DTI 光テレビ
DTI 光テレビとは
「DTI 光テレビ」は、NTT東日本・西日本が提供する電気通信サービス「フレッツ・テレビ伝送サービス(映像伝送サービス)」とスカパーJSAT(株)が提供する「テレビ視聴サービス
(放送サービス)」から構成されたサービスです。
アンテナの代わりに光回線を使って地デジやBS放送を視聴することができます。
3つのポイント
いつでも
クリアな映像戸建てなら何台でも
月額料金は同じ専用端末不要で
配線スッキリ
ご利用料金
月額料金
DTI 光テレビ月額料金 | 825円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | DTI 光テレビ伝送サービス利用料 | 495円 | |
放送事業者サービス利用料 (テレビ視聴サービス登録料金) |
330円 |
DTI 光テレビ月額料金 | |
---|---|
DTI 光テレビ伝送サービス利用料 | 495円 |
放送事業者サービス利用料 (テレビ視聴サービス登録料金) |
330円 |
合計 | 825円 |
※価格はすべて税込です。
契約事務手数料
テレビ視聴サービス登録料金 | 3,080円 | |
---|---|---|
工事費用(DTI 光テレビ伝送サービス) | 光回線と同時工事の場合 | 3,300円 |
DTI 光テレビ単独工事の場合 | 8,250円 | |
屋内同軸配線工事 | 自分で接続する場合 ※1 | 0円 |
テレビ1台までの接続工事 ※2 | 7,150円 | |
テレビ4台までの接続工事 ※3 | 21,780円 |
テレビ視聴サービス登録料金 | |
---|---|
3,080円 | |
工事費用(DTI 光テレビ伝送サービス) | |
光回線と同時工事の場合 | 3,300円 |
DTI 光テレビ単独工事の場合 | 8,250円 |
屋内同軸配線工事 | |
自分で接続する場合 ※1 | 0円 |
テレビ1台までの接続工事 ※2 | 7,150円 |
テレビ4台までの接続工事 ※3 | 21,780円 |
※価格はすべて税込です。
オプション工事が必要な場合
屋内同軸配線工事 | テレビの映りが安定 しない場合 |
ブースター設置工事 ※4 | 13,200円/台 |
---|---|---|---|
テレビ5台目以降の テレビ接続工事 |
端末接続工事 ※5 | 3,630円/台 | |
テレビ端子接続工事 ※6 | 3,850円/台 |
屋内同軸配線工事 | |
---|---|
テレビの映りが安定 しない場合 |
|
ブースター設置工事 ※4 | 13,200円/台 |
テレビ5台目以降の テレビ接続工事 |
|
端末接続工事 ※5 | 3,630円/台 |
テレビ端子接続工事 ※6 | 3,850円/台 |
※価格はすべて税込です。
提供エリア
注意事項
- ・法人のお客様については、NTT東西の「フレッツ・テレビ」をご契約中で、「DTI 光テレビ」に転用・事業者変更されるお客様のみご契約いただけます。
- ・地デジ・BS受信には地上/BSデジタル放送に対応したテレビまたはチューナーが必要です。また、NHKの受信料は含まれません。
- ・DTI 光 マンション(光配線方式)にて本サービスをご利用いただく場合、テレビ複数台の接続などをおこなう工事は提供しておりません。
- ・受信確認のための、テレビ端子からテレビまでの配線は、テレビが設置している場合のみおこないます。アンテナ撤去工事や本サービス解約後の原状復旧工事等はおこなっておりません。
- ・工事内容によっては、別途、工事費用が発生する場合があります。
- ・テレビ視聴サービス登録料金は、スカパーJSAT(株)に代行して、DTIより料金を請求します。
- ・光回線と同時にご契約の場合は、別途、光回線の開設にかかる契約事務手数料・工事費用が発生します。
- ・フレッツ・テレビからの転用時は、テレビ視聴サービス登録料金・工事費用(DTI 光テレビ伝送サービス)・屋内同軸配線工事は発生しません。
- ※1 ご自分で接続される場合は、映像用回線終端装置からテレビまでのケーブルなどが必要です。
- ※2 テレビと映像用回線終端装置が別部屋での接続となる場合は複数台のテレビを接続する工事料が適用される場合があります。
- ※3 映像用回線終端装置とお客さま宅の共聴設備の接続、テレビ4台までの接続、テレビなどの設定を行います。5台以上の接続を行う場合は、費用が別途かかります。
- ※4 ブースター設置工事は、お客様の利用状況や設備状況などにより必要となる場合があります。
- ※5 端末接続工事は、お部屋のテレビ端子と地上/BS/CSデジタル放送を視聴するテレビなどとの接続をおこないます。
- ※6 テレビ端子接続工事は、部屋のテレビ端子や同軸コネクター取替え、同軸コード/同軸ケーブルの新設などをおこなう工事です。
工事当日にお客様にご説明させていただいた後に実施しますので、詳細は工事担当者にご相談ください。