『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を配信している動画サービス一覧!オススメや無料視聴アリ!

クマミ

更新日:

マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』は銀河を舞台に、魅力的なキャラクターがドタバタ劇を繰り広げる人気SFシリーズ。


ヒーローたちが勢ぞろいする『アベンジャーズ』作品にも登場する彼らの活躍を見てみたい!という方も多いのではないでしょうか。


そこで、本記事では映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズを配信している動画サービスを一挙紹介!

その中でも、オススメのサービスや無料で視聴できちゃう方法を教えちゃいます。


「どのサービスで視聴できるの?」

「どれを基準に自分にあったサービスを選べばいいかわからない…」

「ガーディアンズの作品は全部で何作ある?」


こういった悩みを解決できる記事となっています!


先に結論付けると、オススメの動画配信サービスは過去のガーディアンズシリーズ全作とマーベル映画シリーズが見放題で楽しめるディズニープラス。


その理由も詳しく解説しているので、ぜひ記事を読み進めてみてくださいね!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』をディズニープラスで視聴

目次

【追記】シリーズ新作にして最終作!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が2023年5月3日公開に決定!

ガーディアンズオブギャラクシー3ポスタービジュアル

大人気のガーディアンズシリーズ新作にして最終作と言われている映画3作目、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が2023年5月3日より日本で公開されることが決定しました!

作品を手掛けるのはもちろん、シリーズを作り上げてきたジェームズ・ガン監督です。


数多の冒険を繰り広げてきたガーディアンズたちの集大成。

公開された予告映像では、ガーディアンズに襲いくる不穏な展開が示唆されています。



ユーモア溢れる作風ながらも、家族の在り方で見る人に感動を与えてきた今作。

ガーディアンズという血のつながりはなくとも、固い絆で結ばれた彼らの最後の雄姿を見るためにも、過去作を視聴して本作へのボルテージを上げまくっていきましょう!


筆者は予告で流れた挿入歌、spacehogの『in the meantime』を聴いてから絶賛90年代のロックソングを聴き漁ってます笑

オシャレな洋楽が劇中を彩るのもシリーズの魅力の1つ。

あなたも公開までに本編の挿入歌を予想してみてはいかがでしょうか?

最新作はおそらく、90年代の様々なジャンルのロックソングが起用されると予想します!笑


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』をディズニープラスで視聴


ディズニープラスで独占配信!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』でクリスマスを楽しもう!

2022年11月25日より、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』がディズニープラスで独占配信開始!


40分弱で見れちゃう本作は、クリスマスシーズンに突入したガーディアンズたちを描く、中編作品です。


シリーズでお馴染みジェームズ・ガン監督によるガーディアンズたちのクリスマスストーリーは、本編のような壮大なスケールではないものの、彼らのほっこりとした日常と、来年公開される『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』への繋がりを示唆するような新たな設定なども明らかになり、ファン必見の内容。


超有名ハリウッド俳優ケヴィン・ベーコンが本人役で登場し、ガーディアンズらしいユーモアセンスあふれたやりとりが見どころとなっています!


ディズニープラスでぜひ視聴してみてください!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』をディズニープラスで視聴


現在配信されている『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ情報

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズは、映画2作品と合わせて現在2つの関連作品が制作され配信されています。

現在配信されている『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ作品

●ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー


●ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(原題: Guardians of the Galaxy Vol. 2)

●アイ・アム・グルート(ディズニープラス独占配信作品)


●ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(ディズニープラス独占配信作品)


このうちスピンオフ作品である『アイ・アム・グルート』と『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』は、ディズニープラス独占配信となっています。

その他のサービスでは、視聴することができないので注意が必要。


また、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を含むマーベルの連続映画シリーズMCU作品(『アイアンマン』や『アベンジャーズ』など)は、ディズニープラス以外のサービスでも視聴可能ですが基本的に月額利用料とは別に課金が必要なレンタル作品となっていることも念頭に入れておきましょう。


以下の表では、スピンオフ作品を除く『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の映画2作品を配信している動画配信サービスと視聴形態をまとめていますので確認してみてください!


