Hulu(フールー)

月額1026円(税込)

14日間無料

月額料金1026円(税込)
無料期間14日間
強いジャンル洋画映画海外ドラマ
同時端末再生1
ダウンロード

目次

日テレが運営している動画配信サービスとして安定の人気を誇る「Hulu(フールー)」。

映画や海外ドラマだけでなく、日本のバラエティやドラマの品揃えが良いと様々なメディアや口コミで好評価を集めています。

果たして、その評価は妥当なのでしょうか?


そこで本記事では、Huluを登録しようか悩んでいる人に向けて、


  • Huluにはどんな特徴があるのか
  • サービス内容と料金プラン
  • Huluの口コミと実際の使用感

上記の内容を解説します!


この記事を読めばHuluの良い点と悪い点がしっかり理解できると思うので、加入に悩んでいる人は是非とも参考にしてくださいね!

Hulu(フールー)とはどんなサービス?


Huluは月額料金を支払うことで映画やアニメ、ドラマなどが見放題になるVOD(ビデオ・オン・デマンド:動画配信)サービスのひとつ。

Huluに並んで「Netflix」「U-NEXT」「Amazonプライムビデオ」など、他にも様々なサービスがあります。

そんな中、日本は2011年にアメリカからHuluのサービスを引継ぎ、10年もの間多くの人から愛用されているサービスです。


その特徴は大きく分けて以下の4つ!


  1. 日テレ系列の番組が豊富で見逃し視聴も可能
  2. 「Huluプレミア」で日本初上陸の海外ドラマが見られる
  3. リアルタイム配信で新しい作品との出会いがあるかも?
  4. 新サービス「Huluストア」で新作映画もレンタル可能になった!

では、次の項目からHuluの特徴を一つずつ解説していきます。


日テレが運営しているので、地上波の人気作品や見逃し配信が見られる



Hulu最大の特徴といえば、日本のバラエティやドラマの品揃えの多さです。

日テレが運営しているHuluには日テレが制作しているコンテンツが数多くあります。


「月曜から夜ふかし」

「しゃべくり700」

「ダウンタウンガキの使いやあらへんで!」

「ごくせん」

「ハケンの品格」

「俺の話は長い」


など、過去に放送された懐かしの作品や、今放送中の気になる作品を見ることができますよ。


また、


「忙しくてゴールデン番組が見れない。」

「引っ越したばかりで家にテレビがない。」

「大好きな番組を見逃してしまった。」


などの地上波の放送を視聴する時に出てくる悩みもスムーズに解決してくれて、「自分の好きな番組を好きな時間に好きなだけ見る」を叶えてくれます。


さらにテレビ視聴と違い、一時停止や巻き戻しもできる上に、CMがないのでスムーズに作品を視聴できるものうれしいポイントですね。


自分の見たい番組があるかチェックしたい方は公式HPで確認してみてください!


Huluお笑い/バラエティ一覧


「Huluプレミア」で日本初上陸の海外ドラマがみられる!



「Huluプレミア」では『日本初上陸の大注目海外ドラマをお届けする』というコンセプトの元、日本ではまだ配信されていない海外ドラマを配信しています。


「プレミア」と聞いて、「新しく登録しないといけない?」「追加料金がかかるの?」など疑問に思うかもしれませんが、「Huluプレミア」はHuluのサービス内で使えるコンテンツなので新規登録も追加料金も必要ありません。


特集一覧をクリックし、ページを下へスクロールすると「Huluプレミア」のページへ飛ぶことが可能です。



「ウェントワース女子刑務所」

「NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち」

「ハンド・メンズ・テイル 侍女の物語」


などの人気作品を含め、35本以上の日本初上陸作品が揃っています。


メジャー作品では物足りない、新しい作品に出会いたい!という人は是非利用してみてください。


Huluプレミア作品一覧


新サービス「Huluストア」で新作映画もレンタル可能になった!



過去に海外ドラマに強いけど、新作映画の品揃えはあまり良くないといわれていたHulu。


ですが、2020年6月から新作映画がレンタルできる新サービス「Huluストア」が誕生しました!

サービス内容は1作品が550円で1ヶ月間レンタルできるというもの。


現在視聴可能な作品は


「パラサイト」

「9人の翻訳家」

「グリーンブック」

「命短し恋せよ乙女」

「人間失格」

「町田くんの世界」

「天気の子」

「僕のヒーローアカデミア THEMOVIE ヒーローズ:ライジング」


など、主に2018~2019年前後の作品が揃っています。


Huluには見放題のサービスだけでも1500作品以上の映画が揃っているので「Huluストア」がなくても十分満足できそうですが、あって損することはないですね。


見放題作品を楽しむ傍らたまの贅沢に新作映画も見てみるのはどうでしょう?


