毎日を楽しくする動画に出会える

エンタミート

【最新版】「2022-2023NHK紅白歌合戦」は見逃し配信で視聴できる|無料で見る方法を解説!

すずき

更新日:2022-12-22

<プロモーション>

毎年12月31日に行われる「紅白歌合戦」。

忙しい時期に放送されるからこそ、見逃し配信で視聴したい!という方も多くいるでしょう。


本記事では、

・2022-2023年「紅白歌合戦」の詳細や見どころ

・「紅白歌合戦」の見逃し配信を視聴する方法

・「NHKオンデマンド」と「NHKプラス」の詳細

上記について詳しく解説しております。


気になった方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!

「2022-2023紅白歌合戦」出演アーティスト一覧!見どころは?

2022年12月31日(土)午後19:20〜23:45に生放送される「第73回紅白歌合戦」は、毎年必ずこの時期に行われる歌番組です。


この歴史と伝統ある番組を見ないと年を越せない!という方も多いのではないでしょうか。


紅白歌合戦の基本情報はこちら。


第73回紅白歌合戦

日時

2022年12月31日(土)午後19:20~23:45

司会

大泉洋さん/橋本環奈さん

スペシャルナビゲーター

櫻井翔さん

アナウンサー

桑子真帆さん

出演アーティスト数

紅組22組/白組22組 全44組


第73回では、司会を大泉洋さん(3回目)と橋本環奈(初)さんが務められます。

大泉洋さんが紅白歌合戦の司会を務めるのは3回目!

大泉洋さんの面白おかしい司会を楽しみにしている方も多くいるのではないでしょうか。


2022‐2023年の出演アーティストは、全44組!

出演基準は「今年活躍したアーティスト」です。

そのうち初登場するアーティストが10組おり、若い世代でも楽しめる歌番組になってきたように感じます。 


紅組出演者

紅組出演者はこちら。

IVE(初)

あいみょん(4)

石川さゆり(45)

ウタ(初)

Aimer(初)

工藤静香(9)

坂本冬美(34)

篠原涼子(2)

Superfly(6)

SEKAI NO OWARI(6)

天童よしみ(27)

TWICE(4)

NiziU(3)

乃木坂46(8)

Perfume(15)

日向坂46(4)

MISIA(7)

水森かおり(20)

milet(3)

milet×Aimer×幾田りら×Vaundy

緑黄色社会(初)

LE SSERAFIM(初)


全22組が出演し初登場は、

・IVE(初)

・ウタ(初)

・Aimer(初)

・緑黄色社会(初)

・LE SSERAFIM(初)


上記の5組になります。 


白組出演者

白組出演者はこちら。

Official髭男dism(3)

関ジャニ∞(11)

KinKi Kids(2)

King & Prince(5)

King Gnu(2)

郷ひろみ(35)

Saucy Dog(初)

JO1(初)

純烈(5)

鈴木雅之(5)

SixTONES(3)

Snow Man(2)

なにわ男子(初)

Vaundy(初)

BE:FIRST(初)

福山雅治(15)

藤井 風(2)

星野 源(8)

三浦大知(4)

三山ひろし(8)

山内惠介(8)

ゆず(13)


全22組が出演し初登場は、

・Saucy Dog(初)

・JO1(初)

・なにわ男子(初)

・Vaundy(初)

・BE:FIRST(初)


上記の5組になります。


見どころ


見どころ①


桑田佳祐 feat.佐野元春、世良公則、Char、野口五郎_画像

今年のテーマ「LOVE&PEACE」を象徴するバンド「桑田佳祐 feat.佐野元春、世良公則、Char、野口五郎」の出演が決定!


このメンバーはなんとみんな同級生!

今の世の中に向けて作られたメッセージソング「時代遅れのRock’n’Roll Band」を紅白歌合戦で披露します。


見どころ②

氷川きよし~新たなるステージへ~_画像

特別企画「氷川きよし~新たなるステージへ~」にて氷川きよしさんが出演決定!


氷川きよしさんは、2022年いっぱいをもって活動を休止することを発表しています。

活動休止前ラストとなる紅白歌合戦の特別企画「氷川きよし~新たなるステージへ~」は、必見です!


見どころ③

THE LAST ROCKSTARS_画像

YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIによるスーパーバンド「THE LAST ROCKSTARS」が特別企画で初出場!


日本のロック史上に名を刻んだレジェンドたちが、同じ志を胸に「最後のロックスター」として今年11月に結成したバンドです。


今回、テレビ初パフォーマンスになるので見逃せません!


「2022-2023紅白歌合戦」の地上波再放送はない! 

「2022-2023紅白歌合戦」は、12月31日(土)の放送後、地上波での再放送の予定は一切ありません。


年末はどうしても忙しくて見逃してしまったり、他にも見たい番組があって見られなかったり、さまざまな理由で視聴できないという方も多いでしょう。


そういった方たちにむけて、「2022-2023紅白歌合戦」を視聴できる方法をご紹介していきます。 


「2022-2023紅白歌合戦」の見逃し配信を無料視聴する方法は2つ

「2022-2023紅白歌合戦」の見逃し配信を視聴する方法は2つあります。


それは、

・「NHKオンデマンド」を利用して視聴する

・「NHKプラス」を利用して視聴する


上記の2つです。

この2つはそれぞれ全く違った動画配信サービスになりますので、それぞれについて詳しくご説明していきます。


「NHKオンデマンド」とは?

