだし、プーさんはハチミツを食べられなくてションボリ、そしてティガーは飛び跳ねるのをやめてしまい…。一体100エーカーの森はどうなってしまうのか?
【作品詳細・魅力】
くまのプーさんと仲間たちの、クリスマスから新年を迎えるまでの様子が描かれた、映画『くまのプーさん/みんなのクリスマス』。
100エーカーの森から出て行こうとしてしまうラビットを止めるために奮闘する、普段とは違うキャラクターたちを見ることができます。
ハチミツを我慢するプーさん、ティガーのように跳ねるピグレット、飛び跳ねるのをやめたティガー、ポジティブなイーヨー…。
初めて見る彼らの姿に、思わずクスッとしてしまうはずです。
可愛らしいキャラクターたちに癒される、クリスマス後にもおすすめな作品となっています。
★ディズニープラス独占配信作品!
映画『くまのプーさん/みんなのクリスマス』基本情報 |
監督 | ジェイミー・ミッチェル ガリー・ケイトナ エド・ウィクスラー ケン・ケッセル |
音楽 | スティーヴ・ネルソン トム・シャープ |
制作会社 | ディズニー・テレビジョン・アニメーション |
主な出演者 (声優) | ジム・カミングス ジョン・フィードラー ケン・サンソム ピーター・カレン 他 |
公開日 (ビデオ発売日) | アメリカ:2002年11月12日 日 本:2002年12月6日 |
上映時間 | 64分 |
ジャンル | ファミリー向け |
『ポップアップ ミッキー/すてきなクリスマス』

【あらすじ】
楽しいクリスマスの日。この一年悪い子だった子と、いい子だった子は誰なのかがついに分かる…ミッキーとミニーと仲間たちにサンタクロースが加わり、クリスマスの本当の喜びを探し求める姿が描かれる。頑固なドナルドはクリスマスの喜びをかたくなに拒否しようとおかしな悪あがきをし、ミッキーとプルートは友情の力を再確認する。
【作品詳細・魅力】
映画『ポップアップ ミッキー/すてきなクリスマス』は、1999年公開の映画『ミッキーのクリスマスの贈りもの』の続編にあたる作品です。
本作では、『ミニー&デイジー・オン・アイス』『ヒューイ、デューイ、ルーイの潜入作戦』『マックス一家のクリスマス』『ドナルドのプレゼント』『プルートはどこへ?』の5つの短編集を見ることができます。
ミニーとデイジー、グーフィーとマックスなど、各キャラクターたちのクリスマスを巡る賑やかで楽しい騒動に、子供も大人も夢中になってしまうはず!
マックスの優しさが心にしみる、『マックス一家のクリスマス』が特におすすめですよ!
オムニバス形式で視聴しやすいので、家族皆で視聴してみてくださいね。
映画『ポップアップ ミッキー/すてきなクリスマス』基本情報 |
監督 | マシュー・オキャラハン |
音楽 | スティーヴン・ジェームズ・テイラー |
制作会社 | ディズニー・トゥーン・スタジオ |
主な出演者 (声優) | ウェイン・オルウィン ルシー・テイラー ビル・ファーマー トニー・アンセルモ 他 |
公開日 (ビデオ発売日) | アメリカ:2004年11月9日 日 本:2004年11月12日 |
上映時間 | 67分 |
ジャンル | コメディ、ファミリー向け、オムニバス |
クリスマスにおすすめ!スター・ウォーズ作品【1選】
ディズニープラスでは、スター・ウォーズ作品を全エピソード配信中!
さらにディズニープラスおすすめのドラマも数多く配信しています。
そんなスター・ウォーズ作品から、クリスマスにおすすめの作品を1作品紹介。
スター・ウォーズファンの方は、ぜひ視聴してみてくださいね!
『LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル』

【あらすじ】
祝祭ライフ・デイの準備を友人たちが進める中、レイはBB-8と共に謎のジェダイ寺院から旅に出る。フォースの知識をより深く探求するためだ。旅の途中で、レイは時空を超えて“スター・ウォーズ”の愛すべき歴史の数々をたどり、サーガに登場したあらゆる世代の英雄や悪党と交流する。しかし、果たしてレイはライフ・デイのごちそうの席に間に合うように帰れるのだろうか?
【作品詳細・魅力】
世界中で愛されるオモチャ・LEGO×世界中で高い人気を誇る『スター・ウォーズ』が贈る、クリスマスの物語。
レイが時空を超え、『スター・ウォーズ』シリーズの1~9の名場面に遭遇する、ファン必見の作品です。
レイを主人公に、これまでに公開された『スター・ウォーズ』のキャラクターたちが大集合します。
夢の共演に数々の名シーンが繰り出されるのは、まさにファンに宛てたクリスマスプレゼントのよう!
LEGOならではの何でもありな世界観でコメディ要素が詰まっている、笑いたいときにおすすめの楽しい作品です。
また、ディズニープラスでは本作以外にも、『LEGO スター・ウォーズ』作品を数多く配信しています。
併せて視聴してみてくださいね!
★ディズニープラス独占配信作品!
映画『LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル』基本情報 |
監督 | ケン・カニングハム |
音楽 | マイケル・クレイマー |
制作会社 | ルーカスフィルム・アニメーション レゴ アトミック・カートゥーンズ |
主な出演者 (声優) | ヘレン・サドラー トム・ケイン オマー・ベンソン・ミラー ジェイク・グリーン 他 |
公開日 (配信日) | 2020年11月17日 |
上映時間 | 49分 |
ジャンル | コメディ、アクション、アドベンチャー、SF、ファミリー向け |
クリスマスにおすすめ!マーベル作品【2選】
ディズニープラスはマーベル作品も豊富に配信中!
同一の世界観を有するマーベルのヒーロー作品、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品もほぼ全て配信しています。
世界中から注目を集め続けているマーベル作品から、クリスマスにピッタリな作品をピックアップ!
前後の繋がりが強いため予習が必要な作品となっていますが、クリスマスにぜひ視聴してみてくださいね。
『ホークアイ』

