映画『インディ・ジョーンズ』シリーズを配信している動画配信サービスはここ!無料で視聴する方法も!

おさとう

更新日:

アドベンチャー映画の金字塔『インディ・ジョーンズ』シリーズ。


1作目『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の公開から40年以上経った今なお、世界中から愛されている同シリーズは、ジョージ・ルーカス&スティーブン・スピルバーグのコンビによって全4作品が製作・公開されています。


映画を見たことがないという方も、冒険心を駆り立てるような主題歌『レイダース・マーチ』は耳にしたことがあるのではないでしょうか?


今回はそんな『インディ・ジョーンズ』シリーズを見ることができる動画配信サービスについて調べました。


・『インディ・ジョーンズ』シリーズの配信はどこで見れる?

・無料で『インディ・ジョーンズ』シリーズを見る方法は?

・『インディ・ジョーンズ』シリーズってどんな作品?


といった疑問や悩みを解消していきたいと思います!


また、各作品のあらすじや概要、シリーズを通しての見どころ、新作「インディ・ジョーンズ5(仮題)」についてもご紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてください!


U-NEXT無料トライアルで『インディ・ジョーンズ』シリーズを視聴する!

目次

『インディ・ジョーンズ』シリーズを配信している動画配信サービス一覧


さっそくですが、映画『インディ・ジョーンズ』シリーズを配信中の主な動画配信サービスを以下の表にまとめました!


「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」

「魔宮の伝説」

「最後の聖戦」

「クリスタル・スカルの王国」

U-NEXT

(ユーネクスト)

レンタル/1作:199円(税込)~

Netflix

(ネットフリックス)

見放題

music.jp

レンタル/1作:299円(税込)~

Amazon

プライムビデオ

レンタル/1作:199円(税込)~

GYAO!ストア

レンタル/1作:299円(税込)~

クランクイン!ビデオ

レンタル/1作:330円(税込)~

TSUTAYA

ディスカス

旧作:借り放題


映画『インディ・ジョーンズ』シリーズは、複数の配信サービスで配信されていることが確認できました。シリーズはこれまでに全部で4作品公開されていますが、どの配信サービスでも4作品全てを配信しているようです。


しかし、これだけ選択肢があると、


「結局どの動画配信サービスがいいの?」


と悩んでしまいますよね。


そこで今回は、上記の中から特におすすめの動画配信サービスをピックアップして、それぞれのサービスのおすすめポイントをご紹介していこうと思います!


シリーズ4作品全てを無料で視聴できる動画配信サービスも紹介しているので、ぜひ記事を読み進めてみてください!


U-NEXT無料トライアルで『インディ・ジョーンズ』シリーズを視聴する!


ディズニープラスで『インディ・ジョーンズ』シリーズが見れないのはなぜ?


ロケット砲を持つインディの画像

ネットで『インディ・ジョーンズ』について調べると、


「ディズニープラスで『インディ・ジョーンズ』シリーズは配信されてない?」

「『インディ・ジョーンズ』をディズニープラスで見れないのはどうして?」


という声がいくつか挙がっていました。


現在、映画『インディ・ジョーンズ』シリーズは、動画配信サービスDisney+(ディズニープラス)では配信されていません。


東京ディズニーシーには、「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」という、映画をモチーフにした人気アトラクションがあります。


上記のイメージから、『インディ・ジョーンズ』シリーズはディズニーが製作したと誤解されがちですが、実際はルーカスフィルムが製作、パラマウント・ピクチャーズによって配給されたものです。


つまり、映画シリーズに関しては、そもそもディズニーは無関係。なので、ディズニープラスで同シリーズの作品が配信されていないのは当然と言えば当然なのです。


ですが、ディズニーは2012年にルーカスフィルムを買収、2013年にパラマウント・ピクチャーズから『インディ・ジョーンズ』シリーズのマーケティングと配給に関する権利を買い取りました。そのため、今後はディズニーが自由に同シリーズの新作を製作することができるようになります。


