dアニメストア

月額440円(税込)

31日間無料

月額料金440円(税込)
無料期間31日間
強いジャンルアニメ
同時端末再生1
ダウンロード

アニメを見るならdアニメストア!440円で4,200作品が見放題!

目次

dアニメストアってどんなサービスなのか?

気になっている方のために、メリットデメリットの両方を詳しくまとめてみました。

実際に利用している方々の口コミも多く載せましたので、dアニメストアがあなたにあった動画配信サービスなのか、参考にしてみてください!

それでは、ご覧ください。


dtvとは違う?アニメ特化型のVODサービス、dアニメストアのメリットを口コミや評判から検証 


dアニメストア_メリット

dアニメストアは、約4,200本のアニメ作品が月額400円(税抜き)で視聴できるアニメ特化型の動画配信サービス(VODサービス)。

似ているサービスにdtvがありますが、それぞれドコモに関連する別の会社が運営しているサービスなので注意が必要です。


まずは、dアニメストアのメリットをご紹介していきましょう。


メリット1|見放題アニメ作品数最多!料金も安い高コスパサービス 


先ほどもお伝えしましたが、dアニメストアは月額400円(税抜き)で約4,200本(2021年1月現在)のアニメ作品が見放題で楽しめるサービス。


400円は他のVODサービスより安い?


4,200本って多いの?とピンと来ない方は下の表をご覧ください。


VODサービス月額料金とアニメ作品数比較表

VODサービス名月額料金(税抜き)見放題アニメ作品数(約)
dアニメストア400円4,200本
アニメ放題400円3,400本
バンダイチャンネル1,000円1,990本
あにてれ700円620本
U-NEXT1,990円3,700本

※作品数のカウントは各VODサービスによって異なる場合があります。


アニメ作品数が多いVODサービスの中で、料金最安かつ作品数が多いサービスがdアニメストアです。


圧倒的ボリュームを誇るラインナップで、様々なジャンルのアニメ作品が楽しめます。


dアニメストア_アニメ一覧

検索の仕方もジャンルや特集が充実しているので、まだ見ぬ自分のお気に入りに出会えます。


dアニメストア_検索

また、dアニメストアではスマホに動画をダウンロードすることができるので、通信料を気にせず通学通勤中のスキマ時間を利用してアニメを視聴できちゃいます。


【配信本数や月額の口コミ・評判】


メリット2|トレンドを逃さない!放送中の作品や先行配信が充実 


dアニメストアは過去作だけでなく、今期放送中の話題作が1話ごとに毎週更新されます。

放送中の作品は夕方枠からゴールデン枠は放送直後、深夜枠は翌日までに配信される傾向が多いようです。

また、「地上波先行」や「地上波同時」に対応している作品もあります。

現在放送中でいえば「リゼロ」や「ゆるキャン」など。


dアニメストア_先行・同時配信

地上波より早く見ることや、放送局が映らない環境でもリアルタイムの時間と同じように視聴ができます。


dアニメストア_放送中

放送中のアニメは1話1話更新され続けるので、追っていなかったアニメを一気見して追いつくことも可能。

最新のトレンドに乗り遅れることもなくなります!


【放送中の作品に関するdアニメストアの口コミ・評判】

メリット3|アニメ関連グッズの購入もできちゃう 


dアニメストアはアニメに関連するグッズを、サイト上でそのまま購入することができます。


グッズを購入する際は、別途料金が発生します。

dアニメストア_グッズ

貯まったdポイントを利用して購入することも可能です。


グッズメーカーやアニメ制作会社など20以上の加盟店から商品が展開され、今後も販売メーカーは随時増えていくようです。

視聴した作品のページからグッズを購入できるので、推しキャラが見つかった瞬間の衝動買いもスムーズに行えて便利っ!?


【グッズ購入に関する口コミ・評判】

メリット4|無料期間の利用で31日間dアニメストアをおためし 


dアニメストアは31日間サービスを無料で利用できる無料おためしがあります。

気になったら、まずは無料おためしを登録して実際にdアニメストア使ってみてはいかがでしょうか。


dアニメストアを無料おためしで楽しむ


ドコモユーザー以外もOK!dアニメストア料金と支払い方法を解説 


dアニメストア_料金

dアニメストアと聞くとドコモユーザーしか使えないイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんがご安心を。


