DTI dream.jp安心のインターネットプロバイダー
DTI Tips Station

アニメ『モンスト デッドバースリローデッド(4期)』の配信はどこで見られる?おすすめの視聴サブスク・アニメシリーズの見る順番を解説!

更新日 : 2025年10月01日

モンスターストライク デッドバースリローデッドのサムネイル

<プロモーション>

『モンスターストライク デッドバースリローデッド』は、2025年10月から放送の秋アニメ。

本作は、人気スマホアプリを原作としたアニメシリーズで、2016年から続くアニメシリーズの第4期です。

 

一方で、本作はこれまでの物語とは異なり、新たな世界、新たな主人公で送る作品となっており、原作スマホアプリ12周年とあわせて、ファンの間で話題沸騰中です。

 

そこで当記事では、

  • アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の放送・見逃し配信情報
  • アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の視聴におすすめの動画サブスク
  • アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』のあらすじ
  • アニメ『モンスターストライク』シリーズの作品解説
  • アニメ『モンスターストライク』シリーズのおすすめの視聴順

 

などのアニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』に関する情報をお届けします。

 

結論から言うと、アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の見逃し配信を視聴するなら動画サブスク「DMM TV」がおすすめ!

 

DMM TVは約6,200本のアニメ作品を月額550円(税込)で見放題!

 

また現在、DMM TVでは、過去のモンスト劇場版アニメが見放題です。ぜひ、この機会にDMM TVを試してみてください。

 


アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド(4期)』2025年10月アニメ放送開始!

 

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』は、10月21日火曜日より地上波TV放送開始。

この見出しでは、放送局や放送スケジュール、制作スタッフなどを解説をします。

 

TOKYO MXなど全国45局(予定)で1クール放送決定!

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』は、web配信のみだった前作とは違い、10月21日火曜日より地上波テレビ放送も行われます。

 

「TOKYO MX」他、全国45局で放送を予定しています。

 

□主な放送局と放送スケジュール

関東

TOKYO MX

10月21日より毎週火曜 23:00〜

チバテレ

10月21日より毎週火曜 23:00〜 (初回のみ23:30~)

ときぎテレビ

10月21日より毎週火曜 23:30〜

テレビ神奈川

10月21日より毎週火曜 23:30~

群馬テレビ

10月21日より毎週火曜 25:00〜

テレビ埼玉

10月21日より毎週火曜 24:30〜

日本全域

BS11

10月21日より毎週火曜 23:00〜

AT-X

10月22日より毎週水曜 20:30〜

 

▷各地域の詳しい放送スケジュールはこちらをチェック

 

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の制作情報

 

□あらすじ

他者の顔が見えない少女「リンネ」。

怪異の調伏を生業とする家に生まれたリンネは初めての御役目に向かうものの、

予想を超えた異質な敵と遭遇。危機に陥ってしまう。

謎の男「ジュゲム」によって助けられた後、リンネは、自分が生きる世界を含むすべての世界、

通称「ストライク・ワールド」が脅威に晒されていると知る。

 

ジュゲムと共に終わりゆく世界の数々を旅する中で、

少女は幾つもの絆を結んでゆく──

 

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の主な登場人物

 

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』に登場する主な登場人物を紹介します。

 

ジュゲム:CV.松岡 禎丞

突如、リンネの世界に現れた謎の男。とある目的のためネオと共に行動している。

 

リンネ:CV.一ノ瀬 加那

先祖から続く術者の家系で、文武両道、才色兼備な女子高生。

ある問題を抱えており周囲からは孤立気味。

 

ヤクモ:CV.花澤 香菜

荒ぶる神の末裔。リンネの御役目のため、その力を貸す。

 

ネオ:CV.水瀬 いのり

世界防衛対策組織”イースター”の特殊戦闘員。危機に立ち向かうため、ストライク・ワールドを渡る。

 

アニメ『モンスト』シリーズのおすすめの見る順番は公開順がおすすめ

2025年10月放送の第4期の放送を前にして、アニメ『モンスト』シリーズに興味を持った方も多いますが、作品や話数が多いため、中にはどれから視聴すればいいか悩んでいる方もいると思います。

 

結論から言うと、本シリーズは、「公開順」に視聴していくのがおすすめ!

