FODプレミアムはダウンロード保存なし 画面の録画も規約違反なので注意!

ak

更新日:

ダウンロード機能は、動画をスマホにダウンロードしておくことで、電波の悪いところでも視聴できたり、通信量を気にせず楽しめたりします。


とても便利な機能ですが、FODはダウンロード機能に対応していません。


動画配信サービスに加入する際にダウンロード機能の有無は重要なポイントだと思います。


そこで本記事では、FODのダウンロードに関する注意点、通信量の節約法、ダウンロード機能に対応した動画配信サービスなどを紹介していきます!

目次

FODプレミアムも動画のダウンロード保存ができないので注意!


冒頭の通り、FODは動画のダウンロード保存に対応していません。


また、FODの月額有料プランであるFODプレミアムもダウンロードできない仕様になっています。

FOD

FODプレミアム

月額料金

無料

976円(税込)

無料トライアル

なし

2週間

同時視聴

なし

なし

作品数

見逃し配信のみ

約5万本

ダウンロード

なし

なし


FODの利用規約を確認! コンテンツ複製・保存・配信の禁止


FODは動画のダウンロード・オフライン再生に対応していません。


一方で、PCの録画ソフトやスマートフォンの画面キャプチャを使って保存することもできるようです。


当然ながらこうした行為は公式では認められておらず、重大な規約違反になります。


規約違反を行うとアカウントの利用停止・強制退会といったペナルティがありますので、規約を守ってFODを楽しみましょう。


FODの禁止行為

 方法の如何を問わず、本サービス若しくは本コンテンツの全部又は一部を複製、保存、保管、配信、アップロード、当社が定めた方法以外で利用する行為

引用元:規約第20条


具体的にどういった行為が禁止されているかは、次の小見出しから解説していきます。


【録画を検知しました】iPhone、Androidの画面キャプチャは無効


スマホの画面キャプチャ機能を使って、録画することはできません。


画像のように録画を検知しましたというメッセージが表示され、動画は強制終了されるようです。


【URL抽出】youtube-dl、ストリームレコーダー、FFmpeg、録画ソフトは規約違反  


FODのダウンロードについて検索してみると、一部サイトでは録画ソフトを使用して録画する方法が解説されています。


こうした録画ソフトは画面自体をキャプチャして録画するタイプとURLから抽出するタイプがあるようですが、FODの動画に使用するのは規約違反になります。


【DVDに焼く】コンテンツ複製の禁止


最近ではHDDレコーダーが内蔵されているテレビも多く、簡単に自分だけお気に入りコレクションとして保存できますよね。

録画した作品をDVDなどに焼いて(複製して)家族と共有することもありますが、FODではコンテンツの複製も禁止されています。


そのため無いとは思いますが、FODの動画をDVDに焼くことは規約違反になります。


通信量を気にせず動画を楽しむには?


FODのダウンロードに関する注意点を紹介しました。


ダウンロードの機能の最大のメリットは通信回線を気にせずに動画を楽しめることですよね。


ここからは、通信量を気にせずに動画を視聴できる方法を紹介します。


Wi-Fi回線で動画を視聴する


FODで動画を視聴する際はストリーミング再生になりますが、Wi-Fi回線を使用することでスマートフォンのキャリア回線を使わずに視聴できます。


またどうしてもキャリア回線を使う時は、FODアプリの画質設定を低画質にすることで通信量を節約できます。


ちなみに、画質設定は自動・高画質・低画質の3種類があります。


高画質モードで動画を1時間視聴すると最大400MB、低画質モードで1時間視聴すると最大150MBのデータ量となります。


ダウンロード保存に対応した動画配信サービスを利用する


動画をオフライン状態で視聴したい場合は、やはりダウンロード機能に対応した動画配信サービスに加入するのが良いと思います。


◆ダウンロード保存に対応した動画配信サービス


U-NEXTHuludアニメストアdTV
月額料金2,189円1,026円440円550円
無料トライアル1ヶ月2週間1ヶ月1ヶ月
作品数約27万本約7万本約4,000本約12万本
同時視聴4なしなしなし
ダウンロード機能ありありありあり

特にダウンロード機能に対応した動画配信サービスの中でもおすすめなのが、U-NEXTです。


U-NEXTは、映画・ドラマ・アニメ・バラエティ番組に加えて雑誌も見放題な総合動画配信サービス。


見放題作品以外にも新作映画などのレンタル作品もあります。

一見すると、追加課金が必要になりそうですが、毎月付与されるポイントでレンタル可能。

そのため、毎月2~3本ほどの新作映画を楽しめます!


筆者的にサービス内容はFODプレミアムに似ているので、乗り換えもしやすいと感じました。


【無料期間2週間】まずは無料トライアルから


FODプレミアムでは2週間の無料トライアルを実施中、終了後はそのまま有料プランに移行します。


期間中は見放題作品の視聴、最新漫画のセール購入といった、本会員と同じサービスを受けられます。


また、決済更新日に注意すれば期間中に解約することもできます。


ぜひ、実際にFODプレミアムを試してみてください。



FODのダウンロードまとめ 


FODはダウンロード機能の情報と通信量を節約した動画視聴法を紹介しました。


筆者的には、動画配信サービスにダウンロード機能はあった方がよいと感じました。

今後の対応に期待ですね。


FODは2週間の無料トライアルがありますので、実際に使用感を確かめてみてください。

※本ページの情報は202104月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。

執筆
ak

"映画・ゲーム・アニメが好きなライター。 お気に入りの映画は「インサイドマン」「トゥルーグリット」です。 最近では料理番組を見ては、夜な夜なキッチンを汚し中。 皆さんが作品を視聴するきっかけになる記事をお届けします!"

VOD・動画配信サービスに関する人気記事