映画1作目『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の

各動画サービス配信状況

動画サービス名

月額料金(税込み)

視聴形態

無料視聴

ディズニープラス

990円

見放題


U-NEXT

2,189円

配信終了

Netflix

790~円

Hulu

1,026円

Amazon

プライムビデオ

500円

レンタル

299円

dTV

550円

レンタル

330円

dアニメストア

440円

FODプレミアム

976円

ABEMAプレミアム

960円

Paravi

1,017円

TSUTAYA DISCAS

2,052円

レンタル

月額利用料金内

music.jp

1,958円

レンタル

299円


映画2作目『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』の

各動画サービス配信状況

動画サービス名

月額料金(税込み)

視聴形態

無料視聴

ディズニープラス

990円

見放題


U-NEXT

2,189円

配信終了

Netflix

790~円

Hulu

1,026円

Amazon

プライムビデオ

500円

レンタル

299円

dTV

550円

レンタル

330円

dアニメストア

440円

FODプレミアム

976円

ABEMAプレミアム

960円

Paravi

1,017円

TSUTAYA DISCAS

2,052円

DVDレンタル


music.jp

1,958円

レンタル

299円


次項では、ガーディアンズシリーズを視聴できる配信サービスの特徴をそれぞれ紹介していきます。


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズをディズニープラスで視聴


【オススメ】ディズニープラスなら『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズが見放題!


ガーディアンズシリーズを見たい方にオススメな動画配信サービスは、月額990円で利用できるディズニープラスです。

理由は大きく2つ。


●追加課金不要の見放題で視聴できる

●独占配信の関連作品が視聴できる


それぞれ見ていきましょう。


【追加課金不要の見放題で視聴できる】

ディズニープラスの最大のメリットといえるのが、ガーディアンズシリーズを見る上で追加課金が不要なことです。


ディズニープラスなら他の動画配信サービスと違い、月額料金だけでシリーズの視聴ができます。

また、課金レンタル作品は視聴期限が定められているので期日内に視聴しなければ再度課金が必要…。

その点、ディズニープラスならいつでも好きな時に見ることができるので、ガーディアンズシリーズを何度でも楽しめちゃいます!


【独占配信の関連作品が視聴できる】

前項でも解説したように、ガーディアンズには『アイ・アム・グルート』と『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』といった関連作品が制作されています。


この2作品は、ディズニープラスオリジナル作品となっているため視聴できるのはディズニープラスのみです。


特に先日配信開始された『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』は、来年公開される映画3作品目につながる要素も散りばめられており、気になっている方は必見の内容となっています。


ガーディアンズの魅力を隅から隅まで知りたい!という方は、ディズニープラスでオリジナル作品も合わせて視聴してみてください!

きっと、もっとガーディアンズのことが好きになるハズ!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズをディズニープラスで視聴


マーベル映画作品も見放題で楽しめる!ガーディアンズが登場するアベンジャーズ作品も合わせて楽しもう!

ディズニープラスでは、ガーディアンズシリーズが含まれるMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品も見放題で視聴可能!


アメコミヒーローたちが集結する『アベンジャーズ』や、アイアンマン、スパイダーマンなどの単体映画作品など約40作品が全て月額料金内で楽しめちゃいます。


その中には、ガーディアンズシリーズではないものの彼らが登場する作品も。


ガーディアンズメンバーが登場するMCU作品一覧

●アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

●アベンジャーズ/エンドゲーム


●ソー:ラブ&サンダー


ガーディアンズ単体のシリーズだけでもストーリーを楽しむことができますが、これらの作品を見ることでより愛着が湧くこと間違いなしです!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズをディズニープラスで視聴


マーベル映画作品の視聴順番に関しては、以下の記事で詳しく解説しているので興味のある方はぜひ!



【トライアルあり】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を無料で視聴できる動画配信サービス一覧2選

おすすめの動画配信サービス、ディズニープラスを紹介しましたが、こちらはトライアル期間がなくガーディアンズシリーズを視聴するためには月額料金が発生します。


ディズニープラスの関連作品はいいから、まずはガーディアンズの映画作品を無料で見たい…。

という方には、動画配信サービスの無料期間を使って視聴できる方法がオススメです。


無料期間を利用してガーディアンズの映画作品を視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


TSUTAYA DISCASの無料トライアル期間を利用してレンタル視聴

TSUTAYA DISCASは動画配信サービスとは違いますが、TSUTAYAで取り扱っているDVDを月額料金支払うことで宅配レンタルしてくれるサブスクリプションサービスです。


月額2,052円(税込み)で利用できる定額レンタル8というプランを30日間無料でお試しすることができます。

この期間内に、ガーディアンズシリーズをレンタルすれば無料で作品を視聴可能!


