ディズニープラスが贈る、実写×アニメを融合させた完全オリジナル作品「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」。
2023年冬にディズニープラスにて独占配信される本作の、出演キャストが発表されました!
当記事では、
・「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」あらすじ
・「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」キャスト
・「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島」を独占配信するディズニープラスとは??
・ディズニープラスで配信されているその他の実写×アニメ融合作品
などを紹介します。
まだ謎が多い「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島」はどのような作品なのか解説していくので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
年額プランなら実質2ヶ月分無料!
実写×アニメの超大作「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」とは
ディズニープラスが手掛ける完全オリジナル作品「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」が2023年冬、ディズニープラスにて独占配信されることが決定しました!
実写×アニメを融合したファンタジーアドベンチャー作品になっており、現実世界とドラゴンの棲む異世界が描かれます。
本作の監督は荻原健太郎と大塚隆史。
荻原健太郎は映画「サヨナラまでの30分」や、同名漫画を実写化した映画「東京喰種」の監督を務めました。
大塚隆史はアニメ演出家・監督として有名です。「ハートキャッチプリキュア!」では演出を、実写映画「ハケンアニメ」内で流れるアニメ「運命戦線リデルライト」では監督を務めています。
アニメ制作会社はProduction I.G。「PSYCHO-PASS サイコパス」や「ハイキュー!!」、「怪獣8号」など、数多くの有名作品を手掛けている会社です。
漫画を実写化した監督やアニメの演出家として有名な人物、そして人気のある制作会社が集っているので、実写部分はもちろん、アニメ部分もクオリティの高い作品になるのではないでしょうか。
実写×アニメの融合といった過去にもあった技法を取り入れながらも、今までとは一線を画す超大作になるのではないかと期待が高まっている「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」。
豪華俳優(声優)陣が集結していることや、日本から世界へ向けて発信される作品であることからも注目を集めています。
「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」基本情報 |
タイトル | 「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 英語版:「Dragons of Wanderhatch」 |
監督 | 荻原健太郎、大塚隆史 |
プロデューサー | 山本晃久、伊藤整、涌田秀幸 |
アニメ制作会社 | Production I.G |
キャラクター原案 | 出水ぽすか |
「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」あらすじ

他人とはどこか違う自分に生きづらさを抱えていた女子高生のナギは、ある日少年・タイムと出会う。
タイムはナギが暮らす現実世界ではなく、ドラゴンライダーたちが活躍する異世界からやってきたと言う。彼は「竜の声が聞こえない」落ちこぼれだった。
「他人とは違う」「落ちこぼれ」という似た悩みを抱えているナギとタイム。
言葉も通じなかったが、2人はやがて心を通わせるようになっていった。
そんな中、「現実世界」と「ドラゴンの棲む異世界」の2つの世界に危機が訪れる。
壮絶な冒険の果てに、2人が見た“世界の真実”とは―。
「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」登場キャラクター&キャスト

ナギ(中島セナ)

本作の主人公。現実世界の女子高生。
他の人とは少し違うことに悩んでおり、周りと上手く馴染めずにいる。
ナギを演じるのは中島セナ。
オムニバス映画「クソ野郎と美しき世界(2018年)」の「episode2. 慎吾ちゃんと歌喰いの巻」でヒロイン役に抜擢され、女優デビューを果たしました。
2021年と2022年には、新人女優の登竜門と言われるポカリスエットのCMに出演している、今注目の若手俳優です。
タイム(演:奥平大兼)


本作のもう1人の主人公。
ドラゴンの棲む異世界・ウーパナンタで、ドラゴンと心を通わせて戦うドラゴンライダーの1人だが、“ドラゴンの声が聞こえない”落ちこぼれ。
相棒のドラゴン・ガフィンとともに現実世界にやってきた。
タイムを演じるのは新人俳優の奥平大兼。
当時演技未経験でありながらもオーディションを勝ち抜き、2020年公開の映画「MOTHER マザー」で、主人公の息子役を務めました。
その後数々の映画やドラマに出演し、俳優としての経験を着実に増やしています。
アクタ(演:新田真剣佑)

