毎日を楽しくする動画に出会える

エンタミート

サイコパスだけどイケメン?鬼滅の刃に登場する上弦の弐・童磨の全てを解説

エンタミート編集部

更新日:2021-10-15

<プロモーション>

童磨は、話題沸騰中の鬼滅の刃に登場するキャラクターの1人です。アニメ版にはまだ登場していませんが、上弦の弐に位置している童磨はマンガで多くの鬼殺隊や柱を苦戦させました。

 

今回は、そんな童磨がどのようなキャラクターなのか、なぜサイコパスと呼ばれているのか、因縁の相手は誰なのか、どのような最期を迎えたのかといった点について解説していきます。童磨がどのようなキャラクターなのか知りたいと思っている人は、ぜひ目を通してみてください。

 

■鬼滅の刃シリーズを無料で視聴したいならDMM TVがおすすめ!

 

DMM TVの無料トライアルを活用すれば30日間完全に無料で「鬼滅の刃」を楽しむことができます!

その他にも

・DMM TVなら業界最大5,400作品以上のアニメが見放題

・もちろん最新アニメも全話無料視聴可能

・無料トライアル参加で550円分のポイントがもらえるから漫画ももらえる

鬼滅の刃の一期はもちろん原作漫画も配信しているので、アニメ化前のエピソードの予習にはピッタリですよ!

 

 

 

DMM TVを無料で利用する手順

①下記のボタンからDMM TVの31日週間無料体験に登録

②DMM TV内で見たい作品の名前を検索

③検索でヒットした作品を選択し、視聴する

 

身長は?声優は?童磨のプロフィールを紹介

 

まずは、童磨のプロフィールをご紹介します。

 

基本的なプロフィール

 

童磨の身長は187cm、体重は86kgで、趣味は酒風呂と水煙草、舞踊と設定されています。マンガでは、単行本11巻の第96話「何度生まれ変わっても(前編)」で初めて登場しました。

 

鬼舞辻 無惨の配下の中でも精鋭である十二鬼月の1人で、最も古参である上弦の壱・黒死牟に次ぐ上弦の弐に位置するかなり強力な鬼です。鬼でありながら、万世極楽教教祖として多くの人に崇めたたえられています。

 

一般的に鬼になると人間だった頃の記憶を失ってしまいますが、童磨の場合ははっきりと人間時代の記憶を覚えています。他にも、鬼である獪岳や黒死牟も人間だった頃の記憶を持っていますが、そのような鬼は非常に稀です。

 

声優は宮野真守?

 

童磨は、まだアニメには登場していません。登場するシーンは、無限列車編が終わった後の遊郭編の後半です。現在、アニメ版無限列車編が放送されているため、童磨がアニメに登場するのはかなり先の話になるため、声優もまだ発表されていません。

 

しかし、SNSでは声優を予想する声が聞かれるようになってきました。声優を予想する際にポイントになるのが、童磨がどのようなキャラクターなのかという点です。

 

童磨は、常識はずれな行動をしたり、独自の考え方を持ったりしている鬼の中でも異常さが際立っています。登場してから最期を迎えるまで、サイコパスぶりを存分に発揮していることから、その異常さはマンガを読んだことがある人ならわかるはずです。また、鬼滅の刃には豪華な声優が多く起用されているので、若手ではなくベテラン声優が選ばれる可能性が高いと考えられます。

 

そのような理由から、宮野 真守さんが起用されるのではないかと予想されています。宮野 真守さんは、『デスノート』の夜神月役などを演じた実績を持つ声優です。その他にも、神谷 浩史さんや小野 大輔さんなどを予想する声もありましたが、宮野 真守さんを推している人がSNSでも多く見られます。

 

アニメ版の遊郭編がスタートする頃には発表される可能性が高いので、予想をしながら楽しみに待ちましょう。


容姿端麗でかっこいいが性格はクズ男?

 

童磨は容姿端麗で、誰にでも気さくに接する好青年として描かれています。新興宗教・万世極楽教の教祖として多くの人に慕われているのは、表の顔は非常に気立てが良い青年だからだと言えるでしょう。

 

童磨の基本的なスタンスは、誰とでも仲良くするというものですが、ナチュラルに相手の神経を逆なでするようなことを言う傾向があります。そのため、無惨や上弦の鬼からは嫌われています。

 

誰とでも仲良くする、気さくな好青年というのはあくまでも表の顔です。本性は、とにかく虚無的で、喜怒哀楽を感じることや相手に対して共感することは生まれつき持ち合わせていません。それだけではなく、自分自身に対する執着心もないのです。

