DTI dream.jp安心のインターネットプロバイダー
DTI Tips Station

ディズニー映画『眠れる森の美女』を視聴できるオススメ動画配信サービスを解説!

更新日 : 2025年03月26日

<プロモーション>

ディズニーアニメ作品『眠れる森の美女』。

美しいオーロラ姫や邪悪なマレフィセント、3人の妖精など魅力的なキャラクターたちが登場するクラシックアニメです。

 

本記事では、『眠れる森の美女』を視聴することができる動画配信サービスを解説!

 

・『眠れる森の美女』が視聴できるオススメ動画配信サービスとその理由

・『眠れる森の美女』を無料で視聴する方法

・知っておくともっと楽しめる『眠れる森の美女』の原作情報や小ネタ

 

この3つを紹介していこうと思います。

 

\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/

ディズニーアニメ作品『眠れる森の美女』をフル視聴できる動画配信サービス一覧

『眠れる森の美女』は、以下の動画配信サービスで視聴することができます。

作品は同じだからどのサービスを選んでも変わらない…と思う方、少しだけ立ち止まって見てください!

 

『眠れる森の美女』を含むディズニー作品は、多くの動画配信サービスで月額とは別に課金して視聴することができるレンタル作品扱いとなっています。

 

『眠れる森の美女』が配信されているし、トライアル期間もあるからこれなら無料で見れる…!と思って登録すると、実は課金対象の作品だった!なんてこともあるので注意が必要です。

動画配信サービスはお目当ての作品が見放題なのか、課金レンタルなのか、視聴形態を重視して選ぶようにしましょう。

 

下記の表では、『眠れる森の美女』を視聴できる動画配信サービスの視聴形態と無料で視聴可能かをまとめました。

この表を元に、オススメの動画配信サービスを次項で詳しく解説していきます。

『眠れる森の美女』を視聴できる動画配信サービス一覧

サービス名

月額料金※

視聴形態

無料視聴

ディズニープラス

990円~

見放題

DMM TV

550円

課金レンタル

440円

TSUTAYAディスカス

2,200円

(定額レンタル8ダブル)

宅配レンタル

music.jp

1,958円

(1780コース)

課金レンタル

299円

Amazonプライムビデオ

600円

課金レンタル

199円

Lemino

990円

×

TELASA

618円

課金レンタル

330円

U-NEXT

2,189円

(配信終了)

 

※料金は税込み価格です。

 

これまで視聴できていたU-NEXTは、2023年1月下旬にディズニー作品が配信終了となりましたので、注意が必要です。

 

【おすすめ】ディズニープラスで『眠れる森の美女』を見放題で視聴!

『眠れる森の美女』を見れるオススメの動画配信サービスは、月額990円(税込み)~で利用できるディズニープラス。

 

その他の動画配信サービスと違い、月額のみでディズニー作品をいつでも何度でも見放題で楽しめちゃうところが最大のメリットです。

 

課金レンタルに対応している配信サービスは視聴期限が設けられており、その期限が過ぎてしまえば、再度課金をする必要があります。

 

ディズニープラスなら、視聴期限を気にせず『眠れる森の美女』を何度でも視聴可能な他、その他有名作品まで楽しめちゃうのでディズニー好きにはたまらないサービスとなっています!

 

 

ディズニープラスなら月額990円でここでしか見れない配信作品を全て見放題

ディズニープラスでは、ディズニーを含む6つのブランドごとにここでしか見れないオリジナル作品や独占配信作品が豊富です。

 

例えば昨今映画で大人気を博しているマーベルシリーズと繋がるドラマ作品や、韓国ドラマの独占配信作品、国内でヒット中のアニメ東京リベンジャーズ2期の独占配信などなど。

 

配信サービス名からディズニー作品のイメージが強いと思われがちですが、それ以外にも老若男女問わず楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

 

ディズニー好きも、そうでない人も満足できちゃう充実の配信ラインナップとなっています。

ディズニープラスで視聴できる6つのブランド

ブランド名視聴できる作品
ディズニー

ミッキー・マウスアニメ作品

アナと雪の女王シリーズ

ズートピア

アラジン

美女と野獣etc…

ピクサー

トイストーリーシリーズ

カーズシリーズ

ファインディング・ニモシリーズ

モンスターズ・インクシリーズetc…

マーベル

アイアンマンシリーズ

アベンジャーズシリーズ

スパイダーマンシリーズ

X-MENシリーズetc…

スター・ウォーズ

旧三部作

新三部作

続三部作

マンダロリアン

クローン・ウォーズetc…

ナショナルジオグラフィック

リミットレスwithクリス・ヘムズワース

美しきアメリカ大陸

マーキュリーセブン

ウェルカム・トゥ・アース あなたの知らない地球etc…

スター

ウォーキング・デッドシリーズ

君の名は。

うる星やつら

エイリアンシリーズ

アバター

ホームアローンシリーズetc…

 

 

『眠れる森の美女』好きにおすすめなディズニープラス配信作品一覧

『眠れる森の美女』が気になっている方に、ディズニープラスで視聴できるおすすめ作品を一部紹介!