そのため、これまでの『インディ・ジョーンズ』シリーズ4作品がディズニープラスで見れるようになるかは定かではありませんが、今後新作が公開された際には、他のどの動画配信サービスよりも速くディズニープラスで配信されることでしょう。


ディズニープラスは月額料金990円(税込)だけで、ディズニー作品に限らず、ピクサー作品やマーベル作品などの豊富なラインナップの動画を見放題で楽しめることから着々とユーザーを増やし続けている、今注目の動画配信サービスです。


ディズニープラスについて詳しく解説した記事がありますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!



ディズニープラスに登録!


U-NEXTの無料トライアルで『インディ・ジョーンズ』シリーズをお得に視聴しよう


U-NEXTイメージ画像

U-NEXT(ユーネクスト)概要

月額料金

2189円(税込)

無料トライアル

31日間

特徴

国内No.1見放題作品数!

おすすめ度

★★★★★


U-NEXT(ユーネクスト)の無料トライアルを利用すると、映画『インディ・ジョーンズ』シリーズをお得に視聴することができます!


31日間の無料トライアル期間があるU-NEXT。この無料トライアルに登録すると、U-NEXTで配信されているレンタル作品をレンタルする際に使用できるポイントが600ポイント付与されます。


『インディ・ジョーンズ』シリーズは、1作品ごとに199ポイントでレンタル可能。付与された600ポイントを使用すれば、シリーズ4作品中3作品を実質無料で視聴することができるのです!


Netflix(ネットフリックス)で『インディ・ジョーンズ』シリーズが見放題!


Netflix_インディ・ジョーンズ

Netflix(ネットフリックス)概要

月額料金

990円(税込)

無料トライアル

×

特徴

配信作品が全て見放題!

おすすめ度

★★★★


映画『インディ・ジョーンズ』シリーズは、Netflixでシリーズ4作品全てを見放題で視聴することができます!


Netflixは世界190カ国、約2億2,200万人のユーザー数を誇る米国最大の動画配信サービスです。豊富なオリジナル作品や話題の受賞作品、人気のドラマ・映画、国外のテレビ番組など、コンテンツの多さが魅力となっています。


また、月額料金990円(税込)だけで全ての作品を見放題で視聴できることも人気の理由の1つと言えるでしょう。レンタル作品といった追加の課金要素がないため、気兼ねなく動画を楽しめます。


そんなNetflixの最大の魅力は、なんと言ってもそのクオリティの高いNetflixオリジナル作品の数々。


2022年第94回アカデミー賞では、Netflixオリジナル作品が合計10作品・27部門のノミネートを獲得。中でもニュージーランド出身の映画監督ジェーン・カンピオンが手掛けた映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』は最多11部門12ノミネートを果たし、監督賞を受賞するなど、そのクオリティの高さは折り紙付きです。


さらに、Netflixには通常の動画ダウンロード機能に加え、見終わった作品を自動で削除し、次のエピソードを自動でダウンロードしてくれる「スマートダウンロード機能」や、アニメやドラマなどのオープニングやエンディングを任意でスキップできる「イントロ・エンディングスキップ機能」など、他の動画配信サービスには無い便利な機能がたくさんあります。


より詳しく解説した記事がありますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!



Netflixで『インディ・ジョーンズ』シリーズを視聴する!


music.jpなら無料で『インディ・ジョーンズ』シリーズを視聴可能!


music.jpメインビジュアル

music.jp「1780コース」概要

月額料金

1,958円(税込)

無料トライアル

30日間

特徴

無料おためし期間に1600ポイントもらえる!

おすすめ度

★★★★


music.jpの「1780コース」無料おためし期間に付与されるポイントを使うと、映画『インディ・ジョーンズ』シリーズ4作品全てを実質無料で視聴することができます。


music.jpとは、新作映画や話題のヒット曲、さらに人気のマンガまで835万点以上も楽しめる、知る人ぞ知る注目の総合エンタメサービスです。


選べるコースが4種類あり、コースによって付与されるポイントや月額料金が変わってきます。その中の「1780コース」には30日間の無料おためし期間が用意されており、music.jp内で利用できる1600ポイントが付与されます。


music.jpのポイントは、1ポイント=1円として使うことが可能。つまり実質1,600円分のコンテンツを無料で楽しめるということになります!


『インディ・ジョーンズ』シリーズ作品を1作品見るのに必要なポイントは299ポイント。シリーズ4作品全てを見るとしたら1196ポイント使用することになります。つまり、最初に付与される1600ポイントを使用すれば、シリーズ4作品全てを無料で視聴することができるのです!


『インディ・ジョーンズ』シリーズを視聴するのに必要なポイント

1作品:299ポイント × 4作品 = 1196ポイント


最初にもらえる1600ポイントで4作品全てを無料で見れる!


music.jpの無料おためしについてもっと知りたい方は、より詳しく解説したこちらの記事をぜひチェックしてみてください!



music.jpで『インディ・ジョーンズ』シリーズを無料視聴!


コスパ最強サブスク!Amazonプライムビデオで『インディ・ジョーンズ』シリーズ配信中!


Amazonプライムビデオ_メインビジュアル

Amazonプライムビデオ概要

月額料金

500円(税込)

無料トライアル

30日間

特徴

Amazonの配送料無料など豊富な特典がある!

おすすめ度

★★★


映画『インディ・ジョーンズ』シリーズはAmazonプライムビデオでも配信されています!


「Amazonプライムビデオ」は、大手通販サイトAmazonが運営するサービス「Amazonプライム」の特典の1つで、月額料金500円(税込)で配信されている動画を視聴することができます。


「Amazonプライム」の特典は「Amazonプライムビデオ」の他に、


・Amazonで買い物をした際の配送料無料

・音楽聴き放題(Amazon Music)

・Kindle(電子書籍)読み放題(Kindle Unlimited)

・ベビー用おむつとおしりふきの15%割引


など、豊富なエンタメや生活に役立つ特典が全部で15個もあります。


Amazonプライム公式:会員特典一覧


これら全ての特典がたった月額500円(税込)で受けられる「Amazonプライム」は、「コスパ最強サブスク」と言っても過言ではないでしょう!


Amazonプライムビデオは、視聴するために課金が必要になる作品もありますが、無料で視聴できる人気作品も数多くあります。


例えば、1985年に公開された海賊船の財宝を探す少年たちの冒険物語『グーニーズ』や、『インディ・ジョーンズ』シリーズの監督スティーヴン・スピルバーグが手掛けた映画『ジュラシック・パーク』などが、プライム会員なら無料で視聴できます。


Amazonプライムビデオ_グーニーズ

動画視聴だけでなく様々な特典を受けられるAmazonプライムは、30日間無料トライアルが可能です。


こちらの記事でAmazonプライムビデオについて詳しくご紹介していますので、興味がある方はぜひ読んでみてください!


Amazon Prime Videoを30日間無料でお試し!


DVD/ブルーレイを無料レンタル!『インディ・ジョーンズ』シリーズを見るならTSUTAYAディスカス!


TSUTAYAディスカス_メインビジュアル

TSUTAYAディスカス概要

月額料金

2,052円(税込)

無料トライアル

30日間

特徴

「新作」・「準新作」は8枚まで、

「まだまだ話題作」・「旧作」は借り放題!

おすすめ度

★★★


映画『インディ・ジョーンズ』シリーズのDVD/ブルーレイをレンタルして視聴したい方には、TSUTAYA DISCAS(ディスカス)がおすすめです!