dアカウントを作成することで、持っている携帯会社のキャリア問わずに利用できます。


dアニメストアの月額料金とその他に料金が発生する場合 


dアニメストアの月額料金は400円(税抜き)。

これは他のVODサービスと比べても最安値の価格です。

dアニメストアは月額料金のみで約4,200本のアニメ作品を視聴できますが、月額料金以外に料金が発生する場合があるので確認しておきましょう。


【dアニメストアで月額料金以外で料金が発生する場合】


レンタル作品を視聴した場合:dアニメストアには見放題作品の他に、レンタル専用のアニメ作品があります。レンタル作品を視聴する場合は別途料金が発生します。

dアニメストア_レンタル

レンタル作品では、最新のアニメ映画などを視聴することができます。


グッズを購入した場合:dアニメストアでアニメ関連グッズを購入した場合、都度料金が発生します。


dアニメストアが対応している支払い方法 


dアニメストアの月額支払い方法はクレジットカードとキャリア支払いの2通り。

この内、キャリア支払いはドコモ払いのみの対応です。

クレジットカードは海外のものは利用できませんので注意してください。


【クレジットカード】

・VISA

・Mastercard

・JCB

・AMERICAN EXPRESS


【キャリア支払い】

・ドコモ払い


また、レンタル作品の購入、グッズの購入にはdポイントが利用できます。

dポイントは1ポイント=1円から利用することが可能です。


dアニメストアのデメリットは?口コミや評判から検証


dアニメストア_デメリット

dアニメストアのデメリットは?

他のVODサービスとの比較や口コミなどから実際に利用している人がデメリットだと感じた部分を紹介していきます。


テレビとps4では視聴不可?対応機種が少ない 


dアニメストアが視聴できるデバイスは、

・スマホ/タブレット

・PC

・Fire TV/Android TV

です。


スマートTVには対応していないのでテレビの大画面でdアニメストアを利用したい場合は、Fire TVやAndroid TV、もしくはHDMI端子ケーブルでPCと繋ぐことでしか視聴することができません。


また、多くのVODサービスが対応しているPS4に対応していないので、普段PS4での操作に慣れてしまっている人は不便に感じる方がいるかもしれません。


【対応機種に関する口コミ・評判】

不具合発生の原因?同時再生ができない 


dアニメストアでは同時視聴ができません。

スマホでdアニメストアを再生している場合、PCなどの他デバイスでは視聴が制限されてしまいます。

友人や家族で1つのアカウントを共有して利用する使い方は、向いているとは言えないサービスです。


【同時視聴に関する口コミ・評判】

HD画質まで?再生画質が他サービスに比べて低い 


dアニメストアの最高画質はHD画質です。


他のVODサービスと画質を比較してみるとこんな感じ。


VODサービス画質比較表

VODサービス名対応画質
dアニメストアSD画質~HD画質(720p)
dtvSD画質~4K(2160p)
NetflixSD画質~4K(2160p)
U-NEXTSD画質~4K(2160p)
huluSD画質~フルHD(1080p)
Amazon Prime VideoSD画質~4K(2160p)

※全ての視聴作品が最高画質に対応しているわけではありません


知名度のあるVODサービスは、4k対応しているものが多い印象を受けますがdアニメストアはHD画質まで。


アニメ作品で4K対応しているものがそもそも少ない現状ですが、テレビの大画面で綺麗な画質を楽しみたい方にはフルHD(1080p)は欲しいところ、という方もいるのではないでしょうか。


【dアニメストアの画質に関する口コミ・評判】


デビットカードは利用できない?支払い方法が少ない 


項目「dアニメストアが対応している支払い方法」で紹介したように、dアニメストアの支払い方法はクレジットカード、ドコモ払いの2通りです。


都度払いのプリペイドカードやギフトコードでの支払いは対応していませんので、自動引き落としのサービスを利用したくない方にはデメリットに感じる方もいるかもしれません。


また、デビットカードは一部のカードは利用できることがあるそうですが、公式では推奨されていません。

残高不足によってサービスが止まってしまう可能性もあるので、注意が必要です。


【支払い方法に関する口コミ・評判】

デメリット解消?dアニメストアの派生サービス


dアニメストアには、派生のサービスとして

・dアニメストア for Prime Video

・dアニメストア ニコニコ支店

があります。


それぞれ本家dアニメストアと仕様が異なる部分があるので紹介していきます。


同時視聴可能!dアニメストア for Prime Videoの口コミと評判


dアニメストア_プライムビデオ

「dアニメストア for Prime Video」は「Amazonプライムビデオ」から登録できるアニメ配信VODサービスです。


dアニメストア for Prime Videoはプライムビデオが対応している、一部の支払い方法が利用できるなどのメリットがありますが、デメリットもあります。

本家サービスと比べたメリット・デメリットをまとめましたので、ご覧ください。


【dアニメストア for Prime Videoのメリット】


支払い方法が本家に比べて豊富:for Prime Videoでは以下の支払い方法が可能です。

・クレジットカード

・デビットカード

・ドコモ払い

・auかんたん決済

・Amazonギフト券


同時視聴が可能:for Prime Videoでは3台まで同時視聴が可能です。1つのアカウントで友人や家族とシェアすることに向いています。


フルHD画質に対応:フルHD(1080p)に対応しているのでテレビの大画面でより綺麗にアニメ作品を楽しめます。(本家dアニメストアはHD画質/720p)


