-
DTI with ドコモ光とは、フレッツ光回線の設備を使ってドコモが提供する光インターネットサービス「ドコモ光」と、DTIのプロバイダーサービスがセットになったインターネット接続サービスで、月額4,000円(税抜)※1からご利用になれます。
さらに、ドコモ光とドコモのスマホをセットでご契約していると、スマホのパケットパック料金から割引になる「ドコモ光セット割」にも対応。映像サービスなどのオプションサービスやサポートも充実しています。 ※1 ドコモ光マンションタイプ2年定期契約の場合 -
DTIはドコモ光の提携プロバイダーです
- DTIは、ドコモ光と提携をしているプロバイダーで、「インターネット接続サービス安全・安心マーク推進協議会」が発行する「安全・安心マーク」使用許諾審査に合格した安心のプロバイダーです。インターネット接続サービスだけでなく、モバイルサービスやクラウドサービス、会員様への優待サービスなど、幅広いサービスをご提供しています。
-
-
次世代接続方式
「IPv6(IPoE)接続」に対応DTI with ドコモ光は、次世代接続方式「IPv6(IPoE)接続サービス」に標準対応※1しています。従来のフレッツ系インターネット接続方式「IPv4 PPPoE接続方式」では混雑しやすいポイントを通らなければなりませんでしたが、DTI with ドコモ光が採用している「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 接続方式」なら、混雑しやすいポイントを回避できるので光回線ならではのより快適な通信環境※2が実現します。ドコモ光に入会するなら、通信速度に自信のあるDTI with ドコモ光をお選びください!
-
従来の接続方式
-
IPv6(IPoE)接続方式
- 別途対応機器が必要になる場合がございます。
- IPv6(IPoE)接続サービスはお客様がご利用中のインターネット回線の最大速度をお約束するものではございません。
-
-
IPv6(IPoE)接続の速度を公開!
DTIでは、当社の事業所や実際にサービスをご利用いただいているお客様にモニターとしてご協力いただき、IPv6(IPoE)接続サービスで接続した回線の、実際の通信速度を収集、公開しています。
-
下り(受信)
258.34 Mbps -
上り(送信)
555.57 Mbps
接続機器に「ELECOM WRC-1167GST2(ファームウェア Ver. 1.21)」を使用。有線LAN接続環境下での計測数値となります。
- 本コンテンツ内で表示している計測速度は、Studio Radishが提供するスピード測定システムを使用してIPv6(IPoE)接続サービスにて接続した回線の速度を計測した平均数値となります。(計測期間:2021年1月18日~2021年1月24日)
- 上記計測速度は当社事業所、お客様宅にて「戸建てプラン」での測定結果を表示しています。
- 午前8時から翌午前1時までの間で1時間おきに計測しています。(深夜帯は計測せず)
- NTT東西各社様のIPoEネットワーク接続点(POI)は順次増設される予定です。単県にPOIが設置されるエリアとブロックPOIと呼ばれる複数の県をまとめたエリアがありますが、各POI最低1エリアにて計測した結果を代表値として各POIごとに表示します。
例:東北ブロックPOIは、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島の接続点となり、宮城県で計測した値を代表値とします - 本サービスは、ベストエフォート型のサービスとなり、速度向上を保証するものではございません。
ブロックPOIのエリア、代表計測地点は下記の通りです。
・北関東ブロックPOI:茨城、栃木(代表値計測地点:茨城)
・北関東・甲信越ブロックPOI:新潟、群馬、長野、山梨(代表値計測地点:長野)
・東海ブロックPOI:静岡、岐阜、三重(代表値計測地点:静岡)
・関西2ブロックPOI:富山、石川、福井、滋賀、奈良、和歌山(代表値計測地点:奈良)
・中四国ブロックPOI:鳥取、岡山、島根、山口、香川、徳島、愛媛、高知(代表値計測地点:山口)
・九州ブロックPOI:大分、宮崎、佐賀、熊本、鹿児島、長崎(代表値計測地点:佐賀)
- 資料: 総務省「接続料の算定に関する研究会」 報告書よりPOI及び収容エリアを引用
-
豊富な特典で更におトク
DTI with ドコモ光にご入会いただくと、ドコモ光の公式特典だけでなく、DTIオリジナルの特典も付いてきます。ドコモ光に入会するなら、特典が豊富なDTI with ドコモ光をお選びください!