【あらすじ】
マーベル・スタジオの「ホークアイ」は、サノスの指パッチン後のニューヨークを舞台にしたオリジナルの新シリーズ。元アベンジャーズのクリント・バートン、通称ホークアイは、クリスマスに家族の元に戻るという一見シンプルな任務を負っている。しかし、彼の過去からの脅威が現れ、ホークアイは不本意ながら22歳の腕利きアーチャーで彼の最大のファンであるケイト・ビショップとチームを組み、犯罪の陰謀を解き明かしていくことになる。
【作品詳細・魅力】
ヒーローチーム「アベンジャーズ」の一員“だった”ホークアイと、ホークアイと同じく弓使いであり彼の大ファンであるケイト・ビショップが主人公のドラマ『ホークアイ』。
もうヒーローとして活動しないというホークアイと、彼に憧れて彼の活躍を見たい2人の掛け合いが楽しい作品です。
本編でも描かれたホークアイの暗い過去を巡り、静かに暮らしたいホークアイの前に脅威が立ちはだかります。
本作を見る前に予習しておくべき作品は、『マイティ・ソー』『アベンジャーズ』『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『アベンジャーズ/エンドゲーム』『ブラック・ウィドウ』。
『マイティ・ソー』は出演時間が短いですが、ホークアイが初登場する作品です。
いずれもディズニープラスで配信しているので、併せてチェックしてみてくださいね。
★ディズニープラス独占配信作品!
ドラマ『ホークアイ』基本情報 |
制作総指揮 | ケヴィン・ファイギ ジョナサン・イグラ トリン・トラン |
制作会社 | マーベル・スタジオ |
主な出演者 | ジェレミー・レナー ヘイリー・スタインフェルド フローレンス・ピュー ヴィンセント・ドノフリオ 他 |
公開日 (配信日) | 2021年11月24日 |
話数・ 上映時間 | シーズン1:全6話 各話 約50分 |
ジャンル | アクション、アドベンチャー、ヒーロー |
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』

【あらすじ】
クイルにとってクリスマスを忘れられないものにするという任務を帯びたガーディアンズ。完璧な贈り物を探しに地球へと向かう。
【作品詳細・魅力】
MCU作品の中でも賑やかでヒーローらしくない面々が集ったヒーローチーム「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が贈る、クリスマスの物語。
元気のないガーディアンズのリーダーであるピーター・クイルを見たマンティスがドラックスとともに地球に降り立ち、クリスマスのプレゼントを探します。
ノリノリの音楽とマンティスとドラックスによる賑やかな珍道中が楽しい作品。
面白いだけでなく、感動要素もあり、充実度の高い作品に仕上がっています。
本作を見る前に予習しておくべき作品は、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『アベンジャーズ/エンドゲーム』。
『ソー:ラブ&サンダー』にもガーディアンズが少し登場しているため、余裕がある方は視聴してみてください。
また、本作はガーディアンズの最新作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』にも繋がっています。
上記作品と、ガーディアンズのグルートが主人公の短編アニメ『アイ・アム・グルート』もディズニープラスで配信中です!
★ディズニープラス独占配信作品!
マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデー・スペシャル』基本情報 |
監督 | ジェームズ・ガン |
音楽 | ジョン・マーフィー |
制作会社 | マーベル・スタジオ |
主な出演者 | クリス・プラット ポム・クレメンティエフ デイヴ・バウティスタ カレン・ギラン 他 |
公開日 (配信日) | 2022年11月25日 |
上映時間 | 44分 |
ジャンル | コメディ、アクション、アドベンチャー、ヒーロー、SF |
クリスマスにおすすめ!ディズニー実写映画【8選】
ここからは、ディズニープラスで視聴できるクリスマスにおすすめなディズニーの実写映画を紹介します。
コメディ要素の強い作品や感動できる作品、ディズニーらしいキラキラとした作品など、クリスマスにまつわる作品を8作品集めました。
心温まるディズニーの実写映画を、ぜひクリスマスにチェックしてみてくださいね!
『クリスマスに届いた愛』

【あらすじ】
女優のメアリー・スティーンバージェンが、6歳の娘アビーと彼女の守護天使ギデオンのゆるぎない信念のおかげで、クリスマスの喜びと美しさを改めて知る若い母親ジニーを演じ、確かな演技力を見せている。ジニーの素晴らしい経験は、ディズニーの不朽の名作として見る者に感動を与え心を温めるだろう。愛する人たちと一緒に見てほしい、最高のクリスマスファンタジー。
【作品詳細・魅力】
アメリカとカナダによって制作された、映画『クリスマスに届いた愛』は、映画『メルビンとハワード』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』などで有名なメアリー・スティーンバージェンが主演を務めた作品です。
夢見がちな夫と幼い娘を支えている若い母親は、現実主義になっていきクリスマスを信じなくなり、嫌っていました。
そんな母親にクリスマスを信じる心を取り戻してもらうため、娘アビーは天使たちとともに奔走します。
絶望的な現実でも、キラキラとした“信じる心”の大切さを教えてくれる、温かい作品です。
映画『クリスマスに届いた愛』基本情報 |
監督 | フィリップ・ボーソス |
音楽 | マイケル・コンウェイ・ベイカー |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ シルバー・スクリーン・パートナーズⅡ カナダテレフィルム |
主な出演者 | メアリー・スティーンバージェン エリザベス・アーノワ ハリー・ディーン・スタントン ゲイリー・バサラバ 他 |
公開日 | アメリカ:1985年11月22日 |
上映時間 | 90分 |
ジャンル | ファンタジー、ヒューマンドラマ |
『マペットのクリスマス・キャロル』