ドラゴンライダーの英雄。
アクタを演じる新田真剣佑は、ハリウッドで活躍する俳優です。
新田真剣佑の出身地はアメリカで、日本とアメリカの二重国籍を持っています。
映画「親父(2007年)」で子役として映画に初出演し、それ以降はアメリカで活躍していましたが、2014年から日本での俳優活動を始めました。
2020年には国内での俳優活動を休止し、海外での映画撮影に励んでいます。
2023年公開の、アメリカと日本の共同制作による実写映画「聖闘士星矢 The Beginning」の主演に抜擢されるなど、日本でも海外でも活躍・注目されている俳優です。
ジャイロ(演:津田健次郎)

ウーパナンタを恐怖に陥れる最恐のドラゴンライダー。
本作の敵であり、禍々しい容姿のジャイロの声優を務めるのは津田健次郎。
1995年のアニメ「H2」で声優デビューを果たし、以降は声優としても俳優としても活躍しています。
声優としては「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ」や「テニスの王子様」、「呪術廻戦」など様々な人気作品に出演しており、実写作品では2023年のドラマ「リバーサルオーケストラ」や、2023年公開の映画「わたしの幸せな結婚」などに出演。
マルチに活躍している、人気の高い声優・俳優です。
ガフィン(演:武内駿輔)

タイムの相棒のドラゴン。タイムとともに現実世界にやってきた。
ドラゴンらしからぬ可愛らしい姿をしているガフィンの声優は、武内駿輔が務めています。
数多くのアニメ作品で声優として活躍していますが、中でも「アナと雪の女王」のオラフ役を演じたことで注目されました。
吹き替え版の声優としても多くの作品に出演しており、「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年)」では、主人公エドガン(演:クリス・パイン)の声優を担当しています。
「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」はディズニープラスで独占配信!
「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」は、2023年冬ディズニープラスで独占配信されます!
視聴するにはディズニープラスへの登録が必須です。
なお、独占配信であるため他の配信サービスでは視聴できません。
ディズニープラスとは
ディズニープラスはディズニー公式の定額制動画配信サービスです。
月額料金は990円(税込)。年額プランなら年額9,900円(税込)なので、長期間利用する場合は実質2ヶ月分無料の年額プランでの登録がおすすめです!
ディズニープラスは配信作品が全て見放題!追加課金の心配なく、月額(年額)料金だけでサービスをフルに楽しめますよ。
また、ディズニープラスはディズニー作品が豊富なことが魅力的なサービスですが、ディズニー作品以外の国内外の映画やドラマ、アニメも充実しています。
また、本作「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」のように、ディズニープラスでしか視聴できないオリジナル作品や独占配信も数多く配信中。
1つで幅広いジャンルの様々な作品を楽しめることで今人気が高いディズニープラスを、ぜひこの機会にチェックしてくださいね!
ディズニープラス基本情報 |
料金 | 月額プラン:990円(税込) 年額プラン:9,900円(税込) 年額プランなら実質2ヶ月分無料! |
取り扱いブランドと 主な配信作品 | ディズニー | 「シンデレラ」「魔法にかけられて」など |
ピクサー | 「トイストーリー」「モンスターズ・インク」など |
マーベル | 「アイアンマン」「アベンジャーズ」など |
スターウォーズ | 全エピソード、オリジナルドラマなど |
ナショナルジオグラフィック | 「リミットレス」「完全決着!ジョーズVSシャチ」など |
スター | 「アバター」「グレイテスト・ショーマン」など |
おすすめポイント | ・配信作品が見放題! ・ディズニー作品はもちろん、ディズニー作品以外の国内外の映画やドラマ、アニメ作品も豊富! ・ディズニープラスでしか視聴できないオリジナル作品や独占配信作品が充実! |
ディズニープラスで視聴できる!実写×アニメ融合作品
ここからは、ディズニープラスで視聴可能な実写×アニメ融合作品を紹介します。
「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」以外にも実写×アニメの融合作品はいくつかあり、特にディズニーはその技法の先駆者とも言える存在です。
「実写×アニメ融合作ってどんな感じだろう?」と気になっている方は、ぜひチェックしてくださいね!
映画「メリー・ポピンズ」