-
ドコモ光をお申し込み、ご利用開始したお客様に対し、最大20,000ptのdポイント(期間・用途限定)をプレゼントいたします。※1
-
DTI with ドコモ光にご入会いただくと、「DTI Club Off」がご利用いただけます。レジャー施設、スポーツクラブの利用やホテルレストランや居酒屋の飲食代金などがDTI会員様限定の特別優待価格で提供いたします。
- ドコモショップでのお申し込みの場合。転用の場合は5,000ptのプレゼントとなります。
- お申し込み月を含む7カ月以内の利用開始(「ドコモ光」(オプションサービス含む)のサービス提供が可能であることを当社が確認した状態をいいます)が必要です。
-
-
ドコモ光セット割で
スマホ代もおトクにドコモ光の最大の特徴が、「ドコモ光セット割」でドコモのスマホ料金から毎月割引がされることです。さらに、dポイントクラブのステージが2nd以上なら「ずっとドコモ割プラス」でdポイントの進呈またはスマホ料金が割引になります。ドコモのスマホをお使いの方は、ぜひDTI with ドコモ光にご入会ください!
ドコモのスマホをお持ちなら、
スマホの料金から毎月割引!-
-
スマホの料金
から毎月割引※3 - ¥ 100 ~ ¥ 3,500
-
-
- 価格は税抜です。
- 「ドコモ光 戸建タイプ」または「ドコモ光 マンションタイプ」と「ベーシックパック(〜1GB)」をご加入の場合。
- 「ドコモ光 戸建タイプ」または「ドコモ光 マンションタイプ」と「ウルトラシェアパック100」をご加入の場合。
- 代表回線のパケットパック月額料から割引となります。
- NTT東日本 フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ(5,700円)+DTI光シンプルプラン(951円)の場合。
- ベーシックパック(~5GB)の料金。
- ドコモ光タイプA(2年定期契約あり)の場合。
-
-
DTI 独自の豊富な
オプションサービスDTi with ドコモ光にご入会いただくと、DTIがプロバイダーとして独自にご提供しているオプションサービスをご利用いただけます。メールやインターネットに関連する便利なオプションを豊富にそろえておりますので、お気軽にご利用ください。
-
メールサービス
-
ウイルスチェック
-
迷惑メールチェック
-
迷惑メールブロック
-
PC遠隔操作サポート
-
VPNサービス
-
ホームページサービス
-
ドコモ光と一緒に
使える映像サービス
ドコモ光は、映像サービスも充実しており、映画・ドラマ・スポーツ・音楽・アニメなどの豊富なチャンネルを揃えております。
テレビやパソコンはもちろん、スマホやタブレットでも視聴ができるので、どこでも好きな場所・時間で楽しめます。
ご利用までの流れ
DTI with ドコモ光のお申し込みは、NTTドコモ公式ホームページまたはお近くのドコモショップで受け付けています。
-
- 新規
- 現在フレッツ光をご利用でない方
- ドコモ光お申し込み
- 回線工事
- 接続設定
- ご利用開始
-
- 転用
- 現在フレッツ光をご利用の方
- 転用番号取得
- ドコモ光お申し込み
- 接続設定
- ご利用開始
-
- 事業者変更
- 他社光コラボ回線から乗り換え
- 事業者変更承諾番号取得
- ドコモ光お申し込み
- 接続設定
- ご利用開始
現在、DTIのサービスをご利用中のお客様は、お申し込みの際、DTIのサービスを利用している旨をお伝えください。
お申し込みや工事などについて、よくある質問はこちらをご覧ください。
ご注意事項
- 1.サービスについて
-
DTI with ドコモ光は、当社が定める「DTI with ドコモ光サービス利用規約」に基づいて提供します。ご利用開始までに時間がかかる場合があります。サービスが未提供のエリアやその他環境などによりお申し込みできない場合もあります。提供条件など詳しくはNTTドコモ公式ホームページから、またはお近くのドコモショップへお問い合わせください。
- 2.お申し込みについて
-
本サービスのお申し込みの際は、NTTドコモが定める「IP通信網サービス契約約款」に基づく光回線サービスの利用契約(以下、「回線契約」といいます。)へ同意いただく必要があります。
サービスを提供できるかの確認を行なう際に、設備調査が必要となる場合があります。調査結果によっては、サービス提供可能エリア内となっていても、実際にはサービスを提供できない場合や、提供までに相当な時間がかかる場合があります。
DTI with ドコモ光をご契約いただくと、最大10個まで容量無制限のメールアドレスを無料でご利用いただけます。
- Ubicプラン、メールBOX追加プランともに無料の対象となります。追加メールアドレス(年払)のプランにつきましては対象外となります。
- MyDTIにて容量5GBの表示がありましても容量無制限となっておりますのでご安心ください。
- 容量無制限の対象となるのは、DTI Cloud Mailとなります。
- 3.料金について
-
土日休日に派遣工事を実施する場合は、別途3,000円(税抜)かかります。
年末年始に派遣工事を実施する場合は、料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
解約月も月額料金が発生し、月の途中で解約された場合でも日割り計算は行いません。
請求書兼払込票でお支払いの場合、請求手数料がかかります。請求手数料については支払い方法についてのご案内をご確認ください。