 

WEBアニメシリーズ

公開年

話数

タイトル

2016年

51話

第1期 焔レンと仲間たち編

2017年

36話

第2期 消えゆく宇宙編

2018年

63話

第3期 

 

劇場版アニメシリーズ

公開年

上映時間

タイトル

2016年

103分

モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

2017年

97分

モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

2018年

127分

モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け

 

アニメ『モンスト』シリーズの世界を楽しみたい方は、2016年のWEBアニメ1期から公開順に視聴していくと良いでしょう。

 

アニメ第3期は単独でも楽しめる!

アニメ『モンスト』シリーズは、時系列と公開順が同じため、基本的には第1作から視聴していくのがおすすめ。

 

しかし、実はアニメ第1・2期とアニメ第3期・映画3作目の物語は地続きではありません。

アニメ第3期は、原作ゲームに登場した人気キャラクターたちに焦点を当てたオムニバス形式の物語となっています。

 

そのため、好きなキャラクターや独自の世界観を楽しみたい方は、アニメ第3期だけを視聴しても大丈夫です。

 

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の見逃し配信情報

2025年10月放送開始のアニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の見逃し配信を行う動画サブスクを調べてみました。

 

人気の動画サブスクで概ね視聴できるようですね。

また、TVerやストライクワールド(モンスト公式youtubeチャンネル)でも、最新話の見逃し配信が行われます。

 

 

 

□映画『モンスターストライク デッドバースリローデッド』が見放題な動画配信サービス

映画『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の配信状況

サービス名

配信状況

無料トライアル期間

月額料金

DMM TV

14日間

550円(税込)

dアニメストア

31日間

550円(税込)

U-NEXT

31日間

2,189円(税込)

アニメ放題

31日間

440円(税込)

Hulu

なし

1,026円(税込)

Amazonプライムビデオ

30日間

600円(税込)

バンダイチャンネル

31日間

1,100円(税込)

TELASA

14日間

618円(税込)

J:COMSTREAM

31日間

1,026円(税込)

Lemino

31日間

990(税込)

milplus

なし

1,026円(税込)

FOD

×

なし

976円(税込)

ABEMAプレミアム

×

なし

960円(税込)

アニメタイムズ

×

30日間

437円(税込)

Netflix

×

なし

1,590円(税込)

WOWOWオンデマンド

×

なし

2,530円(税込)

ディズニープラス

×

なし

1,140(税込)

 

アニメ『モンスターストライク』シリーズを見るなら動画サブスク「DMM TV」

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』を見るなら動画サブスク「DMM TV」がおすすめ!

圧倒的なコスパの良さが魅力で『モンスターストライク』アニメシリーズの他にも、旬のトレンドアニメが配信中ですよ!

 

□動画配信サービス「DMM TV」の基本情報

DMM TV

月額料金

550円(税込)

無料トライアル

あり(14日間)

作品数

映像作品約19万本以上

アニメ作品[vod_info vod="dmmtv" item="Num_anime_works"]以上

画質

SD(720p)

HD(1080p~720p)

4K(2160p~1440p)

同時視聴

4

ダウンロード再生

OPスキップ

倍速再生

支払い方法

クレジットカード決済

キャリア決済

DMMポイント

PayPay

アプリ内課金

 

DMM TVは約6,200本のアニメ作品を配信中と業界トップクラスのラインナップを誇る配信サービス

 

現行の地上波テレビアニメの見逃し配信にも対応しており、例えば2025年夏アニメは64作品を配信中。

さらに一部の作品はテレビ放送終了後、他の見逃し配信よりも早く視聴できる“先行配信”にも対応しています。

 

また、DMM TVは月額550円(税込)でアニメに加えて、映画やドラマなど約19万本を配信中!

 

ワンコインで利用できるVODとして配信コンテンツがここまで充実しているのはDMM TVだけと言えるでしょう。

 

今なら、DMM TVの14日間無料トライアルに参加すると、550円分のポイントが貰えます。

 

こちらのポイントは、同社運営のサービス「DMMブックス」などに利用可能ですよ。

 

 

▼DMM TV無料トライアルの詳細をチェック!

