映画『トゥルーマン・ショー』のその後を考察|あらすじ・伏線もネタバレ解説

あいづ

更新日:

映画『トゥルーマン・ショー』は、1998年に公開されたジム・キャリー主演のコメディ映画。


しかし「トゥルーマン症候群」という精神病名の元となったこの作品には、簡単には「コメディ映画」とは言いきれないシリアスな要素も詰まっています。


今回はそんな『トゥルーマン・ショー』を知るため以下について解説していきます。


・登場人物/キャスト紹介

・あらすじ、ラストシーンの解説

・伏線の回収

・皆の感想


映画の物語のその後についても考察しているので、映画『トゥルーマン・ショー』への理解を深めたい方は是非読み進めていってください!


目次

映画『トゥルーマン・ショー』を視聴するなら無料トライアルがるU-NEXTがおすすめ! 

2021年9月現在、『トゥルーマン・ショー』を視聴できる動画配信サービスは以下の通り。


VODサービス

配信状況

U-NEXT

(無料トライアルあり)

dTV

レンタル400円(税込)

Amazon Prime Video

レンタル199円(税込)

Netflix

(無料トライアルなし)

Hulu


上記の中では、1か月の無料トライアルができるU-NEXTがおすすめです。


無料体験時にもらえる600ポイントで、実質無料でレンタルが可能なので、お金をかけずに『トゥルーマン・ショー』を視聴できますよ!


【無料視聴】U-NEXTで『トゥルーマン・ショー』を視聴する



映画『トゥルーマン・ショー』の作品概要とあらすじ 



ごく普通のアメリカ市民であるトゥルーマン。だが彼の暮らす環境はどことなく不自然だ。それもそのはず、彼の人生は24時間365日、TV番組『トゥルーマン・ショー』として世界中に放送されていたのだ!家族や友人、太陽、海まで...自分を取り巻く環境が全てフィクションだったと知った彼は、現実の世界への脱出を決意する...!


題名

『トゥルーマン・ショー』

(洋題:The Truman Show)

監督

ピーター・ウィアー

放映年

1998年

製作国

アメリカ


大人気コメディ映画『マスク』のジム・キャリーが主演を、『いまを生きる』『マスター・アンド・コマンダー』のピーター・ウィアーが監督を務めています。


ゴールデングローブ賞では3部門を受賞。


男優賞(ジム・キャリー)

助演男優賞(エド・ハリス)

音楽賞(フィリップ・グラス、ブルクハルト・ダルウィッツ)


ストーリーや俳優陣の演技だけでなく、音楽にも注目していただきたい作品となっています。


【無料視聴】U-NEXTで『トゥルーマン・ショー』を視聴する


映画『トゥルーマン・ショー』の登場人物とキャストを紹介


トゥルーマン・バーバンク(役者:ジム・キャリー)



『トゥルーマン・ショー』というTV番組の主人公。生まれた時から24時間365日、彼の人生は全世界へ放送されている。だが、本人だけはそれを知らない。


ジム・キャリーについて

コメディといえば「ジム・キャリー」と言われるほど。大人気コメディ映画『マスク』や『イエスマン “YES”は人生のパスワード』の主役に抜擢されている。

クリストフ(役者:エド・ハリス)



『トゥルーマン・ショー』のプロデューサー。リアルに欠けた作り物の演技に飽き、本物の作品を創りたいという思いで、TV番組『トゥルーマン・ショー』を始めた。

エド・ハリスについて

1995年の『アポロ13』ではゴールデングローブ賞、アカデミー賞にノミネートされた。

本作では、出演時間がかなり少ないにも関わらず、ゴールデングローブ賞 助演男優賞を受賞している。


メリル・バーバンク / ハンナ・ジル(役者:ローラ・リニー)



トゥルーマンの妻。幼いころからトゥルーマンと共に過ごし、トゥルーマンに嘘をつくことについて罪悪感を感じている。


ローラ・リニーについて

『ラブ・アクチュアリー』『ハドソン川の奇跡』など、年代にかかわらず有名映画に出演している人気女優。

ローレン・ガーランド / シルビア(役者:ナターシャ・マケルホーン)



学生時代トゥルーマンが恋に落ちた女性。『トゥルーマン・ショー』の世界で彼女のみトゥルーマンに真実を告げる。

イギリス人の女優。1990年代の映画『サバイビング・ピカソ』や『デビル』『RONIN』などで活躍した。現在も女優として活動しており、近年は主にテレビドラマで活躍。

【無料視聴】U-NEXTで『トゥルーマン・ショー』を視聴する


映画『トゥルーマン・ショー』のネタバレあらすじ 


ここからは本作のあらすじを詳しく紹介します。


『トゥルーマン・ショー』ネタバレあらすじ:序章


「俳優の作り物の演技はいい加減飽きた。ハデな爆破シーン、合成のCGも。その中で、トゥルーマンだけはニセモノじゃない。シナリオやキュー・カードはない。シェイクスピアには劣っても、これは本当の人生だ。」


こう語るのは世界中で大人気のテレビ番組『トゥルーマン・ショー』のプロデューサーを務めるクリストフです。


クリストフは、主人公トゥルーマンのリアルな人生を撮る事で、本物の作品を作ろうとしました。


そんなトゥルーマンの人生を映した『トゥルーマン・ショー』では、街、建物、太陽、海、雨、そして、トゥルーマンの隣人、妻、友人、両親までもが全てフィクションなのです。


そんな、主人公のトゥルーマンは生まれた時から30年間、自分の周りにあるものが偽りであり、全世界の人に視聴されているという事実を知りません。


『トゥルーマン・ショー』ネタバレあらすじ:トゥルーマンの毎日



アメリカの離島シーヘブンで暮らし、保険会社に勤めるトゥルーマン。


「おはよう! そして会えない時のために、こんにちはとこんばんは!おやすみ!」と、お決まりの台詞で隣人に挨拶して今日も素敵な一日が始まります。


トゥルーマンは小さい頃から海の向こうへ行くことを夢見ていましたが、父が海で溺れて死んでしまった事件が理由で水恐怖症になってしまい、シーヘブンから外に出たことはありません。


ある日、通勤途中に死んだはずの父がホームレスとなってトゥルーマンの前に現れます。


すぐに自分の父だと気づいたトゥルーマンですが、まるで再会を邪魔するかのように周囲の人々や車に阻まれ、父はバスに乗せられて連れ去られてしまいます。


他にも、謎の照明が空から落ちてきたり普段聞いているラジオからトゥルーマンの行動を監視しているかのような音声が流れたり同じ人物が何回も同じ場所を通り過ぎたりなど、不自然な出来事が度々起こり、トゥルーマンは自分の日常に疑問を覚えるようになります。


『トゥルーマン・ショー』ネタバレあらすじ:恋に落ちたトゥルーマン



学生時代、トゥルーマンはローレンという女の子と恋に落ちました。


図書館でやっとローレンと二人きりになり、トゥルーマンは彼女をデートに誘います。


ですが、ローレンは『行くなら今しかない』と、誰かに追われている素振りでトゥルーマンと共に図書館から駆け出します。


しばらく走ってから、ローレンは周りを確認してトゥルーマンにキスをすると、『私の本当の名前はローレンでなく、シルビア。この世界は全て偽物で、あなたは監視されているの。私の言ったことを忘れないで』とトゥルーマンに真相を告げます。


トゥルーマンがローレンの言葉に困惑していると、父親だと名乗る男がやってきて、彼女は無理やり連れ去られ、それきりとなってしまいます。


トゥルーマンの元に残ったのはローレンの落としたカーディガンと、彼女の父親が言っていた「フィジー」という言葉でした。


それから時がたち、トゥルーマンは友人のメリルと結婚してもなお、ローレンのカーディガンを手放さず、今でもフィジーに行くことを夢見ていました。


そして時折、雑誌に載っている女性の顔を切り貼りしては、おぼろげになった彼女の顔を作ってみるのでした。


『トゥルーマン・ショー』ネタバレあらすじ:不信感を募らせるトゥルーマン



トゥルーマンは最近自分に起こった出来事、そしてローレンの話を思い出し、周囲を疑い始め、注意深く周りの人の行動を観察するようになります。


すると、トゥルーマンは妻や友人が会話中、不自然に商品の説明を挟んでくること、結婚写真で妻のメリルが指をクロスさせていることに気づき、不信感を募らせます。


トゥルーマンは混乱し、メリルにそれらについて厳しく問い詰めると、彼女は取り乱し『いくら”仕事”でもあんまりだわ』と言って、泣いてしまいます。


トゥルーマンが真実に近づいていることに危機感を覚えた番組は、トゥルーマンを慰め、真相から遠ざけるため、海で溺れて亡くなったはずの父親とトゥルーマンを引き合わせます。


