2017年に連載が開始され、2024年には実写映画も公開された人気漫画『違国日記』が、2026年1月についにアニメ化されます!
賛否両論あった実写映画の後のアニメ化で、気になっている人も多いのではないでしょうか。
今回はアニメ『違国日記』の放送・配信情報を調べてみました!
さらに動画配信サービス(サブスク)の無料トライアルなど、お得な情報もご紹介します。
この記事を読むとわかること |
- アニメ『違国日記』の放送・配信情報
- 動画配信サービスのお得情報
- 原作漫画・実写映画情報
|
今回の記事では、原作漫画や実写映画の情報も合わせてご紹介。
SNSでの口コミや、原作と映画を両方見た著者の感想も!
アニメ『違国日記』の配信をどのサブスクで見ようか迷っている方、『違国日記』をまったく知らなくてアニメを見ようか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
結論から言うとアニメの配信情報は未発表ですが、実写映画を独占配信しているDMM TVがおすすめです!
\★14日間無料トライアル中★/
アニメ『違国日記』はいつから放送?
アニメ『違国日記』の詳細な放送日時は未発表ですが、ABCテレビ・TOKYO MX、BS朝日では2026年1月から放送されることが発表されています。
『違国日記』放送予定 |
放送局 | 放送日時 |
ABCテレビ | 2026年1月~ |
TOKYO MX | 2026年1月~ |
BS朝日 | 2026年1月~ |
その他の放送局や詳細な放送日時が発表されたら、随時更新していきます!
\★14日間無料トライアル中★/
アニメ『違国日記』の配信情報

「アニメはリアルタイムじゃなくて配信派!」という方も多いでしょう。
そういう方にとっては、どの動画配信サービスで配信されるのかは重大事項です。
アニメ『違国日記』の配信情報は現時点(2025年10月)で未発表なので、発表され次第更新します。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料トライアル | 月額料金 | 見放題作品数 |
DMM TV | 未発表 | 14日間 | 550円 | 約19万本 |
U-NEXT | 未発表 | 31日間 | 2,189円 | 約32万本 |
dアニメストア | 未発表 | 31日間 | 550円 | 約6,000本 |
Amazonプライム | 未発表 | 30日間 | 600円 | 約1万本(推定) |
Lemino | 未発表 | 31日間 | 990円 | 約18万本 |
Netflix | 未発表 | なし | 890円 | 約5,000本(推定) |
ABEMAプレミアム | 未発表 | 30日間 | 960円 | 約3万本 |
Hulu | 未発表 | なし | 1,026円 | 約10万本 |
ディズニープラス | 未発表 | なし | 1,140円 | 約16,000本 |
情報が発表され次第更新していきます!
この項では多くのアニメを配信している動画配信サービスのサービス内容などをご紹介しますので、参考にしてください。
DMM TV

アニメ『違国日記』が気になっている人に一番おすすめな動画配信サービスはDMM TVです。
DMM TVは550円(税込)で、映像作品を視聴できる動画配信サービスです。
もちろん安いだけではなく配信作品数は約19万本と、たくさんの映像作品を見ることができます。
DMM TVをおすすめする理由は、実写映画『違国日記』を独占配信しているからです。
実写映画は賛否両論ありますが、個人的には原作漫画やアニメとあわせてぜひ見てほしいと思っています。
ぜひ実写映画『違国日記』をDMM TVで見てみてください!
さらにDMM TVには14日間の無料トライアル期間もあります。
無料トライアルに登録すると良いことがふたつ。
ひとつは、14日間見放題作品をすべて視聴できることです。
しっかりお試しできるので、登録後に「見たい作品が配信されていなかった!」という悲劇を防げるでしょう。
さらにもうひとつ、無料トライアルに登録すると550ポイントが付与されます。
このポイントはDMM TV内での映像作品のレンタルや、DMMブックスでの電子書籍の購入に使用することができるのです。
アニメを見る前に、ぜひ原作漫画も読んでみてください。
DMM TV基本情報 |
月額料金 | 550円(税込) |
無料トライアル | 14日間 |
配信作品数 | 約19万本 |
付与ポイント | 無料トライアル登録時550ポイント付与 |
同時視聴台数 | 4 |
▼DMM TVの無料トライアルついて詳しく解説しています!▼
\★14日間無料トライアル中★/
U-NEXT