【あらすじ】
愛と笑顔の季節を舞台にした、時代を超え愛される物語。マイケル・ケインは見事な演技力で、ケチで強欲なエベニーザ・スクルージを熱演。チャールズ・ディケンズの名作に陽気さと魔法を加えたこの映画には、カエルのカーミットやミス・ピギー、そしておかしなマペットたちが登場。クリスマス・イブの夜、スクルージのもとに過去、現在、未来の3人の精霊が現れる。心優しく謙虚なボブ・クラチットと彼の家族、そして精霊たちの力によってスクルージは心を開き、クリスマスの本当の意味を知る。
【作品詳細・魅力】
映画『マペットのクリスマス・キャロル』は、本作以外にも数多く映像化されているチャールズ・ディケンズによる小説『クリスマス・キャロル』をマペットたちが演じた作品です。
音楽が盛りだくさんの本作は、コメディ要素もたっぷり!
『クリスマス・キャロル』は亡霊(精霊)が登場するため、ホラーテイストが強めな作品も多いですが、本作は怖い描写が控えめです。
怖い描写よりも、マペットたちの可愛い演技に夢中になってしまうはず。
クリスマスのワクワク感を味わえるだけでなく、人生の教訓を学べる作品となっています。
マペットのことを知らなくても楽しめますよ!
映画『マペットのクリスマス・キャロル』基本情報 |
監督 | ブライアン・ヘンソン |
音楽 | ポール・ウィリアムズ |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・・ピクチャーズ ジム・ヘンソン・カンパニー |
主な出演者 (人形使い含む) | マイケル・ケイン スティーヴ・ホイットマイア デーヴ・ゲルツ フランク・オズ 他 |
公開日 | アメリカ:1992年12月11日 日 本:1993年11月27日 |
上映時間 | 86分 |
ジャンル | コメディ、ファンタジー、ヒューマンドラマ、ミュージカル、ファミリー向け |
『天使の贈りもの』

【あらすじ】
トラブル続きで苦悩する毎日を送っていた牧師の前に、彼を救う使命を受けたダドリーという天使が天国から派遣されてくる。しかし天使は牧師の美しい妻に恋してしまい、トラブルを巻き起こす。
【作品詳細・魅力】
1947年の映画『気まぐれ天使』をリメイクした、映画『天使の贈りもの』。
映画『トレーニング デイ』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したデンゼル・ワシントンと、記録的人気を誇り、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」で第34位に選ばれたホイットニー・ヒューストンがダブル主演を務めます。
天使が牧師の妻に恋してしまう…という斬新なコメディ要素の詰まったラブストーリーが描かれた本作。
ストーリーはもちろん、ホイットニー・ヒューストンの力強い歌声も堪能できる作品です。
本作のサウンドトラックは、“史上最も売れたゴスペルアルバム”と称されています。
映画『天使の贈りもの』基本情報 |
監督 | ペニー・マーシャル |
音楽 | ハンス・ジマー |
制作会社 | タッチストーン・ピクチャーズ サミュエル・ゴールドウィン・カンパニー |
主な出演者 | デンゼル・ワシントン ホイットニー・ヒューストン コートニー・B・ヴァンス グレゴリー・ハインズ 他 |
公開日 | アメリカ:1996年12月13日 日 本:1996年12月21日 |
上映時間 | 124分 |
ジャンル | ラブロマンス、コメディ、ファンタジー、ヒューマンドラマ |
『Disney’s クリスマス・キャロル』

【あらすじ】
エベニザー・スクルージは、部下の事務員や甥に怒鳴り散らし、クリスマス・イブの日も、周囲に温かい言葉ひとつかけることもなく、金勘定に勤しんでいた。しかし、クリスマスの精霊が彼の目の前に現れ、自分の過去、現在、未来を巡る旅へと連れ出され、埋もれた真実を知っていく。そしてスクルージは、嫌われ者だった自分を見つめ直し、心を開こうとする…。
【作品詳細・魅力】
映画『Disney’s クリスマス・キャロル』は、『ミッキーのクリスマスキャロル』と同じく、チャールズ・ディケンズによる小説『クリスマス・キャロル』を原作とした作品です。
スクルージ役はジム・キャリー、彼の部下クラチット役はゲイリー・オールドマン、甥役にコリン・ファースと豪華俳優陣が集結しています。
さらに監督は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のロバート・ゼメキスが務めました。
豪華キャスト×制作陣が贈る、ディズニーの『クリスマス・キャロル』は、ディズニーらしい煌びやかな描写がある一方で、「子供が見たらトラウマになるかも…」と思うほど、亡霊の描写などのホラー要素も強い作品です。
映画『Disney’s クリスマス・キャロル』基本情報 |
監督 | ロバート・ゼメキス |
音楽 | アラン・シルヴェストリ |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ イメージムーバーズ・デジタル |
主な出演者 | ジム・キャリー ゲイリー・オールドマン コリン・ファース ボブ・ホスキンス 他 |
公開日 | アメリカ:2009年11月6日 日 本:2009年11月14日 |
上映時間 | 97分 |
ジャンル | ファンタジー |
『くるみ割り人形と秘密の王国』