しかし、それは裏目に出てしまいます。


トゥルーマンは『自分に起こっている出来事が偶然なわけがない』と、父親との再開を機に”自分の生きている世界は偽物なのだ”と確信を持つようになります。


そして、トゥルーマンは真実を打ち明けてくれたローレン以外の人間を信用できなくなりました。


ラストシーンで何が起こった?結末をネタバレ解説



誰も信じられなくなったトゥルーマンは、誰にも告げずにある計画を実行します。


ある夜、番組ディレクターは眠っているトゥルーマンの映像を放送していましたが、異変に気づきます。


トゥルーマンの友人役の俳優にトゥルーマンが家にいるのか確認しに行かせると、映像に映っていたのはなんと囮の人形でした。


トゥルーマンを見失ってしまった番組製作スタッフは大混乱。


プロデューサーのクリストフは、30年間、24時間365日放送していた『トゥルーマン・ショー』の放送を初めて止めます。


慌てて島中のキャストを集めてトゥルーマンを捜索するように指示しますが、どこを探してもトゥルーマンは見つかりません。


そして、考えた末、クリストフは”ある場所”にカメラを向けるよう指示します。


そう、それは水恐怖症のトゥルーマンが父が死んでから一度も近づかなかった、海でした。


クリストフは海にいるトゥルーマンを見つけると番組を再開します。


そして、ボートに乗ったトゥルーマンを陸へ引き返させるためにスタジオのセットを使って天候を悪化させ、嵐を起こします。


周りのスタッフが「このままではトゥルーマンが死んでしまうかもしれない」と指摘するも、クリストフは天候を危険レベルにまで上げてトゥルーマンの行く手を阻止します。


しかし、トゥルーマンは陸に戻ることはありませんでした。


そしてとうとう彼の乗ったボートはセットの端に行き着きます。トゥルーマンが果てしなく続いていると思っていた世界は、模様が描かれた壁でした。


【出口】と書かれた壁のドアから外に出ようとするトゥルーマンに、クリストフは音声で語り掛けます。


「外の世界より真実があるのは私が創った世界だ。周囲のウソやまやかし...君の今いる世界には危険がない」

「私は君が生まれた時から全てを知っている。君がどんな人間であるかも分かっている。君は逃げ出せない」


それに対しトゥルーマンは『頭の中までは撮られていない!』とカメラに背を向けます。


そして、トゥルーマンは最後に『おはよう! そして会えない時のために、こんにちはとこんばんは!おやすみ!』とお決まりの言葉を残して、ドアの向こうへと消えていきます。


トゥルーマンに真相を話したたった一人の女性ローレン(本名シルビア)は彼が『トゥルーマン・ショー』のセットのドアから出ていくのをテレビで見届けると、トゥルーマンを出迎えるため急いで家から出ます。


テレビを観ていた視聴者はそんなトゥルーマンの姿に喜び、泣き、拍手喝采を送るも、番組が終わった後、番組表を見て次の番組を探すのでした。


【無料視聴】U-NEXTで『トゥルーマン・ショー』を視聴する


映画『トゥルーマン・ショー』に張られた伏線を辿ってみよう!