対応デバイスが豊富:本家と同様スマホ、PCでの視聴はもちろんスマートTVやPS4にも対応しています。


【dアニメストア for Prime Videoのデメリット】


プライムビデオ会員のみ利用可能:for Prime Videoを利用するには別途Amazonプライム会員の月額料金455円(税抜き)が発生します。


アニメ配信作品が本家より少ない:本家dアニメストアで視聴可能な作品の一部がfor Prime Videoでは視聴ができません。


【dアニメストア for Prime Videoの口コミ・評判】

dアニメストア for Prime Videoを詳しく知りたい方はコチラもどうぞ


リンクカードってまだ出来てないんでしたっけ…?


ニコニコの支払い方法可!dアニメストア ニコニコ支店の口コミと評判 


dアニメストア_ニコニコ支店

dアニメストアニコニコ支店は、ニコニコチャンネルの1つ。

ニコニコ動画での支払い方法が利用可能です。

以下本家サービスとの違いをまとめました。


【dアニメストアニコニコ支店のメリット】


支払い方法が増える:ニコニコ支店では、ニコニコで支払い可能な

・クレジットカード

・ドコモ払い

・auかんたん決済

・ソフトバンクまとめて支払い

・ワイモバイルまとめて支払い

・PayPal

が選択できます。


コメント機能あり:ニコニコ動画と同様に、動画再生画面にコメントを投稿・観覧が可能です。


【dアニメストアニコニコ支店のデメリット】


作品数が少ない:本家で視聴可能な作品の一部は、ニコニコ支店では見れません。


ダウンロード機能がない:通信環境のない場所では視聴することができません。


課金しなければ視聴できない場合がある:回線の込み具合によっては低画質になったり、動画がみれないことがあります。ニコニコプレミアム会員(別途500円/税抜き)になることで安定して見ることが可能です。


無料期間がない:実際におためしができないので、登録した月から月額料金が発生します。


【dアニメストアニコニコ支店の口コミ・評判】


dアニメストアニコニコ支店を詳しく知りたい方はコチラもどうぞ


リンクカードってまだ出来てないんでしたっけ…?


dアニメストア、for Prime Video、ニコニコ支店3つのサービスを比較 


dアニメストアとdアニメストア for Prime VIdeo比較表


dアニメストア

dアニメストア

 for Prime Video

dアニメストア 

ニコニコ支店

月額料金400円(税抜き)400円(税抜き)+プライムビデオ利用料(500円/税抜)

400円(税抜き)

(プレミアム会員別途500円/税抜)

アニメ配信作品数4,200本(約)3,400本(約)3,500本(約)
同時視聴デバイス数不可3不可
支払い方法

クレジットカード

ドコモ払い

クレジットカード

デビットカード

ドコモ払い

auかんたん決済

Amazonギフト券

クレジットカード

ドコモ払い

auかんたん決済

ソフトバンクまとめて支払い

ワイモバイルまとめて支払い

PayPal


ダウンロード作品数無制限25ダウンロード機能なし
画質SD~HD(720p)SD~フルHD(1080p)

SD~HD(720p)

※回線の込み具合によって低画質 or 視聴不可

対応デバイス

スマホ

PC・タブレット

fire TV

Android TV

スマホ

PC・タブレット

fire TV

Android TV

スマートテレビ

メディアストリーミング端末

ブルーレイレコーダー

ゲーム機

スマホ

PC・タブレット

その他機能ニコニコ動画のようにコメント機能が使える
無料期間31日間(解約直後視聴不可)30日間(解約後でも30日間視聴可能)なし

派生サービスでは支払い方法の豊富さなどがありますが、視聴可能な作品数が減ってしまうのがデメリットです。


・とにかくアニメが見たい人は本家dアニメストア

・家族や友人とシェアしたい人はfor Prime Video

・コメント機能を楽しみたい人はニコニコ支店


のように利用する際のメリットのどれを指標にするか考えて選択してみるといいかもしれませんね!


dアニメストア登録と解約の方法 


dアニメストア_登録・解約

dアニメストアの登録方法と解約方法を解説していきます。

登録・解約どちらも5~10分ほどで行えるカンタンな作業なので、参考にしてみてください。


dアニメストア登録方法 


はじめに、dアニメストアを登録するにはdアカウントの発行が必要です。

dアカウントはドコモのキャリアではない方も発行できます。


【dアカウントの発行方法】


1.「dアカウント 作成」を検索「新規作成ガイド|dアカウント」のページに移動

2.「Webで作成」から項目を選択

3.遷移したページをスクロールして登録順序を進める

4.「dアカウントの発行が完了しました。」が表示されれば作成完了です。


【dアニメストア登録方法】


1.dアニメストア公式サイトのトップページから「今すぐ無料おためし」を選択


2.作成したdアカウントでログイン


3.クレジットカード情報を入力して登録手順を進める


4.「手続き完了」画面が表示されたらdアニメストアの登録完了です


登録記事を画像付きで詳しく知りたい方は下のリンク記事をご覧ください!