TSUTAYAディスカスは、これまで紹介してきた動画配信サービスとは違い、月額料金2,052円(税込)でDVD/CDの宅配レンタルができるサービスです。


35万作品以上のDVD//Blu-rayと25万作品以上のCDの中から好きな作品を、「新作」・「準新作」8枚まで「まだまだ話題作」・「旧作」枚数制限なしで借りることが可能です。


TSUTAYAディスカスには返却期限や延滞料金がありません。DVDを見終わったらポストに投函するだけでいいので、店舗に行って作品を探す手間が省け、時間の節約にもなるとても便利なサービスです。


そんなTSUTAYAディスカスには、30日間の無料トライアルがあります。


無料トライアル期間中は「新作」はレンタル対象外となりますが、『インディ・ジョーンズ』シリーズ4作品は全て「旧作」扱いなので問題なく借りることが可能。もちろん配送料などもかからないので、完全無料で『インディ・ジョーンズ』シリーズ4作品を視聴することができますよ!


TSUTAYAディスカスについてより詳しく解説した記事があるので、興味のある方はぜひ読んでみてください!


TSUTAYA DISCASで『インディ・ジョーンズ』シリーズを無料レンタルする!

『インディ・ジョーンズ』シリーズ作品を一挙ご紹介!


ここからは、映画『インディ・ジョーンズ』シリーズ4作品の概要とあらすじを見ていきましょう!


また、コアなファンから人気のあるスピンオフドラマ『インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険』についてもご紹介しているので、ぜひ読んでみてください!


1作目:『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』


レイダース 失われたアーク_キービジュアル

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』は、1981年にルーカスフィルムによって製作・公開されたアクション・アドベンチャー映画で、『インディ・ジョーンズ』シリーズの記念すべき1作目です。


当初はシリーズ化を考えていなかったのかどうか定かではありませんが、本作のタイトルには「インディ・ジョーンズ」がついていません。なお、欧米ではビデオ化する際、シリーズとの関連性を持たせるためにタイトルを『Raiders of the Lost Ark』から『Indiana Jones and the Raiders of the Lost Ark』に改題しています。


全世界で約3億8992万ドルという1981年の最高興行収入を記録した本作は、アカデミー賞で8部門にノミネートされ、視覚効果賞、編集賞、美術賞、音響賞を受賞しています。


『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』あらすじ

高名な考古学者で大学で教鞭をとる傍ら、凄腕の冒険家兼トレジャーハンターとしても名を馳せるインディ・ジョーンズ。

ある日、そんな彼のもとにアメリカ陸軍情報部から「ナチス・ドイツよりも先にユダヤの秘宝・“聖櫃(アーク)”を入手してほしい」という依頼が舞い込む。

かつてモーセが十戒を記した石板を納めた聖なる箱“聖櫃”は、軍隊に無敵のパワーを与えると言われていた。

インディは聖櫃の在り処を示す手がかりとなる“ラーの杖飾り”を恩師アブナー教授が持っていると知り、アブナー教授の娘でありインディの元恋人でもあるマリオンの営む酒場を訪ねる。しかしアブナー教授はすでに他界しており、マリオンはインディに非協力的だった。

インディがマリオンに冷たくあしらわれた直後、“ラーの杖飾り”を狙ったナチスの一団に酒場が襲撃され……!


U-NEXTで『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』を無料視聴する!



2作目:『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』


魔宮の伝説キービジュアル

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』概要

公開

アメリカ:1984年5月23日/日本:1984年7月7日

上映時間

118分

監督

スティーヴン・スピルバーグ

キャスト

ハリソン・フォード、ケイト・キャプショー、

キー・ホイ・クァン、アムリッシュ・プリー他

興行収入

世界:約3億3310万ドル/日本:約58億2000万円


『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』は、前作に引き続きルーカスフィルム製作&スティーブン・スピルバーグ監督によって作られ、1984年に公開された映画です。