 

こちらも月額990円(税込み)~で見放題の作品となっているので、懐かしの名作を見るも良し、話題の新作を見るのも良しです!

 

ディズニープラスで視聴できる『眠れる森の美女』好きにおすすめな作品一覧

アニメーション作品シンデレラ
白雪姫
リトル・マーメイド
ダンボ
ふしぎの国のアリス
ピーターパン
わんわん物語
CGアニメーションアナと雪の女王
メリダとおそろしの森
モアナと伝説の海
塔の上のラプンツェル
ズートピア
ファインディング・ニモ
リメンバー・ミー
実写作品美女と野獣
アラジン
ピノキオ
マレフィセント
アリスインワンダーランド
ディセンダント
ハイスクール・ミュージカル

この他にも魅力的な作品を多く視聴できるので、気になった方はぜひ『眠れる森の美女』と合わせて視聴してみてください!

 

 

【無料視聴】映画『眠れる森の美女』をタダで見れる動画配信サービス3選!

ディズニープラスは視聴形態が見放題である点でおすすめしましたが、無料期間は設けられていないのでこちらで視聴する場合、必ず月額が発生してしまいます。

 

見放題で何度も楽しみたいワケではないから、もっとお得に視聴できる方法が知りたい…という方もいるのではないでしょうか?

 

そこで、映画『眠れる森の美女』を無料で視聴することができる動画配信サービスを3選ご紹介!

 

【新サービス】DMM TVなら無料期間で配布される550ポイントを利用してレンタル視聴できる

2022年の12月1日から開始した新たな動画配信サービス、DMM TV。

アニメ作品をメインにその他ドラマや舞台、映画作品を月額550円(税込み)で利用できるサービスとなっています。

 

DMM TVでは初回14日間の無料体験アリ!

また、DMM TV内で課金をする際に利用できるポイントが550円分配布されるので、それを利用すれば『眠れる森の美女』を無料で視聴することができちゃいます!

 

お得に作品を視聴することができる今がチャンス!

 

DMM TVについて詳しく知りたい方は下記の記事をチェックしてみてください。

 

TSUTAYAディスカスの無料トライアル期間で30日間お試しでレンタル可能

大手レンタル店、TSUTAYAが運営するTSUTAYAディスカス。

こちらは動画配信サービスと違い、取り扱いのあるDVDやブルーレイディスクを自宅に配送してくれる宅配サービスとなっています。

 

国内の動画配信サービスでは取り扱いのない、ジブリや北野武作品などをレンタルすることができるのがメリット!

前述したように、ディズニープラスを除く多くの動画配信サービスで課金コンテンツとなっているディズニー作品をレンタルすることも可能です。

 

月額2,200円(税込み)の定額レンタル8ダブルには30日間の無料体験期間が設けられているので、こちらを利用して『眠れる森の美女』を視聴することができます。

 

 

music.jpの無料期間で『眠れる森の美女』をレンタル視聴!

music.jpは動画コンテンツだけでなく音楽、書籍を取り扱っている総合エンタメ配信サービス。

見たい作品や聴きたい作品を、都度購入、レンタルする都度課金型のサービスとなっています。

 

そんなmuisc.jpでは、サイト内で利用できるポイントを通常購入するよりも多くもらえる定額プラン1780コースがあります。

月額1,958円のこのコースでは、通常もらえる1,958円分のポイントに加えて動画のレンタルなどの利用できる動画ポイントがお得にもらえるコースです。

 

こちらの1780コースには1,600円分のポイントがもらえる1,958の無料期間があり、これを利用して『眠れる森の美女』の視聴が可能です!

 

 

ディズニーアニメ『眠れる森の美女』の作品概要

最後に『眠れる森の美女』のあらすじや作品概要について少し解説していきます。

ディズニー映画『眠れる森の美女』概要

公開年1959年
監督クライド・ジェロニミ
脚本

ビル・ピート

アードマン・ペナー

音楽ピョートル・チャイコフスキー
主題歌いつか夢で
キャスト

メアリー・コスタ

ビル・シャーリイ

エレノア・オードリー

ヴェルナ・フェルトン

バーバラ・ルディ

バーバラ・ジョー・アレン

製作会社ウォルト・ディズニー・プロダクション
配給日本RKO
上映時間約75分

 

『眠れる森の美女』はディズニーのクラシックアニメ作品を多く手がけたクライド・ジェロニミ監督作品。

 

その他に『シンデレラ』や『ふしぎの国のアリス』、『ピーターパン』など数々の名作を生み出しています。

 

主題歌は『いつか夢で』。

マレフィセントに呪いをかけられて、自由に過ごせないオーロラ姫がフィリップ王子と出会いお互いにひかれあうシーンがミュージカルで演出されています。

 

 

 

『眠れる森の美女』のあらすじを短く解説!