無料期間内は8枚まで、DVDをレンタルできるのでその他の作品をレンタルして楽しむことも。


現在動画配信サービスでは基本的に取り扱いのない、ジブリ作品などをレンタルすることもできるので配信サービスにはない作品を視聴したい方にオススメのサービスとなっています。


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズをTSUTAYA DISCASで無料視聴


music.jpの無料期間でもらえるポイントを利用して課金レンタル

映画や音楽、書籍などオールジャンルで配信しているエンタメサービス、music.jp。

Netflixやディズニープラスなどの見放題で利用できる動画配信サービスと違い、都度課金してレンタルや購入を行う配信サイトとなっています。


そんなmusic.jpはサイト内で利用できるポイントを都度利用するよりもお得にもらえる月額サービスがあります。

こちらの、月額プラン1780コースでは30日間無料トライアルを行っているので、期間内に配布されるポイントを利用してガーディアンズシリーズをレンタル視聴することができます。


詳しくは、下記の記事にてチェック!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズをmusic.jpで無料視聴


【その他】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』をフル視聴できる動画配信サービス2選

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を視聴できる配信サービスは、その他にもまだあります。

無料視聴できるサービスではありませんが、既に加入済みのサービスや普段の買い物時に利用しているポイントを使えるサービスなど、メリットを感じられるものを2つ紹介!


Amazonプライムビデオならギフト券を使って視聴可能

Amazonプライム会員が利用できる動画配信サービス、Amazonプライムビデオ。

プライム会員は普段Amazonで購入した商品の配送料が無料になるなど、動画をみるだけでなく様々なサービスが付随するサービスとなっているので、既に会員になっている方も多いのでは?


こちらのAmazonプライムビデオでも課金レンタルでガーディアンズシリーズの視聴が可能です。

レンタルに必要な金額は1作品、299円(税込み)から。


Amazonのサービスなので、こちらのレンタルはAmazonギフトカードを利用することもできちゃいます!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズをAmazonプライムビデオで視聴


dTVならdポイントを利用して視聴可能

dTVはドコモが運営する動画配信サービス。

月額550円と動画配信サービスの中では比較的リーズナブルに利用できるのが特徴です。


dTVでは、1作品330円(税込み)課金でガーディアンズシリーズのレンタル視聴が可能。


また、ドコモが運営しているサービスなので、こちらの支払いにはdポイントが適用できちゃいます。

dポイントを貯めているユーザーさんは、お得に貯めたポイントからガーディアンズシリーズを見ることができるのはメリットではないでしょうか。


dTVでは、31日間の無料トライアル期間がありますので気になった方は、下記の登録ボタンから登録してみてください!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズをdTVで視聴


宇宙のならず者『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に登場する所要キャラクター

ここからは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に登場する主要キャラクターと各作品の紹介をしていきたいと思います。


ネタバレなしで紹介していくので、まだ作品を見ていない方はこちらを読んで参考にしてみてください!


ピーター・クイル(演:クリス・プラット)

ピーター・クイル

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の主人公的キャラクター、ピーター・クイル。

幼いころに宇宙海賊一団のラヴェジャーズに連れ去られてから、彼らの一員となり銀河を放浪している地球人です。


銀河のアウトロー、スター・ロードを自称していますが、実際はおっちょこちょいで子供心を忘れずにいる中二病的な性格の持ち主笑

銃器の扱いに長けていて、両足のブーツに仕込んでいるブースターを使って空を飛ぶ火っとアウェイ戦法を得意としています。


連れ去られた際に所持していた地球との唯一のつながりである、ウォークマンとカセットテープを大事にしており、彼がウォークマンで流す曲が劇中歌となって物語が進んでいくのがガーディアンズシリーズの特徴にもなっています。


血縁上の家族と引き離されたピーターが、宇宙で様々な仲間と出会い紆余曲折を経てガーディアンズを結成し絆を深める物語は、作品のテーマである家族の核になる部分です。


ガモーラ(演:ゾーイ・サルダナ)

ガモーラ

様々な戦闘技術を習得した暗殺者でありガーディアンズの紅一点、ガモーラ。

マーベルキャラクターでも最強キャラクターに上げられることが多いヴィラン、サノスの娘でもあります。


クールな外見と冷徹無比な性格を持つ彼女ですが、心の内には人への思いやりと家族への愛を持っているキャラクター。

毒親?のサノスや嫉妬深い妹のネビュラと共に過ごしていたガモーラですが、クイルと出会うことで次第に感化されていきます。


男性キャラクターの多い、ガーディアンズたちのハチャメチャなやり取りにあきれるガモーラのバランスが筆者的にはとても心地が良いです!笑


ロケット・ザ・ラクーン(声:ブラッドリー・クーパー)