 

アニメ『モンスターストライク 1~3期』の配信情報

アニメ『モンスターストライク』シリーズの第1期~3期は、動画サブスクでは配信されていません。

アニメモンスト公式サイトやYouTube内の公式チャンネルで配信されています。

 

映画『モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ』の配信情報

映画『モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ』は、人気の動画サブスクでは配信されていませんでした。

 

映画自体が配信されていなかったのかと思われましたが、過去にはバンダイチャンネルなどの一部の動画サブスクで配信されていたようです。

 

アニメ第4期に併せて再配信されるかどうかは不明ですが、配信され次第追記したいと思います。

 

映画『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』の配信情報

映画『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』も、映画第1作目と同様に動画サブスクでは配信されていませんでした。

 

こちらも、アニメ第4期に併せて再配信されるかどうかは不明ですが、配信され次第追記したいと思います。

 

映画『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』の配信情報

映画『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』の配信状況を調べてみました。

 

先述の2作品とは違いこちらの作品は、一部の動画サブスクで配信されています。

 

□映画『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』が見放題な動画配信

映画『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』の配信状況

サービス名

配信状況

無料トライアル期間

月額料金

DMM TV

14日間

550円(税込)

dアニメストア

31日間

550円(税込)

U-NEXT

31日間

2,189円(税込)

FOD

なし

976円(税込)

アニメ放題

31日間

440円(税込)

Hulu

(レンタル)

なし

1,026円(税込)

Amazonプライムビデオ

(レンタル)

30日間

600円(税込)

バンダイチャンネル

(レンタル)

31日間

1,100円(税込)

ABEMAプレミアム

×

なし

960円(税込)

J:COMSTREAM

×

31日間

1,026円(税込)

Lemino

×

31日間

990(税込)

アニメタイムズ

×

30日間

437円(税込)

milplus

×

なし

1,026円(税込)

TELASA

×

14日間

618円(税込)

Netflix

×

なし

1,590円(税込)

WOWOWオンデマンド

×

なし

2,530円(税込)

ディズニープラス

×

なし

1,140(税込)

 

アニメ『モンスターストライク』シリーズのあらすじ

この見出しでは、アニメ『モンスト』シリーズのあらすじを紹介。

 

 

第1期『焔レンと仲間たち編』のあらすじ

▷アニメ第1話

 

公開年

2016年

話数

全51話(1章:14話 2章:51話)

監督

市川量也

シリーズ構成・脚本

加藤陽一

制作

スタジオ雲雀 ウルトラスーパーピクチャーズ

 

□あらすじ

かつて住んでいた街・神ノ原に戻って来た主人公・焔レン。

しかし、レンはその頃の記憶を無くしている。

レンのスマホに見知らぬゲーム「モンスターストライク(モンスト)」が突然インストールされたことをきっかけに、絶体絶命のバトルが始まった!

 

2016年にyoutubeの公式チャンネルにて配信が始まった本作は、主人公「焔レン」の記憶喪失を軸に、仲間との絆や成長を描いた物語が描いています。

 

そのため、スマホアプリではなく、ニンテンドー3DSで発売されたコンシューマー版をベースにしているのが特徴。

何といっても、ダイナミックなバトルシーンが人気で、原作のひっぱりアクションを再現したストライクショットやモンスター召喚などの演出が魅力。

 

他にも龍馬の獣神化シーンなど、当時の環境キャラや人気キャラが登場しており、今となってはノスタルジックな一面も。

 

第2期『消えゆく宇宙編』のあらすじ

 

▷アニメ第1話

 

公開年

2017年

話数

全36話(前編:23話 消えゆく宇宙編:13話)

監督

浜名孝行

シリーズ構成・脚本

加藤陽一

制作

XFLAG PICTURES、横浜アニメーションラボ、サンジゲン

 

□あらすじ

玄馬の頼みを受け、街に出没するモンスターを退治する日々を送るレンたち。

ガブリエルやアヴァロンの活躍でバジリスクを撃退した翌日、レンたちのクラスに、マナという少女がアメリカから転校してきて――!?

