宇宙人、幽霊、妖怪、そして青春――すべてが加速する第2期、開幕!
アニメ「ダンダダン」第2期では、新キャラの妖怪「邪視」や宇宙怪獣「バモラ」など、個性豊かな敵と仲間たちが続々登場。
この記事では、アニメ「ダンダダン」第2期17話までの感想を語っていきたいと思います。
まだ観てない人、「ストーリーを知っているから別にいいや」とスルーしている人、漫画とはまた違った”映像作品だからこその面白さ”を、ぜひ実際に観て味わってみてください。
\14日間無料!550ポイントもらえる/
更新日 : 2025年08月05日
<プロモーション>
宇宙人、幽霊、妖怪、そして青春――すべてが加速する第2期、開幕!
アニメ「ダンダダン」第2期では、新キャラの妖怪「邪視」や宇宙怪獣「バモラ」など、個性豊かな敵と仲間たちが続々登場。
この記事では、アニメ「ダンダダン」第2期17話までの感想を語っていきたいと思います。
まだ観てない人、「ストーリーを知っているから別にいいや」とスルーしている人、漫画とはまた違った”映像作品だからこその面白さ”を、ぜひ実際に観て味わってみてください。
\14日間無料!550ポイントもらえる/
第17話「みんなでお泊まりじゃんよ」
モモはオカルンを救出することに成功。無事に、家に戻ったモモたちだったが、ジジは邪視に乗っ取られたままで、冷水をかけると邪視、お湯をかけるとジジに戻ることが判明する。モモとオカルンは日常に戻ったが、邪視対策として、アイラも加わり、モモの家でお泊まりすることに。
星子ばあちゃん、邪視を祓うときの祝詞が、なんだかいろんな歌をツギハギした適当な祝詞に聞こえるんですが…。
魂の熱情のみ大事としてきました~
さらば友よ~
愛しき平和に靖んじることなく~
ただ風前の灯と~
アニメ「ダンダダン」17話より抜粋
「さらば友よ」のところで「ん?」となって、よくよく聞くと他もなんだか祝詞っぽくないような言葉の数々。
いえ、正しい祝詞なんて知らないので、雰囲気で言っていますが、祝詞に「さらば友よ」(森進一…?)とか「黒き月」(エヴァ…?)とか「魂の情熱」とか入っているもんですかね…?
「無駄じゃあ」
はい、星子ばあちゃんの奮闘むなしく、邪視は祓えず天丼です。
さらば友よ~…
「無駄j」
シャコ星人、飽きて船漕いでますよおばあちゃん。
そして判明するジジ½。
お湯をかけるとジジに、水をかけると邪視になることが判明したジジは、「らんま1/2」のオープニングテーマ「じゃじゃ馬にさせないで」を歌い始めます。これは原作通り。
しかし、結構ガッツリ歌いましたね。
この演出のためだけに許可を貰いに行ったのでしょうか。
ジジに戻れる方法があったのは良かったけど、この頃の邪視は目に付くモノ全てぶっ壊す破壊神のじゃじゃ馬なので、前途多難です。
ニュースにて、鬼頭家の悪事が明るみとなり警察に逮捕されたことが判明しましたが、鬼頭家最強のババア・鬼頭ナキは未だに逃走中です。
ここで初めて鬼頭家の正体が「地底人」だと判明するのですが…。この演出、どこかで見たな…。
原作とは違い、鬼頭ナキが人皮をはぎ捨てる描写に、追加で顔面の皮膚が木に貼り付く描写がされています。
なんだか既視感がありますね。
元ネタは「テキサス・チェーンソー」とかでしょうか。ゲーム「OUTLAST」でも見たような気がします。
テキサス・チェーンソー
まあ、アメリカのホラー映画でありそうな描写ですよね。
私の記憶では、初めてこの演出を見たのは多分少年漫画…「エア・ギア」だったかな…どれだったか…うろ覚えですが、少年漫画でもこんな描写があった気がするんですよね。
ちなみに、剥ぎ取る描写だけなら「火の鳥 太陽編」でも、主人公が生きたまま顔の皮を剥がされる描写があります。顔の皮を剥ぐ作品で一番好きな作品です。おすすめです。
さて、邪視を祓除するためのお囃子が来るまでの期間、お泊り会をすることになるオカルン・アイラ・ジジですが、「らんま1/2」と違ってとても判定がシビアです。
まさかジジも、醤油の一滴で変身してしまうとは思っていなかったでしょう…。
どうするジジ!?このままじゃ綾瀬家が更地になっちゃう!
次回、「家族になりました」
やったねジジちゃん、家族が増えるよ。
漫画のクソデカ囃子が、ついに!アニメで聴けます!歌ってくれるのでしょうか!?くr――
2025年7月3日からMBS/TBS系28局 “スーパーアニメイズムTURBO”枠にて
毎週木曜深夜0時26分~全国同時放送開始
TV放送後、各配信サイトにて配信開始 | |||
| 配信 | 月額料金 | 無料期間 |
◯ | 550円(税込) | 14日間 | |
– | 550円(税込) | 31日間 | |
◯ | 2,189円(税込) | 31日間 | |
– | 890円(税込) | ✕ | |
◯ | 1,026円(税込) | ✕ | |
チャンネル加入 | 600円(税込) | 30日間 | |
◯ | 1,140円(税込) | ✕ | |
– | 618円(税込) | 14日間 | |
◯ | 990円(税込) | 31日間 | |
◯ | 960円(税込) | ✕ | |
– | 976円(税込) | ✕ |
DMM TVサービス概要 | |
月額料金 | 550円(税込) |
総配信数 | 約19万本 |
無料トライアル | 14日間 |
特徴 | アニメに強い 高コスパVOD |
備考 | 新規登録で550P付与 OP/EDスキップ機能 早送り・巻き戻しの秒数設定 プロフィール登録最大4つ |
DMM TVは、2022年12月からサービス開始した比較的新しい動画配信サービス。
月額550円(税込)で利用でき、約19万本もの作品が配信されています。
特にアニメに力を入れているサービスとなっており、アニメ配信数は約6,200本以上と豊富な品揃え。
アニメ作品の配信に力を入れているほか、芸人たちが過酷なロケに挑むバラエティ『大脱出』や、人気漫画を原作とするドラマ『ケンシロウによろしく』など、ここでしか見ることのできない魅力的なオリジナル作品の配信も充実。
そんなDMM TVには14日間の無料トライアルが用意されています。この無料トライアルを利用することで、『ダンダダン』を見放題で視聴することが可能です!
期間内に解約すれば料金は発生しないので、まだ無料トライアルを利用していない方は、ぜひ1度試してみてください。
▼DMM TVの無料トライアルについて詳しく解説した記事をチェック!
今回は中休み回でしたね。
モモとオカルンの恋がちょっと進展していたり、
ジジの両親の無事が確認できたり、
ペニーチンコス氏らが地球で暮らしていることが判明したり、
アイラのクラスでの現状も描かれてて、
まだ邪視の問題は残ってるけど、日常に帰ってきたな〜という感じのお話でしたね。
個人的に一話目で壊れたスマホをいまだに買い替えられていないという描写が、すごく学生の日常みを感じて好きです。
フィクションだと結構、謎の防御力を発揮して服や貴重品が無事だったりしますから、この妙なリアルさが良い。