Huluストア作品一覧


「ライブTV」でドラマや音楽やスポーツがTV中継のように楽しめる!



「ライブTV」とは従来のテレビ放送のように、予め決まった配信スケジュールで動画を配信するサービスです。


中でも有名なのは「FOXチャンネル」という海外ドラマ専門のチャンネル。


なんと、人気海外ドラマを本国でのテレビ放送とほぼ同時期に配信してくれるので「海外では放送されているのに、日本で見れない!」という不安を解決してくれます。

また、本国と同時期に配信されると聞いて日本語訳がされているか心配になる方もいるかもしれませんが、きちんと字幕付きで見ることができるので安心です。


その他にも

「トゥエンティフォー」

「プリズン・ブレイク」

「ゲーム・オブ・スローンズ」


などの長く続く人気作品の再放送も視聴可能なので、このチャンネルだけでも飽きずに楽しめるくらいです。


また、ライブTVでは見放題作品で配信されていないドラマのシーズンが放送されていることがあります。

過去のシーズンを振り返ったり、新シーズンを見たり、普段は見ない作品に出会ったり・・

ライブTVではフレキシブルに動画を楽しむことができますよ!


その他、リアルタイム配信では以下のチャンネルが揃っています。

FOXチャンネル/ナショナル ジオグラフィック/MTV MIX/HISTORY/BBCワールドニュース(日)/BBCワールドニュース(英)/CNN/US/日テレNEWS24/ニコロデオン/Baby TV


テレビ放送と同じく番組表がHuluのHPで確認できるので、是非チェックしてみてください!

ライブTV番組表


このようにいろんなサービスが備わっているHuluですが、気になるのはその値段ですよね。


「VODサービスと比べてHuluの料金はどうなの?」

「追加料金はないの?」

など気になるHuluの料金のポイントを解説していきます。


Hulu(フールー)の料金は?1,026円(税込)って安いの?


Huluは一律で月額1,026円(税込)というとても分かりやすい料金プランとなっています。

今回はHuluとは価格帯が違う、AmazonプライムビデオとU-NEXTを比較対象にしてHuluの料金は妥当なのか、調べてみました。


VODサービスAmazonプライムビデオHuluU-NEXT
月額500円(税込)1,026円(税込)2,189円(税込)
見放題作品数1万作品以上10万本以上24万本以上

まず初めに、Amazonプライムビデオは月額料金が安くお得に見えますが、作品数は1万本と限られているので、実はコスパがあまり良くないようです。Amazonのサービスの「おまけ」と考えても良いかもしれません。


それとは反対にU-NEXTは見放題作品数が24万本も揃っています。ですが、月に約2000円をVODサービスに使うのは少し抵抗がある方も多いのではないでしょうか?

作品は多いに越したことはないですが、持て余してしまう可能性があるので、毎日必ず映画を見る方やU-NEXTにしかないマイナー作品を求めている方におすすめです。


上記の2つと比較すると、Huluは月額料金が約1000円と支払いやすく、作品数もAmazonプライムビデオと比較すると9万本以上も多いのでコスパがいいことが目に見えて分かります。


VODサービスは値段だけで判断するより、自分の作品視聴の頻度や、好きなジャンルを確認するなど、コストパフォーマンスに注目した方が損をしないで済みますよ!


Hulu(フールー)の評判は?口コミから3つの「メリット」「デメリット」をまとめてみた


どれだけサービスを詳しく知っても、やっぱり信頼できるのは実際に使っているユーザーのレビューですよね。


そこで、Huluへの口コミを「メリット」と「デメリット」に分類してまとめてみました。そして、その口コミが果たして正しいのか、実際に2年間Huluを使ってきた私が感じることをレビューしていきます。


メリット1 大人から子どもまで楽しめるHuluの特集が嬉しい!



Huluが定期的に配信する特集では「名探偵コナン」などのアニメに始まり、「ハリーポッター」「X-MEN」などの海外作品、「13日の金曜日」などのホラー作品、動物作品など...


子どもから大人まで幅広い層が楽しめるラインナップが揃っています。

また、映画の続編の新作が始まる前に特集が組まれることもあるので、「最新作に備えたい!」という方の強い味方でもあります。


ただ、Huluの特集を視聴する上でひとつ注意してほしいのが、「特集で配信される作品は期間限定のため期間を過ぎたら消えてしまう」ということ。


見たい作品を見つけたらなるべく早めにHuluに登録することをおすすめします。

今どんな作品が公開しているかは特集一覧よりチェック可能です。

Hulu特集一覧


メリット2 日テレが制作したHuluオリジナルが秀逸!