 

2016年に公開されたアニメ第1期の続編となる本作。

 

前作では、主にバトルシーンで用いられた3DCG作画ですが、今期からは日常パートでも採用されており、全編を通したトゥーンレンダリングによる3DCG作画が特徴です。

 

物語は日常パートと宇宙規模の終末危機を前後半で描いており、新キャラクター「マナ」とレンのドラマが魅力となっています。

 

第3期のあらすじ

▷ルシファー編第1話

 

公開年

2018年

話数

全63話

監督

中村 友紀

シリーズ構成

本田 雅也

制作

anima / ILCA

 

□あらすじ

そんなにご立派な場所か…? この天界は… – 

「天界」に住まう天使団は、世界中に散らばったオーブの回収を使命としていた。

神をも凌ぐと謳われるほどの実力者でありながら、

規則を破りがちな大天使長ルシファーは、

同じく大天使長であるウリエルたちと共に、日々、使命を遂行していたが……!

 

アニメ第3期は、「ルシファー」をはじめに人気のモンスターにスポットを当てた独自の物語がオムニバス形式で公開されました。

 

そのため、レンといったこれまでに人間のキャラクターは登場せず、新たなモンストワールドが紡がれています。

 

「ルシファー」、「アーサー」、「ソロモン」、「ノア」、「パンドラ」のバックストーリーを深掘りしたドラマでは、“反逆と絆”や“覚醒と救済”といったキャラ要素を彷彿とさせるテーマを散りばめながら、天聖の陰謀やオーブ簒奪劇を描きました。

 

短編ながらも、スケール感のある本作は抜群のアクションシーンとあいまって、原作ファンには納得の新規ファンには新鮮な作品となっています。

 

映画『モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ』のあらすじ

 

▷予告

 

公開年

2016年

話数

103分

上映時間

江崎慎平

脚本

岸本卓

制作

ライデンフィルム

ウルトラスーパーピクチャーズ

XFLAG PICTURES

 

□あらすじ

主人公である中学生・焔レンとその仲間たちは、様々なモンスターを操り共に戦う<モンスト>のチーム。

彼らは皆、なぜか、 “ある時期の記憶” を失っている。

ある日、時空を超えて現れたモンスターによって、仲間の一人が過去の世界へ飛ばされてしまう。

その事件を期に、失われた記憶がかすかに蘇り始めるレンたち。

それは「モンスト」が極秘に扱われていたという事実。そして、まだ小学生だった彼らだけにプレイすることが許されていた記憶――。

 

本作は、2016年に公開されたWEBアニメ第1期の後日談を描いた劇場版アニメ。

 

主人公レンが、モンストがまだ開発前の時代に突如タイムスリップしたある事件を描き、本編で空白となっていたレンの幼少期の秘密が明かされる物語となっています。

 

ストライクショットを活かした3Dアクションと“スタンドバイミー”を彷彿とさせる少年期の旅が魅力ですよ!

 

映画『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』のあらすじ

 

▷予告

 

公開年

2017年

上映時間

97分

監督

錦織博

脚本

伊神貴世

制作

オレンジ

 

□あらすじ

ある日、正体不明の化け物たちに襲われたカナタ。

彼の命を救ったのは、謎の青い髪の少女ソラだった。

彼女は、「世界を救えるのはあなたしかいない!」とカナタに助けを求める。

闇の力で世界を意のままに操ろうとするセンジュから世界を救うため、カナタ、ソラ、ヴァンパイアの兄妹トウヤとユウナはモンスターの龍馬、神威、半蔵らと共に世界の命運をかけた闘いに立ち向かう。

 

本作は、WEBアニメ第2期の後日談を描いた劇場版アニメ。

第2期「消えゆく宇宙編」の直後を舞台にしており、赤い月事件の影響で旧東京が分離され、シールドで隔離された設定がなされています。

 

マナの遺伝子を受け継いだカナタによる新たなモンストドラマが展開されていきます。

 

また、アニメ『宝石の国』の制作スタッフによるまずオレンジの3DCGによる迫力のバトルシーン。

ストライクショットや召喚のダイナミックな演出も魅力で、カインのスターレーザーやセンジュ戦は必見!