「メリー・ポピンズ」基本情報 |
タイトル | 「メリー・ポピンズ」 原題:「Mary Poppins」 |
監督 | ロバート・スティーヴンソン ハミルトン・S・ラスク |
公開年月日 | 日本:1965年12月10日 アメリカ:1964年8月29日 |
上映時間 | 139分 |
主な出演者 | ジュリー・アンドリュース ディック・ヴァン・ダイク デヴィッド・トムリンソン |
続編 | 「メリー・ポピンズ リターンズ」(2018年) |
【あらすじ】
ロンドンに住むジョージ・バンクスは銀行勤めの厳格な人物。彼の妻ウィニフレッドも政治運動に夢中で、バンクス家の3人の子供たちの世話はナニー(教育係)任せだった。
しかし、子供たちは悪戯好きで、ナニーが長続きすることはなかった。
ある日、そんなバンクス家にメリー・ポピンズがやってくる。メリー・ポピンズは美人で魔法が使える、厳しくも優しい完璧なナニーだった。
バンクス家の子供たちは、メリー・ポピンズとともに不思議で楽しい様々な体験をするが……。
「メリー・ポピンズ」の魅力 |
映画「メリー・ポピンズ」は、ディズニーで初めて実写とアニメを融合させた作品です。 数多くあるディズニー作品の中でも最高傑作と言われており、高い評価を得た本作は、「文化的、歴史的、美学的に重要な作品」としてアメリカ国立フィルム登録簿に登録されています。 アカデミー賞では、主演女優賞、編集賞、作曲賞、視覚効果賞、歌曲賞の5部門を受賞しました。 ミュージカル作品に仕上がっており、実写とアニメを融合させた技法だけでなく、音楽も楽しい作品です。 また、2018年には54年振りに本作の続編「メリー・ポピンズ リターンズ」が公開されました。 |
映画「ロジャー・ラビット」

「ロジャー・ラビット」基本情報 |
タイトル | 「ロジャー・ラビット」 原題:「Who Framed Roger Rabbit」 |
監督 | ロバート・ゼメキス リチャード・ウィリアムス |
公開年月日 | 日本:1988年12月3日 アメリカ:1988年6月22日 |
上映時間 | 103分 |
主な出演者 | チャールズ・フライシャー ボブ・ホスキンス クリストファー・ロイド |
【あらすじ】
ここは人間とトゥーン(アニメキャラクター)たちが共存する世界。
アニメ映画のスターであるロジャー・ラビットは撮影をしていたが、いつもの調子が出ずNGを連発していた。その理由は、彼の妻が浮気をしているという噂があったからだった。
ロジャーを心配した映画会社の社長は私立探偵を雇い、遂に浮気現場の証拠を手に入れる。
しかし、その写真をロジャーに見せた翌日、浮気相手だった人物が何者かに殺害され、事態は急変。
この事件の裏に隠された真実とは―!?
「ロジャー・ラビット」の魅力 |
映画「ロジャー・ラビット」は、トゥーン(アニメキャラクター)たちが実社会に存在しているという設定で、実写とアニメを融合させた、カートゥーンアニメらしさ満載のコメディ作品です。1988年のアカデミー賞では視覚効果賞、編集賞、音響効果賞を受賞しました。 本作に登場するトゥーンはディズニーキャラクターだけでなく、ワーナー・ブラザーズのバッグス・バニーや、フライシャー・スタジオのベティ・ブープなど、様々な会社のキャラクターが登場しています。 映画の舞台であるトゥーン・タウンは、映画公開後に世界各地のディズニーパークに作られました。東京ディズニーランドにもあるので、訪れた際はぜひ足を運んでみてくださいね。 |
映画「魔法にかけられて」