リンクカードってまだできてないんでしたっけ…?


dアニメストア解約方法 


dアニメ解約方法は公式サイトから行えます。

スマホによってはアプリから解約することはできませんので注意してください。


【dアニメストア解約方法】


1.dアニメストアのページトップを開く


2.トップページをスクロールしてページ下部の「解約」を選択


3.「解約」ページから解約手順を進める(「ドコモオンライン手続き」ページ「4 受付確認メールの送信」欄を指定する)


4.「お手続きが完了いたしました。」の画面が表示されたら解約完了です


解約手順で指定したアドレスにドコモから手続きが完了したメールが届きます。

指定しない場合、解約が正常に行われたか確認できませんので必ずメールが確認できるメールアドレスを使用しておきましょう。


解約方法を画像付きで詳しく見たい方は、下のリンクの記事をご覧ください!


リンクカードってまだ出来てないんでしたっけ…?


登録は月初、解約は月末がおすすめ!dアニメストアの料金発生タイミング 


dアニメストアの無料登録期間は31日間です。

31日間を過ぎてしまうと自動で月額が発生してしまうので、サービスを継続しない場合その前に解約手順を行う必要があります。


また、dアニメストアの毎月の月額発生日は1日から発生します。


その月に解約する場合はいつ解約しても満額月額がかかってくるので、登録する場合は月初、解約する場合は月末にすることを覚えておきましょう。


dアニメストア_料金発生タイミング

解約した場合、手続きが完了した直後から動画を視聴することはできなくなります。

登録・解約のタイミングを考えて、目いっぱいアニメ作品を楽しみましょう!

dアニメストアを無料おためしで楽しむ


dアニメストアで視聴できるおすすめアニメ3選


現在dアニメストアで視聴可能な、旬アニメを3選ご紹介!


呪術廻戦

dアニメストア_呪術廻戦

週刊少年ジャンプの大人気マンガがアニメ化!

呪物と呼ばれるキーアイテムを巡る能力バトルは王道なストーリーで、アツくなること間違いなしです。


毎話毎話美麗な作画で、魅力的なキャラクターが画面を躍動します。

鬼滅の刃に続いて呪術ブームが来ている今、絶対に見逃せない一作です。


PUI PUIモルカー 

dアニメストア_モルカー

放送開始後、Twitterトレンドにもなった話題作。

モルカーと呼ばれるかわいい見た目の車型生物が画面を走り抜けます。


かわいい見た目の裏腹、毎話スリリングな展開が病みつきになる人々が続出中。

一話が3分ほどで見れるショートムービーなので気軽にみて癒されましょう!


Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 

dアニメストア_リゼロ

人気ジャンルである「異世界もの」の日付役、リゼロの2ndシーズンもdアニメストアで視聴できます。

死ぬと時間を巻き戻す能力を持つ主人公が運命に抗っていくストーリーは、手に汗握ること間違いなし。


また、個性的なキャラクターたちを実力派の声優さんが演じているのも魅力です。

dアニメストアなら1stシーズンも視聴できちゃうので、一気見で追いつくのもアリ!


dアニメストアで他に見れるおすすめアニメが知りたい方は、下のリンク記事をご覧ください!



dアニメストアまとめ 


dアニメストアのサービス内容を解説していきました。


最後にこの記事をまとめると、


【dアニメストアのメリット】

・VODサービス界最安値の料金で最多数のアニメ作品が楽しめる!

・アニメの先行配信やグッズの購入でよりアニメにのめりこめる!

・無料期間で1ヶ月間おためしができる


【dアニメストアのデメリット】

・支払い方法や対応デバイスが少ない

・同時視聴ができないので他の人とアカウントを共有しづらい

・他のVODサービスに比べて対応画質が低い


【dアニメストアその他情報】

・「for Prime Video」「ニコニコ支店」などの派生したサービスがある

・登録には「dアカウント」の発行が必要

・料金発生日は毎月1日なので、登録月初、解約月末がおすすめ


となります。

たくさんのアニメ作品を楽しめるdアニメストア。

まだまだ寒い日が続きますが、部屋をあったかくしてdアニメストアでおうち時間を満喫しましょう!


dアニメストアを無料おためしで楽しむ


dアニメストアに関する記事