【あらすじ】
あの名作「くるみ割り人形」の世界を、美しく幻想的な世界観で映画化。4つの王国に迷い込んだクララは、不思議な世界に再び平和をもたらすため、乱暴な支配者マザー・ジンジャーに勇敢に立ち向かう。
【作品詳細・魅力】
有名なバレエ作品『くるみ割り人形』の原作である、E.T.A.ホフマンによる童話『くるみ割り人形とねずみの王様』を実写映画化した『くるみ割り人形と秘密の王国』。
賑やかなクリスマスパーティーが開かれる中、母親を失った悲しみから立ち直れずにいたクララは、ひょんなことから不思議な4つの王国に迷い込みます。
花の国、雪の国、お菓子の国、第4の国、幻想的で魅力的に映し出される王国に、目を奪われてしまうはず。
王国間の戦いに巻き込まれるというアクション要素もあり、バレエ作品や原作童話とは一味違う、見応えのある作品に仕上がっています。
映画『くるみ割り人形と秘密の王国』基本情報 |
監督 | ラッセ・ハルストレム ジョー・ジョンストン |
音楽 | ピョートル・チャイコフスキー ジェームズ・ニュートン・ハワード |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ マーク・ゴードン・カンパニー |
主な出演者 | マッケンジー・フォイ キーラ・ナイトレイ ジェイデン・フォウォラ=ナイト ヘレン・ミレン 他 |
公開日 | アメリカ:2018年11月2日 日 本:2018年11月30日 |
上映時間 | 100分 |
ジャンル | ファンタジー、アクション、アドベンチャー |
『ノエル』
【あらすじ】
クリスマス精神に溢れるサンタ・クロースの娘ノエルは、自分も兄のニックのように、何か重要なことをしたいと願っている。ニックは父の跡を継いで、今年のクリスマスからサンタになるのだ。プレッシャーでボロボロになったニックを見て、ノエルは週末の旅行を勧める。だがニックは戻って来なかった。ノエルはニックを探して連れ戻し、クリスマスを救わなければならない。
【作品詳細・魅力】
先祖代々「サンタ・クロース」として活躍してきた家系に生まれた、サンタ・クロースの娘ノエルが主人公の映画『ノエル』。
クリスマスを目前にサンタ・クロースの役を継いだ兄ニックが失踪し、ノエルはニック探しに奔走します。
本作は「プレゼントを貰う側」ではなく「プレゼントを贈る側」の視点でクリスマスが描かれており、新しい視点でクリスマスを楽しめます。
クリスマス作品あるあるのドタバタ劇や可愛らしさがギュッと詰まった作品です。
★ディズニープラス独占配信作品!
映画『ノエル』基本情報 |
監督 | マーク・ローレンス |
音楽 | コディ・フィッツジェラルド クライド・ローレンス |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ |
主な出演者 | アナ・ケンドリック ビル・ヘイダー キングズリー・ベン=アディル シャーリー・マクレーン 他 |
公開日(配信日) | 2019年11月12日 |
上映時間 | 100分 |
ジャンル | コメディ、ファンタジー、ヒューマンドラマ |
『フェアリー・ゴッドマザー』
【あらすじ】
「フェアリー・ゴッドマザー」は、新人見習いフェアリー・ゴッドマザーであるエレノアが主人公の、クリスマスを舞台にしたコメディ。エレノアはフェアリー・ゴッドマザーの仕事が全滅の危機に直面していると知り、人々がまだゴッドマザーの助けを必要としていることを証明しようとする。悩みを抱える10歳の少女、マッケンジーからの手紙を見つけたエレノアは、彼女を探す旅に。しかしマッケンジーはすでに大人に成長し、ボストンのニュース局で働くシングルマザーになっていた。数年前に夫を亡くしたマッケンジーは、幸せを信じられなくなっていた。しかしエレノアは、マッケンジーの希望はお構いなしに、彼女を幸せにしようと奮闘する。
【作品詳細・魅力】
映画『フェアリー・ゴッドマザー』は、おとぎ話の世界・マザーランドに住み、魔法を習得するために奮闘していた新人見習いのフェアリー・ゴッドマザーのエレノアが、マザーランドの閉鎖に立ち向かうために奔走する物語が描かれた作品です。
おっちょこちょいで魔法もまだ1人前ではないエレノアが、失敗を繰り返しながらもマッケンジーを幸せにしようと一生懸命努力する姿が可愛らしく、楽しいドタバタ劇に思わず笑顔になってしまうはず!
共感できるポイントがたくさんある、クリスマスにピッタリの心温まるファンタジーです。
★ディズニープラス独占配信作品!
映画『フェアリー・ゴッドマザー』基本情報 |
監督 | シャロン・マグワイア |
音楽 | レイチェル・ポートマン |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ シークレット・マシン・エンターテイメント モンテシト・ピクチャー・カンパニー |
主な出演者 | アナ・ケンドリック ビル・ヘイダー キングズリー・ベン=アディル シャーリー・マクレーン 他 |
公開日(配信日) | 2020年12月4日 |
上映時間 | 110分 |
ジャンル | コメディ、ファンタジー、ヒューマンドラマ |
『クリスマスを駆けぬけて』