VODサービスのオリジナル作品といえば、有名なNetflixオリジナルが挙げられるでしょう。

でも実はHuluにもオリジナル作品があるんです。

「住住」

「ブラを捨てて旅に出よう」

「乃木坂どこへ」

「木梨憲武Inspiration Only」

「We love BTS 2019」


など、Huluオリジナル作品は日テレが制作しているので、日本人に向けた作品がたくさんあります。

どれも地上波とは一風変わったテイストの作品が多く、いつもとは違った芸能人の姿が見れるので、日本の作品が好きな人はもちろん、海外映画やドラマの箸休めとして見てみるのもいいかもしれませんね。


Huluオリジナル作品一覧


メリット3 スマホなどのタブレットではもちろん、TV視聴でも画質が綺麗


最後に紹介するHuluのメリットは動画の視聴には欠かせない画質の良さです。

口コミを見てみるとHuluの画質は他のVODサービスより好評のようですね。


私はスマホとテレビでHuluを視聴していますが画質が悪い、荒いなどと気になったことは一度もありません。

むしろ、ずっとDVDを使っていた方は画質の良さにびっくりするんじゃないでしょうか?

何を見るにしても画質が良いことに越したことはないので、これもHuluのメリットとして紹介しました。


デメリット1 韓国ドラマをはじめとする、アジア作品が少ない


日本のバラエティ、海外ドラマが多く揃っているHuluですが、アジアドラマの作品数は少ないみたいです。


韓国ドラマの場合、品揃えは80作品ほどです。


「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」

「いたずらなKiss〜Playful Kiss〜」 

「グッドドクター」

「キレイな男」

「花より男子」

「エンジェルアイズ」


などのメジャー作品は揃っているようですが、登録前に自分のみたい作品があるかHulu公式ページで要チェックです!

Huluアジアドラマ作品一覧


デメリット2 アダルト動画はない。でも大人向け作品はある


Huluには


「へルタースケルター」

「蛇にピアス」

「ゴットタン キス我慢選手権THE MOVIE」


など、露出や濡れ場があるような大人向けの作品はありますが、アダルト動画は取り扱っていません。


映画やドラマと共にアダルト動画も見ることができるVODを利用したい!という方には、5万本以上ものアダルト作品が揃っているU-NEXTがおすすめ。


今回、Huluがアダルト作品を取り扱っていない点についてデメリットとして紹介しましたが、逆に小さいお子さんがいる方にとってはメリットにもなりうるでしょう。


U-NEXTアダルト作品一覧


デメリット3 複数のデバイスでの同時視聴不可


Huluでは動画の同時視聴ができません。

それでも「Huluのサービスが好きで家族と同時に使用したい!」という方にはダウンロード機能を使った視聴方法をお教えします。

Huluではダウンロード機能を使うと最大3台まで動画の同時視聴が可能です。


ダウンロードできる端末数は最大2台までなので、1台目はオンラインで通常通り再生、2.3台目はオフライン再生にすると最大3台で視聴可能ということになります。

例えば、お父さんは仕事中にスマホで、お母さんはキッチンでアイパッドで、お子さんはリビングでテレビで視聴・・などという楽しみ方が可能です。


Hulu(フールー)で無料トライアルをする方法


ここまで読んでみてHuluを利用してみたい!と感じた方には14日間の無料トライアルをおすすめします。

画質や配信作品、自分の持っている端末との相性、使いやすさなどしっかりチェックして登録を決めましょう。


1Hulu公式サイトから登録する

下記のリンクから「Hulu」の公式サイトにアクセスして「今すぐ無料でおためし」をタップします。



2アカウント情報を入力する

名前、生年月日、メールアドレス、パスワードを入力します。ここで登録したメールアドレスとパスワードはログインの際に必要となるため、忘れないように注意して下さい。


3支払情報を入力・登録する

選択した支払い方法の情報を入力・登録します。クレジットカードを選択した場合は「カード番号」「有効期限」「セキュリティーコード」を入力し、「2週間の無料トライアルを開始」をタップします。キャリア決済を選択した場合は、各社のID/パスワードを入力してログイン・登録します。

※無料トライアルの14日後は自動的に引き落としがされるようになります。


Huluの支払い方法


Huluでは下記の支払い方法が選択できます。


クレジットカード

キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)

LINE Pay

huluチケット

PayPal

iTunes Store決済

Yahoo!ウォレット

Amazonアプリ内決済 ※Amazon Fire TV StickあるいはAmazon Fire TV が必要

mineo、BB.excite、ケーブルテレビなど外部事業者経由での決済


自分に合った決済方法を選んでくださいね。


Hulu(フールー)にしかないおすすめラインナップ3選


登録前に「Huluで何を見よう・・」と悩んでいる方のために「日テレ作品」「Huluオリジナル」「Huluプレミア」「Huluストア」からそれぞれ1つずつおすすめの作品を紹介してきます!