 

このことから、かなり人格が破綻しているキャラクターだと言えます。しかしながら、SNSではその見た目のかっこよさから推している人が多い印象を受けます。

 

 

 

Twitterでは、童磨に対してこのような想いをツイートしている人が多いです。

 

童磨の血鬼術や強さを解説!もしも他の柱と戦っていたらどうなったのか

 

 

童磨は、上弦の弐に位置していることからかなり強いことがうかがえます。続いては、童磨の血鬼術や強さ、他の柱と戦っていた場合の考察をしていきます。

 

上弦の弐の実力!鉄扇と氷の組み合わせで鬼殺隊を追い詰める

 

童磨の身体能力は作中であまり注目されていませんが、かなり強いと読み取れます。柱の1人である胡蝶 しのぶと対峙した時には、「今まで会った柱の中で一番速いかも」と称していますが、簡単に切り裂いて重傷を与えていました。動体視力に優れている栗花落 カナヲと対峙した時は、その優れた動体視力をもってしても認識できない速度で日輪刀を掠め取りました。

 

さらに、しのぶが作った毒の調合方法やカナヲの目が良いこと、嘴平 伊之助の肌感覚がかなり優れていることなどを瞬間的に見抜く洞察力と観察眼の持ち主でもあります。そのような点から、他の柱が童磨と対峙した場合もかなり苦戦を強いられる展開になったのではないかと考察できます。

 

童磨が繰り出す血気術・冷気発生もかなり厄介です。冷気発生は、2つの扇を武器にして、自分自身の血を凍らせて操るという血気術です。冷気発生から童磨の基本的な技である粉凍りに発展し、多くの鬼殺隊を苦しめることになりました。

 

単純そうに見えるかもしれませんが、上弦の鬼が使う血気術の中でも危険性と凶悪性は随一を誇ります。冷気発生によって、相手の肺を凍らせて壊死させたり、息を吸えなくなるので鬼殺隊の要となる呼吸が制限させられたりするため、かなり厄介なのです。

 

冷気を散布し吸った者の肺を壊死させる:蓮葉氷(はすはごおり)

 

蓮葉氷は、扇を振るうことで蓮の花に似た氷を発生させます。そこから発生する冷気は、掠めただけでも凍らせてしまうほど強烈なものとなっています。

 

作中では、しのぶと戦っている時にこの技を出し、触れていないにもかかわらず腕や顔の一部を凍り付かせました。血気術・冷気発生の相乗効果で、氷を吸い込んだ相手の肺を壊死させるという特徴もあります。

 

広範囲を一瞬で冷凍させる:寒烈の白姫(かんれつのしらひめ)

 

寒烈の白姫は、氷の巫女の上体像を2体作り出します。そして、その像から吐き出される吐息で広い範囲を凍結させます。瞬間的に凍らせるほどの威力を持っているため、かなり強力な技の1つです。

 

童磨と同じ力を持った分身を作り出す:結晶ノ御子(けっしょうのみこ)

 

結晶ノ御子は、童磨が繰り出す技の中で一番凶悪な技として知られています。自分と同じような形をした氷の人形を作り出します。氷の人形は自律して戦闘ができるだけではなく、本体と同程度の威力を持つ血気術を使用できるのです。

 

さらに、氷の人形が得た情報は童磨に送られ、複数の人形を一度に操れるというのだから苦戦すること間違いなしです。半天狗も似たような技を使いますが、それよりも上位に位置している童磨が繰り出す技は上位互換だと言えます。

 

このような技は、多くの人形を出すことで威力が衰えたり、分身が受けたダメージを本体も受けたりすることが多いです。しかし童磨の場合は、そのようなデメリットもないので、非常に強力な技を繰り出せる災厄の鬼なのです。

 

瀕死の童磨が最期に放った術:霧氷・睡蓮菩薩(むひょう・すいれんぼさつ)

 

霧氷・睡蓮菩薩は、瀕死状態になって追い詰められた童磨が最期に放ちました。相手を一瞬で凍結させる巨大な仏像を作り出し、質量を駆使した打撃を与えます。

 

作中では、しのぶの毒によって瀕死状態になったタイミングでこの技を出したため、組成が荒くて本来の力を発揮できませんでした。最後にこの技を出したのは、鬼である自分自身に従っている仏様の童磨自身に対する皮肉や、追い詰められたら誰もが仏様になるという皮肉を表しているのではないかと考察する人もいます。

 

童磨の強さは作中でどれくらい?もしも他の柱と戦っていたら

 