「NHKオンデマンド」とは、NHKが放送した番組をPC/スマートフォン/タブレットで視聴できる月額 990円(税込み)の動画配信サービスのことです。


月々約500本を放送当日から配信しているので、NHKの番組をよく視聴する方にはおすすめのサービスです。


NHKオンデマンドの基本情報は下記の通り。

NHKオンデマンド基本情報

月額

990円(税込)

無料トライアル

(方法によっては無料トライアルあり)

作品数

ドラマやドキュメンタリーなど

10000本の番組

視聴可能な端末

PC/スマートフォン/タブレット

同時視聴台数

3台


月額990円(税込)ですが、テレビなどのNHKを受信する環境がなくてもスマホやタブレットで気軽にNHKの番組を視聴できるようになるので、おすすめです。


「NHKプラス」とは?

「NHKプラス」とは、NHKで放送された番組が放送後1週間、スマートフォンやPCで視聴できる動画配信サービスのことです。


また、NHKで放送されている番組をリアルタイムで視聴することもできます!


基本情報は下記の通り。

NHKプラス基本情報

月額

無料トライアル

×

作品数

・総合テレビ

・Eテレ(教育テレビ)

・その他見逃し作品

視聴可能な端末

PC/スマートフォン/タブレット

同時視聴台数

5台

見逃し配信期間

1週間

(地域の番組の一部は最長2週間配信)


リアルタイム放送と見逃し配信を視聴できるNHKプラス。


過去作品を視聴する動画配信サービスではなく、今放送中の作品に特化しているサービスです。


しかし、「NHKプラス」で無料で楽しめるのは「総合テレビ」と「Eテレ(教育テレビ)」のみ!

・見逃し配信

・追いかけ再生

・巻き戻し再生


上記を利用したい場合はID登録が必須です!


ID登録ができるのはテレビのNHK受信料を支払っている方だけ。


NHK受信料を支払っていて、ID登録を済ませた方が、無料で見逃し配信や上記の機能が使えるようになります!


NHKを視聴する環境がない人は「NHKオンデマンド」がおすすめ!

自宅にNHKを受信する環境がなくて「紅白歌合戦」を視聴したい!という方には、「NHKオンデマンド」がおすすめ!


「NHKオンデマンド」なら、紅白歌合戦の見逃し配信だけでなくNHKで放送された10000本の過去作品・番組が見放題!


「NHKオンデマンド」は、月額990円(税込)の無料トライアル期間を設けていないサービスになりますが、無料でお試しする方法が1つあります。


それは、U-NEXTを経由して「NHKオンデマンド」に登録すること!


U-NEXTを経由して「NHKオンデマンド」に登録すれば、無料で31日間お試しすることができます。


もちろんU-NEXTの作品27万本以上も一緒に楽しめるようになるので、お試しして損はない動画配信サービスです!


この無料トライアルは、U-NEXTを経由して「まるごと見放題パック」に登録することで適用されます。


「NHKオンデマンド」の公式サイトから登録した場合、無料トライアルは適用されませんのでお気を付けください。


「NHKオンデマンド」のU-NEXTを経由して無料トライアルをする方法は、こちらの記事で詳しく解説しておりますので、チェックしてみてくださいね!




 NHK受信料を支払っている人は「NHKプラス」がおすすめ!

自宅にNHKを受信できる環境があり、毎月NHKの受信料を支払っている方には、「NHKプラス」がおすすめ!


ちなみにNHKの受信料は、一番安い契約でも約1,138円/月がかかります。


毎月支払っていることを考えると、より有効にサービスを堪能したいですよね。


NHKの受信料を支払っている方は、ID登録を行えば

・見逃し配信

・追いかけ再生

・巻き戻し再生


上記の機能が「NHKプラス」のアプリで利用できるようになりますよ!


あまり知られていない「NHKプラス」の存在。

受信料を支払っている方は、利用しないともったいないサービスです。


「NHKプラス」については、こちらの記事で詳しく解説しておりますので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!



 「2022-2023紅白歌合戦」まとめ

今回は、 「2022-2023紅白歌合戦」を動画配信サービスで視聴する方法をご紹介しました。


「2022-2023紅白歌合戦」を動画配信サービスで楽しむ方法は2つ。


・「NHKプラス」を利用する方法

・「NHKオンデマンド」を利用する方法


上記を利用すれば、紅白歌合戦を見逃し視聴することができます。


「NHKプラス」は、自宅にNHKを受信できる環境があり、毎月NHKの受信料を支払っている方におすすめ!


NHKプラスは、NHKの受信料を支払っている方が無料で利用できるNHK公式のサービスです。


「NHKオンデマンド」は、自宅にNHKを受信する環境がなくて「紅白歌合戦」を視聴したい!という方におすすめ!


NHKオンデマンドは、月額990円(税込)で利用できる動画配信サービスです。

U-NEXTを経由して登録すると、無料トライアルをお試しすることができるので、ぜひこの機会に登録してみてはいかがでしょうか。


※本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。

この記事についているカテゴリー

執筆

すずき

海外ドラマ・お散歩・犬が好きです。「ウォーキングデッド」や「ストレンジャーシングス」にドはまりして、7回は観ました。皆さまのお役に立てる情報を届けられるよう、日々勉強中です!よろしくお願いします!

音楽に関する人気記事