ここからは映画『トゥルーマン・ショー』でトゥルーマンの住んでいた世界が、TV番組のセットだったと分かる伏線を辿っていきます。


空から落ちてきた巨大な照明はなんだったのか


トゥルーマンが隣人に挨拶をして仕事に向かう前、巨大な照明が道路に落ちます。


実はこの照明は、『トゥルーマン・ショー』の世界を照らす番組セットでした。どうやら番組制作スタッフが誤って落としてしまったようですね。


他にも、『トゥルーマン・ショー』では


・トゥルーマンが恋に落ちた女性ローレンが去った後、雰囲気を出すために降らせた雨がトゥルーマンの周りにしか降らない

・ラジオの周波数が変わってスタジオ内の会話をトゥルーマンに聞かれてしまう

・トゥルーマンがいつもは行かないビルに入った時、スタッフが食事している


など、ディレクションが少々甘い時があります(笑)


キッチンにあるビタミンDが意味するものとは? 


トゥルーマンの家のキッチンにはビタミンDのボトルが置いてありました。


ここから、ずっとスタジオ内にいるトゥルーマンは、太陽を浴びられないため、体内で生成できないビタミンDをサプリメントで補っていることが分かります。


妻メリルが結婚写真でしていた「指でクロス」の意味 


このクロスした指の意味は「嘘をつきました、神よお許しください」という意味が込められています。


TV番組トゥルーマン・ショーのため、大学時代にトゥルーマンの友人役、そして結婚をして妻役を演じていたことに対し、罪悪感を感じていたことが分かります。


番組内で商品を宣伝していた? 


トゥルーマン・ショーでは役者たち(トゥルーマンの妻や友人)が話している途中、唐突に手にしている商品の宣伝をしています。


トゥルーマン・ショーに出てくる家、服、飲食物などは「トゥルーマン通販」で手に入ります。


トゥルーマンの妻メリルがしきりに「芝刈り機が古いわ、新しいのを買いましょう」とトゥルーマンに話していましたが、これも新しく発売した芝刈り機を宣伝するためです。


トゥルーマンの周りは隠しカメラだらけ!


TV番組『トゥルーマン・ショー』を24時間放送するため、番組セット内には隠しカメラがたくさん仕掛けてあります。


例えば...


トゥルーマンの家の中

トゥルーマンの車の中

トゥルーマンがつけてる指輪

ゴミ掃除のおじさんが抱えているゴミ箱

街にあるオブジェクトや街頭

いつもトゥルーマンが利用する新聞屋さんの壁


などにカメラがついています。


カメラはどれも丸くて黒色。本作を一度視聴して気づかなかった方は、もう一度視聴すると、いたるところにカメラがあることに気づくかと思います。


死んだ父との感動の再会の裏話


ある日、トゥルーマンが会社に出勤途中、突然ホームレスとなった父親が現れました。


ですが、これは番組の台本にはありませんでした。


実は、「島から出て、世界を見てみたい」というトゥルーマンの幼少期の夢を打ち砕くために海で溺れて死んだ設定の父親役の俳優が、「もう一度テレビに出たい!」という理由から独断で登場したのです。


そう考えると世界中で人気の『トゥルーマン・ショー』は役者にとっては自分を売る格好の場所だったことが分かります。


以上、映画『トゥルーマン・ショー』の世界が番組セットだと分かる伏線でした。


本作の伏線は割と分かりやすく、コメディ感が強めなので、頭を使わず楽しんで追えると思います!


前回視聴して気づかなかった方はもう一度『トゥルーマン・ショー』を見てみてくださいね。


【無料視聴】U-NEXTで『トゥルーマン・ショー』を視聴する


かわいそう?怖い?面白くない?『トゥルーマン・ショー』の感想


ここではネットで見つけた映画『トゥルーマン・ショー』を視聴した人の声を見てみましょう!


ネガティブな感想





ネガティブな感想は「トゥルーマンがかわいそう」「設定が怖い」「ストーリーが面白くない」でした。


この作品は「皆が知っている事実を、トゥルーマンのみ知らない」という設定をもとに描かれているので、トゥルーマンが外の世界に出るラストシーン以外では、もやもやする場面が多いです。


また、派手なアクションシーンや、心惹かれるロマンス要素などはほぼないので、つまらないと感じる人も多いかもしれません。


ポジティブな感想





ポジティブな感想は「設定が面白い」「隠しカメラを使ったカメラワークが面白い」「トゥルーマンの決意に感動した」などでした。


「自分の生活を誰かが楽しんで視聴している」または「自分が誰かのリアルな生活を視聴できる」というのは怖くもありますが、やっぱり興味深い設定ですよね。


本作の、隠しカメラから他の隠しカメラへ映像が切り替わっていくカメラワークには私も感動しました!ストーリーだけでなく、いろんなカメラの視点から『トゥルーマン・ショー』の世界観を楽しむのもいいですね。