【あらすじ】
アトランタの臨床心理士が、娘とクリスマスイブの冒険を繰り広げるうちに、クリスマスの喜びと魔法を思い出す、楽しくて心温まる物語。
エディ・ギャリックは優しい心の持ち主だが、子どものときのトラウマが原因でクリスマスが嫌いになっていた。妻のアリソンの頼みで、エディは9歳の娘シャーロットとクリスマスイブを過ごすことになり、ニックという赤い服を着た男と出会う。エディは、ニックは混乱していて専門家の適切な助けがいると考える。ひょんなことからニックが議員の怒りを買ってしまい、エディとシャーロットは魔法のような冒険に引き込まれる。果たしてエディはクリスマスの魔法を再び信じられるようになるのだろうか…?
【作品詳細・魅力】
映画『クリスマスを駆けぬけて』は、2023年11月に配信された、コメディ要素が盛りだくさんのディズニーが贈るクリスマス映画です。
クリスマスイブに主人公・エディと彼の娘シャーロットの前に現れたのは、ニックという謎の男。
彼の正体は本物のサンタクロース?それとも風変わりな強盗犯?
最後までわからない結末に、エディとともにニックの正体を探りながら夢中になってしまうはず!
果たしてニックの正体とは?
アレンジを効かせたクリスマスの定番曲も魅力的です!
★ディズニープラス独占配信作品!
映画『クリスマスを駆けぬけて』基本情報 |
監督 | ティム・ストーリー |
音楽 | クリストファー・レナーツ |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ ウィル・パッカー・プロダクションズ スマートエンターテインメント |
主な出演者 | リル・レル・ハウリー クリス・リュダクリス・ブリッジズ マディソン・スカイ・ヴァリダム テヨナ・パリス 他 |
公開日(配信日) | 2023年11月17日 |
上映時間 | 90分 |
ジャンル | コメディ、ヒューマンドラマ |
クリスマスにおすすめ!実写映画/シリーズ作品【5選】
クリスマスをテーマにしたディズニー実写映画の中でも、シリーズ作品を集めました。
クリスマスにシリーズを一気見してみてはいかがでしょうか。
シリーズを通して視聴するのがおすすめの作品だけでなく、単発で視聴しても楽しめる作品もありますよ。
『サンタクローズ』
【あらすじ】
大人気のコメディアン、ティム・アレンがディズニーの魔法溢れる大ヒットコメディ「サンタクローズ」で輝きを放つ。ある年のクリスマス・イブ。バツイチの父親スコット・カルヴィンと彼の息子が、屋根からサンタクロースが落ちたのに気づく。スコットが魔法のソリの手綱を握ると、なんと新しいサンタクロースになってしまった!サンタを信じていなかったスコットが、今度は世界中の人々にサンタを信じさせなければならなくなる。
【作品詳細・魅力】
主人公スコットが、サンタクロース(Santa Claus)と契約(Santa “Clause”)を結んでしまったことで始まる騒動が描かれた、映画『サンタクローズ』。
ごく普通の生活を送っていたスコットが、突然サンタクロースの責務を任されるという斬新なストーリーと、コメディ要素が楽しい作品です。
コメディだけでなく、スコットと彼の息子チャーリーの関係も見どころの1つ。
サンタとして奮闘する父親を支える彼と、父親の息子への思いが描かれており、心温まる作品に仕上がっています。
ディズニープラスでは、『サンタクローズ』シリーズ全3作品を配信中!
まずは第1作目をぜひ視聴してみてくださいね。
映画『サンタクローズ』基本情報 |
監督 | ジョン・パスキン |
音楽 | マイケル・コンヴェルティーノ |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ ハリウッド・ピクチャーズ アウトロー・プロダクション |
主な出演者 | ティム・アレン エリック・ロイド ジャッジ・ラインホルド ウェンディ・クルーソン 他 |
公開日 | アメリカ:1994年11月11日 日 本:1995年10月28日 |
上映時間 | 97分 |
ジャンル | コメディ、ファンタジー、ファミリー向け |
シリーズ | 『サンタクローズ』 『サンタクロース・リターンズ!クリスマス危機一髪』 『サンタクローズ3/クリスマス大決戦!』 |
『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』

【あらすじ】
ペベンシー家の4兄妹、ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーが疎開先でミステリアスな教授の家でかくれんぼをしていると、衣装だんすの奥にナルニア国を見つける。そこには言葉を話す生きものやドワーフ、フォーン、セントール、巨人たちが住んでいた。かつては平和で素晴らしい世界だったが、今は白い魔女ジェイディスによって春の訪れない冬の世界に変えられている。賢く偉大なライオンのアスランの助けを借り、4人の兄妹は白い魔女に支配されたナルニアを解放すべくナルニア国を率いて戦い始める。
【作品詳細・魅力】
『ナルニア国物語』シリーズの第1作目である『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』は、子供も大人もワクワクするファンタジーが溢れた作品です。
タンスを開けたら不思議な国と繋がっていた…という物語の冒頭から、心を掴まれること間違いなし!
成長していくペベンシー家の子供たちや頼もしいライオン・アスラン、恐ろしくも美しい魔女など、キャラクターも魅力的です。
一面真っ白な景色と夢の溢れたナルニア国の世界観は、クリスマスにピッタリ。
ディズニープラスでは『ナルニア国物語』シリーズ3作品を全て配信しています。
クリスマスに一気見してみるのもおすすめです!
映画『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』基本情報 |
監督 | アンドリュー・アダムソン |
音楽 | ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ ウォールデン・メディア |
主な出演者 | ティルダ・スウィントン リーアム・ニーソン スキャンダー・ケインズ アナ・ポップルウェル 他 |
公開日 | アメリカ:2005年12月9日 日 本:2006年3月4日 |
上映時間 | 140分 |
ジャンル | ファンタジー、アクション、アドベンチャー、ファミリー向け |
シリーズ | 『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』 『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』 『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』 |
『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル ホリデー・スペシャル』