 

映画『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』のあらすじ

 

▷予告

 

公開年

2018年

上映時間

127分

監督

静野孔文

脚本

本田 雅也

制作

ANIMA Inc.

DYNAMO Pictures

 

□あらすじ

オラゴンと5人のヒーローにより平和を取り戻した「ストライク・ワールド」。しかし今、その世界は再び戦場と化していた。駆けつけたオラゴンを襲ったのは…ともに世界を救ったはずの仲間、ルシファーだった!

世界の滅亡を願う彼女に、世界は、仲間たちは、絶望する。

 

本作は、WEBアニメ第3期のその後を描く完結編。

シリーズ最新作かつ劇場版アニメということで、前作にも増した迫力のあるバトルシーンやキャラ作画は圧巻です。

 

また、主題歌『英雄の歌』を「オーイシマサヨシ」が手がけたということで、大きく話題になりました。終盤の怒涛の展開とEDソングに涙腺崩壊間違いなし。

 

アニメ『モンスターストライク』シリーズに登場する人気キャラクター紹介

最後にアニメ『モンスト』シリーズに登場する人気キャラクターや人気モンスターを紹介。

 

 

 

焔 レン:CV.小林裕介/坂本真綾(小学生時代)

 

アニメ『モンスト』シリーズ第1期・2期の主人公。

明るく前向きな性格が魅力で、どんな逆境でも仲間を信じる様子が印象的なキャラクター。

 

神ノ原に戻ったレンが謎のアプリ「モンスト」と出会い、相棒オラゴンを召喚。

その後、幼馴染の「水澤葵」や「影月明」、「若葉皆実」とチームを結成したことで物語が動き出します。

 

イザナミや闘神ドゥームなどのバトルを通じて、失われた記憶の謎を求めていく様子が描かれていきました。

 

第2期「消えゆく宇宙編」では、ノストラダムスの予言による赤い月の脅威が迫る中、レンは「マナ」の異変をきっかけに黄泉の召喚戦やルシファーといったモンスト界の神秘に迫っていきます。

 

総じて、「レンの成長を見守るのが楽しい」「2期でのリーダーとしての姿に感動した」といったように主人公としてファンから愛されるキャラクターでした。

 

オラゴン:CV.福島潤

 

アニメ『モンスト』シリーズ第1期・2期に登場するモンスター。

 

原作のモンスト同様にマスコット的存在として愛されるキャラクターで、赤い体に大きなツノが特徴。

マイペースで好奇心旺盛な性格の持ち主。

「である」口癖がチャームポイントで、主人公のレンとの掛け合いがファンに親しまれています。

 

本編では、相棒として仲間との絆を深めていき、終盤ではモンスト世界の根幹に関わるモンスターとして活躍しました。

代表的なキャラクターなので、新作での登場に期待です!

 

マナ・リビングストン:CV.金元寿子

 

アニメ第2期「消えゆく宇宙編」に登場したもう一人の主人公。

アメリカ人の父親と日本人の母親を持つハーフで、博愛主義の優しい少女。

少し天然な性格ゆえに生まれるドラマが、日常パートではドラマを彩っていました。

 

特に活躍を見せたのは第2期の後半からで、彼女自身の背景や使命が物語の核心に関わっていきます。

斑目CEOの計画やミロクの影に立ち向かう中で、仲間を助けながらも、時に自分の存在意義や選択に悩む姿が描かれ、彼女の成長と選択は、アニメ第2期のテーマを象徴するものとなっています。

 

ファンの間では、「天使のような存在感」や「声優・金元寿子さんの演技がキャラにぴったり」といった声が多く上がりました。

また、原作ゲームに逆輸入されたときには「性能もキャラもトップクラス」、「マナが来てからモンストが変わった」と話題になりました。

 

ルシファー:CV.日笠陽子

 

「ルシファー」は、アニメ『モンスト』シリーズに登場する象徴的な闇のモンスター。

原作ゲームでの圧倒的なキャラパワーと秀逸なビジュアルからトップクラスの人気を誇っており、アニメでは第1期~3期、映画第3作目に登場しました。

 