そして、やっぱり最後の『トゥルーマン・ショー』のフィクションの世界から抜け出すことに成功したトゥルーマンの決意には、みんなが感動しただろうと思います。


では、そんなラストシーンのその後について、私の感想を交えなが考察をしていきます。


【無料視聴】U-NEXTで『トゥルーマン・ショー』を視聴する


感想と考察:『トゥルーマン・ショー』のその後の世界を考える 


私の映画『トゥルーマン・ショー』を初めて視聴した時の感想は「怖!!」。


二度目に見た感想は「人権侵害なのでは...?(怒)」でした。


だって、世界中の人が何も知らない人間の行動を24時間いつでも視聴していて、周りの家族や友人は皆演技をしているなんて、狂気ですよね(笑)


ジム・キャリーの素敵な笑顔によってマイルドになってますが、だいぶ怖いです。


(誰がコメディ映画といったのか…)


さて、そんな、狂った世界からついに抜け出したトゥルーマンでしたが、その後はどうなったのでしょうか。


まずはトゥルーマンのその後を考えてみましょう。


トゥルーマンはラストシーンの後、決して『トゥルーマン・ショー』の世界には戻らなかったと思います。


なぜなら、唯一真実を話してくれた思い人のローレンや、トゥルーマンの本物の生みの親、そしてこれからできるであろう広告収入を気にせず会話してくれる友人(笑) が現実世界には存在しているからです。


プロデューサーのクリストフは「真実があるのはこの世界だ。現実の世界には嘘やまやかしばかりが溢れている」とトゥルーマンに語りかけていましたが、トゥルーマンにとって『トゥルーマン・ショー』の世界は全てが偽物だったので、その言葉は彼の胸には響きませんでした。


しかし、その番組をずっと見ていた視聴者はどうでしょう。


トゥルーマンが現実世界に戻ったということは、クリストフによって創られたあの巨大な理想郷の主役の座に空きが出たということ。


そして、クリストフの言う「現実にある嘘やまやかし」を経験している人は、現実世界を忘れて優しく確実な真実のある『トゥルーマン・ショー』の世界をまた見たい、もっと言えば自分が移住したいとまで願うかもしれません。


そう考えると、『トゥルーマン・ショー』の外の世界はトゥルーマンにとって重要な「真実」であり、同じように『トゥルーマン・ショー』の中にも皆が欲しい「真実」があるということ。


(番組終了後視聴者はすぐに次の番組を探していたので結局はオーディエンスのいない自己満足の「真実」となるのですが…)


じゃあ、いまの自分の周りにあるものは自分にとって「真実」なのか?


フィクションに気づかず、一生幸せに暮らせるとして、自分だったらその理想郷に身を置くのか?


と、映画『トゥルーマンショー』はそんな答えが決まっていない永遠のテーマについてぐるぐると考えさせてくれる隠れ哲学映画であると感じました。


映画『トゥルーマン・ショー』を視聴するなら無料トライアルがあるU-NEXTがおすすめ!    

2021年9月現在、『トゥルーマン・ショー』を視聴できる動画配信サービスは以下の通り。


VODサービス

配信状況

U-NEXT

(無料トライアルあり)

dTV

レンタル400円(税込)

Amazon Prime Video

レンタル199円(税込)

Netflix

(無料トライアルなし)


上記の中では、1か月の無料トライアルができるU-NEXTがおすすめです。


無料体験時にもらえる600ポイントで、実質無料でレンタルが可能なので、お金をかけずに『トゥルーマン・ショー』を視聴できますよ!


【無料視聴】U-NEXTで『トゥルーマン・ショー』を視聴する


※本ページの情報は202110月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。

執筆
あいづ

好きな映画監督はタランティーノ。英語・フランス語・スペイン語を映画やドラマから勉強するのが好きです。最近チャイと和菓子にハマってます。

映画に関する人気記事