童磨は、上弦の弐に位置しているため、かなり強力な鬼であることは確かです。前述したように、他の柱が戦った場合も苦戦を知られた可能性が高いと考えられます。

 

作中でしのぶが「上弦の鬼は少なくとも柱3人分」の強さを持っていると述べています。そのため、少なくとも3人で戦わなければ勝ち目がない可能性が高いと言えるでしょう。

 

童磨の場合は、作中に描かれている妓夫太郎の走馬灯では上弦の陸として出てきます。しかし、現時点で上弦の弐に君臨しているということは、その後の血戦で上り詰めた証拠です。上弦の参である猗窩座にも勝っています。


もしかすると、童磨は柱が3人いても勝つことが難しいレベルの力を持っているのかもしれません。血気術の凶悪さからも、それほどの強さがあっても納得できる人が多いのではないでしょうか?

 

 

童磨がサイコパスと呼ばれているわけ|童磨の過去と合わせて紹介

 

童磨は、サイコパスと呼ばれています。サイコパスだと言われるのは、童磨自身の過去が起因しています。では、童磨がサイコパスと呼ばれている理由や過去についてみていきましょう。

 

生まれながら喜怒哀楽が欠落している

 

童磨の両親は、万世極楽教の前身となる極楽教の教祖です。生まれつき虹色のような瞳を持ち、白橡色の髪を持つという特殊な容姿をしていました。さらに、知性もかなり高かったことから神の声が聞こえる特別な子どもとして神格化されていきました。

 

周りからの期待もむなしく、童磨は神の声を聞いたことはなかったのです。それでも、表向きは神の子を演じ続けました。そして、信者からは救ってほしいと言われ、苦境を聞かされ続けるという生活を送っていました。

 

そのような生活を送る中で、童磨の喜怒哀楽は欠落してしまったのです。童磨自身が生まれながらに神の子として崇めたたえられ続けてきたことが大きな理由だと考えられます。

 

死を与えることで人を救っていると思っている

 

死を与えることで人を救っていると思っているのも、サイコパスだと言われる理由の1つです。表向きは神の子を演じていたのですが、実際は「地獄や極楽は人間が生み出した妄想だ」とか「人間は死んだら無になるだけだ」と考える無神論者になっていきました。そして最終的には、愚かで気の毒な人間は死ぬことで救われるという歪んだ思考を持つようになっていきます。

 

歪んだ信念を持ち、鬼である自分自身が教祖になってからは救いを与えると称して人間を喰っていました。

 

共感性が乏しく人を煽りまくる

 

共感性に乏しいのも童磨がサイコパスと呼ばれている理由として挙げられます。

 

黒死牟から「気に喰わぬなら入れ替わりの血戦を申し込むことだ。と窘められた時は、「いやぁしかしだよ、黒死牟殿 、申し込んだ所で猗窩座殿は我らには勝てまいが、加えて俺に至っては猗窩座殿よりも後で鬼になり早く出世したのだから彼も内心穏やかではあるまい! わかってやってくれ。」や、「それに俺はわざと避けなかったんだよ。ちょっとした戯れさ。こういうふうにして仲良くなっていくものだよ。」と発言をしています。庇っているように思える発言ですが、力の差が大きいことをほのめかしているのです。

 

また、「俺は必ずお前を殺す」と宣戦布告する猗窩座に対しては、「そうか…励む…ことだ…」と言い残して立ち去っていきます。

 

しのぶとの戦いで毒の攻撃を受けた時は、「うわーっ、楽しい!毒を喰らうのって面白いね。癖になりそう。次の調合なら効くと思うよ?やってみようよ。」と煽るシーンもありました。さらにしのぶが死にゆく時は、「えらい!!頑張ったね!!俺は感動したよ!!こんな弱い女の子がここまでやるなんて。姉さんより才も無いのによく鬼狩りをやってこれたよ。今まで死ななかったことが奇跡だ。全部全部、無駄だというのにやり抜く愚かさ。これが人間の儚さ。人間の素晴らしさなんだよ。」とまで言っています。

 

これらの発言を見てみると、相手の気持ちを考えていないように思われます。わざとやっているのではなく、共感性が欠如している童磨は自然と相手を煽るような発言をしているのでしょう。

 

嘘で塗り固めて演技で周りを騙す空っぽな心

 

童磨は、涙を見せたり、同情したりする様子が描かれている場面があります。しかし、喜怒哀楽が欠落しているため、それは全て嘘で塗り固められた演技なのです。周りを騙すための手段として、相手の気持ちに寄り添っているような演技をし続けています。

 

そんな偽りだらけの人生を歩んできた童磨に対してカナヲは、「貴方は頭が良かったから嘘を吐いて取り繕った。自分の心に感覚がないってばれないよう。楽しいフリ。悲しいフリ。貴方には、嬉しいことも楽しいことも苦しいこともつらいことも本当は空っぽで何もないのに。滑稽だね。馬鹿みたい。貴方何のために生まれてきたの?」と煽ります。それに対して童磨は珍しく真顔になり、「君みたいに意地の悪い子は初めてだよ。なんでそんな酷いこというのかな?」とイラっとした様子を見せました。

 

 

童磨と因縁の相手は?