異なるサービスタイプ間での品目変更時や工事内容によって別途工事費が発生する場合があります。
オプションサービス「ドコモ光電話」・「映像サービス」をご契約の際は別途工事費用等が発生します。
DTIをすでにご利用のお客様の場合、切り替え月は旧プランの月額料金が満額発生いたします。
また、切り替え月の「DTI with ドコモ光」料金および料金のお支払い方法につきましてはドコモ社へお問い合わせください。
- 4.転用について
-
「フレッツ光」の割引サービス(にねん割、光もっともっと割など)の、中途解約金はかかりません。
現在ご利用中の「フレッツ光」にて適用されている割引・キャンペーンにつきましては、転用に伴い適用終了となります。
現在「フレッツ 光ネクスト」をご利用中の場合、通信速度は現在お客様がご利用中の「フレッツ光」の通信速度が継続されます。
フレッツ光初期工事料の分割払いの残債がある場合は、その残債相当額を当社より「DTI with ドコモ光」のご利用料金と合わせて、毎月分割して請求いたします。請求開始は転用月の翌々月からとなります。
NTTファイナンス回収代行(電話料金合算サービス)をご利用で、請求内容がフレッツ光回線利用料のみの場合(例:NTT提供オプションを利用していない)、NTTファイナンス回収代行(電話料金合算サービス)がご利用できなくなります。その場合、お支払い方法を変更いただく必要がございます。
DTI以外のプロバイダで現在ご契約中のプランにて適用されているキャンペーンが、本プランに転用後に適用外となる場合がございます。詳細につきましては現在ご契約中のプロバイダまでお問い合わせください。
- 5.解約について
-
ドコモインフォメーションセンター
ドコモの携帯電話から(局番なし)151(無料)<年中無休 受付時間:午前9:00~午後8:00>
※一般電話などからはご利用になれません。
一般電話などから0120-800-000<年中無休 受付時間:午前9:00~午後8:00>
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
メールアドレス(Ubicプラン)を含むオプションサービスの変更・解約、お支払い方法やご登録情報の変更を希望される場合は、MyDTIからお手続きをしてください。解約のお申し出は、解約月また土日祝日および当社指定休日にかかわらず、25日までの手続きを当月の受け付けとし、その月の末日をもって解約といたします。26日以降の解約手続きについては翌月末日解約となります。DTI with ドコモ光では、メールアドレスサービスを10個まで無料でご利用いただけます。ご解約に伴い無料特典はなくなりますので、ご不要な場合はMyDTIより解約の手続きをお願いいたします。
- ご契約期間の経過によって、違約金が発生することがあります。ドコモ光に関する違約金はドコモ光の契約申込書の定めに準じます。
なお、DTI with ドコモ光の無料特典(Ubicプランのメールアドレス最大9個まで無料)も適用がなくなりますので、ドコモ光の主契約以外でUbicオプションとしてご利用いただいているメールアドレスにつきましては、有料で契約継続となります。
契約継続をご希望されない場合は、MyDTI (https://mydti.jp/)にて解約のお手続きをお願いいたします。解約のお申し出は、解約月また土日祝日および当社指定休日にかかわらず、25日までの手続きを当月の受け付けとし、その月の末日をもって解約といたします。26日以降の解約手続きについては翌月末日解約となります。
- 6.初期契約解除について
-
- プロバイダーの初期契約解除に伴い、ドコモ光に関する手続きも必要となりますので、(株)NTTドコモが交付するドコモ光の契約書面に記載の問合せ先にご連絡ください。
また、ドコモ光の初期契約解除および解約については、プロバイダーの解除とは別途で手続きが必要となります。詳細は(株)NTTドコモが交付するドコモ光の契約書面をご確認ください。
- 7.事業者変更手続きについて
-
ドコモインフォメーションセンター
ドコモの携帯電話から(局番なし)151(無料)<年中無休 受付時間:午前9:00~午後8:00>
※一般電話などからはご利用になれません。
一般電話などから0120-800-000<年中無休 受付時間:午前9:00~午後8:00>
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
メールアドレス(Ubicプラン)を含むオプションサービスの変更・解約、お支払い方法やご登録情報の変更を希望される場合は、MyDTIから解約のお手続きをしてください。解約のお申し出は、解約月また土日祝日および当社指定休日にかかわらず、25日までの手続きを当月の受け付けとし、その月の末日をもって解約といたします。26日以降の解約手続きについては翌月末日解約となります。DTI with ドコモ光では、メールアドレスサービスを10個まで無料でご利用いただけます。ご解約に伴い無料特典はなくなりますので、ご不要な場合はMyDTIより解約の手続きをお願い致します。
- ご契約期間の経過によって、違約金が発生することがあります。ドコモ光に関する違約金はドコモ光の契約申込書の定めに準じます。
- 8.通信速度について
-
- 9.通信の制御について
-
- 10.接続IDについて
-
詳細につきましては、こちらをご確認ください。