U-NEXTは2,189円(税込)で約32万本の見放題作品を視聴できる動画配信サービスです。
U-NEXTの月額プランに登録すると、毎月1,200ポイントが付与されます。
このポイントは映像作品のレンタルや電子書籍の購入に使用出来るだけではなく、映画館で使えるクーポンにも交換可能です。
実際によく映画館に行く人には一番お得かもしれませんね!
31日間の無料トライアル期間もあるので、しっかりとお試しできますよ!
U-NEXT基本情報 |
月額料金 | 2,189円(税込) |
無料トライアル | 31日間 |
配信作品数 | 約36万本 |
見放題作品数 | 約32万本 |
付与ポイント | 1,200ポイント ※無料トライアル期間は600ポイント※ |
同時視聴台数 | 4 |
▼U-NEXTの無料トライアルについて詳しく解説しています!▼
▼U-NEXTのポイントの使い道について詳しく解説しています!▼
\★31日間無料トライアル中★/
dアニメストア

dアニメストアはアニメに特化した動画配信サービスです。
月額料金は550円(税込)で約6,000本のアニメを配信しています。
ドラマやバラエティー番組はほとんど見ない、アニメだけを安く見たいという人におすすめの動画配信サービスです。
dアニメストアには31日間の無料トライアル期間もありますので、自分の見たい作品があるか、使い勝手はいいか、確認することもできますよ!
dアニメストア 基本情報 |
月額料金 | 550円(税込) |
無料トライアル | 31日間 |
配信作品数 | 約6,000本 |
付与ポイント | なし |
▼DMM TVとdアニメストアを比較しました▼
\★31日間無料トライアル中★/
『違国日記』は実写映画も配信中
『違国日記』の実写映画が公開されたのは2024年6月です。
新垣結衣や夏帆などの人気俳優や、オーディションで選ばれた映画初主演の早瀬憩のキャスティングが話題になりました。
映画『違国日記』作品情報 |
公開 | 2024年6月 |
原作 | ヤマシタトモコ『違国日記』 (祥伝社 FEEL COMICS) |
監督・脚本・編集 | 瀬田なつき |
キャスト | 新垣結衣/高代槙生 早瀬憩/田汲朝 夏帆/醍醐奈々 瀬戸康史/笠町信吾 |
実写映画『違国日記』はDMM TVで独占配信中です。
\★14日間無料トライアル中★/
キャスト
ひとり暮らしの小説家・高代槙生を演じるのは新垣結衣、両親を事故で亡くした少女・田汲朝を演じるのは早瀬憩です。
新垣結衣/高代槙生

新垣結衣はドラマ『逃げ恥』こと『逃げるは恥だが役に立つ』や『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』などでも有名な女優です。
明るくはつらつとした演技をするイメージがあるので、槙生にキャスティングされた時は驚いた人も多かったのではないでしょうか。
ですが実際の映画を見てみると新垣結衣が槙生を演じる違和感はまったくなく、逆の意味で驚かされました。
早瀬憩/田汲朝

もうひとりの主役、朝を演じる早瀬憩は『違国日記』が映画初出演。
10代で年頃の近い朝を演じる早瀬憩。
フレッシュさがまぶしく、圧倒されるほどのさわやかさが朝からは感じられました。
朝は無邪気で年少者ゆえの無神経さがある役どころですが、嫌味なく朝を演じていました。
実写映画の口コミ紹介
実写映画を見た人の口コミを見てみましょう。
漫画やアニメの実写化というと賛否両論になりがちですが、『違国日記』もまさしく賛否があるようです。
原作と違う…
実写化の成功
原作未読
口コミを見ていると、原作に強い思い入れがあって実写化を受け入れられないという人もいますね。
ですが、原作も読んだうえで実写化して良かったと感じている人も少なくありません。
筆者も原作ファンで実写映画も見ましたが、決して悪いとは感じませんでした。
むしろ原作を補完してくれている部分もあり、より原作への理解が深まったので、実写映画を見てよかったなと思っています。
もし「原作ありの実写映画は絶対に見たくない!」という人でなければ、ぜひ見てほしい映画です。
アニメ『違国日記』作品情報

アニメ『違国日記』は2026年1月から放送予定です。
アニメーション制作は『夏目友人帳』シリーズなどの制作を行ったことでも知られる朱夏。
高代槙生の声は沢城みゆき、田汲朝の声は森風子が演じます。
沢城みゆき/高代槙生

森風子/田汲朝

アニメ化に期待の声
人気漫画のアニメ化にあたって、早くも期待の声が上がっています。
独特の世界観でファンも多い『違国日記』。
どのようなアニメになるのか、今から楽しみですね。
\★14日間無料トライアル中★/
『違国日記』原作情報