【日テレ作品】『今日から俺は!!』


80,90年代に大ヒットしたマンガ『今日から俺は‼』を『銀魂』『斉木楠雄のΨ難』などで知られる福田雄一監督がドラマ化!


ヤンキー漫画でもあり、ギャグ漫画でもあるこの作品は笑って泣ける、誰もが楽しめる内容になっています。


ドラマでは主演に賀来賢人を迎え、伊藤健太郎、太賀、橋本環奈など、大人気若手キャストが集結。80年代のスタイルのキャラ達を再現したビジュアルにも注目が集まっています!

Huluで今日から俺は!!をチェック!

【Huluオリジナル】『ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~』


2020年1月から配信されている旅作家・歩りえこの著書『ブラを捨て旅に出よう』をもとに作られたドキュメンタリードラマ。


水原希子が「世界に真正面から向き合いたい」と自らのアイデンティティーを求めて世界一周旅行に旅立ちます。


本作で用意されているのは原案エッセイの実話エピソードをベースとした最低限のストーリーのみ。


撮影NG一切なし、同行スタッフの手助けもなし、メイク&スタイリストの同行もなし、と体当たりの旅に挑戦しています!

Huluでブラを捨て旅に出ようをチェック!

【Huluプレミア】『NYガールズ・ダイアリー大胆不敵な私たち』

ニューヨークにある人気女性誌出版社の編集部で働く3人の女性の葛藤や成長を描いた物語。


ジェーン、キャット、サットンの親友三人組が仕事や恋愛、セクシュアリティなど様々な悩みに直面しながらも前向きに成長していきます。


物語の中ではジェンダー、ソーシャル、セクシュアルなどのイシューがたびたび取り上げられます。


ただの恋愛コメディドラマではない、ちょっぴりビターなテイストがこの作品の見どころです!

HuluでNYガールズダイアリーをチェック!

【Huluストア】『名探偵ピカチュウ』

世界中で愛されている「ピカチュウ」がハリウッドで初の実写化!


舞台はポケモンと人とが共に暮らす町「ライムシティ」。失踪した父親を探している”ティム”はひょんなことから人間の言葉を話すピカチュウと出会い、二人でティムの父親を探す旅にでます。


初めは喧嘩ばかりのティムとピカチュウですが、困難に立ち向かう中で友情を深めていく姿に胸が熱くなること間違いなし!


また、この映画は「ダークナイト」や「パシフィック・リム」を手掛けたレジェンダリー・ピクチャーズ映画会社によって制作されているだけあり、ポケモンたちの姿がとてもリアルに、ダイナミックに描かれています。


子供だけでなく大人も夢中になってしまうこと間違いなしです!

Huluで名探偵ピカチュウをチェック!

Hulu(フールー)のまとめ

Huluの特徴

日テレ系列の番組が豊富で見逃し作品もある

・「Huluプレミア」で初上陸の海外ドラマが見られる

・24時間のリアルタイム配信がある

・「Huluストア」で新作映画もレンタル可能

Huluのメリット3つ

・大人から子どもまで楽しめる特集がある

・日テレが制作したオリジナル作品がある

・画質が綺麗

Huluのデメリット3つ

・韓国ドラマをはじめとする、アジア作品が少ない

・AVなどのアダルト作品はない。大人向け作品は少しだけ

・複数のデバイスでの同時視聴不可。でも解決方法アリ!


Huluを一言で表すとしたら老若男女が楽しめる総合的に優れているサービスです。


  • 日本のバラエティやドラマを初め、海外の作品などが6万本以上揃っている
  • 「Huluプレミア」「HuluライブTV」など、追加料金なしで見放題以外の作品が楽しめるサービスがある
  • 新たに始まった「Huluストア」で新作映画がレンタルできるようになった

「値段」「作品数」「取り扱いジャンル」の3つの点でみんなが使いやすいサービスであること間違いなし!


また、お子様向けの作品のみをセレクトしている「キッズページ」や、大人向けの作品が表示されないように設定できる「キッズプロフィール」もあるので、家族で使用するのに適したサービスだと言えます。


ここまでHuluについてまとめましたが、自分に合っている動画サービスを確かめるには無料トライアルに登録するのが一番です。


トライアル期間の14日間の前に解約をすれば利用料金は一切かからないので、無料トライアルに登録することで生じるデメリットはありません!


「自分の見たい作品」「支払える月額料金」「サービスの質」を考えてあなたに合ったVODサービスを選んでくださいね。


Huluの2週間無料トライアルを試す


Hulu(フールー)に関する記事