どこか気だるげな雰囲気を漂わせるが、その内には揺るぎない意志と誇りを秘めているという性格で、普段は面倒事を嫌うような素振りを見せつつも、戦いの場では圧倒的な実力で周囲を圧倒し、仲間や敵からも一目置かれる絶対的な存在として描かれました。

 

また、天使としての高貴さと、堕天使としての孤独を併せ持つ複雑なキャラクター像が魅力で、ファンから高く評価されています。

 

特に自身が主役として登場するアニメ第3期や劇場版映画3作目での活躍が見どころ。

天界に帰還した彼女が、かつての仲間ゼフォンとの因縁に巻き込まれ、「絶望の門」を巡る壮絶な戦いに参加すると、ゲームさながらのエナジーサークルを用いたアクションを披露し、ファンを沸かせました。

 

余談ですが、ルシファーが実装された際に原作ゲームをプレイしており、ゲーム内でのステータスの高さと強力な友情コンボ「エナジーサークルL」の組み合わせによって、ギミックとの相性が良くないクエストでも必ず持っていくほど強力なモンスターだったと、思わず当時を思い出してしまいました。

 

パンドラ:CV.小倉唯

 

「パンドラ」は、ストライク・ワールドを救う5人の精鋭「ヒーローズ」の1人。

ルシファー同様に原作から人気なモンスターで、アニメでも第1~3期まで登場しました。

 

アニメでは主に主人公側のエピソードに関わる形で登場し、箱に封じられた複数の災厄や“希望”にまつわるエピソードで特に活躍しました。

ゲーム同様に戦闘面では仲間を助けるシーンが多く、好奇心からトラブルを引き起こしつつも、仲間たちと協力する姿が魅力です。

 

アーサー:CV.水樹奈々

 

「アーサー」は、モンストの古参キャラクターの1人で、

特にアニメ第3期『アーサー復活の騎士王編』で主人公として、ブリタニアの異変を収めた活躍が印象深い人物。

 

聖剣エクスカリバーの力を借り、「ランスロット」や「マーリン」といった円卓の騎士たちと戦いながら絆を深めていきます。

また、最終章「エンド・オブ・ザ・ワールド」では、ルシファーなどの英雄たちと集結。オーブ争奪の総力戦で、覚醒した力を見せ、原作ファンにはたまらないアクションを披露しました。

 

ノア:CV.斉藤壮馬

 

アニメ第3期『ノア編』に登場したストライク・ワールドを救う5人の精鋭「ヒーローズ」の1人。

全身を機械化した青年で、滅びゆく惑星からわずかに生き残った動物達と共に脱出する鍵となる方舟を動かす為、その世界に散らばるオーブのかけらを長い年月をかけて集めました。

 

どんなものにも手を差し伸べる良心的な性格で、アニメでは「希望と創造」を象徴する存在として描かれています。

ファンの間では、「かっこいいし可愛いし思いやりのある優しい子」といった声が多く上がりました。

 

ソロモン:CV.内田真礼

 

アニメ第3期『ソロモン編』に登場したストライク・ワールドを救う5人の精鋭「ヒーローズ」の1人。

国民に愛される気さくな王女で、みんなの笑顔を守る努力家。

本編では、レシアル王国の王女として王位選定の儀に挑む様子が描かれました。特にライバル「レヴィ」との関係が魅力的です。共に学び、一度は刃を交えることなっても、変わらない2人の崇高な関係性が多くの視聴者を虜にしました。

 

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の見逃し配信情報のまとめ

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の配信情報や作品概要について紹介しました。

 

アニメ『モンスト』シリーズの第4期となる本作は、10月21日火曜日より放送開始。登場人物やキャスト情報など、情報が解禁され次第追記していきます。

 

 

動画配信サービス「DMM TV」の基本情報

DMM TV

月額料金

550円(税込)

無料トライアル

あり(14日間)

作品数

映像作品約19万本以上

アニメ作品[vod_info vod="dmmtv" item="Num_anime_works"]以上

画質

SD(720p)

HD(1080p~720p)

4K(2160p~1440p)

同時視聴

4

ダウンロード再生

OPスキップ

倍速再生

支払い方法

クレジットカード決済

キャリア決済

DMMポイント

PayPay

アプリ内課金

 

※本ページの情報は2025年10月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
wimax2+

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます