【比較】dTVとHuluどっちがあなたにおすすめ?6つの違いを徹底解説

あいづ

更新日:

月額1,000円以下の動画見放題サービス「dTV」と「Hulu」のどちらを利用すべきか悩んでいませんか?


この記事では、dTVとHuluを比較して、どちらがどんな人に合ったサービスなのかまとめました!


「思っていたサービスと違った」と後悔しないためにも、この記事を見て、二つのサービスを見極めてから登録に進むことをおすすめします!

目次

dTVがおすすめな人はこんな人

dtv_hulu_pic2

・無制限のダウンロード機能を使いたい

・韓国ドラマの品揃えにこだわっている

・音楽を楽しみたい、お家カラオケをしたい

・dTV限定のドラマやアニメの特別配信が見たい


dTVの無料トライアルはこちら


Huluがおすすめなのはこんな人

dtv_hulu_pic3

・支払い方法でキャリア決済やウォレット決済を使いたい

・日テレ作品をメインとする地上波のバラエティやドラマが好き

・「Huluプレミア」で日本初上陸の海外ドラマを見たい

・娯楽作品だけではなく、ニュースやドキュメンタリーなども見たい


Huluの無料トライアルはこちら


では、dTVとHuluのサービスを詳しく知るために、6つの項目を元にサービスを比較していきます。


dTVとHuluのサービスの6つの違いを比較してみた


以下の6つの項目で両サービスを比較しています。


1.月額料金と作品数

2.支払い方法

3.対応デバイス(端末)

4.同時視聴

5.ダウンロード

6.画質の違い


では、一つずつ説明していきます。


月額料金と作品数の比較:

項目

dTV

Hulu

月額料金(税抜)

500円

930円

作品数

12万本

9万本


表だけ見ると、月額料金500円で12万本もの作品数を揃えているdTVがコスパが良いように見えます。


でも、わたしが皆さんに注目してほしいのは、見たい作品が登録する動画サービスにあるかどうかです。


どれだけ映画やドラマが好きでも動画サービス内にある全ての作品を視聴することはほぼ不可能。


安い料金で、作品数が多くても、見たい作品が登録したサービスになければ満足感は薄くなってしまいます。


なので、登録前に公式サイトで視聴したい作品やジャンルがあるかどうかチェックしてみるのがおすすめですよ。


Hulu作品一覧

dTV作品一覧


支払い方法の比較:


項目

dTV

Hulu

支払い方法

クレジットカード

(VISA/Mastercard/JCB/

American Express)


キャリア決済

(ドコモ)

クレジットカード

(Visa/Mastercard/JCB/

American Express/Diners Club)


キャリア決済

(ドコモ/au/ソフトバンク/Y!mobile)


ウォレット決済

(PayPal/Yahoo! ウォレット/

Amazon/iTunes Store)


その他決済方法



dTVでの支払いはドコモユーザーまたは、クレジットカードを使用している方のみです。


それに対してHuluは支払い方法がかなり豊富。


クレジットカードを持っていない、または安全面のために使いたくないという人には、Huluのキャリア決済やウォレット決済などの機能は嬉しいですね。


支払い方法の変更についてはdTVでは可能ですが、Huluでは一度解約手続きをしてから再度登録となるので、支払い方法の選択は慎重にしてください


対応デバイス(端末)の比較:


項目

dTV

Hulu

対応デバイス

スマートフォン

タブレット

パソコン

テレビ

メディアプレイヤー


スマートフォン

タブレット

パソコン

テレビ

メディアプレイヤー

ゲーム機



HuluとdTVでは、ほとんど使える端末は同じですが、dTVでは使えない端末が1つあります。


それはPS4などを含むゲーム機です。


ゲーム機を使用して、テレビで動画を見たいという方にはHuluがおすすめです。


同時視聴の比較:


項目

dTV

Hulu

同時視聴


HuluにもdTVにも同時視聴の機能は残念ながらありません。


では、家族で動画サービスをシェアしたいという方におすすめの方法があります。


それはダウンロードです。


ダウンロード機能は同時視聴ができないというマイナス面を、カバーしてくれます。


その方法について次の項目で説明します。


どうしても同時視聴をしたいという方は4つの端末で同時視聴ができるU-NEXTまたは、2~4つの端末でNetflixがおすすめです。


dTVの公式サイトはこちら

Netflixの公式サイトはこちら


ダウンロードの比較:


項目

dTV

Hulu

ダウンロード上限

無制限

25本まで

使える端末

スマホ・タブレット

スマホ・タブレット

使える端末数

5台まで

2台まで


dTVのダウンロードは無制限です。


5つの端末でデータ容量が許す限り、動画のダウンロードができます。


5人家族だったとしたら、各々の端末で好きなだけ動画をダウンロードすることができます。


ただし、dTVでは複数端末での動画の同時ダウンロードは不可能なので注意してください。


Huluのダウンロードは25本まです。


2つの端末にダウンロードできる動画の合計が25本までなので、1つの端末に20本の動画をダウンロードしてしまえば、もう一つの端末には5本しかダウンロードできません。


なので、家族でサービスを利用する場合はダウンロードする際、何本動画をダウンロードするか話し合ったほうがよいでしょう。


画質の比較:


項目

dTV

Hulu

画質モード

ふつう/きれい/すごくきれい/HD/自動

低/中/高/最高/自動


dTVとHuluでは4種類の画質設定と、自動モードがあります。


両サービスの画質について、口コミを調べてみると以下のように異なった意見がありました。


【dTVの口コミ】

【Huluの口コミ】


その理由として、画質の良し悪しは、動画サービスの質だけではなく、自宅などの動画を視聴する環境や使用機器が関係しているからです。


これを知って、どちらに登録するか悩んだ方は無料トライアルを試してみてください。


ただし、HuluとdTVはどちらもトライアル中にサービスを解約してしまうと、即視聴不可能になってしまうので注意してくださいね。


31日間のトライアルをdTVでする

14日間のトライアルをHuluでする


dTVとHuluのラインナップを比較しよう


dTVとHuluの基本的な機能の違いを知ったところで、やはり気になるのは両サービスのラインナップだと思います。


以下ではラインナップの比較と両サービスが多く取り揃えているジャンルを紹介します。


dTVは韓国ドラマ、特別編アニメ、音楽に強い


dTVは韓国ドラマが400本もそろっており、とても充実しています。

Huluよりも300作品多いので、もしかしたら好きなドラマに出会える確率が高いかもしれません!


dTVアジアドラマ一覧

Huluアジアドラマ一覧


また、dTVには特別編アニメやドラマが今現在30作品ほど配信されています。


・銀魂 -ミツバ篇-

・「えいがのおそ松さん」劇場公開記念 オリジナル短編劇場

・ゴッドタン dTVオリジナル

・声感☆妄想彼氏


さらに、dTVには他の動画サービスにはないカラオケができるサービスがあります!


カラオケボックスに行かなくても、スマホやパソコン、テレビでカラオケができるので、家族や友人とお家カラオケができるのは嬉しいですね。


dTVカラオケ一覧


Huluは地上波作品、海外ドラマに強い


Huluは日テレ運用しているサービスなので、日テレ作品やTBSの作品も豊富にあって、地上波番組を楽しめるところが魅力です。


日テレ作品一覧

TBS作品一覧


また、Huluといえば海外ドラマと聞いたこともあるのではないでしょうか?


Huluでは海外ドラマのラインナップが充実しているのはもちろん、日本初上陸の海外ドラマが視聴できるサービスがあるんです。


それは「Huluプレミア」というHulu内にあるサービス。


「Huluプレミア」では他の動画サービスよりもいち早く最新ドラマを楽しむことができるので、海外ドラマ好きには外せない選択肢だと思います!


海外ドラマ作品一覧

Huluプレミア作品一覧


そしてドキュメンタリーやリアルタイム配信のニュースも娯楽作品だけでは飽きてしまう、という方にはおすすめな要素です。


Huluのドキュメンタリー一覧

リアルタイム作品一覧


アニメを見たいならdアニメストアがおすすめ 


さて、ここまでHuluとdTVのサービスを比較してきましたが、アニメを重要視して動画サービスを探している方にはdアニメストアをオススメします。


dアニメストアでは月額400円(税込)でなんと!アニメ作品が見放題です。


TVアニメ以外でも、アニメ映画や声優さんのラジオ、2.5次元舞台まで揃っているのでアニメ好きには天国のようなサービスです。


逆にアニメ関連以外のものはないので、アニメと共に洋画や海外ドラマなどを楽しみたいと考えている方は注意してくださいね。


dアニメストア公式サイトはこちら


まとめ 


今回比較してみて私が考えた、両サービスに合う人は以下の通りです。


dTVのサービスに合った人の特徴


・無制限のダウンロード機能を使いたい

・韓国ドラマの品揃えにこだわっている

・音楽を楽しみたい、お家カラオケをしたい

・dTV限定のドラマやアニメの特別配信が見たい


Huluの公式サイトはこちら


Huluのサービスに合った人の特徴


・支払い方法でキャリア決済やウォレット決済を使いたい

・日テレ作品をメインとする地上波のバラエティやドラマが好き

・「Huluプレミア」で日本初上陸の海外ドラマを見たい

・娯楽作品だけではなく、ニュースやドキュメンタリーなども見たい


Huluの公式サイトはこちら


でもこの記事で見ただけでは本当の使用感は分からないと思うので、両サービスの無料トライアルを試してみるのが一番!

ただし、両サービス共に無料トライアル中に解約すると即サービスが使用できなくなってしまうので、解約はトライアル終了の前日にするのがおすすめです。


31日間のトライアルをdTVでする

14日間のトライアルをHuluでする

【関連記事】


※本作品の配信情報は2021年3月31日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。


※本ページの情報は202102月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。

執筆
あいづ

好きな映画監督はタランティーノ。英語・フランス語・スペイン語を映画やドラマから勉強するのが好きです。最近チャイと和菓子にハマってます。

VOD・動画配信サービスに関する人気記事