毎日を楽しくする動画に出会える

エンタミート

ゾンビ相手にタワーディフェンス「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」とはどんなゲーム?

オっさん

更新日:2023-12-11

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」紹介記事_サムネ

<プロモーション>

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は、PvPとリアルタイムストラテジー要素が融合した、ゾンビ映画さながらの臨場感を楽しめるゾンビサバイバルストラテジーゲーム。

 

防衛戦の「タワーディフェンス」、防衛拠点の「箱庭要素」、そして臨場感あふれる「リアルタイムストラテジー」。この3つの組み合わせと、ゾンビの相性が抜群に良いゲームです。

 

しかし、やり込み要素が多く、楽しみが尽きないのがこのゲームの魅力ではありますが、初心者には「やることが多すぎる…!」となってしまうゲームでもあります。

 

この記事では、そんな「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」の魅力や序盤の攻略方法など、少しでも初心者の方が入りやすくなるよう、分かりやすく必要な情報をまとめて紹介していきます。

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」とは

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

 

ゾンビ蔓延る終末世界で、ゾンビと戦う、街を作る、略奪者から守る。

 

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は、拠点を作りゾンビの侵攻から守る「タワーディフェンス」要素と、リアルタイムに進行する戦況に対応しながら戦う「リアルタイムストラテジー(RTS)」要素を兼ね備えた、スマホゲームです。


オンラインマルチ対戦(PvP)にも対応しているため、ゾンビそっちのけで人間同士が殺し合うことも…。

 

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」の特徴・魅力

このゲームのオススメポイントを3つご紹介。

 

ゾンビから街を守る「タワーディフェンス」要素

「タワーディフェンス」とは、プレイヤーが敵から拠点を守る防衛戦の事をさします。

 

拠点の外を探索し、素材を集め、防衛力や戦力を強化する。

プレイヤーは拠点のリーダーとなり戦略を考える「戦準備」と戦闘時の「指揮」が主な行動となるため、アクション要素が苦手な人でも、戦略次第で難敵を攻略できるのが魅力的です。

 

またこのゲームは「リアルタイムストラテジー(RTS)」でもあるので、戦闘時ゾンビはとどまることなく押し寄せてきます。これはゾンビ映画みたいで緊張感あって楽しい。

 

リアルタイムストラテジー(RTS)のイメージ

 

慌ただしく変わる戦況に、プレイヤーは罠を設置したり、キャラクターに技の指示を出したりして、戦いが有利になるように導いてあげる必要があります。

 

「忙しい戦闘無理!」という人でも大丈夫です。とりあえずレベルを上げて物理で殴れば、大抵のゾンビは吹き飛びます

 

防衛の要「シェルター」を作る箱庭要素

ドゥームズデイ:ラストサバイバー_シェルター

 

プレイヤーは防衛の要である「シェルター」を拡大していきます。

 

しかしただ機械的に「シェルターを広げる」だけではありません。そこに生きる人々の悲痛な声も、シェルターのリーダーであるプレイヤーの耳には入ってきます。

 

「彼は噛まれてないからシェルターに入れて」と懇願してくる恋人。

 

「息子から目を離さないから殺さないで」とゾンビ化した息子をかばう母親。

世界に絶望し今にも自害しそうな男性。

病気になった祖父に薬を求める少年。

などなど…

 

プレイヤーは「拠点のリーダー」として決断を常に迫られていきます。

機械的に街を広げるのではなく、自分もゾンビ世界の住人になったような感覚で街を作っていくというのが、まさにゾンビ映画の中に入ったようで面白い。

 

対戦するもよし、街づくりに没頭するもよし

他のプレイヤーと協力して平和に街(シェルター)を育てていくも良し。

「ヒャッハー!ちょうどいい街があるじゃねぇか!」と、自分より戦力の低い拠点を襲撃して略奪するも良し。

 

しかしやり返されることも忘れてはいけない

 

友情に亀裂が入りそうなルルーシュスタンプ

 

むしろこのゲームの一番の敵はゾンビではなく生きた人間と言っても過言ではない。(実際ゾンビ映画でもそんなもんだし…)

まぁ略奪するにしろしないにしろ、戦力・拠点強化はこのゲームの最重要項目なのでやらないわけにはいきません。

 

口コミ・レビュー

 

 

 

ゾンビ作品愛好家たちは既視感あふれるキャラの登場で、呆れも通り越して笑っています。

 

バイオハザードのジルそっくりなシンシアさん

 