【あらすじ】
「ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル」のキャストと一緒にホリデーシーズンをお祝いしよう!愛すべき演劇部の部員たちが歌う新旧織り交じったホリデーソングを歌い、自らの素敵な思い出を語る。さらには撮影舞台裏の「サンタが選ぶ一番の悪ガキ」発表も。世界初公開のサプライズなど、たくさんのホリデーシーズンのお楽しみをお見逃しなく!
【作品詳細・魅力】
全4シーズンあるドラマ『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』から、クリスマスの特別編が登場!
『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』に出演しているキャストたちがクリスマスソングを歌い、クリスマスの思い出や撮影の裏側などを語る、音楽×ドキュメンタリー作品です。
俳優たちが役ではなく自身のことを語る本作は、『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』ファン必見!
シーズン1とシーズン2の作品ではありますが、ドラマではないため、どのタイミングで視聴してもOKです。
クリスマスソングを堪能したい方は、ぜひ本作を流してみてはいかがでしょうか。
★ディズニープラス独占配信作品!
特別版『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル ホリデー・スペシャル』基本情報 |
監督 | ティム・フェダール |
制作会社 | コーラス・ボーイ ソルティー・ピクチャーズ ディズニー・チャンネル |
主な出演者 | オリヴィア・ロドリゴ ジョシュア・バセット マット・コーネット ソフィア・ワイリー 他 |
公開日(配信日) | 2020年12月11日 |
上映時間 | 47分 |
ジャンル | ミュージカル、音楽 |
シリーズ | 『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』(全4シーズン) 『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル 特別編』 『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル みんなで歌おう』 |
『ウィークエンド・ファミリー クリスマスの再会』

【あらすじ】
フレッドにとってクリスマスは家族とプレゼントを贈り合い美味しい食事を楽しむ日だ。しかしエマにとっては恵まれない人々に手を差し伸べる日。エマが両親と過ごしたクリスマスを懐かしんでいる様子を見たフレッドは、エマにカナダでクリスマスを過ごすことを提案する。はじめはエマだけが行くはずだったが、フレッドと3人の子供たちも一緒に行く計画を立てる。しかしカナダへ行くと聞いた子供たちと母親たちは猛反対。意地になったフレッドは何が何でもカナダへ行くと宣言するが、なかなか思うように計画は進まない。いざ出発の日、思いがけぬ客がフレッドの家のドアを叩く。
【作品詳細・魅力】
フランス発のコメディドラマ『ウィークエンド・ファミリー』シリーズの、クリスマス特別編である本作。
『ウィークエンド・ファミリー』は主人公フレッドが、毎週末にそれぞれ母親が異なる3人の娘を預かり、良い父親として過ごせるように奮闘する様子と、そんなフレッドと出会ったエマの恋模様を、コメディを織り交ぜて映し出した作品です。
フレッドたちのクリスマスは、旅行の計画や突然訪れる両親を巡り、もうてんやわんや!
“新しい家族の形”だからこその苦悩と、大変でありながらも楽しさや温かさがあるということを伝えてくれる作品です。
本作はシーズン1とシーズン2の間の作品。
登場人物たちの関係性を知るためにも、シーズン1を先に視聴しておくことをおすすめします。
ディズニープラスでは全シーズン視聴できますよ!
★ディズニープラス独占配信作品!
映画『ウィークエンド・ファミリー クリスマスの再会』基本情報 |
監督 | ソフィー・レーヌ ピエール・フランソワ・マルタン・ラヴァル |
制作会社 | エレファント・インターナショナル |
主な出演者 | エリック・ジュドール ダフネ・コテ・ハレ リオナ・ボルドナロ ロクサーヌ・バラズオル 他 |
公開日(配信日) | 2022年12月9日 |
上映時間 | 46分 |
ジャンル | コメディ、ヒューマンドラマ |
シリーズ | 『ウィークエンド・ファミリー』(全2シーズン) |
『サンタクローズ ザ・シリーズ』
【あらすじ】
愛されたシリーズが帰ってくる!スコット・カルヴィンは28年間、サンタそしてリーダーとして誠実に北極を取り仕切ってきた。家族のキャロル、サンドラ、カル、そして妖精たちと共に、次世代のためクリスマス精神を存続させるべく、移り変わる世界を相手に奮闘している。
【作品詳細・魅力】
1994年に公開された、大人気コメディ映画『サンタクローズ』シリーズが、ドラマになって帰ってきました!
主人公スコットをティム・アレンが再び演じ、新たなキャラクターたちも多数登場します。
ひょんなことからサンタとして生きるようになったスコットでしたが、30年近く経つ間に世界は変わっていき、クリスマスへの関心が薄れサンタを信じる者が少なくなっていきました。
魔力が弱まるのを感じたスコットは、後継者を選ぶことに…。
本作はディズニープラスオリジナル作品であり、2022年にシーズン1が、2023年にシーズン2が配信されました。
新たに描かれる『サンタクローズ』の物語を、ぜひチェックしてみてくださいね!
★ディズニープラス独占配信作品!
映画『サンタクローズ ザ・シリーズ』基本情報 |
監督 | ジェイソン・ウィナー |
音楽 | アリエル・レヒトシャイド ウィル・カンツォネリ |
制作会社 | ダブル・ワイド・プロダクションズ スモール・ドッグ・ピクチャー・カンパニー 20thテレビジョン ディズニー・ブランデッド・テレビジョン |
主な出演者 | ティム・アレン エリザベス・ミッチェル カル・ペン オースティン・ケイン 他 |
公開日(配信日) | シーズン1:2022年11月16日 シーズン2:2023年11月8日 |
話数・ 上映時間 | シーズン1:全6話 各話 約30分 シーズン2:全6話 各話 約30分 |
ジャンル | ファンタジー、アクション、アドベンチャー、ファミリー向け |
クリスマスにおすすめ!20世紀フォックス作品【4選】
続いて、ディズニープラスで視聴できるクリスマス作品のうち、20世紀フォックスが制作もしくは配給している作品を紹介します。
ディズニープラスでは、クリスマスの定番作品はもちろん、知る人ぞ知る隠れた名作も配信中!
ぜひこの機会に視聴してみてくださいね。
『ホーム・アローン』