アニメ『違国日記』の原作は同名の漫画です。
作者は『さんかく窓の外側は夜』でも知られるヤマシタトモコ。
『違国日記』は2017年から2023年まで祥伝社のFEEL YOUNGで連載し、11巻で完結しています。
漫画『違国日記』作品情報 |
作者 | ヤマシタトモコ |
連載時期 | 2017年11月~2023年6月 |
出版社 | 祥伝社 |
掲載誌 | FEEL YOUNG |
巻数 | 11巻(完結) |
『違国日記』は、15歳で突然両親を事故で亡くした少女・朝とその叔母で小説家の槙生が共同生活を送る物語です。
槙生は幼少期から人付き合いが上手いほうではなく、姉ともうまくいっていませんでした。そのため、朝とは赤ん坊の頃に会っただけでほとんど初対面。
そんなふたりの共同生活を描いたのが『違国日記』です。
全11巻にわたって、ふたりや周囲の人たちの関係、その変化や成長を丁寧に描いています。
アニメはおそらく長くても1クール、12話前後の放送になると思いますので、原作漫画のすべてがアニメ化されることはないでしょう。
アニメをより理解するという意味でも、原作漫画を読むことをおすすめします。
ポイントで電子書籍も読める

原作漫画はDMMブックスなどの電子書籍でも購読できます。
お手軽ですぐに読めるのが、電子書籍の良いところですよね。
しかも今回おすすめしたDMM TVやU-NEXTでは、無料トライアルでもらえるポイントで電子書籍を購入できます。
ぜひ無料トライアルを活用して、お得に原作漫画を読んでください!
\★14日間無料トライアル中★/
原作・実写映画・アニメ比較
最後に、原作と実写映画、アニメの比較をしてみたいと思います。
月並みですが、原作はやはり原点で作者の表現したいものが(おそらく)100%表現されていてある種の「正解」と言えるでしょう。
ほとんどの場合、実写映画もアニメも、原作にいかに近づけるかが鍵になってくると思います。
原作は11巻まであり、槙生と朝、周囲の人々の生活が丁寧に描かれています。
モノローグが多く、登場人物の内面、口に出せない葛藤を理解しやすいです。
また、絵柄もすっきりしていて余白が多く、読者はその余白にこそ何かを感じることもあるでしょう。
実写映画は140分と限られた時間の中におさめなければならない関係か、原作のつぎはぎのように感じる部分もあります。
エピソードの順番を入れ替えていたりすることに違和感を覚える人も多いでしょう。
ですが映画ならではの表現もあり、良くも悪くも原作とは違います。
アニメはまだ不明なところが多いですが、見てよかったと思える作品になることを期待します。
| 原作 | 実写映画 | アニメ |
長さ | 全11巻(完結) | 140分 | 不明 |
ストーリー | 朝 高校卒業まで | 朝 高校2年生まで (原作7巻くらいまで) | 不明 |
良いところ | 原点 モノローグが多く、登場人物の心情がわかりやすい 空白による余韻がある | 140分でさくっと見れる わかりやすく誘導してくれる 原作と違う表現がある | 気軽な気持ちで見れる |
悪いところ | 長いと感じる人も… | 原作とは違う表現がある | 不明 |
\★14日間無料トライアル中★/
まとめ:『違国日記』アニメ化で見せる新たな一面に期待
今回はアニメ『違国日記』の放送・配信情報、実写映画や原作の情報、口コミなどをご紹介しました。
アニメ『違国日記』はABCテレビなどで、2026年1月から放送開始予定です。
『違国日記』放送予定 |
放送局 | 放送日時 |
ABCテレビ | 2026年1月~ |
TOKYO MX | 2026年1月~ |
BS朝日 | 2026年1月~ |
配信の予定はまだ発表されていませんが、おそらく複数の動画配信サービスで配信されるでしょう。配信情報が発表され次第情報更新します。
動画配信サービスは複数ありますが、アニメ『違国日記』が気になっている人に特におすすめなのはDMM TVです。
DMM TVでは、実写映画『違国日記』を独占配信しています。
実写映画に関しては賛否両論ありますが、個人的にはぜひ実写も見てほしい…!
14日間の無料トライアルもあり、電子書籍の購入にも使えますので原作漫画も購読できますので、ぜひ無料でおためししてみてください。
原作よし、実写映画もよし、ということでアニメにも大きな期待が寄せられる『違国日記』。
いったいどんな新たな一面を見せてくれるのか、楽しみですね!
\★14日間無料トライアル中★/