 

 

童磨を因縁の相手としているキャラクターが作中に出てきます。それが、姉・カナエを殺されたしのぶ、母・琴葉を殺された伊之助、師・しのぶを殺されたカナヲです。なぜ因縁の相手になったのか、その背景を見ていきましょう。

 

姉:カナエを殺された胡蝶しのぶ

 

胡蝶しのぶの姉である胡蝶カナエは、鬼殺隊の柱でありながら鬼は救うべき存在だと考えていました。カナエは17歳の時の花柱に昇格しましたが、それと同じ年に童磨によって殺されています。若くして柱になったカナエはかなりの実力の持ち主でしたが、童磨を前に敗北してしまいました。

 

しのぶがカナエのところへ着いた時には、口から血を流して倒れているだけではなく、致命傷を負っていました。その時、最後の力を振り絞ってしのぶに「鬼殺隊を辞めなさい」と伝えますが、「嫌だ。絶対辞めない。姉さんの敵は必ず取る。言って!どんな鬼なの、どいつにやられたの!!カナエ姉さん言ってよ!!お願い!こんなことされて、私不通になんて生きていけない!」と問うのです。カナエはしのぶに普通の女の子として生きてほしかったのですが、姉の仇をとるというしのぶに鬼の特徴を伝えて、息を引き取りました。

 

そんな姉の姿を見たしのぶは、仇を取るために童磨と戦うことになります。

 

伊之助は、童磨と対峙した時に母親の琴葉を殺した相手だと知ります。伊之助の母親は夫からDVを受けていました。伊之助に対して暴力を振るおうとした夫に対して琴葉は噛みつき、逃げていきます。

 

逃げた先が万世極楽教だったのです。万世極楽教で童磨に忠誠を誓い、教徒になることを決めました。残忍な性格で女を喰らう童磨でしたが、なぜか琴葉を手厚くもてなし、夫と州都を殺してしまいます。童磨は琴葉に対して愛情のような気持ちを抱いていたのではないかと考えられます。

 

また、伊之助に会った時「君のお母さんのことはね、喰うつもりなかったんだよ。心の綺麗な人が傍にいると心地いいだろう?寿命が尽きるまで手元に置いといて喰べないつもりだったんだけど。お母さんは、そうだ“琴葉”は頭が鈍い分、感覚が鋭かったみたいで。」と話します。琴葉は、童磨が人間を食べているところ目撃して、化け物だと思い逃げようとしたのですが追いつかれてしまい、結果的に殺されてしまうのです。

 

母親の最期を知った伊之助にとっても、童磨は因縁の相手となりました。

 

師:しのぶを殺された栗花落カナヲ

 

カナヲは、師であるしのぶの死を目の前で見せつけられていることから、因縁の相手だと言えます。童磨との戦いでカナヲは、前述したような毒舌で精神的に追い詰めていきます。さらに追い打ちをかけるように、「あなたは頭良くないみたい。あなたが生きている事に何の意味もないからさっさと死んだ方が良い。」ととどめを刺すような言葉を投げかけるのです。

 

刀を交えた時は、カナヲが反応速度を上げて適応する様子を見た童磨は、その実力を認めます。童磨は上弦の鬼でありしのぶを喰った鬼でもあります。それだけの実力を持つ鬼に対してカナヲは師を殺されたことに対する怒りをぶちまけるかのように戦い続けました。

 

しのぶを殺された怒りがあったことも強さを高めたと考えられますが、元々カナヲには隊士としての素質があったからこそ童磨に認められるような戦い方ができたのではないでしょうか?