前作よりもアクションシーンの迫力が増しており、映画を見た事がない方でも一度は目にしたことがあるであろう悪の集団から逃げるトロッコでのチェイスシーンは、爽快かつスリリングな映像となっています。


『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』あらすじ

『インディ・ジョーンズ』シリーズの2作目となる本作は、1作目の1年前が舞台となる前日譚。


考古学者でありながら冒険家・トレジャーハンターでもあるインディ・ジョーンズは、上海にあるクラブでギャングとの取引をしていた。しかし騙し討ちにあいトラブルに巻き込まれたインディ。


騒然とする会場で歌手のウィリー・スコットを巻き込み、相棒の少年ショート・ラウンドの運転する車でギャングの追手から逃れたインディは、飛行機で上海を離れる。しかしインディたちが乗っていた飛行機はギャングの関連会社が所有するものだった。


飛行機は燃料を抜かれ墜落、間一髪ゴムボートで脱出したインディたちは川を下り、やがてインドの小さな村にたどり着く。


その村にはかつて「シヴァ・リンガ(サンカラ・ストーン)」と呼ばれる聖なる石が祭られていた。しかし、ある日邪悪なカルト集団「サギー教」がサンカラ・ストーンを奪い、村の子供たちも連れ去っていったのだった。


救世主と崇められたインディたちは、サンカラ・ストーンを取り戻し囚われた子供たちを救い出すため、「サギー教」のアジトであるパンコット宮殿へと向かうのだった……。


U-NEXTで『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』を無料視聴する!



3作目:『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』


「最後の聖戦」キービジュアル

『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』概要

公開

アメリカ:1989年5月24日/日本:1989年7月8日

上映時間

127分

監督

スティーヴン・スピルバーグ

キャスト

ハリソン・フォード、ショーン・コネリー、

アリソン・ドゥーディ、ジョン・リス=デイヴィス

興行収入

世界:約4億7417万ドル/日本:約74億円


1989年に公開された『インディ・ジョーンズ』シリーズ3作目となる『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』。


本作では、1作目『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の2年後を舞台に、インディとインディの父親ヘンリーの2人の冒険が描かれています。父親のヘンリー役には『007』シリーズの初代ジェームズ・ボンドを演じたショーン・コネリーを起用。


本作は全世界で約4億7417万ドルの興行収入を記録、第62回アカデミー賞では音響編集賞を受賞しています。

『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』あらすじ

考古学者とトレジャーハンター、二足のわらじを履くインディ・ジョーンズは、世界中を冒険するなど多忙な日々を送っていた。


そんなある日、インディは大富豪のウォルター・ドノヴァンから相談を持ちかけられる。イエス・キリストが最後の晩餐に使ったとされる伝説の聖杯の在り処を示す重大な遺物を発見したが、調査隊の隊長が行方不明になったので、代わりに探索に行ってほしいとのこと。


難色を示すインディだったが、行方不明になったのが父ヘンリーであることを知り渋々承諾する。インディは一抹の不安を抱えながらも、ヘンリーが残した「聖杯日誌」を頼りにヴェネツィアへと向かうのだった。



U-NEXTで『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』を無料視聴する!



4作目:『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』


「クリスタル・スカルの王国」キービジュアル

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』概要

公開

アメリカ:2008年5月22日/日本:2008年6月21日

上映時間

123分

監督

スティーヴン・スピルバーグ

キャスト

ハリソン・フォード、シャイア・ラブーフ、

ケイト・ブランシェット、カレン・アレン

興行収入

世界:約7億8663万ドル/日本:約57億円


『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』は、前作から19年ぶりに製作・公開された『インディ・ジョーンズ』シリーズ4作目。物語の舞台も3作目『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』から19年後となっています。


本作には、『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』でヒロインのマリオン役を演じたカレン・アレンが27年ぶりに出演。また、インディとマリオンの息子マット役を『トランスフォーマー』シリーズで主演を務めたシャイア・ラブーフが演じています。


興行収入はシリーズ最大となる約7億8663万ドルを記録しました。


『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』あらすじ

1957年。アメリカ陸軍になりすましたソ連軍の女諜報員イリーナ・スパルコによって、インディ・ジョーンズとその相棒ジョージ・マクヘイルはネバダ州にある機密物保管倉庫に連行される。そこでインディは、強い磁気を発する長方形の箱を探すよう強いられる。


スパルコの狙いは、宇宙の神秘の力を解き明かす秘宝、クリスタル・スカルだった。


マクヘイルの裏切りに遭いながらも、何とか逃げ出すことに成功したインディは大学に戻る。しかし、共産主義者の疑いを掛けられ大学から休職処分を言い渡されてしまう。


反共産主義が加速するアメリカの現状に失望したインディは、国外に向かうため列車に乗った。しかし、そんなインディの前に、バイクにまたがった謎の青年マットが現れる……。


U-NEXTで『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』を無料視聴する!



【スピンオフ】:『インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険』


インディ・ジョーンズ若き日の大冒険VHSパッケージ画像

『インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険』は、現代のアメリカで年老いたインディ・ジョーンズが、考古学者になる以前の少年時代・青年時代の冒険を物語る形で進行していく作品です。


1992年〜1993年にアメリカで製作されたスピンオフドラマ『ヤング・インディ・ジョーンズ』を日本語吹き替えしたもので、1993年にテレビ朝日系列で放映されていました。1999年にはVHS版が発売されています。


本作はもともと歴史教育の教材としてスタートした企画でした。そのため、ある時はメキシコの革命家パンチョ・ビリャの革命軍に参加したり、またある時はパリを中心に活躍したダンサーのマタ・ハリと恋に落ちたりと、各エピソードに当時の偉人たちが登場し、何らかの形でインディに関わるという構成になっています。


残念ながら、現在動画配信サービス等での配信はされていないようです。また、TSUTAYAなどでの取り扱いも確認できませんでした。


本作を視聴したいという方は、Amazonで販売されているVHS版を購入するか、メルカリなどに出品されている物を購入することを検討してみてください。


『インディ・ジョーンズ』シリーズの見どころ3選!


インディとヘンリーの画像

ここからは映画『インディ・ジョーンズ』シリーズの見どころを3つご紹介します!


U-NEXT無料トライアルで『インディ・ジョーンズ』シリーズを視聴する!


アクションと謎解き!ドキドキハラハラの冒険に興奮すること間違いなし!


お宝のために世界中を巡るインディの冒険は、いつも何が起こるか分からずスリル満点。


敵に追われて全力で逃げたり、罠が張り巡らされた古代の遺跡を探索したりと、アクション・謎解き共に奇想天外な出来事が次々と展開されていきます。


幾度となく訪れる絶体絶命のピンチを、時にかっこよく、時にコミカルに切り抜けていくインディの姿に興奮すること間違いなしです!


一度は聴いたことがあるはず!映画主題歌「レイダース・マーチ」



本シリーズの主題歌『レイダース・マーチ』は、映画を見たことがない方でも、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか?トランペットの華やかな演奏から始まるこの曲は、アメリカの作曲家ジョン・ウィリアムズが手掛けた曲です。


ジョン・ウィリアムズは、これまでに『スター・ウォーズ』シリーズや『E.T.』、『ホーム・アローン』など数々の映画音楽を手掛けており、グラミー賞25回、英国アカデミー賞7回、アカデミー賞5回、ゴールデングローブ賞4回を受賞している巨匠。


耳に残るメロディなので、映画を見た後の数日間は、ついつい口ずさんでしまうことになるかもしれません!笑


“ボンドガール”ならぬ“ジョーンズガール”?美女とのロマンスにも注目!



映画『インディ・ジョーンズ』シリーズには、毎回美しいヒロインが登場します。この美女たちとインディの恋愛模様も見どころの1つとなっています。


実は『インディ・ジョーンズ』は、スパイ映画『007』シリーズの監督をいつかはやりたいと願っていたスピルバーグ監督が、ジョージ・ルーカスに話を持ちかけたことで実現したもの。


『007』シリーズには、主人公ジェームズ・ボンドと恋仲になる“ボンドガール”が必ず登場します。それを踏襲したのか『インディ・ジョーンズ』シリーズでも、魅力的な女性が登場し、インディと共に冒険することになるのです。


命懸けの冒険の中で、ジョーンズと彼女たちの間に愛は生まれるのか?違う意味でもドキドキさせられる作品となってますよ!


U-NEXT無料トライアルで『インディ・ジョーンズ』シリーズを視聴する!


最新作!「インディ・ジョーンズ5」が2023年公開予定!


インディの顔

2022年2月27日、映画プロデューサーのフランク・マーシャルが、待望のシリーズ5作目『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』の撮影を終えたことをTwitterで報告しました。


『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』は、ルーカスフィルムがディズニーに買収されて以来、初となる『インディ・ジョーンズ』シリーズ作品。これまでのシリーズ全4作品で製作総指揮を務めていたジョージ・ルーカスは降板し、同じく4作品で監督を務めたスティーヴン・スピルバーグは製作を担当することに。


新たに監督として起用されたのは『17歳のカルテ』や『ニューヨークの恋人』を手掛けたことで知られるジェームズ・マンゴールドです。


当初は2022年7月に全米公開を予定していたのですが、インディ役のハリソン・フォードがリハーサル中に肩を負傷したことで撮影に遅れが生じたため、現在は2023年6月30日を予定しています。


本作には、『ドクター・ストレンジ』でカエシリウス役を演じたマッツ・ミケルセンや、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』でドロイドL3-37の声を担当したフィービー・ウォーラー=ブリッジなどが出演するそうです。


ディズニーによって新たに生まれ変わった『インディ・ジョーンズ』がどんな作品になるのか、今から公開が待ち遠しいですね!


U-NEXT無料トライアルで『インディ・ジョーンズ』シリーズを視聴する!


『インディ・ジョーンズ』シリーズ動画配信サービスまとめ


今回は、『インディ・ジョーンズ』シリーズが配信されている主な動画配信サービスについてご紹介しました。


「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」

「魔宮の伝説」

「最後の聖戦」

「クリスタル・スカルの王国」

U-NEXT

(ユーネクスト)

レンタル/1作:199円(税込)~

Netflix

(ネットフリックス)

見放題

music.jp

レンタル/1作:299円(税込)~

Amazon

プライムビデオ

レンタル/1作:199円(税込)~

GYAO!ストア

レンタル/1作:299円(税込)~

クランクイン!ビデオ

レンタル/1作:330円(税込)~

TSUTAYA

ディスカス

旧作:借り放題


アドベンチャー映画の金字塔である『インディ・ジョーンズ』は、1作目『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の公開から40年以上経った今でも、全世界に根強いファンのいる作品です。


今のうちにこれまでのシリーズ4作品を視聴しておけば、2023年に公開を控えている新作「インディ・ジョーンズ5(仮題)」をより一層楽しむことができると思います。


U-NEXTの31日間無料トライアルを利用すれば、ポイントを使用してシリーズ4作品をお得に視聴することが可能です!


インディと共にドキドキハラハラの冒険に旅立ちましょう!


U-NEXT無料トライアルで『インディ・ジョーンズ』シリーズを視聴する!


※本ページの情報は202204月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。

執筆
おさとう

純文学・詩・エッセイなどを好み、深夜に散歩することを日々のささやかな楽しみとする20代。スマホのロック画面は『ナイト・オン・ザ・プラネット』のウィノナ・ライダー。読者の皆さんが新たな気付きを得られる記事を目指して書きます。

映画に関する人気記事