Speed Wi-Fi NEXT WX05 通信モード変更方法
WX05の通信モード変更方法には、通常の「ハイスピード」モードおよび「ハイスピードプラスエリア」モードいずれかに手動で切り替える方法に加え、一時的に「ハイスピードプラスエリア」モードに切り替える「ワンタイム HS+A」機能があります。
※「ワンタイム HS+A」機能を有効にした場合、「ハイスピードプラスエリア」モードに切り替わりますが、WiMAX機器本体側で[休止]/[電源OFF]/[再起動]/[約10時間経過後]などの特定の条件になった場合に自動的に「ハイスピード」モードに戻ります。
WiMAX 2+ 圏外や電波の入りにくい環境で通信する時に、一時的に「ハイスピードプラスエリア」モードを利用したい場合にご活用ください。
一時的に「ハイスピードプラスエリア」モードに変更したい場合には「ワンタイム HS+A」機能をご活用ください。
1.WX05本体のホーム画面より[クイックメニュー]をタップします。
2.[ワンタイム HS+A]をタップします。
3.[ワンタイム HS+A]をタップして、「ON」にします。
それぞれの通信モードと通信制限について | |
---|---|
◼︎ハイスピードモード (初期値) |
通信制限:あり |
通信方式:WiMAX 2+ | |
◼ハイスピードプラス エリアモード (ワンタイム HS+A) |
通信制限:あり |
通信方式:WiMAX2+もしくはau4GLTE |
※制限後は128Kbpsでの通信となり、翌月1日に解除されます。
※ご注意:ハイスピードプラスエリアモードへの設定について | |
---|---|
![]() |
※ハイスピードプラスエリアモードをONにする場合、ご注意画面が表示されますので、ご同意のうえ「はい」をタップします。 ※2023年12月よりご契約プランにかかわらず、LTEオプションは無料でご利用いただけますため、ハイスピードプラスエリアモードをONにしても追加料金の発生はございません。 |
3.緑色で[HS+A]と表示された事を確認します。
※手動で「ワンタイム HS+A」機能を解除する場合は、設定時と同じ手順で[ワンタイム HS+A]を「OFF」にする事で手動で解除が可能です。
この方法で通信モードを変更した場合、電源OFFや再起動した場合も設定した通信モードは保持されます。再度通信モードを切り替えたい場合、同様の手順で希望する通信モードに設定してください。
1.WX05本体のホーム画面より[クイックメニュー]をタップします。
2.[通信モード]をタップします。
3. 利用したい通信モードをタップします。
それぞれの通信モードと通信制限について | |
---|---|
◼︎ハイスピードモード (初期値) |
通信制限:あり |
通信方式:WiMAX 2+ | |
◼ハイスピードプラス エリアモード |
通信制限:あり |
通信方式:WiMAX2+もしくはau4GLTE |
※制限後は128Kbpsでの通信となり、翌月1日に解除されます。
※ご注意:ハイスピードプラスエリアモードへの設定について | |
---|---|
![]() |
※ハイスピードプラスエリアモードをONにする場合、ご注意画面が表示されますので、ご同意のうえ「はい」をタップします。 ※2023年12月よりご契約プランにかかわらず、LTEオプションは無料でご利用いただけますため、ハイスピードプラスエリアモードをONにしても追加料金の発生はございません。 |
4. 白色で[HS+A]と表示された事を確認します。