【あらすじ】
8歳のケビン・マカリスターは一夜だけ一人暮らしをすることに!家族とクリスマス旅行に行くはずが、取り残されてしまったのだ。ケビンは家の飾りつけ準備で大忙しだが、クリスマス用の装飾を飾っているわけではなかった。というのも、留守だと思い込んだ泥棒2人組が家を狙っているため、ケビンは撃退計画を立て、泥棒たちと対決するのだ!
【作品詳細・魅力】
クリスマスの定番映画『ホーム・アローン』!
クリスマスになると視聴したくなる方も多いのではないでしょうか。
『ホーム・アローン』は、侵入を阻止するために様々な罠を仕掛ける罠と、その罠に見事に引っかかる少し間抜けな泥棒との攻防が楽しい作品です。
たくさん笑い、最後は少しウルっとしてしまう、コメディだけではない演出も魅力となっています。
ディズニープラスでは、『ホーム・アローン』シリーズ1~5作品に加え、ディズニープラスオリジナル作品である映画『ホーム・スイート・ホーム・アローン』を配信中!
気になった方はぜひシリーズ作品も視聴してみてください。
映画『ホーム・アローン』基本情報 |
監督 | クリス・コロンバス |
音楽 | ジョン・ウィリアムズ |
制作会社 | ヒューズ・エンターテインメント |
主な出演者 | マコーレ・カルキン ジョー・ペシ ダニエル・スターン ロバーツ・ブロッサム 他 |
公開日 | アメリカ:1990年11月16日 日 本:1991年6月22日 |
上映時間 | 103分 |
ジャンル | コメディ、ファミリー向け |
シリーズ | 『ホーム・アローン』 『ホーム・アローン2』 『ホーム・アローン3』 『ホーム・アローン4』 『ホーム・アローン5』 『ホーム・スイート・ホーム・アローン』 |
『シザーハンズ』

【あらすじ】
昔々、心優しい発明家がエドワードという名前の若くてチャーミングな男を創った。しかし、エドワードを完成させる前に発明家は死んでしまい、彼の手は鋭い金属のハサミのままになってしまった。エドワードは悲しみに暮れ孤独だったが、化粧品のセールスをしていた親切な女性に幻想的な郊外の地で彼女の家族と一緒に暮らさないかと誘われる。
【作品詳細・魅力】
鬼才ティム・バートンによる切なくも美しいラブストーリーが描かれた、不朽の名作『シザーハンズ』も、クリスマスにおすすめな作品です。
発明家によって生み出されたハサミの手を持った男・エドワード。
エドワードは心優しい青年でしたが、その手は意図せず人を傷つけてしまうことも…。
彼に接する人々も優しい人ばかりではありませんでした。
心優しい“化け物”と、人間の醜さが描かれた本作は、心苦しくなるような描写が多々あります。
視聴し終わった後は、優しい気持ちになれるはずです。
映画『シザーハンズ』基本情報 |
監督 | ティム・バートン |
音楽 | ダニー・エルフマン |
制作会社 | 20世紀フォックス |
主な出演者 | ジョニー・デップ ウィノナ・ライダー ダイアン・ウィースト アンソニー・マイケル・ホール 他 |
公開日 | アメリカ:1990年12月7日 日 本:1991年7月13日 |
上映時間 | 105分 |
ジャンル | ファンタジー、ラブロマンス、ヒューマンドラマ |
『34丁目の奇跡』

【あらすじ】
6歳のスーザンは、子供にとって永遠の奇跡であるサンタクロースの存在を疑っている。ずっと前に母親からサンタの“秘密”を聞かされて以来、クリスマスに一番欲しいプレゼントをもらえるとは期待していない。ところが、デパートで自分は本物だと信じている特別なサンタクロースに出会い、スーザンは信じる心という最も価値のある贈り物をもらう。
【作品詳細・魅力】
映画『34丁目の奇跡』は、1947年公開の映画『34丁目の奇蹟』のリメイク作品です。
ディズニープラスでは、『34丁目の奇蹟』も配信しています。
本作『34丁目の奇跡』は、クリスマスのワクワク感を思い出させてくれる作品。
現実的な母親から「サンタクロースはいない」と教わったスーザンは、サンタクロースもクリスマスも信じていませんでした。
そんな彼女の前に自分は本物のサンタだと言う、クリスという男が現れます。
本当は夢を信じたいというスーザンの心が解けていく、温かい物語が描かれた本作。
優しいクリスと可愛らしいスーザンのやり取りに癒されるはずです。
映画『34丁目の奇跡』基本情報 |
監督 | レス・メイフィールド |
音楽 | ブルース・ブロートン |
制作会社 | ヒューズ・エンタテイメント 20世紀フォックス |
主な出演者 | リチャード・アッテンボロー マーラ・ウィルソン エリザベス・パーキンス ディラン・マクダーモット 他 |
公開日 | アメリカ:1994年11月18日 日 本:1994年12月10日 |
上映時間 | 114分 |
ジャンル | ファンタジー、ヒューマンドラマ、ファミリー向け |
『アイス・エイジ クリスマス』