『バイオハザード』のジル、『ラストオブアス』のジョエルとエリー、『ロリポップチェーンソー』のジュリエットなどなど、そっくりさん大集合。

明らかに狙ってて、もう、パクリとか二番煎じとか悪感情抱く前に、権利だいじょうぶ…?と言いたくなってしまいます。

 

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」序盤攻略

襲い来るゾンビや人間の対処、街の拡大に伴う諸々の管理、その他毎日発生するタスクの処理などなど…やることが多く全てを細かく伝えると「めんどくせぇ!」となってしまうでしょう。


ここでは、そうした細かい作業は置いておいて、始めたてで必要な行動3つに絞り、簡潔に紹介していきます。

 

チュートリアル

拠点となるシェルター入手まではチュートリアルとなります。

シェルター入手後、警察署を建設すると「ガチャ」が回せるようになります。

 

リセマラをする人はここでアンインストールしましょう。

 

ただしアンインストールしてもデータが残るため、再インストールには別のアカウントを用意する必要があります。

 

タワーディフェンスの要「本部のレベル上げ」

本部レベルを上げると建設できる施設の種類が増えます。

医療・兵力・研究・食料・アイテム管理など、どんどん出来るものが増えていき、これが街の防衛力強化に繋がります。

 

なので、序盤は積極的に「本部」のレベルを上げることを目標とするのが、シンプルに強くなる近道だと思います。

 

戦闘に行き詰まったら「キャラのレベル上げ」

探索で行き詰まったら、本格的にキャラのレベル上げが必要になってきます。

 

キャラクターは『戦闘マニュアル』という強化アイテムを使ってレベルを上げることができるほか、フィールドや『Zウイルスの調査』でゾンビと戦い経験値を獲得することも出来ます。

 


Zウイルスの調査

経験値と『戦闘マニュアル』が手に入るのでおすすめです。


レーダー基地

スタミナを消費しイベントクリアをして報酬ゲット。

ゾンビ型マークのイベントで『戦闘マニュアル』が獲得できます。


緊急注文

1日1回、無料ですぐに物資投下を受け取れます。

 

無料で貯めたダイヤでガチャを回し、キャラのランクを上げる素材『ヒーローの欠片』を入手するのもいいでしょう。

 

拠点のレベル上げ方法・必要条件

拠点にある「本部」のレベル上げが、強くなるの近道と言いましたが、それにはいくつかクリアしなければいけない条件があります。

 

序盤はひとまずその条件クリアを積極的に行って、拠点全体の強化をしていくといいかと思います。

 

本部レベル達成条件

 

※解放条件

一部、別の施設を強化してからでないと解放されないものもあります。

 

本部Lv

必要な施設レベル

解放条件

必要資源

6

バリケードLv5
病院Lv5

 

食料39K
木材39K
鋼材15.5K

7

バリケードLv6
倉庫Lv6
研究所Lv1

 

食料56K
木材56K
鋼材23.1K

8

バリケードLv7
射撃兵舎Lv7

 

食料81K
木材81K
鋼材34.5K

9

バリケードLv8
同盟センターLv8

車両兵舎Lv8→同盟センターLv8

食料121K
木材121K
鋼材51.2K

10

バリケードLv9
研究所Lv9

 

食料194K
木材194K
鋼材55.1K

11

バリケードLv10
病院Lv10

射撃兵舎Lv10→病院Lv10

食料290K
木材290K
鋼材119.7K

12

バリケードLv11
倉庫Lv11

木材置き場Lv11
→騎兵兵舎Lv11
→倉庫Lv11

食料436K
木材436K
鋼材174.3K

13

バリケードLv12
射撃兵舎Lv12

鉄工所Lv12→射撃兵舎Lv12

食料674K
木材674K
鋼材269K

14

バリケードLv13
同盟センターLv13

石油工場Lv13
→車両兵舎Lv13
→同盟センターLv13

食料1M
木材1M
鋼材401K

15

バリケードLv14
偵察基地Lv14

 