 

 

童磨の死亡シーンその最期とは

 

童磨はかなりの強敵でした。しかし最後は死亡します。童磨の最期がどのようなものだったのかみていきます。

 

しのぶの全身の毒を取り込む

 

しのぶは、柱の中で唯一鬼の首を切れない日輪刀を持つ隊士でした。首を切ることこそできませんが、日輪刀に鬼が苦手とする藤の花の毒を仕込んで童磨との戦いに挑みました。相手は上弦の鬼なので、刀に仕込んだ毒だけは足りなかったのです。

しかしそれをしのぶは想定していて、自分自身の体に毒を仕込みました。頭の先からつま先まで藤の花が持つ毒で見たし、童磨に喰われるチャンスを狙うという作戦で戦いに挑みました。最後は童磨に喰われてしまいますが、これはしのぶの思惑通りに進んだと言えます。

 

カナヲと伊之助コンビにトドメを差される

 

しのぶの体にはなんと全体重の37kgにもおよぶ毒が仕込まれていました。1年以上毒を摂取し続けたことによって、濃度が高い毒がしのぶのからだには蓄積されていたのです。そんなしのぶを喰ったことによって、童磨の体は少しずつ毒に蝕まれていきます。

 

その毒は、カナヲと伊之助が戦っている間にも体を巡り、首から上が腐っていきます。左目がこぼれ落ちてしまった時点で、既に童磨はかなり弱体化しており、そこにカナヲが切り込みを入れ、伊之助が投げた刀があたったことで首を切り落としました。

 

あの世でしのぶに恋をする?

 

童磨は因縁の相手と戦った結果、死亡しています。死亡した時、「ねぇ、しのぶちゃん、ねぇ、俺と一緒に地獄に行かない?」と誘っています。このセリフから、童磨はしのぶに恋をしていることがわかります。

 

童磨は感情がないキャラクターとして描かれていたのですが、しのぶを体に吸収したことでとある感情に気付いたと考えられます。「悲しいとか寂しいとか、ほんの一瞬も感じなかった。20歳の時に鬼にして貰って100年生きたけど、結局人間の感情というものは俺にとって他所事の夢幻だったなぁ。」と語っていますが、弱体化に成功してからは「これが濃いというやつかなぁ。可愛いね、しのぶちゃん。本当に存在したんだね、こんな感覚が。もしかすると天国や地獄もあるのかな?」と自分自身の気持ちに変化が生まれたことを話していました。つまり、初めて知った人間の感情が恋心だったのです。

 

 

氷柱ってなに?童磨の二次創作での扱い

 

ネット上では、童磨の二次創作における扱いが話題になっています。二次創作では、童磨が氷柱として描かれているのです。

 

柱合会議のコラ画像に違和感を覚えないこと、泣いている様子が悪役とは思えないことが大きな理由となっています。また、童磨×しのぶというカップリングの人気が高いことも二次創作が生まれた要因の1つだと考えられます。

 

Twitterでも、童磨が柱になった場合の二次創作作品が多く見られるのでいくつかみてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

このような創作作品をTwitterに投稿している人がたくさんいます。童磨は敵キャラクターとして登場しますが、多くの人に愛されていることがよく分かります。また、どの作品もしのぶとの掛け合いが描かれているため、2人のやり取りや生き様が多くの人の心に響いたのでしょう。

 

童磨のまとめ

 

上弦の弐に位置している童磨は、万世極楽教教祖として多くの人に崇めたたえられている存在です。教祖として人々の心に寄り添っているような姿を見せていますが、実は全てが演技でした。何に対しても虚無的で喜怒哀楽がないのは、幼い頃から子どもとして扱ってもらえなかったことが大きな要因だと考えられます。

 

そんな童磨は、まだアニメに登場していません。アニメ版無限列車編の放送が始まったため、アニメに出てくるのはかなり先になるでしょう。声優に関してはまだ発表されていませんが、宮野 真守さんが起用されるのではないか、宮野 真守さんが良いといった声がおおくきかれていて、期待が高まっています。

 

マンガではかなり強い敵として描かれている童磨ですが、読者からは愛されているキャラクターの1人です。サイコパスな側面ばかり見せていましたが、最後にはしのぶに恋する様子が描かれていることから、実は人間味のあるキャラクターだということが分かります。二次創作では氷柱としてしのぶと仲良くやり取りをしている様子が描かれていることからも、愛されていると言えるでしょう。

 

童磨が出てくる場面は、まだアニメ化されていません。しかし、遊郭編までアニメ化が決定しているのでアニメに登場する日もそう遠くはないと考えられます。DMM TVなどで配信される可能性もあるので、童磨推しの人は小まめに情報をチェックしてみてください。

 

 

■鬼滅の刃の関連記事

※本ページの情報は2021年10月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。

この記事についているカテゴリー

この記事についているタグ

執筆

エンタミート編集部

アニメに関する人気記事
Popup Image
×