【あらすじ】
マニーの大切な物を壊してしまい、“サンタのいたずらっ子リストに載っちゃうよ!”と言われてしまったシド。サンタクロースに直接会って弁解するために、シドはクラッシュ、エディー、ピーチとともに北極へ向かう。
【作品詳細・魅力】
2002年に第1作目が公開された、映画『アイス・エイジ』シリーズのクリスマス作品。
お馴染みのマンモスのマニー、ナマケモノのシドたちが本作でも大騒ぎします!
「いたずらっ子リストに載ってしまったお前にはサンタは来ない」とマニーに言われてしまったシド。
お調子者でいたずらっ子でありながらも、純粋な心を持っているシドは、リストから取り消してもらうべく北極を目指します。
果たしてサンタに出会うことはできるのか―?
30分程度でサクッと視聴できる、シドたちが繰り広げるドタバタ劇をお楽しみください!
ディズニープラスでは、本作以外にも『アイス・エイジ』シリーズ作品を数多く配信しています。
★ディズニープラス独占配信作品!
映画『アイス・エイジ クリスマス』基本情報 |
監督 | キャレン・ディッシャー |
音楽 | ジョン・パエザーノ |
制作会社 | ブルースカイ・スタジオ Reel FX Creative Studios |
主な出演者 (声優) | レイ・ロマーノ ジョン・レグイザモ デニス・リアリー シアラ・ブラヴォ 他 |
公開日 (放送日) | アメリカ:2011年11月24日 日 本:2011年12月14日 |
上映時間 | 26分 |
ジャンル | コメディ、ファミリー向け |
クリスマスにおすすめ!スターブランド作品【1選】
最後に、ディズニープラスで視聴できるクリスマスにおすすめな、スターブランドのオリジナル作品を紹介します。
スターブランドは2021年に追加されたブランドで、スターが追加されたことにより、国内外の映画やドラマ、アニメなど、ディズニー作品以外の幅広いジャンルの作品をディズニープラスで楽しめるようになりました。
今回紹介する作品以外にも、スターブランド作品は続々追加されています!
『イッツ・ア・ワンダフル・ビンジ』

【あらすじ】
オリジナル版と同様、続編の本作でも、酒やドラッグが解禁された近未来が舞台だ。そして“ビンジ”と呼ばれるある一日だけ、酒やドラッグが解禁となる。今年はなんと、その日が奇跡的にクリスマスと重なる。この新しいホリデー・アドベンチャーに登場するのは、夢のような物語、キャッチーな歌、ストップモーション・アニメーション。そしてドラッグ!山ほど出てくるぞ。メリー・ビンジマス!
【作品詳細・魅力】
年に1回、殺人を含む全ての犯罪が合法化される、映画『パージ』シリーズのパロディである、映画『The Binge(ザ・ビンジ)』。
その続編である『イッツ・ア・ワンダフル・ビンジ』が日本でも配信されました!
ホラー・サイコスリラーに分類されるオリジナル版の『パージ』とは異なり、本作はコメディ要素満載の面白おかしい作品。
年に1度解禁される酒とドラッグに溺れる、クレイジーな登場人物たちのドタバタ劇が映し出されています。
本作では解禁日がクリスマスと重なり、さらに騒々しいことに…。
下品でくだらない笑いが詰まった、おふざけ映画を視聴したい方におすすめです!
(アメリカではHuluオリジナル作品としてHuluにて配信されていますが、日本ではディズニープラスにて配信しています)
★ディズニープラス独占配信作品!
映画『イッツ・ア・ワンダフル・ビンジ』基本情報 |
監督 | ジョーダン・バンディーナ |
音楽 | クリストファー・レナーツ マット・ボーウェン |
制作会社 | LDエンタテインメント アメリカンハイ |
主な出演者 | エドゥアルド・フランコ デクスター・ダーデン ケイトリン・オルソン ダニー・トレホ 他 |
公開日(配信日) | 2022年12月9日 |
上映時間 | 98分 |
ジャンル | コメディ、パロディ |
シリーズ | 『The Binge』(日本未公開・未配信) 『イッツ・ア・ワンダフル・ビンジ』 |
ディズニープラスでクリスマスを楽しもう!
当記事では、ディズニープラスで視聴できるクリスマスにおすすめな作品を30本紹介しました。
ディズニープラスでは短編アニメ・長編アニメ・実写映画・ドラマなど、クリスマスをテーマにした作品を数多く配信しています。
配信作品は全て見放題なので、どの作品をどれだけ視聴しても、月額(年額)料金以外の費用は発生しません!
クリスマスはぜひ、ディズニープラスでクリスマス作品を視聴してみてくださいね!
ディズニープラス基本情報 |
詳細 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
月額料金 | 990円(税込) | 1,320円(税込) |
年額料金 | 9,900円(税込) 年額プランなら 実質2ヶ月分無料! | 13,200円(税込) 年額プランなら 実質2ヶ月分無料! |
最高画質 | 1080P Full HD | 4K UHD &HDR |
最高音質 | 5.1サラウンド | ドルビーアトモス |
同時視聴 | 2台まで | 4台まで |
おすすめ ポイント | - 配信作品が全て見放題!
- 独占配信作品やオリジナル作品などディズニープラスでしか視聴できないコンテンツが盛りだくさん!
- 国内外の映画やドラマ、アニメ作品も数多く配信中!
|
\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/