「魔法にかけられて」基本情報 |
タイトル | 「魔法にかけられて」 原題:「Enchanted」 |
監督 | ケヴィン・リマ |
公開年月日 | 日本:2008年3月14日 アメリカ:2007年11月21日 |
上映時間 | 107分 |
主な出演者 | エイミー・アダムス パトリック・デンプシー ジェームズ・マースデン |
続編 | 「魔法にかけられて2」(2022年ディズニープラス独占配信) |
【あらすじ】
おとぎ話の世界・アンダレーシアに住むジゼル姫は、エドワード王子と出会いその日のうちに婚約した。しかし、王子の継母である悪の魔女ナリッサは、女王の座を奪われることを恐れ、「永遠の幸せなど存在しない世界」である現実世界のニューヨークにジゼル姫を追放する。
大都会に迷い込み途方に暮れるジゼル姫は、弁護士のロバートと彼の娘モーガンに出会った。
ロバートとモーガンは浮世離れしたジゼル姫の言動に困惑しつつも、次第に家族のように打ち解けていく。
やがてジゼル姫はロバートに惹かれている自分に気づき始めるが……。
「魔法にかけられて」の魅力 |
映画「魔法にかけられて」はアニメで描かれるおとぎ話の世界と、実写で描かれる現実世界が融合した、ミュージカル作品です。 主役のジゼル姫は9年ぶりのディズニープリンセスであり、初めて実写で登場したプリンセスとなりました。 自己パロディが散りばめられており、ただ恋愛物語だけでなくコメディ要素も詰まっているのが本作の魅力です。 長年愛されている作品で、2022年には続編となる「魔法にかけられて2」がディズニープラスにて独占配信がされました。 「魔法にかけられて」でジゼル姫、ロバート、エドワード王子を演じたキャストたちが引き続き出演したことでも注目を集め、ファン必見の作品に仕上がっています。 |
映画「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」

「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」基本情報 |
タイトル | 「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」 原題:「Chip ‘n Dale: Rescue Rangers」 |
監督 | アキヴァ・シェイファー |
公開年月日 | 2022年5月20日(ディズニープラス独占配信開始) |
上映時間 | 97分 |
主な出演者 | アンディ・サムバーグ ジョン・ムレイニー キキ・レイン |
原作 | アニメシリーズ「チップとデールの大作戦」 |
【あらすじ】
1990年初頭、アニメシリーズ「チップとデールの大作戦」に出演したチップとデールは、成功を収めた。親友だった2人だが、この成功をきっかけに次第にすれ違っていき、仲違いしてしまう。
30年後。チップは保険のセールスマンとして成功し、デールはCG手術を受けていた。
そんな2人の元に、かつての共演者モンタリー・ジャックから連絡が入る。彼はキャラクターたちが誘拐され、海外に密輸出されるという人身売買が起こっていることを警告した。
そしてその夜、モンタリーは誘拐されてしまう。
チップとデールはモンタリーを探し出すため、パテ警部と新米警官エリー・ステックラーとともに事件を追うことに……。
果たして犯人を突き止めることはできるのか!?
「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」の魅力 |
映画「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」は、1990年代に放送されたアニメシリーズ「チップとデールの大作戦」の後日談にあたる作品です。 現実世界を舞台に、アニメで描かれたチップやCGで描かれたデールをはじめ、アニメや実写で描かれた様々なキャラクターが登場します。 メタ発言(自らがフィクションの存在であることを意識した発言)などのあるコメディ作品になっており、好評を得ました。 本作はディズニープラスで独占配信されています。また、本作の原作でもあるアニメシリーズ「チップとデールの大作戦」もディズニープラスで視聴可能です。 |
「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」2023年冬ディズニープラスで独占配信!

実写×アニメ融合作「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」は、2023年冬ディズニープラスで独占配信されます!
本作を視聴するには、ディズニープラスへの登録が必須です。
まだ多くの謎に包まれていますが、ファンタジーアドベンチャーの超大作になると謳っていることもあり、どのような作品になるのか期待が高まっている方も多いはず!
本作の続報に、ぜひ注目してみてくださいね!
年額プランなら実質2ヶ月分無料!