ロケット・ザ・ラクーン

遺伝子改造によって、高度な知能を持つアライグマの外見をしたキャラクター。


武器のスペシャリストであり銃器の扱いに長けているだけでなく、ガラクタから新たなメカを作ってしまう凄腕のメカニックでもあります。


しかしキュートな見た目とは裏腹に気性の荒い皮肉屋で、たびたびガーディアンズメンバーと衝突してしまうことも。

特にクイルとは宇宙船の操縦や同じ銃器を扱う点で、張り合う場面が多く喧嘩するほど仲がいいを体現しているキャラクターです。


グルート(声:ヴィン・ディーゼル)

グルート

樹木型の不思議な生物グルート。

ロケットの相棒であり、物語序盤では賞金稼ぎの彼の手伝いをする用心棒的な立ち位置のキャラクターです。


自身の体から生える枝を自在に操り、攻撃やサポートが可能。


強力な能力を持つ彼ですが、「アイ・アム・グルート(私は、グルート)」という言葉しか喋れないというユニークな設定を持つキャラクターでもあります。


ドラックス・ザ・デストロイヤー(演:デイヴ・バウティスタ)

  ドラックス・ザ・デストロイヤー

その見た目を裏切らず、強靭な肉体と怪力を持つ野獣ドラックス。

愛する妻子を殺された過去を持ち、復讐者として破壊の限りを尽くす凶暴な性格です。


真っすぐに自分の信念を持つ彼は、融通が利かずとても生真面目。

そのため、よく皮肉や冗談が飛び交うガーディアンズたちの会話では終始ズレた発言をしてしまう点が愛らしいキャラでもあります笑


猪突猛進でたびたびメンバーたちのトラブルを引き起こすドラックスは、取り扱い注意!


ヨンドゥ(演:マイケル・ルーカー)

ヨンドゥ

クイルを宇宙へ誘拐した宇宙海賊ラヴェジャーズのリーダー。

青い肌と頭の機械部分が特徴です。


ならず者であるラヴェジャーズを率いるだけあり、仲間にも容赦のない残忍な性格の持ち主。

しかし、心のどこかではクイルを気にかける面もあり一概に悪とはいえない魅力があります。


彼の武器は、ヤカと呼ばれる一本の矢。

頭に搭載しているフィンと口笛を用いることで、矢を操作し高速で貫きます。

ゆっくりと口笛を吹きながらじりじりと矢を動かし、相手を脅迫するシーンはヨンドゥのラヴェジャーズのリーダーたるヨンドゥを象徴するシーンといえるでしょう。


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』各作品のあらすじ(ネタバレなし)

最後にガーディアンズシリーズの作品ごとのあらすじを紹介していきます。


読んで気になったストーリーがあれば、今すぐ作品を視聴しちゃいましょう!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』あらすじ

銀河のアウトロー、スター・ロードを自称するピーター・クイルは、惑星モラグの古代遺跡で謎の石「オーブ」を手に入れる。

オーブを売り飛ばし大金を得ようとするクイルだったが、莫大な力を秘めているオーブには、クリー人のテロリストや宇宙海賊ラヴェジャーズのヨンドゥなど多くの人々がそれを狙っていた。

オーブを売り出すためにザンダー星に着いたクイルは、クリー人の刺客ガモーラ、クイルに賭けられた懸賞金目当ての賞金稼ぎロケットとグルートらに狙われ混戦の末、全員取り押さえられキルン刑務所へ投獄される。


大金を諦めきれないクイルは、一時的にガモーラやロケットたちと協力し脱獄しようと画策。

クリー人のリーダーであるロナンに妻子を殺され、復讐に燃えるドラックスもこの脱獄に加担する。


画して、オーブを巡る彼らの冒険が始まるのであった…。


記念すべきガーディアンズシリーズの1作品目。

宇宙のならず者たちが、オーブという石を巡る物語に引き寄せられ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが結成される展開が描かれます。


魅力的なキャラクターたちによる、コメディチックなやりとりとドタバタ劇は1作目から健在!