食料1.5M
木材1.5M
鋼材606.3K

16

バリケードLv15
研究所Lv15

農場Lv15
→歩兵兵舎Lv15
→研究所Lv15

食料2.4M
木材2.4M
鋼材905.4K

17

バリケードLv16
病院Lv16

鉄工所Lv16
→射撃兵舎Lv16
→病院Lv16

食料3.7M
木材3.7M
鋼材1.3M

18

バリケードLv17
倉庫Lv17

木材置き場Lv17
→騎兵兵舎Lv17
→倉庫Lv17

食料5.6M
木材5.6M
鋼材2.0M

19

バリケードLv18
騎兵兵舎Lv18

木材置き場Lv18
→騎兵兵舎Lv18

食料8.3M
木材8.3M
鋼材3.1M

20

バリケードLv19
同盟センターLv19

石油工場Lv19
→車両兵舎Lv19
→同盟センターLv19

食料12.5M
木材12.5M
鋼材3.9M

21

バリケードLv20
研究所Lv20

農場Lv20
→歩兵兵舎Lv20
→研究所Lv20

食料18.7M
木材18.7M
鋼材7.2M

 

序盤おすすめキャラ

序盤で活躍し、中堅になったあとも使えるオススメのキャラクターです。

 

リアム・マクファデン

リアム・マクファデン

 

キャラのランク上げに必要な『ヒーローの欠片』や経験値素材が報酬から入手できるため、レベルが上げやすく育成しやすいキャラです。

 

◆性能

敵の侵攻を防ぎ遅らせる「ブロック(バリケード型)」のスキルを持っています。

 

ブロック系スキルは、置いた時点で敵のターゲットになるので、拠点防衛における「タゲ取り(囮)」として使うことができます。

 

タンクとして活躍できるので、このキャラは育てておいて損はないでしょう。

 

リセマラは非推奨

してもいいけど、あまりにも面倒なのでしなくていいかな…というのが、このゲームのリセマラです。

 

ゲーム内のリソースの問題と手間

チュートリアル後、すぐにガチャを引けるようになるのでアンインストールまでの手順はそこまで手間ではないのですが…「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」はアンインストールしてもデータが消えないため、アカウントを複数作り都度切り替える必要があります。

 

×アンインストール再インストール

アンインストールアカウント作成アカウント切り替え再インストール

 

あまりにも面倒。

 

加えて、強いキャラはそれだけ強化素材と経験値が沢山必要だったり、序盤では入手困難な素材だったりと、始めたてでは強化するだけの余裕がないので、仮にリセマラで「レジェンド(SSR)」を手に入れても手に余ってしまいます。

 

ログインボーナスが充実しているので、コツコツ進めていれば無料で引くチャンスは何度でもやってきます。そのため、序盤から面倒な作業をしてまで獲得する必要は、あまりないでしょう。

 

獲得したら嬉しい強キャラ5選

合理的に考えればリセマラはしなくていいとは思いますが、それでも「他とを差をつけたい」「スタートを有利に進めたい」「SSRはあればあるだけいい」と、使い勝手や合理性は度外視でSSRの魅力に憑りつかれた猛者もいるでしょう。私もそう。

 

そんな人向けに、もし獲得出来たらラッキーな現時点のオススメキャラを5人紹介していきます。

 

ピーター・カレリン

ピーター・カレリン

 

特殊攻撃がないしコストも高いが、攻撃を強める・防御力を強めるスキルが頼りになる、終盤の盤面狂わせキャラ。

攻城戦でも大活躍。

 

雷五郎

雷五郎

 

敵の注意を引き、攻撃を遅らせる「ブロック(引き込み型)」スキルの持ち主。

 

マーティン

マーティン

 

遠距離・近距離関係なく一定範囲攻撃出来る便利なキャラ。

 

ハンク・ジャノウィッツ

ハンク・ジャノウィッツ

 

火力が高く、冒険でも攻城戦でも活躍できるアタッカー。

 

マスター・ジン

マスター・ジン

 

低コストで殺す・削る便利なキャラ。

 

まとめ:「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」情報まとめ

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は戦略性が高いだけでなく、大量のゾンビがリアルタイムで迫りくるという臨場感と緊迫感が、まさに映画のような命がけの戦いという雰囲気を醸し出しているのが魅力的。

 

また、ゲーム性としては賛否両論あるものの、ゾンビに支配された終末世界で人間同士が争い合うのも、「世界終わってんな」感が溢れてて面白いですね。

 

ゾンビ映画が好きで、コツコツ積み上げるのが苦ではなく、ときに他人から略奪することも厭わない人にオススメのゲームです。ヒャッハー!汚物は消毒だ~~~!

※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。

この記事についているカテゴリー

執筆

オっさん

火薬とファンタジーと筋肉が好き。趣味はボディメイク。ポケットに無限大な夢を詰め込んで冒険に出かけたい人生だった。アウトラインギリギリをアクロバティックに疾走したい。

ゲーム・アプリに関する人気記事