- 1
- Thunderbirdを起動します。
 
メールマニュアル
Macintosh【Thunderbird 91.x】
メール手動設定(POP)
- 2
- 右上のメニューから【新規作成】、【既存のメールアカウント】の順にクリックします。
- ※初回起動時は【既存メールアカウントのセットアップ】が自動で表示されますので手順③へ進んでください。
- 
              
- 3
- 各項目を入力し、【手動設定】をクリックします。
- 
               あなたのお名前 お客様のお名前 
 ※送信者として通知されますメールアドレス お客様のメールアドレス パスワード お客様のメールパスワード 
- 4
- 各項目を入力し、【完了】をクリックします。
- 
               ■受信サーバー ■受信サーバープロトコル POP3 ホスト名 受信メールサーバー ポート番号 110 接続の保護 なし 認証方式 通常のパスワード認証 ユーザー名 お客様のメールアドレス ■送信サーバーホスト名 送信メールサーバー ポート番号 587 接続の保護 なし 認証方式 通常のパスワード認証 ユーザー名 お客様のメールアドレス 
DTIのメールサーバでは、SSL(暗号化)にも対応しております。
            下記表をご参考にして、お客様のご希望に合わせて設定してください。
          
| 暗号化 | プロトコル | サーバ名 (IPv4ネットワークでのご利用) | サーバ名 (IPv6ネットワークでのご利用) | ポート番号 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 受信 | なし | POP3 | pop.お客様のメールアドレスの@以降 例) pop.mars.dti.ne.jp など | pop.ipv6.お客様のメールアドレスの@以降 例) pop.ipv6.mars.dti.ne.jp など | 110 | 
| あり | POP over SSL | pop.cm.dream.jp またはpop2.cm.dream.jp ※お客様がご利用のメールアドレスによって異なります。 こちらからご確認ください。 | pop.ipv6.cm.dream.jp またはpop2.ipv6.cm.dream.jp ※お客様がご利用のメールアドレスによって異なります。 こちらからご確認ください。 | 995 | |
| 送信 | なし | VSMTP | vsmtp.お客様のメールアドレスの@以降 例) vsmtp.mars.dti.ne.jp など | vsmtp.ipv6.お客様のメールアドレスの@以降 例)vsmtp.ipv6.mars.dti.ne.jp など | 587 | 
| あり | SMTP over SSL | vsmtp.cm.dream.jp またはvsmtp2.cm.dream.jp ※お客様がご利用のメールアドレスによって異なります。 こちらからご確認ください。 | vsmtp.ipv6.cm.dream.jp またはvsmtp2.ipv6.cm.dream.jp ※お客様がご利用のメールアドレスによって異なります。 こちらからご確認ください。 | 465 | 
            * IPv6ネットワーク用の設定を利用するには、IPv6によるインターネット接続環境が必要です。
            * STARTTLSにも対応しております。
            * 送信サーバ名は送信時のウイルスチェックを利用する設定となります。送信時のウイルスチェックを利用しない場合は、先頭の「v」を抜いて設定してください。
            例)vsmtp.mars.dti.ne.jp → smtp.mars.dti.ne.jp
          
警告画面が表示された場合
            左下の【接続する上での危険性を理解しました】にチェックを入れ、確認をクリックします。
             
            - 5
- 完了をクリックして、設定を終了します。
- 
             