予測不能な物語を楽しむことができます。


またSFアクション映画に往年のヒットソングを劇中歌に組み合わせ、どちらの魅力も引き出したのは今作の発明といってもいいでしょう。

80年代の名曲たちが彩る美しい宇宙空間に注目してみてください!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』をディズニープラスで視聴


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(原題: Guardians of the Galaxy Vol. 2)


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』あらすじ

クイルたちガーディアンズメンバーは、黄金の惑星ソヴリンからの依頼を受け星の動力源であるアニュラックス・バッテリーを外敵から守護する仕事を引き受けていた。

外敵を撃退したガーディアンズたちであったが、ロケットがいたずら心でアニュラックス・バッテリーを盗んだことで、ソヴリンから追われる身となってしまう。


ソヴリンからの大軍勢に追い詰められ絶体絶命となるガーディアンズだったが、クイルの父を名乗る人物エゴの参戦により危機を逃れる。


突然現れた父を名乗る人物の登場に、疑心暗鬼のクイル。

しかし同時に父の存在にずっと憧れの感情を抱き続けていた彼は、ガモーラやドラックスと共に父の住んでいる惑星へ向かうことを決心する。

一方逃亡中にクイルと口論になったロケットは、グルートとその場に留まった。

そんな彼らの元にソヴリンの女王アイーシャから命を受け、ガーディアンズメンバーを捕えに来たヨンドゥが現れる。


エゴは本当にクイルの父なのか?

ヨンドゥに捕らえられたロケットたちの行く末は?

道を違えたガーディアンズ一行に試練が訪れる…。


シリーズ2作品目。

前作でチームを結成し、宇宙を駆け巡るガーディアンズメンバー。

共に過ごすことでより絆を深めていますが、そんな彼らの絆が試される物語となっています。


クイルの母親にフォーカスが当たる場面が多かった前作に対して、今作はクイルの父親を名乗るエゴが登場。

本当にクイルの血縁者なのか、父親とはどういう存在なのか、という点に着目して視聴してほしい作品となっています。


ハチャメチャで型破りなアクションとガーディアンズならではのユニークな魅力がさらにパワーアップしたこちらもぜひお見逃しなく!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』をディズニープラスで視聴


『アイ・アム・グルート』


『アイ・アム・グルート』収録エピソード

●グルート、初めての1歩

●リトルガイ

●グルート、捜査する

●グルート、お風呂に入る

●大傑作


『アイ・アム・グルート』は3Dアニメーション作品。

映画2作品目に登場したベビー・グルートを主人公とした作品で、1エピソード5分ほどで楽しめるショートストーリーとなっています。


どの作品もベビー・グルートの可愛さが詰まっていてサクッと見れちゃうので、ベビー・グルートに癒されたい方にオススメです。


『アイ・アム・グルート』をディズニープラスで視聴


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』あらすじ

クイルたちガーディアンズメンバーは、惑星ノーウェアを買い取り復興事業に大忙し。

そんな中、地球のクリスマス文化を聞いたドラックスとマンティスは、傷心のクイルを元気づけようと最高のプレゼントをすることを計画する。

クイルがたびたび地球の思い出を語る時に出すケヴィン・ベーコンのことを思い出した二人は、彼をプレゼントするため宇宙船に乗りクリスマスシーズンの地球へと向かうのであった。


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』はガーディアンズシリーズの中編作品。


クリスマスシーズンに突入したドラックスとマンティスが、クイルに最高のプレゼントをするために奔放するストーリーが描かれていきます。


公開を控えている3作品目の直前の時系列であり、前の作品としてはMCUシリーズ『ソー:ラブ&サンダー』で登場したガーディアンズのその後を描いている時系列になります。


ガーディアンズメンバーが登場するMCU作品の時系列

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』

『アイ・アム・グルート』

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』

『アベンジャーズ/エンドゲーム』

『ソー:ラブ&サンダー』

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』


以上を踏まえておくと、時系列の矛盾なく作品を楽しめるので覚えておくと便利です!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』をディズニープラスで視聴


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を配信している動画サイトまとめ

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの配信作品の紹介をしていきました。

最後に記事をまとめていきたいと思います。


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を視聴できる動画配信サービスまとめ

●SF作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズは、関連作品含め現在4つの作品が配信されている


●オススメ配信サービスディズニープラスでは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』映画2作品と独占配信の関連2作品が見放題で視聴可能

●TSUTATA DISCAS、music.jpではトライアル期間を利用して映画2作品を無料で視聴可能

●2023年5月3日にシリーズ最終作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が公開決定


2023年5月に公開される最新作を視聴するためにも、過去作のおさらいはぜひしておきたいもの!

この機会に動画配信サービスに登録して、お得に作品を視聴しちゃいましょう!


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズをディズニープラスで視聴

※本ページの情報は202212月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。

執筆
クマミ

トイストーリーと共に育ち、大人になってしまった人。 好きな映画はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーです。 おいしいウィスキーを飲みながらオシャレな映画が見たいこの頃。 皆さんが作品を見たくなるような記事を書くため精進中!

映画に関する人気記事