 

むかしむかしある国に、オーロラ姫という美しい娘が生まれました。

その誕生を国じゅうでお祝いするなか、魔女マレフィセントは、おそろしい呪いをオーロラ姫にかけます。

3人の妖精は姫を守るため、農家の娘“ブライア・ローズ”として育てました。

しかし姫は16歳の誕生日に糸車で指を刺し、長い眠りについてしまうのでした。

(ディズニーキッズ公式|作品紹介|眠れる森の美女より引用)

 

『眠れる森の美女』は、魔女マレフィセントの呪いによって16歳の誕生日に長い眠りについてしまったオーロラ姫を助け出すストーリーが展開されていきます。

 

美しいオーロラ姫の歌声が響き渡るミュージカルシーンや、フィリップ王子と3人の妖精がマレフィセントたちに立ち向かっていくシーンが魅力のクラシックアニメーション作品です。

 

 

『眠れる森の美女』の原作は?グリム童話『いばら姫』との違い

『眠れる森の美女』はいくつかの童話を元に製作されており、グリム童話では『いばら姫』がそれにあたる作品です。

 

グリム童話『いばら姫』ではディズニー版『眠れる森の美女』と同様、呪いによって長い眠りについてしまった姫を起こす王子様が現れるというストーリーですが、大きく違う点が2つあります。

 

1つ目は、グリム童話『いばら姫』では眠ってしまった姫はそのまま100年も眠りについてしまうという点です。

ディズニー版では、眠りについてしまった姫を起こすためにそれまで共に生活していた3人の妖精と、運命の出会いをしたフィリップ王子が助け出す展開が描かれていきます。

『いばら姫』では、いばらの城で眠っている姫の元にたどり着く王子は、姫が眠ってから何年も経った後に生まれる王子であり、姫と王子は初対面であるということです。

 

2つ目は、呪いをかけるマレフィセントはグリム童話版では登場せず、3人の妖精に当たる13人のかしこい女たちの中の1人がその役割を担っている点。

グリム童話では13人の女たちのうち、1人だけ誕生パーティに招待されなかったというマレフィセントに似通った理由から姫に呪いをかけています。

また『いばら姫』では、それ以降3人の妖精のようにかしこい女たちが登場することはなく、姫も城で過ごすという展開が描かれていきます。

 

以上のような原作の設定を引用しながらも相違点があるディズニー版は、スペクタクル要素を盛り込んで映像作品としての完成度をより成り立たせているように感じます。

 

グリム童話以前に作られたペロー童話集の『眠り姫』も、同じように原作であると言われています。

興味があった方は、読んでみてはいかがでしょうか。

 

 

『眠れる森の美女』は結末を知っていても楽しめるのか?見どころを解説!

童話を元にしたクラシカルな物語である『眠れる森の美女』。

結末を知ってしまっている…という人も多いのではないでしょうか。

 

しかしそこは流石のディズニー。

内容を知っていても、楽しめる要素が盛りだくさんです。

 

筆者が改めて本作を視聴して感じた見どころは大きく2つありました。

それは、アニメーションの美しさとマレフィセントの存在感です。

 

まず、作品全体に置けるアニメーションの美しさ。

半世紀以上昔の作品ですがキャラクターの描き方や背景の色彩など、今見ても驚きの完成度です。

特に、主題歌の『いつか夢で』を歌うオーロラ姫とフィリップ王子のシーンはキャラクターの柔らかで優雅な動きと美しい森が絶妙にマッチしており、見ているだけで同じように優雅に踊ってしまいたくなる名シーンでした。

 

次に、悪役であるマレフィセントの存在感。

こちらは、前述した華やかな模様とは対になっており、彼女が登場するだけで作品の雰囲気がガラリと不穏に変わります。

邪悪な緑の光を纏って現れる、長身細身のフォルム、そして高らかに笑うその風貌は正にカリスマ性を持った大ヴィランというにふさわしいでしょう。

その存在感と、ヴィランとしての魅力に溢れたマレフィセントを見るだけでも価値がある!と感じました。

 

また『眠れる森の美女』には、今作を基にマレフィセントを主役に添えた実写映画『マレフィセント』があります。

もっとマレフィセントの魅力が見たい!と思った方は、こちらを視聴することもおすすめです。

アニメでは、知れなかったマレフィセントの新たな一面が知れる作品となっています!

 

 

ディズニーアニメ『眠れる森の美女』を視聴できる動画配信サービスまとめ

ディズニーアニメ作品『眠れる森の美女』を視聴できる動画配信サービスについて解説していきました。

 

最後にこの記事のまとめをしたいと思います。

ディズニーアニメ『眠れる森の美女』を配信している動画サービスについて

●『眠れる森の美女』を配信している動画配信サービスには、見放題と課金レンタルの2種類がある


●見放題で何度も作品を視聴したい方には、月額990円(税込み)~のディズニープラスがおすすめ


●無料視聴したい方には、DMM TV、TSUTAYAディスカス、music.jpの無料期間を利用することで可能


●グリム童話やペロー童話を元に製作された物語


●マレフィセントや3人の妖精など、個性的なキャラクターが登場するクラシカルなアニメーション作品

 

半世紀以上も愛されるクラシックアニメ『眠れる森の美女』。

 

もう視聴してしまった方も、まだ見ていない方も、永く愛される名作を楽しんじゃいましょう!

 

\年額プランなら実質2ヶ月分無料!/

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
wimax2+

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます